20/12/09(水)23:09:06 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/09(水)23:09:06 No.753682746
スパロボに詳しいおっさん
1 20/12/09(水)23:10:07 No.753683118
いつの間にかロボコンテンツ界の重鎮と化してない?
2 20/12/09(水)23:11:15 No.753683529
>いつの間にかロボコンテンツ界の重鎮と化してない? ゲッターアーク特番に重鎮扱いで出てきてなんとも言えない気持ちになった
3 20/12/09(水)23:13:00 No.753684165
寺田さんならいいよで作品を託される男だ面構えが違う 問題はその椅子に座ろうとする奴がいない事だ
4 20/12/09(水)23:13:35 No.753684391
詳しいっていうかこの人が詳しくなければ誰が詳しいんだよ!
5 20/12/09(水)23:13:52 No.753684507
椅子狙われたことあるし…
6 20/12/09(水)23:14:10 No.753684604
>寺田さんならいいよで作品を託される男だ面構えが違う >問題はその椅子に座ろうとする奴がいない事だ 森住の攻撃!
7 20/12/09(水)23:14:55 No.753684903
いやもう重鎮だろうスパロボだけで30年だぞ30年
8 20/12/09(水)23:15:36 No.753685163
もうプロデューサーとしてはほぼ上がりの状態
9 20/12/09(水)23:15:55 No.753685287
自分の原点がトラウマ扱いにしていた過去にあったと気づかされたおっさん
10 20/12/09(水)23:16:40 No.753685521
>自分の原点がトラウマ扱いにしていた過去にあったと気づかされたおっさん どういう話なんです?
11 20/12/09(水)23:17:17 No.753685734
喋りが異様に上手いオッサン
12 20/12/09(水)23:17:37 No.753685845
袋小路感凄いけど同じシステムで30年持たせたのマジすげえよな
13 20/12/09(水)23:18:32 No.753686167
リメイクもありだと思うよ
14 20/12/09(水)23:18:49 No.753686249
スパロボ作るために昇進拒んでるって本当?
15 20/12/09(水)23:19:10 No.753686374
この人が定年迎えたらどうなるんだろうな
16 20/12/09(水)23:19:13 No.753686387
シャア総帥がプロローグから出てるのは初めて知った
17 20/12/09(水)23:20:12 No.753686703
ロボットのおもちゃに詳しいおじさん
18 20/12/09(水)23:20:16 No.753686732
じっぱひとからげって本当に存在してるの?
19 20/12/09(水)23:21:12 No.753687048
>>自分の原点がトラウマ扱いにしていた過去にあったと気づかされたおっさん >どういう話なんです? 寺田Pの新スーパーロボット大戦実況プレイ 森住を添えて
20 20/12/09(水)23:21:27 No.753687114
実際ロボットアニメに関わった回数では日本でもトップクラスじゃなかろうか
21 20/12/09(水)23:21:56 No.753687277
>どういう話なんです? 新スパ実況配信で自分のルーツを認識したって聞いた アーカイブないから確認できない
22 20/12/09(水)23:21:59 No.753687288
>スパロボ作るために昇進拒んでるって本当? 一回昇進して現場から離れたよ すぐ戻ってきた
23 20/12/09(水)23:22:02 No.753687300
>ゲッターアーク特番に重鎮扱いで出てきてなんとも言えない気持ちになった スパロボがなかったらゲッターアークのアニメ化もなかったのかもしれないという気分になる
24 20/12/09(水)23:22:12 No.753687358
>スパロボ作るために昇進拒んでるって本当? 一回取締役になったあと 現場に帰ってきた
25 20/12/09(水)23:23:06 No.753687645
新スパ実況続きまだ!!!!!! 今年中に!!!!!!
26 20/12/09(水)23:24:07 No.753687997
太ってる印象が強いけど最近は自転車通勤のおかげで健康的になりつつあるおっさん
27 20/12/09(水)23:24:47 No.753688190
>新スパ実況続きまだ!!!!!! >今年中に!!!!!! 配信とかいいから二人でリモートで続きやりましょうよっていうのはちょっとだけキモかった
28 20/12/09(水)23:25:05 No.753688283
生スパチャンで一番面白いのはこのオッサンのおもちゃ弄りコーナーだと思う
29 20/12/09(水)23:25:51 No.753688503
レッドには辛辣
30 20/12/09(水)23:27:38 No.753689068
俺はスポロボなかったらゲッターもコンバトラーも知らなかった
31 20/12/09(水)23:27:47 No.753689120
現場離れた後のタイトルがわちゃわちゃしてたような気がする
32 20/12/09(水)23:28:23 No.753689324
新スパ再評価の時が来てる!?
33 20/12/09(水)23:28:28 No.753689344
Z時獄篇以降は買ってないけどよく続けれてるなって パワプロみたいにソシャゲと相乗効果とかあったのかな
34 20/12/09(水)23:29:30 No.753689654
>新スパ再評価の時が来てる!? 新スパはあのロードが無いなら普通に遊べそうだと思った 何で配信終わったんだ…
35 20/12/09(水)23:29:39 No.753689700
新スパ実況配信マジでやったのか…
36 20/12/09(水)23:30:36 No.753690010
このおじさんがロボットアニメ市場を立て直した中興の祖と言っても過言ではないかもしれない
37 20/12/09(水)23:31:00 No.753690139
新って頭身高いレイズナーが出てるやつだっけ
38 20/12/09(水)23:31:25 No.753690277
実際商業的に成功したしないはさて置いてスパロボが無かったら存在しなかったアニメは多そうだ
39 20/12/09(水)23:31:54 No.753690424
今まで色々あったのに表面上は一切精神を病んだ気配がないのがすごすぎる
40 20/12/09(水)23:32:40 No.753690643
スパロボ無きゃ真ゲッターだって描き起こされなかった
41 20/12/09(水)23:32:49 No.753690688
一時期はスパロボ出演がロボ作品のステイタスみたいな感じになってたりすごいよこのおじさん
42 20/12/09(水)23:33:10 No.753690793
昔のロボットの超合金化とかDVDBOX化とかリメイクは間違いなくスパロボの影響がある 特にダイナミック系
43 20/12/09(水)23:33:30 No.753690904
>スパロボ無きゃ真ゲッターだって描き起こされなかった マジンカイザーも無かっただろうと考えるとアレだな・・・
44 20/12/09(水)23:33:38 No.753690946
>実際商業的に成功したしないはさて置いてスパロボが無かったら存在しなかったアニメは多そうだ 少なくともダイナミック系は過去のものになってた可能性は非常に高い
45 20/12/09(水)23:33:53 No.753691021
スパロボ開発中は痩せてるおじさん 発売されたら太るおじさん
46 20/12/09(水)23:34:02 No.753691079
スーファミの頃はろくに映像資料なかった
47 20/12/09(水)23:34:24 No.753691198
マジンガーゲッターはスパロボと一蓮托生なとこがある
48 20/12/09(水)23:34:35 No.753691252
>ウルトラマンとキカイダーとズバットに詳しいおっさん
49 20/12/09(水)23:34:52 No.753691327
DETONATORオーガンとかもスパロボ出なきゃ誰も知らないし
50 20/12/09(水)23:35:07 No.753691406
>スーファミの頃はろくに映像資料なかった 同人誌まで参考にしてたらしいな
51 20/12/09(水)23:35:15 No.753691446
スーパーロボット=マジンガーだしそりゃね…
52 20/12/09(水)23:35:24 No.753691489
誰もが憧れる寺田の地位を狙って暗殺されかけたらしいな
53 20/12/09(水)23:35:55 No.753691648
新スパは意外とバランスよくて面白いのよ ボルテスの分離状態とかガイキングの戦闘メカとかシュラク隊まで駆使するのが楽しい 制作中止になった新スパロボ2今でこそやってくれないかな…
54 20/12/09(水)23:35:55 No.753691649
>>スーファミの頃はろくに映像資料なかった >同人誌まで参考にしてたらしいな まあ正直当時だと同人誌が一番参考になる資料だったろうなマジで
55 20/12/09(水)23:35:57 No.753691652
>DETONATORオーガンとかもスパロボ出なきゃ誰も知らないし そもそもブレードの時点で当時これアリなの・・・?ってなったな
56 20/12/09(水)23:36:06 No.753691709
スパロボがなかったら今頃古いアニメのDVDBOXとかあんまり発売されてなかっただろうと思う
57 20/12/09(水)23:36:25 No.753691799
>DETONATORオーガンとかもスパロボ出なきゃ誰も知らないし メガCDでゲーム化されたから重度のメガドライバーは名前だけは知ってた 俺だ
58 20/12/09(水)23:36:29 No.753691818
>DETONATORオーガンとかもスパロボ出なきゃ誰も知らないし Wに参戦するまでほぼ情報のなかったやつ!
59 20/12/09(水)23:37:11 No.753692036
資料がマニアが所有してるビデオしかない LDすらないそんな時代からスパロボ作ってる男だ面構えが違う
60 20/12/09(水)23:37:11 No.753692040
>Z時獄篇以降は買ってないけどよく続けれてるなって >パワプロみたいにソシャゲと相乗効果とかあったのかな VXTは海外展開もしていてシリーズとしてV字回復してるってさ
61 20/12/09(水)23:37:16 No.753692061
宣伝でネタにするほどキワモノ揃いのC3とかは大体このおっさんの趣味なんだっけ
62 20/12/09(水)23:37:34 No.753692157
奴はスーパーロボット・マニアなんだ
63 20/12/09(水)23:37:54 No.753692267
スパロボ無かったら80年代90年代のOVAロボアニメとか大半存在が認知すらされてなさそう
64 20/12/09(水)23:37:56 No.753692277
>スーファミの頃はろくに映像資料なかった 当時の資料だけでなんとかやりくりしたダイモス
65 20/12/09(水)23:38:00 No.753692302
スーパー戦隊のムック本にも寄稿してた 印象に残ってる戦隊ロボは大連王と流星王だそう 日本じゃ出てないけどパワーレンジャーのゲームも作ったらしい
66 20/12/09(水)23:38:12 No.753692365
スパロボリスペクトでどっかがACTゲー作ってたけど売れたのか
67 20/12/09(水)23:38:15 No.753692378
海外展開するおかげでマクロスが扱いづらくなったってのはある
68 20/12/09(水)23:38:23 No.753692416
>VXTは海外展開もしていてシリーズとしてV字回復してるってさ 使い回しが許されるようになったのは強いけどそれでもそもそものゲームシステムは大分古いのよね
69 20/12/09(水)23:38:29 No.753692457
玩具コーナーで可動のロボットフィギュアにすぐポーズ作れるのすごいと思う 可動にポーズ取らせるのって実のところかなり難しいよね
70 20/12/09(水)23:38:37 No.753692497
>新スパは意外とバランスよくて面白いのよ 序盤つらいということもなく 終盤インフレするということもない 色々ロボの要素使って行かないとダメなほどよい難しさ 探索がめんどいくらいかな
71 20/12/09(水)23:38:49 No.753692557
>スーパー戦隊のムック本にも寄稿してた >印象に残ってる戦隊ロボは大連王と流星王だそう >日本じゃ出てないけどパワーレンジャーのゲームも作ったらしい どっちかというと特撮の方のマニアだからねこの人
72 20/12/09(水)23:38:59 No.753692609
今はCSも海外の人が買ってくれるから金回収しやすそうね
73 20/12/09(水)23:39:01 No.753692616
とりあえずロボのことならこの人に聞いとけみたいになってる
74 20/12/09(水)23:39:07 No.753692650
>VXTは海外展開もしていてシリーズとしてV字回復してるってさ Tの受けで次回作売れるんだろうか
75 20/12/09(水)23:39:10 No.753692660
レビュアーとして優秀過ぎる
76 20/12/09(水)23:39:16 No.753692683
ディケイドが出た時にかーっ本家でコレやられちゃったかー! 作るしかないな!スーパーヒーロー作戦…!みたいにスパロボブログで言ってた記憶があったんだが見つからない…
77 20/12/09(水)23:39:38 No.753692781
3回くらいアンケートハガキに『敵機襲来は短いジングルみたいなやつで正しくは「モビルスーツ戦~交戦」』て書いて出したら修正された想い出
78 20/12/09(水)23:39:41 No.753692795
特撮ゲー作りて~って言っては上に却下されてるおじさん
79 20/12/09(水)23:39:50 No.753692828
発売は先にしろそろそろコンシューマの新作情報欲しい
80 20/12/09(水)23:40:02 No.753692893
>スパロボリスペクトでどっかがACTゲー作ってたけど売れたのか スパロボフォロワーはコンシューマーでも同人でも色々出てきたけどどれもイマイチなのばかりだった
81 20/12/09(水)23:40:17 No.753692971
1番頭上がらないのはバリだよな ダンクーガノヴァとかあんなに美味しく使ってもらって
82 20/12/09(水)23:40:30 No.753693045
>今はCSも海外の人が買ってくれるから金回収しやすそうね そのかわり海外だと別会社が版権持ってる作品は出しづらくなった マクロスとかゴライオンとか
83 20/12/09(水)23:40:42 No.753693096
>乙女ゲー作りて~って言っては上に却下されてるおじさん
84 20/12/09(水)23:40:50 No.753693149
>>どういう話なんです? >新スパ実況配信で自分のルーツを認識したって聞いた >アーカイブないから確認できない 新スパ実況ならつべに残ってるよ
85 20/12/09(水)23:40:53 No.753693163
日本のガラパゴス的なシリーズだと思ってたからつべの配信チャットハングルばっかりでビビった
86 20/12/09(水)23:41:28 No.753693357
>1番頭上がらないのはバリだよな >ダンクーガノヴァとかあんなに美味しく使ってもらって そんなバリもα外伝の特典の仕事してた頃はスパロボの仕事かよケッみたいな態度だったんだ 大分軟化したな
87 20/12/09(水)23:41:58 No.753693497
ネオゲのジャックのキャラ大体スパロボのせい
88 20/12/09(水)23:41:59 No.753693501
むしろ今のロボユーザーは大陸の方が圧倒的に多そう
89 20/12/09(水)23:42:10 No.753693563
チャイヨーみたいなもんだからなハーモニーゴールド
90 20/12/09(水)23:42:10 No.753693565
>このおじさんがロボットアニメ市場を立て直した中興の祖と言っても過言ではないかもしれない ロボットアニメ好きにもTFの人気がそれほど高くないのってスパロボに未だに出れてないのが原因だと思ってる
91 20/12/09(水)23:42:24 No.753693624
>>1番頭上がらないのはバリだよな >>ダンクーガノヴァとかあんなに美味しく使ってもらって >そんなバリもα外伝の特典の仕事してた頃はスパロボの仕事かよケッみたいな態度だったんだ >大分軟化したな 尖り過ぎて干されてた時期もあるって言うしバリはバリで性格悪すぎる
92 20/12/09(水)23:42:29 No.753693650
Vで久々にやってみたけど面白かった
93 20/12/09(水)23:43:09 No.753693828
>むしろ今のロボユーザーは大陸の方が圧倒的に多そう なんなら発表会あっちの方が速いまであるし
94 20/12/09(水)23:43:24 No.753693898
むかーしのファミ通のインタビューで理想のスパロボはシナリオはあんまりなくて敵が次々やってきて街や基地をリソース回して延々防衛するって言ってたけど タワーディフェンスみたいなのが作りたかったのかな
95 20/12/09(水)23:43:26 No.753693912
>スパロボフォロワーはコンシューマーでも同人でも色々出てきたけどどれもイマイチなのばかりだった イマイチなのかこれ https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000030516.html
96 20/12/09(水)23:43:26 No.753693914
>新スパ実況配信で自分のルーツを認識したって聞いた >アーカイブないから確認できない 長いけど確認してみてくれ https://youtu.be/VQs30SOLvc0?t=7090
97 20/12/09(水)23:43:31 No.753693941
バリは今は嫁と一緒に別のロボゲーの生放送とか出たりしてビビった
98 20/12/09(水)23:43:41 No.753693986
ロボットの分離形態大好きおじさん
99 20/12/09(水)23:43:47 No.753694006
ゼオライマーとかもスパロボ無かったらこんなに話題なることもなかっただろうな
100 20/12/09(水)23:43:52 No.753694021
twitterはバッシングが怖いからやらないおじさん 本人が一番わかっている問題点を送りつけられそうなのがおつらい
101 20/12/09(水)23:43:57 No.753694042
声優やら監督やら原画マンやらロボット絵師やら色んな業界人との太いパイプをスレ画が持ってるからこそ成り立ってるシリーズ
102 20/12/09(水)23:44:11 No.753694101
新スパ配信中に今でもαプレイしてるって言ってたしαリメイクしよ
103 20/12/09(水)23:44:14 No.753694119
真ゲッター2号3号書き下ろしてもらったり間接的にマジンカイザー生み出したり歴史に残ることしてるおじさん
104 20/12/09(水)23:44:27 No.753694198
基本後手に回らざるを得なくて雑魚も無駄に強いセイバー本編とかスパロボのシステムでやってみてぇな…って思ったりする
105 20/12/09(水)23:44:44 No.753694273
たしか中国でやられてるゲームはウイイレとスパロボだったとよースターの社長はいっていた
106 20/12/09(水)23:44:50 No.753694302
>今まで色々あったのに表面上は一切精神を病んだ気配がないのがすごすぎる でも太ったり痩せたり繰り返してたのはハラハラした…
107 20/12/09(水)23:44:55 No.753694321
一昔前はあんまりスパロボを持ち上げすぎるのもなあと思ってたけど 落ち着いてきた今考えてみると どう考えてもロボットアニメってジャンルそのものを支えてたわこのシリーズ…って認めるしかなかった よくそんなものの仕事し続けたよこのおっちゃん
108 20/12/09(水)23:45:04 No.753694368
トッドの人とか健一の人探し当てたりゲームのプロデューサーがする仕事じゃないよ本当…
109 20/12/09(水)23:45:07 No.753694386
スパロボのお陰で作品知った人を生み出すと同時に それらに憎しみを持つ人も作ってんだろうなって思うよ
110 20/12/09(水)23:45:28 No.753694470
バランス感覚が凄いよね 売れる作品と作りたい作品の線引きめっちゃキッチリしつつも スパロボに出せる作品は常に伺ってる
111 20/12/09(水)23:45:30 No.753694481
新スパリュウセイがどハマりしちゃったおじさん
112 20/12/09(水)23:45:34 No.753694500
>twitterはバッシングが怖いからやらないおじさん >本人が一番わかっている問題点を送りつけられそうなのがおつらい 未だにαとかヒーロー作戦の事で絡む奴が出てきそう
113 20/12/09(水)23:45:47 No.753694579
他のジャンルは横の繋がりもなんも無いから完結したらどんどん過去になるけどロボットアニメにはスパロボがあるからな
114 20/12/09(水)23:45:54 No.753694604
好意的な人達もあれ出せこれ出せってついつい言っちゃうだろうし SNSやらないのは大正解だと思う
115 20/12/09(水)23:46:12 No.753694681
本当は特撮のほうが好きだけど特撮大戦が受けなくて悲しいおじさん
116 20/12/09(水)23:46:20 No.753694717
ロボット玩具弄らせると即座に決めポーズ取らせることが出来るおじさん
117 20/12/09(水)23:46:21 No.753694729
古いロボット作品に触れる機会ってマジでスパロボぐらいしかないからな
118 20/12/09(水)23:46:22 No.753694732
これが重鎮じゃないなら誰が重鎮なんだ おはげとかロボアニメの重鎮ですねとかいうとキレそう
119 20/12/09(水)23:46:30 No.753694772
>他のジャンルは横の繋がりもなんも無いから完結したらどんどん過去になるけどロボットアニメにはスパロボがあるからな めちゃくちゃデカいわ…
120 20/12/09(水)23:46:32 No.753694782
古い作品もスパロボがあるから世代超えて存在共有されるって考えるとロボアニメにおいてめっちゃ大事な立ち位置としてあるんだよなスパロボ…
121 20/12/09(水)23:46:38 No.753694817
一時期プロアマ問わず「俺がスパロボの監修した方が面白いものが作れる!」って豪語する人間が多かったなそういや
122 20/12/09(水)23:46:44 No.753694853
杉田とのラジオでウルトラマンZとかニチアサの話してるの好き
123 20/12/09(水)23:46:49 No.753694875
カイザーだのマジンエンペラーだのグレートゼオライマーだの捏造のお陰でカッコイイ物沢山見れたよ
124 20/12/09(水)23:47:07 No.753694945
このおっさんも凄いけど阪田やじっぱの基礎工事もかなり凄かったんだよ
125 20/12/09(水)23:47:08 No.753694951
>トッドの人とか健一の人探し当てたりゲームのプロデューサーがする仕事じゃないよ本当… 興信所に頼んだのよ …凄い執念だ
126 20/12/09(水)23:47:09 No.753694960
ウルトラマンZ出しちゃおうよおじさん なんならウルトラマンなしでもいいわ
127 20/12/09(水)23:47:12 No.753694973
>古いロボット作品に触れる機会ってマジでスパロボぐらいしかないからな 当時ですらダイモスコンバトラー何それ?って言う方の層が多かったからな…
128 20/12/09(水)23:47:21 No.753695009
ガンダムエヴァ辺りはスパロボ無くても変わらなかっただろうけど それ以外は完全に過去のもので終わってたかもな…
129 20/12/09(水)23:47:23 No.753695025
>トッドの人とか健一の人探し当てたりゲームのプロデューサーがする仕事じゃないよ本当… トライダーの社長も新スパ当時は引退してたの初めて知った だから代役だったのか…
130 20/12/09(水)23:47:29 No.753695046
バネに今週のキラメイジャー超面白い!みたいなことを言いっぱなしにできるのは特撮に対して責任を持たずに済むからじゃないかって気もする
131 20/12/09(水)23:47:51 No.753695154
ウルトラマンZ出るならスパクロだろうけどセブンガーの扱いがどうなるのやら
132 20/12/09(水)23:47:53 No.753695161
>一時期プロアマ問わず「俺がスパロボの監修した方が面白いものが作れる!」って豪語する人間が多かったなそういや シナンジュ並のスペックがあるならどうぞ
133 20/12/09(水)23:47:57 No.753695179
>ガンダムエヴァ辺りはスパロボ無くても変わらなかっただろうけど ガンダムはだいぶ怪しいと思う
134 20/12/09(水)23:48:01 No.753695196
>ウルトラマンZ出しちゃおうよおじさん >なんならウルトラマンなしでもいいわ エヴァにコンセント借りて充電するセブンガーやりましょうよ
135 20/12/09(水)23:48:01 No.753695198
>本当は特撮のほうが好きだけど特撮大戦が受けなくて悲しいおじさん あれぶっちゃけクソゲーだったし…
136 20/12/09(水)23:48:03 No.753695206
>他のジャンルは横の繋がりもなんも無いから完結したらどんどん過去になるけどロボットアニメにはスパロボがあるからな ユーザーも出ないものだと思ってるしトランスフォーマーの置き去りなってる感がつらい
137 20/12/09(水)23:48:26 No.753695311
あ~会社行きたくねえよ~(現在地:会社) という最病み時の寺田
138 20/12/09(水)23:48:32 No.753695347
>新スパ配信中に今でもαプレイしてるって言ってたしαリメイクしよ ジャイアントロボをどうするか次第な感はある
139 20/12/09(水)23:48:38 No.753695375
>トライダーの社長も新スパ当時は引退してたの初めて知った >だから代役だったのか… アムロの嫁さんだから比較的にすぐコネが出来た
140 20/12/09(水)23:48:40 No.753695387
トッドの声優さんの所在突き止めて呼んでくるスタッフとか妙なスキル持ちの人が多いスパロボ
141 20/12/09(水)23:48:42 No.753695396
特撮大戦は受けどうこう以前にゲームとしてダメだったから…
142 20/12/09(水)23:48:50 No.753695436
ゲッターロボ號(漫画版)出すまでは潰れないでくれ
143 20/12/09(水)23:48:54 No.753695462
>あ~会社行きたくねえよ~(現在地:会社) >という最病み時の寺田 メンタルへ!
144 20/12/09(水)23:49:02 No.753695488
>このおっさんも凄いけど阪田やじっぱの基礎工事もかなり凄かったんだよ 気力と精神コマンドがヒーローゲーとして優秀すぎる
145 20/12/09(水)23:49:02 No.753695489
ウルトラマンがスパロボに出る時は人間体の無いゼロとかになりそう 別のキャラに憑依とかやればいいし
146 20/12/09(水)23:49:10 No.753695530
俺はスパロボで知って後追いでアニメ見たとか結構おおいよ…
147 20/12/09(水)23:49:23 No.753695594
>ウルトラマンZ出るならスパクロだろうけどセブンガーの扱いがどうなるのやら 三式機龍も出たしセブンガーもいける なんならギャバンや牙狼もいるのでゼット様もいける
148 20/12/09(水)23:49:36 No.753695663
当初上司にスパロボ20年続けろと言われてていつの間にか30年たったおじさん
149 20/12/09(水)23:49:38 No.753695672
業界人に好かれてるのかあちこちから好き勝手にぶっ立てられた設定を投げつけられる人
150 20/12/09(水)23:49:39 No.753695679
これでシナリオが面白ければ言う事無いのに
151 20/12/09(水)23:49:43 No.753695705
>好意的な人達もあれ出せこれ出せってついつい言っちゃうだろうし >SNSやらないのは大正解だと思う ロボゲー友の会で毎回うちの作品出せよーって言われてると聞いて 早く何とかしろしてくださいって気分になった
152 20/12/09(水)23:49:54 No.753695754
シナリオ書く人がステータスも考えてるみたいな事言ってて じゃあシナンジュはマジでどういう事なの…!?ってなった
153 20/12/09(水)23:49:54 No.753695755
スパロボ無かったらゼオライマーとかダンガイオーは見なかったな まあ見た所で特別面白い訳では無いけど
154 20/12/09(水)23:50:01 No.753695787
>あ~会社行きたくねえよ~(現在地:会社) >という最病み時の寺田 家にいる時に帰りてーとか言っちゃう感じかな・・・
155 20/12/09(水)23:50:06 No.753695813
今大好きなギャバンもズバットも寺田がいなかったら2010年代まで知らずに生きてた自信あるわ…
156 20/12/09(水)23:50:14 No.753695847
>三式機龍も出たしセブンガーもいける >なんならギャバンや牙狼もいるのでゼット様もいける セブンガー動かすのハルキだけどゼットさんもハルキでスパクロは同一人物編成不可だから…
157 20/12/09(水)23:50:28 No.753695916
>>ウルトラマンZ出しちゃおうよおじさん >>なんならウルトラマンなしでもいいわ >エヴァにコンセント借りて充電するセブンガーやりましょうよ ハイパーデンドーデンチで稼働時間倍に出来ました! とかも見たい
158 20/12/09(水)23:50:28 No.753695919
スパロボ無かったらガオガイガーのDVDBOX買ってなかったわ
159 20/12/09(水)23:50:29 No.753695922
>気力と精神コマンドがヒーローゲーとして優秀すぎる 精神コマンド使わしてくだち!と泣きつくぐらい優秀だからな…
160 20/12/09(水)23:50:46 No.753696014
>これでネーミングセンスが良ければ言う事無いのに
161 20/12/09(水)23:50:52 No.753696045
新スパやりながら漏らす言葉が概ねめんどくさいオタク過ぎる…
162 20/12/09(水)23:50:53 No.753696050
アイマスとのコラボが一番謎だった
163 20/12/09(水)23:51:10 No.753696140
変なところにユニット出てきたら大体森住
164 20/12/09(水)23:51:22 No.753696194
昔はスパロボで乳揺れるだけでネットで大騒ぎできたのにな
165 20/12/09(水)23:51:24 No.753696203
スパロボ無かったらリーンの翼とかも無さそう
166 20/12/09(水)23:51:27 No.753696217
>トッドの声優さんの所在突き止めて呼んでくるスタッフとか妙なスキル持ちの人が多いスパロボ 見つけたのは興信所だからスタッフが直接探したわけじゃないよ カラオケの先生やってた
167 20/12/09(水)23:51:27 No.753696218
>スパロボ無かったらゼオライマーとかダンガイオーは見なかったな >まあ見た所で特別面白い訳では無いけど オーガンは綺麗にまとまってて見どころも多くて大変よかった
168 20/12/09(水)23:51:34 No.753696242
戦隊モノとライダーとウルトラマンは別としても特撮関係もこの人のお陰で昔の作品でも知名度上がったものはあるだろうね
169 20/12/09(水)23:51:36 No.753696249
>アイマスとのコラボが一番謎だった オオチが元アイマスの人間だからむしろ繋がりはある方だ
170 20/12/09(水)23:51:43 No.753696290
そんな仕事で限界の寺田の腰を狙って暗殺しようとした男がいるらしいな
171 20/12/09(水)23:51:46 No.753696308
>業界人に好かれてるのかあちこちから好き勝手にぶっ立てられた設定を投げつけられる人 庵野「弐号機にシャア乗せましょうよ!エヴァのパイロットの設定?なにそれ?」
172 20/12/09(水)23:51:58 No.753696359
いつARMORED CORE出してくれるんですか?って開発者に言われる男
173 20/12/09(水)23:52:00 No.753696376
このおじさんが日本で1番スパロボをやり込んでる人は緑川で二番目は檜山って話に吹いたのも10年前か…
174 20/12/09(水)23:52:07 No.753696409
>業界人に好かれてるのかあちこちから好き勝手にぶっ立てられた設定を投げつけられる人 まぁこんだけの版権をまとめて作品にするには調整能力めちゃくちゃいるから 好かれるタイプじゃないと無理だよね
175 20/12/09(水)23:52:19 No.753696456
>俺はスパロボで知って後追いでアニメ見たとか結構おおいよ… 昭和のだと初代マジンガーとかダンバインとかボトムズ見たな俺 どれも面白かったというかマジンガーはスーパーロボットとリアルロボットの合いの子みたいで驚いた どっちの要素も内包してるって
176 20/12/09(水)23:52:24 No.753696478
特異点みたいなおじさん
177 20/12/09(水)23:52:29 No.753696509
>アイマスとのコラボが一番謎だった アイマス側からの要請で送り出したら アイマス側ライターがあんなのお出ししてきただけだし…
178 20/12/09(水)23:52:34 No.753696527
新スパのシナリオを細かいところまで見てるだけでも これは気軽に俺でもスパロボのシナリオは書けるとか言っちゃいけないわってなる
179 20/12/09(水)23:52:35 No.753696534
>庵野「弐号機にシャア乗せましょうよ!エヴァのパイロットの設定?なにそれ?」 新劇場版とANIMAだと年齢の設定消滅してるからそのうちクロスパイロットくらいはやりそう
180 20/12/09(水)23:52:49 No.753696589
>新スパやりながら漏らす言葉が概ねめんどくさいオタク過ぎる… 「」も作品自体フォローしてるけど 製作現場の手綱が全く握れてない自分の作品とか黒歴史扱いなのはしょうがないと思う
181 20/12/09(水)23:52:54 No.753696610
>他のジャンルは横の繋がりもなんも無いから完結したらどんどん過去になるけどロボットアニメにはスパロボがあるからな 影響計り知れないすぎる…
182 20/12/09(水)23:52:56 No.753696629
>これでネーミングセンスが良ければ言う事無いのに ウィンキーの偉い人に露骨に嫌な顔されたレイブレード…
183 20/12/09(水)23:52:56 No.753696630
バネpが「キラメイジャー出してくださいよ」って当たり前のように言うのよく考えたら大分すごいね
184 20/12/09(水)23:52:59 No.753696641
>新スパやりながら漏らす言葉が概ねめんどくさいオタク過ぎる… 森住の茶々にマジ目にイラっとしてる時もあるように聞こえたけどあの茶々があってこそ寺田の実況が映えた
185 20/12/09(水)23:53:10 No.753696695
オオチはオオチで元アイマス関係者で探偵業やってたって謎の経歴がある…
186 20/12/09(水)23:53:14 No.753696716
大抵のゲームでエヴァコラボ!が大事として扱われる中で もうエヴァはいいよ…って贅沢を言えるゲームはスパロボだけなんだ
187 20/12/09(水)23:53:15 No.753696720
>庵野「弐号機にシャア乗せましょうよ!エヴァのパイロットの設定?なにそれ?」 Fの時にブライトさんにシンジを修正させましょうって言ったのも庵野だっけ
188 20/12/09(水)23:53:24 No.753696778
>どれも面白かったというかマジンガーはスーパーロボットとリアルロボットの合いの子みたいで驚いた >どっちの要素も内包してるって マジンガーはそういう分類なんて考えられるずっと前だからな そんでもって大体の展開はすでにやってるという
189 20/12/09(水)23:53:35 No.753696825
>特異点みたいなおじさん 寺田崩壊
190 20/12/09(水)23:53:47 No.753696888
>ウィンキーの偉い人に露骨に嫌な顔されたレイブレード… ウィンキーはそんなんだから駄目なんだ
191 20/12/09(水)23:53:52 No.753696924
特撮の話になると早口になるので自重するおっさん
192 20/12/09(水)23:53:59 No.753696964
>いつARMORED CORE出してくれるんですか?って開発者に言われる男 チャロンやフロントミッションのスタッフもいるロボゲー友の会
193 20/12/09(水)23:54:04 No.753697000
>新スパのシナリオを細かいところまで見てるだけでも >これは気軽に俺でもスパロボのシナリオは書けるとか言っちゃいけないわってなる ところで最近テロが増えているようだが
194 20/12/09(水)23:54:07 No.753697015
>このおじさんが日本で1番スパロボをやり込んでる人は緑川で二番目は檜山って話に吹いたのも10年前か… グリリバ破界篇のウイングそんな強く無いのに 今回のウイングは強いですねって言いながらすげぇ撃墜数稼がせてたな ゼロがめっちゃ強い再世篇だともっと暴れさせたんだろうな
195 20/12/09(水)23:54:17 No.753697072
リュウセイに面白いこと(ゴールデンメタルナイーブ)言わせたくて… それ面白い?
196 20/12/09(水)23:54:20 No.753697090
でも新スパのやらかしって大体当時の上司がやったらしいしセーブしようにもできないんじゃなかろうか
197 20/12/09(水)23:54:22 No.753697096
スパロボAのシールドシステムの顛末とか聞くと制作現場がいかに修羅場なのかよく分かる
198 20/12/09(水)23:54:25 No.753697113
コミュ強者じゃないとやってらんない仕事だろうな
199 20/12/09(水)23:54:26 No.753697120
>>特異点みたいなおじさん >寺田崩壊 腰の話かな?
200 20/12/09(水)23:54:32 No.753697153
というかアトム鉄人以外はマジンガーの後追いと言っても過言じゃないし…
201 20/12/09(水)23:54:34 No.753697168
ゼオライマーΩとかもスパロボ無かったら無いだろうな まあ無くてもいいか
202 20/12/09(水)23:54:34 No.753697171
>これでネーミングセンスが良ければ言う事無いのに なんか面白いこと言わせたくて考えたコールドメタルナイーブに悲しき現在…
203 20/12/09(水)23:54:38 No.753697181
>いつARMORED CORE出してくれるんですか?って開発者に言われる男 出して欲しいけど味方機体どうするんだとかパイロットの顔どうするんだとか スパロボに不向きな要素しか浮かんでこねえ…
204 20/12/09(水)23:54:41 No.753697197
>大抵のゲームでエヴァコラボ!が大事として扱われる中で >もうエヴァはいいよ…って贅沢を言えるゲームはスパロボだけなんだ シンエヴァ公開決まって最初に思ったのが「もう完結しない新劇の参戦にうんざりしなくていい」だった
205 20/12/09(水)23:54:48 No.753697235
>>業界人に好かれてるのかあちこちから好き勝手にぶっ立てられた設定を投げつけられる人 >庵野「弐号機にシャア乗せましょうよ!エヴァのパイロットの設定?なにそれ?」 庵野「ATフィールド?あんなのブレストファイヤーとか超電磁スピンで破れますよ!」
206 20/12/09(水)23:54:49 No.753697236
>いつARMORED CORE出してくれるんですか?って開発者に言われる男 出してくれるなら出してほしいけどパイロットの設定はあってもデザインはないからその辺面倒なユーザーに目をつけられそうでもある気がする
207 20/12/09(水)23:54:52 No.753697257
このおじさんが居なくてもロボゲーはそれなりに作られたと思う でもαみたいなグラフィック的にキチガイの所業はこのおじさんにしか無理なので 分岐点には違いないと思う
208 20/12/09(水)23:54:57 No.753697282
グリリバは名誉スパロボスタッフすぎる… なんで声優なのに作る上でご意見番になってんだよ!
209 20/12/09(水)23:55:03 No.753697308
そういや勇者シリーズのスパロボみたいなのも昔あったな どこ製だったかあれは
210 20/12/09(水)23:55:03 No.753697316
Tでティラネードだけど相性が絶対寺田にしたくないからそうならない名前選ぶおじさん
211 20/12/09(水)23:55:18 No.753697378
プロデューサーなのに言うこと聞いてもらえなかった新スパの開発
212 20/12/09(水)23:55:26 No.753697419
>というかアトム鉄人以外はマジンガーの後追いと言っても過言じゃないし… 光にしか見えないぜ!
213 20/12/09(水)23:55:37 No.753697461
>>いつARMORED CORE出してくれるんですか?って開発者に言われる男 >出して欲しいけど味方機体どうするんだとかパイロットの顔どうするんだとか >スパロボに不向きな要素しか浮かんでこねえ… ブレイブニューワールド!
214 20/12/09(水)23:55:42 No.753697489
>そういや勇者シリーズのスパロボみたいなのも昔あったな >どこ製だったかあれは 勇者大戦がウィンキーだったのは覚えてる ブレサガはどこだったかな…
215 20/12/09(水)23:55:53 No.753697545
海外受けも兼ねてそろそろハズブロを札束ビンタしてトランスフォーマーをスパロボに出してよ
216 20/12/09(水)23:56:06 No.753697602
ロボアニメ声優にお金稼ぎの機会を与えてありがたいタイトルなんじゃないか
217 20/12/09(水)23:56:15 No.753697634
グリリバは出演したゲームはとりあえずやってくれるけどスパロボへの入れ込みは輪をかけて凄い
218 20/12/09(水)23:56:22 No.753697674
>グリリバは名誉スパロボスタッフすぎる… >なんで声優なのに作る上でご意見番になってんだよ! うるさいし…ファンがファンネルになってさらにうるさいし…あとちょっと仲良しだし…
219 20/12/09(水)23:56:23 No.753697681
スクコマの新作作ってくれてもいいんですよ?
220 20/12/09(水)23:56:32 No.753697727
>グリリバは名誉スパロボスタッフすぎる… >なんで声優なのに作る上でご意見番になってんだよ! 出演してない新作のリリースが近付くとデバッグ手伝いにきました!と真っ先にプレイしようとしに来るくらいだし…
221 20/12/09(水)23:56:32 No.753697728
ネームバリューはあるが札束はねえんだ…
222 20/12/09(水)23:56:36 No.753697743
やっぱり当時のグリリバがバスターライフル3発にがっかりしててダメだった
223 20/12/09(水)23:56:36 No.753697747
ACは無印からMAの辺りならランカーの中の人の設定とか小説版とかあって比較的拾いやすかったけど今はもう難しいだろうな
224 20/12/09(水)23:56:37 No.753697751
なんならスパロボが遺作なんていう人も割といる…
225 20/12/09(水)23:56:39 No.753697757
>Tでティラネードだけど相性が絶対寺田にしたくないからそうならない名前選ぶおじさん 避けてきたTをついに使ったらHPのURLで名前いじりされるおじさん
226 20/12/09(水)23:56:43 No.753697780
会社辞めた森住がナムコ行ったなーと思ったらすぐ同じ会社になった時どんな顔してたんだろう…
227 20/12/09(水)23:57:06 No.753697884
>シンエヴァ公開決まって最初に思ったのが「もう完結しない新劇の参戦にうんざりしなくていい」だった 酷いけどめっちゃわかる
228 20/12/09(水)23:57:17 No.753697936
>なんならスパロボが遺作なんていう人も割といる… 遺作かはともかくシーブックとキャプテンハーロックは間に合って良かったなって本当に思う
229 20/12/09(水)23:57:18 No.753697939
グリリバは仕事断らないし…熱心だし…
230 20/12/09(水)23:57:28 No.753698014
>プロデューサーなのに言うこと聞いてもらえなかった新スパの開発 ここはSEにしてトライダーは発進シーン入れてね イヤです…
231 20/12/09(水)23:57:34 No.753698038
そろそろ参戦作品のネタが無い キャプテンアース アルドノア・ゼロ アルジェヴォルン ここら辺が揃ったスパロボもそのうち出るのかな
232 20/12/09(水)23:57:44 No.753698086
>なんならスパロボが遺作なんていう人も割といる… 新スパで井上さんのキャラ出てきたときしんみりしてたね
233 20/12/09(水)23:57:57 No.753698149
>>いつARMORED CORE出してくれるんですか?って開発者に言われる男 >出して欲しいけど味方機体どうするんだとかパイロットの顔どうするんだとか >スパロボに不向きな要素しか浮かんでこねえ… そこは別にVOICE ONLYで良いと思うのよね 謎の味方ってのも楽しいと思う 主人公機にあたるのは4系の初期機体とかでもいいし
234 20/12/09(水)23:58:01 No.753698176
>そろそろ参戦作品のネタが無い 最近はむしろ多すぎて困るぐらいだが
235 20/12/09(水)23:58:03 No.753698194
>なんならスパロボが遺作なんていう人も割といる… 直近だと井上真樹夫の最後の仕事はスパロボで演じたハーロックだしな
236 20/12/09(水)23:58:05 No.753698199
Wの現場で中原さんにショウは使えますよ!と絡んでたから出る前から好きなんだろうな
237 20/12/09(水)23:58:16 No.753698244
>海外受けも兼ねてそろそろハズブロを札束ビンタしてトランスフォーマーをスパロボに出してよ その札束でスパロボが1作作れるくらいの金額らしいからな… パシフィックリムの方がまだ現実味ありそう
238 20/12/09(水)23:58:16 No.753698245
地球だ… てらだ…
239 20/12/09(水)23:58:20 No.753698272
>シンエヴァ公開決まって最初に思ったのが「もう完結しない新劇の参戦にうんざりしなくていい」だった これは思った…なんかそれっぽい事言わされるゲンちゃん見なくて済む…って
240 20/12/09(水)23:58:23 No.753698295
庵野くんも自分の作品のロボットがコンバトラーとかガンダムと共闘するとかオタク冥利に尽きただろうな
241 20/12/09(水)23:58:31 No.753698330
トランスフォーマーはわざわざスパロボ出さなくても知名度あるから…って考えもある
242 20/12/09(水)23:58:32 No.753698334
ハーロックはやってもらって良かった
243 20/12/09(水)23:58:44 No.753698388
>なんならスパロボが遺作なんていう人も割といる… 言ってしまうとズール皇帝とハーロックはそれ見越して沢山録ってるだろうなって…
244 20/12/09(水)23:59:01 No.753698476
司令官の使用料は破格なんだ
245 20/12/09(水)23:59:04 No.753698488
今こそイデオンをやるべきだと思いませんか!?
246 20/12/09(水)23:59:10 No.753698515
元々ほぼ打ち切りエロ漫画でマイナーなOVAだけありますみたいな作品よく参戦させたもんだな…
247 20/12/09(水)23:59:21 No.753698573
設定が自由だったら公式監修って箔付けてメディアで設定するのもまた自由だと思うんだけど レイヴンは頑なにその自由の存在を拒否してる気がする
248 20/12/09(水)23:59:35 No.753698632
ACはACE:Rにはどんな参戦の仕方してたっけ
249 20/12/09(水)23:59:42 No.753698659
トランスフォーマーは出せたとしてもどのトランスフォーマー出すの?ってファンが殺し合い始めそう
250 20/12/09(水)23:59:42 No.753698661
グレンラガン出した時に中島かずきにグレンラガンが天元突破するステージは他のユニットどうしようって相談したら 「全員天元突破させましょう」 「え…でも螺旋力とか…」 「できるんですよガンダムもゲッターも天元突破は!」 って説得されたおじさん
251 20/12/09(水)23:59:43 No.753698668
>言ってしまうとズール皇帝とハーロックはそれ見越して沢山録ってるだろうなって… 亡くなってアーカイブ作って~とかまでやってるぐらいだしなぁ 収録できるうちに多目にってのはやってる人多そう
252 20/12/09(水)23:59:46 No.753698680
新人がズバットを観てないから 版権扱うのにあんな傑作みてないなんてあり得ないとつきっきりで社内で強制的にみせるおじさん
253 20/12/09(水)23:59:58 No.753698742
>言ってしまうとズール皇帝とハーロックはそれ見越して沢山録ってるだろうなって… 過去作解析すると未使用ボイスかなりあるから使う機会があるかはともかく収録はしまくってるんだろうね
254 20/12/10(木)00:00:04 No.753698778
>庵野くんも自分の作品のロボットがコンバトラーとかガンダムと共闘するとかオタク冥利に尽きただろうな 話持ち込んだ時にすげぇ乗り気だったのは菌糸類との対談で言ってたな
255 20/12/10(木)00:00:16 No.753698841
>トランスフォーマーは出せたとしてもどのトランスフォーマー出すの?ってファンが殺し合い始めそう カーロボット!カーロボットがいい!
256 20/12/10(木)00:00:32 No.753698962
>トランスフォーマーは出せたとしてもどのトランスフォーマー出すの?ってファンが殺し合い始めそう ビーストⅡ!
257 20/12/10(木)00:00:41 No.753699004
>元々ほぼ打ち切りエロ漫画でマイナーなOVAだけありますみたいな作品よく参戦させたもんだな… 90年代の時点でかなりメジャータイトルだったよゼオライマー Bクラブでめっちゃプッシュして単独ムックまで出てるし
258 20/12/10(木)00:00:45 No.753699028
緑川光さんは呼んでもないのにスパロボのデバッグしにくると聞いた
259 20/12/10(木)00:00:50 No.753699047
最近もウルトラで オリキャスの声遺す為に敢えて技名いっぱい言って貰ったとかそういう話出てたね…
260 20/12/10(木)00:00:51 No.753699052
永井先生の懐が大きすぎるわね
261 20/12/10(木)00:00:55 No.753699082
マイ伝でお願いします!
262 20/12/10(木)00:01:11 No.753699165
アイマスコラボにガンレオン出したいけどOG体型のグラが無いから勝手に作りました!
263 20/12/10(木)00:01:29 No.753699249
>話持ち込んだ時にすげぇ乗り気だったのは菌糸類との対談で言ってたな あの対談面白かったな… 作品作りに関しての色々興味深い話もあったし
264 20/12/10(木)00:01:33 No.753699274
>「できるんですよガンダムもゲッターも天元突破は!」 そして誕生する天元突破ジュアッグ
265 20/12/10(木)00:01:49 No.753699345
10年代の有象無象集めたクソロボット大戦見てみたい コメット・ルシファーとかそこら辺の感じの
266 20/12/10(木)00:01:49 No.753699348
>永井先生の懐が大きすぎるわね マジンカイザーの件は普通通らないよな…
267 20/12/10(木)00:01:49 No.753699351
>過去作解析すると未使用ボイスかなりあるから使う機会があるかはともかく収録はしまくってるんだろうね 声優さんの喉の心配しろよ森住よぉ!!!!!!
268 20/12/10(木)00:02:25 No.753699505
ゲーム業界で一番誕生日と星座を知られているおじさん
269 20/12/10(木)00:02:29 No.753699531
波乱万丈はだいぶライブラリ出演が多いね… ブライトさんはもうずっと成田剣さん?
270 <a href="mailto:Mがんぢー">20/12/10(木)00:02:37</a> [Mがんぢー] No.753699572
>アイマスコラボにガンレオン出したいけどOG体型のグラが無いから勝手に作りました! (あれアイマスの仕事だったんだ…)
271 20/12/10(木)00:02:44 No.753699599
>ACはACE:Rにはどんな参戦の仕方してたっけ ナインボールセラフが敵方の戦力としてサプライズ出演 正直あの登場の仕方とBGMについてはワシは心底しびれたよ
272 20/12/10(木)00:02:48 No.753699614
>>永井先生の懐が大きすぎるわね >マジンカイザーの件は普通通らないよな… まあサッカー部の主人公空手家にしていい?って聞いて、良いよ!っていう人だし
273 20/12/10(木)00:02:51 No.753699627
グリリバはXでヒイロとマサキだけで1500機くらい始末してる男だ 面構えが違う ちなみに3位はジョー
274 20/12/10(木)00:02:53 No.753699636
>マジンカイザーの件は普通通らないよな… わざわざ強化版マジンガー出してる辺りこれマジンガーの真ゲッター的な奴が欲しかっただけだろ!
275 20/12/10(木)00:02:56 No.753699649
>マジンカイザーの件は普通通らないよな… でもかっこいいからな…
276 20/12/10(木)00:02:57 No.753699652
>「できるんですよガンダムもゲッターも天元突破は!」 >って説得されたおじさん こういう風に原作側が構わんやれ!って言ってくれるのめちゃくちゃありがたいだろうなあ…
277 20/12/10(木)00:03:06 No.753699695
>アイマスコラボにガンレオン出したいけどOG体型のグラが無いから勝手に作りました! 唯ちゃんが可愛いので専用ゲシュペンスト作りました!
278 20/12/10(木)00:03:15 No.753699732
>永井先生の懐が大きすぎるわね ダイナミックキャラのパロディエロゲを作る時メーカーが一応お伺いに行ったら ぼくも原画描きたいと言ってきた豪ちゃん
279 20/12/10(木)00:03:25 No.753699778
できるかできないかで言えばゲッターは間違いなくできる側のロボ
280 20/12/10(木)00:03:30 No.753699800
自分らでマジンガーZ弱いスペックにしといて弱くない?新しいの作らない?ってその…ナメてないだろうか
281 20/12/10(木)00:03:36 No.753699824
>波乱万丈はだいぶライブラリ出演が多いね… >ブライトさんはもうずっと成田剣さん? 第三次ZではUC準拠で成田さんに変わった Vで逆シャアブライトさんも成田さんになった
282 20/12/10(木)00:04:42 No.753700150
>第三次ZではUC準拠で成田さんに変わった >Vで逆シャアブライトさんも成田さんになった ごめんこれVじゃなくてTだった
283 20/12/10(木)00:04:42 No.753700151
古谷「いいなー俺も必殺技とか叫ぶ演技したいなー」
284 20/12/10(木)00:04:47 No.753700178
>自分らでマジンガーZ弱いスペックにしといて弱くない?新しいの作らない?ってその…ナメてないだろうか 勘違いされがちだがウィンキーもちゃんと強いマジンガーZは作ってる
285 20/12/10(木)00:04:53 No.753700214
>唯ちゃんが可愛いので専用ゲシュペンスト作りました! 再現したいから量産ゲシュ改立体化してくだち!!!
286 20/12/10(木)00:04:56 No.753700225
>波乱万丈はだいぶライブラリ出演が多いね… >ブライトさんはもうずっと成田剣さん? ユニコーンから参戦って扱いだから成田さんで通してたと思ったら普通に逆シャアからの参戦扱いでも成田さんになってるね 基本的に代役は使わないみたいなんだけども
287 20/12/10(木)00:05:13 No.753700310
>>>永井先生の懐が大きすぎるわね >>マジンカイザーの件は普通通らないよな… >まあサッカー部の主人公空手家にしていい?って聞いて、良いよ!っていう人だし それよりクールな天才を学生運動のリーダーにして初回でしょんべん漏らさせながら敵を素手で切り裂く方がやべえ
288 20/12/10(木)00:05:43 No.753700444
マジンカイザーそりゃ強かったけど強化型マジンガーも大概ぶっ壊れじゃなかったっけ…
289 20/12/10(木)00:05:55 No.753700499
>自分らでマジンガーZ弱いスペックにしといて弱くない?新しいの作らない?ってその…ナメてないだろうか 新スパのマジンガーはマジンパワーもあって強いよ 弱くしてるんじゃなくて乗り換えとかもないしグレートって原作通りの上位互換も居るしで 強いのが欲しいと言うよりマンネリ打破したかった側面のほうが大きい
290 20/12/10(木)00:06:09 No.753700567
>こういう風に原作側が構わんやれ!って言ってくれるのめちゃくちゃありがたいだろうなあ… 構わん飛ばせうちの潜水艦は空を飛べる!あ…レーバテインはあとがきくらいの性能でお願いします…
291 20/12/10(木)00:06:17 No.753700616
>Vで逆シャアブライトさんも成田さんになった 一度収録したらライブラリが基本のスパロボだと珍しいよね 見てくれよこのスタッフの苦労が見て取れるダンクーガの亮を
292 20/12/10(木)00:06:25 No.753700653
>古谷「いいなー俺も必殺技とか叫ぶ演技したいなー」 フィンファンネル!って言っていいぞ! 遠慮するな鋼鉄ジーグも参戦させてやる
293 20/12/10(木)00:06:48 No.753700791
>古谷「いいなー俺も必殺技とか叫ぶ演技したいなー」 アムロが逆シャア本編で一度たりともファンネル!って叫んでないのは割と衝撃だった
294 20/12/10(木)00:06:49 No.753700794
基本的にアニメで代役が立ったりするとスパロボでも中の人代わる
295 20/12/10(木)00:06:52 No.753700813
>それよりクールな天才を学生運動のリーダーにして初回で仲間の目と耳と鼻切り裂く方がやべえ
296 20/12/10(木)00:06:52 No.753700816
万丈は鈴置さん結構思い入れあったみたいだから…
297 20/12/10(木)00:06:53 No.753700820
微妙なロボアニメの救済枠としてこれからも頑張って欲しい とりあえずデルタとか……
298 <a href="mailto:スパロボJスタッフ">20/12/10(木)00:07:03</a> [スパロボJスタッフ] No.753700863
>構わん飛ばせうちの潜水艦は空を飛べる! 潜水艦が宇宙行くのはちょっと…
299 20/12/10(木)00:07:27 No.753700976
マジンガーZの扱いについては試行錯誤の結果現在のスタイルに落ち着いたんだ 過渡期は過渡期なりの苦労があるんだ
300 20/12/10(木)00:07:29 No.753700980
>マジンカイザーそりゃ強かったけど強化型マジンガーも大概ぶっ壊れじゃなかったっけ… 大車輪がかなり強い
301 20/12/10(木)00:07:54 No.753701114
いつもの10作品ぐらいのお金使っても コンボイ一人しか呼べませんので… トランスフォーマーは個人別なのでおたかい…
302 20/12/10(木)00:08:03 No.753701166
>>Vで逆シャアブライトさんも成田さんになった >一度収録したらライブラリが基本のスパロボだと珍しいよね >見てくれよこのスタッフの苦労が見て取れるダンクーガの亮を ブライトさんは本家で2代目決めたからそれに従ってるだけだと思う マクロスの輝とかザンボットとか諸事情あって声優違う場合もあるけど 基本的にはオリジナルを尊重してる方向だと思う
303 20/12/10(木)00:08:20 No.753701253
>微妙なロボアニメの救済枠としてこれからも頑張って欲しい >とりあえずデルタとか…… プレミアムアニメ&サウンドエディションでついにマクロスの真価が発揮されるな…… ……マクロス参戦しないな……
304 20/12/10(木)00:08:21 No.753701258
なんならカイザーより使いやすいFの強化型
305 20/12/10(木)00:09:02 No.753701487
>ぼくも原画描きたいと言ってきた豪ちゃん 月光仮面の原作者の川内康範先生に『月光仮面のパロディで「けっこう仮面」というタイトルの漫画なんですけど…』と原稿見せて許可取りに行ったら面白いじゃないか僕にも話を何話か書かせてくれと言われてるからな
306 20/12/10(木)00:09:03 No.753701489
>弱くしてるんじゃなくて乗り換えとかもないしグレートって原作通りの上位互換も居るしで 言うなればF91まで出てるのにおっちゃんに乗り続けてる少年アムロみたいなもんだからな…
307 20/12/10(木)00:09:04 No.753701496
>見てくれよこのスタッフの苦労が見て取れるダンクーガの亮を 代役やるくらいなら自分たちがライブラリに合わせるって言い出したんだよ獣戦機隊…
308 20/12/10(木)00:09:29 No.753701610
逆に鬼籍とかでスパロボで後任決まるパターンもあるしな
309 20/12/10(木)00:09:56 No.753701733
>代役やるくらいなら自分たちがライブラリに合わせるって言い出したんだよ獣戦機隊… 重っ…
310 20/12/10(木)00:09:57 No.753701739
>>見てくれよこのスタッフの苦労が見て取れるダンクーガの亮を >代役やるくらいなら自分たちがライブラリに合わせるって言い出したんだよ獣戦機隊… すげぇな…
311 20/12/10(木)00:10:09 No.753701803
「「「「OK忍!!」」」」
312 20/12/10(木)00:10:16 No.753701846
>なんならカイザーより使いやすいFの強化型 αの激闘大車輪ロケットパンチも大概強いし カイザーが明確に強くなったのはα外伝からだよね
313 20/12/10(木)00:10:24 No.753701888
ご無沙汰な作品を今のアニメーションで見たいってのもあるんだよな サルファあたりで一区切りして以降出てない作品結構ある気がする
314 20/12/10(木)00:10:54 No.753702063
>逆に鬼籍とかでスパロボで後任決まるパターンもあるしな まだ鬼籍に入ってないけどのぶ代勝平は実現しないままだったね
315 20/12/10(木)00:11:17 No.753702193
アイサガでダンクーガコラボのとき亮出なかったのはそれもあるのか…
316 20/12/10(木)00:11:46 No.753702373
のぶ代勝平はスパロボでは見られなさそうなのが寂しい