ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/09(水)22:57:25 ID:.NynfnPs .NynfnPs No.753678560
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/09(水)23:00:25 No.753679605
今一生懸命考えてるからちょっと待って
2 20/12/09(水)23:00:45 No.753679710
デター
3 20/12/09(水)23:01:59 No.753680164
?????
4 20/12/09(水)23:02:55 No.753680471
まさはるはdel まさはる…まさはる…?
5 20/12/09(水)23:02:58 No.753680486
シンプルに政治批判と思うのが一番精神汚染されなさそうだな…
6 20/12/09(水)23:03:08 No.753680559
下らない屁理屈すら思いつかん
7 20/12/09(水)23:03:48 No.753680813
菅と氷(すが)をかけてるのか…?
8 20/12/09(水)23:04:31 No.753681081
マジでわからん こじつけすら思いつかん
9 20/12/09(水)23:04:50 No.753681194
溶けるってそういう…
10 20/12/09(水)23:04:50 No.753681195
>菅と氷(すが)をかけてるのか…? そんなIQ高そうなネタなわけ無いだろ
11 20/12/09(水)23:04:57 No.753681249
>菅と氷(すが)をかけてるのか…? ???
12 20/12/09(水)23:05:18 No.753681349
>そんなIQ高そうなネタなわけ無いだろ かきごおり!
13 20/12/09(水)23:05:51 No.753681578
>まさはるはdel >まさはる…まさはる…? とんちスレ
14 20/12/09(水)23:05:52 No.753681588
>すが 東北の人だったっけ…?
15 20/12/09(水)23:05:57 No.753681611
コウメ太夫のネタに是非を問うな
16 20/12/09(水)23:06:07 No.753681688
時事ネタにやるときは知性が高まってることが多いからどうしても意味考えてしまう…
17 20/12/09(水)23:06:17 No.753681757
>菅と氷(すが)をかけてるのか…? 天才か…
18 20/12/09(水)23:07:06 No.753682024
>菅と氷(すが)をかけてるのか…? お前には負けたわ
19 20/12/09(水)23:07:38 No.753682206
あんまり考え過ぎると頭コウメ太夫になるぞ
20 20/12/09(水)23:07:57 No.753682326
安部総理がアイス大好きだったのと関係ある?
21 20/12/09(水)23:08:04 No.753682361
ないです!って言った後無くはないか…って呟いてまた特にないです!って言ってて駄目だった
22 20/12/09(水)23:08:17 No.753682436
菅さんの顔が雪だるまに似てるとか…いやないな
23 20/12/09(水)23:08:22 No.753682473
>菅と氷(すが)をかけてるのか…? わかるかこんなもん
24 20/12/09(水)23:08:24 No.753682488
つまり氷橋
25 20/12/09(水)23:08:29 No.753682518
仮に溶けたとしても何かしら期待してもいいんじゃないの?どういう事なの
26 20/12/09(水)23:08:43 No.753682600
答えのない問題に無理やり答えを見つけるようなもの
27 20/12/09(水)23:08:49 No.753682638
>菅と氷(すが)をかけてるのか…? すげえな… たぶんこれだわ…
28 20/12/09(水)23:08:53 No.753682654
コロナ対策で無観客だと思ってたら~普通に無観客でした~とか自虐だと切れ味あるのに
29 20/12/09(水)23:09:00 No.753682712
>氷(すが) どこぞの事件簿でしか知らんかったわ…
30 20/12/09(水)23:09:13 No.753682792
imgのコウメ太夫研究班もなかなか優秀だな
31 20/12/09(水)23:09:30 No.753682894
シュガー総理という説も聞いたぞ
32 20/12/09(水)23:10:09 No.753683134
砂糖が溶けるとか相当熱いんだな
33 20/12/09(水)23:10:37 No.753683297
菅さん東北出身だしな…
34 20/12/09(水)23:10:47 No.753683361
すがそうり す ガス うり 期待すること きたい 気体 溶けて液体から気体になる かんそうり 乾燥? 溶けてそのまま期待になるなら消化?
35 20/12/09(水)23:10:55 No.753683416
水ダウで一連の流れ観てたけどコウメ太夫にコメンテーターは無理という事しか分からなかった なんだよ溶けちゃうって
36 20/12/09(水)23:10:59 No.753683437
コウメは知識は普通にあるからなぁ
37 20/12/09(水)23:11:00 No.753683448
氷で「すが」って読むのか ググったら東北の表現なんだな
38 20/12/09(水)23:11:05 No.753683469
>まさはるはdel >まさはる…まさはる…? これをまさはると言うと無意味な羅列delを食らってしまう
39 20/12/09(水)23:11:37 No.753683666
解散のこと言ってるんじゃないの
40 20/12/09(水)23:11:48 No.753683737
月1くらいのペースで来るど直球下ネタ好き
41 20/12/09(水)23:12:41 No.753684062
えーすごいウィット…
42 20/12/09(水)23:12:42 No.753684066
解凍と解党…いや氷に勝てねえ
43 20/12/09(水)23:12:57 No.753684145
政治ヒからの転載とか役満なのに意味不明過ぎてID出ないのが凄い
44 20/12/09(水)23:13:06 No.753684201
なに融点ねん!って突っ込ませるところまで想定されてるよ
45 20/12/09(水)23:13:36 No.753684403
ヒでまとめて見ると時々面白いの混ざって悔しくなる
46 20/12/09(水)23:13:53 No.753684513
もしかして我々はコウメに試されているのでは
47 20/12/09(水)23:13:53 No.753684514
コウメが全盛期にやってたネタってエンタの作家が考えたやつだから 元々面白いネタを組み立てるセンスは無い
48 20/12/09(水)23:14:14 No.753684635
小梅って実は教養あるのか…?
49 20/12/09(水)23:14:19 No.753684674
>仮に溶けたとしても何かしら期待してもいいんじゃないの?どういう事なの すぐに政権が溶けるとか?
50 20/12/09(水)23:14:41 No.753684814
うおおおおお!氷橋!うおおおお!
51 20/12/09(水)23:14:48 No.753684863
>小梅って実は教養あるのか…? 教養のない奴がコウメ太夫なんてするか…?
52 20/12/09(水)23:15:06 No.753684970
期待=気体で雲散霧消するとか?
53 20/12/09(水)23:15:12 No.753685018
メルトダウンかなぁ
54 20/12/09(水)23:15:25 No.753685095
まいチク解説が来るまで考えるのは待とう
55 20/12/09(水)23:16:28 No.753685463
意味が分からないから説明してほしい
56 20/12/09(水)23:17:26 No.753685793
でもなんで就任直後とか旬でもない今になって菅総理をネタに…?
57 20/12/09(水)23:17:38 No.753685851
>はやぶさ2のパプセル開けてみたら~、 >入っていたのは私でした~。 >チクショー!! #まいにちチクショー 昨日のこれSFの導入みたいで好き
58 20/12/09(水)23:18:10 No.753686034
菅と氷かぁ~なるほどなぁ~…これつま…
59 20/12/09(水)23:18:13 No.753686052
>でもなんで就任直後とか旬でもない今になって菅総理をネタに…? 水曜日のダウンタウン由来のネタだよこれ
60 20/12/09(水)23:18:25 No.753686132
>氷で「すが」って読むのか >ググったら東北の表現なんだな 小梅太夫旭川大学行ってたからその辺で知ったのか? 北海道だけども
61 20/12/09(水)23:18:43 No.753686214
菅=氷(すが)=固体 期待=気体 で液体=溶ける なんぎじゃないかなあ
62 20/12/09(水)23:18:53 No.753686273
気体までは溶けないつまり融解… 拉致問題の決着を訴えているのでは…
63 20/12/09(水)23:19:28 No.753686476
水曜日のダウンタウンでこんな芸人コメンテーターとしてニュース番組に呼ばないだろってやつやっててそのときに小梅太夫が出たんだけどアナウンサーに菅総理について聞かれたんだけど言葉が詰まりまくって出てこなくて最後の最後に出たのが溶けちゃいそう…って言葉だったんだ
64 20/12/09(水)23:20:01 No.753686630
>小梅太夫旭川大学行ってたからその辺で知ったのか? >北海道だけども ググったら本当の意味でのボーダーフリー大学か… 教養ある人では間違いなくないな
65 20/12/09(水)23:20:05 No.753686648
>菅と氷かぁ~なるほどなぁ~…これつま… 水に流そう…
66 20/12/09(水)23:20:45 No.753686900
そもそも菅総理のこと知らさそうだったんだよなあのドッキリの時
67 20/12/09(水)23:20:48 No.753686918
>>はやぶさ2のパプセル開けてみたら~、 >>入っていたのは私でした~。 >>チクショー!! #まいにちチクショー >昨日のこれSFの導入みたいで好き りゅうぐうに小梅大夫いるとか怖すぎでしょ
68 20/12/09(水)23:21:02 No.753686986
https://twitter.com/dayukoume/status/1332294791334223872 意味不明でも謎の勢いがあるのは割と好き
69 20/12/09(水)23:21:12 No.753687046
>水曜日のダウンタウンでこんな芸人コメンテーターとしてニュース番組に呼ばないだろってやつやっててそのときに小梅太夫が出たんだけどアナウンサーに菅総理について聞かれたんだけど言葉が詰まりまくって出てこなくて最後の最後に出たのが溶けちゃいそう…って言葉だったんだ ピンチに陥って出る言葉が「溶けちゃいそう」なところに文才を感じる
70 20/12/09(水)23:21:13 No.753687049
メルトダウン関連が一番わかりやすそうではある
71 20/12/09(水)23:22:05 No.753687323
>小梅太夫旭川大学行ってたからその辺で知ったのか? なんで旭川大学…?
72 20/12/09(水)23:22:38 No.753687511
>メルトダウン関連が一番わかりやすそうではある それ別の菅じゃん!
73 20/12/09(水)23:22:43 No.753687530
>水曜日のダウンタウンでこんな芸人コメンテーターとしてニュース番組に呼ばないだろってやつやっててそのときに小梅太夫が出たんだけどアナウンサーに菅総理について聞かれたんだけど言葉が詰まりまくって出てこなくて最後の最後に出たのが溶けちゃいそう…って言葉だったんだ テレビ見てくれたファン向けのネタか どんなサービスだよ
74 20/12/09(水)23:24:03 No.753687961
>言葉が詰まりまくって出てこなくて最後の最後に出たのが溶けちゃいそう… なぜそれが絞り出されたのかもよく分からない…
75 20/12/09(水)23:24:18 No.753688048
菅総理を本当に知らないってみんなに思われてて吹く
76 20/12/09(水)23:24:19 No.753688057
なんか負けた気分になった ちくしょー!
77 20/12/09(水)23:24:53 No.753688229
東京出身なのに旭川行ったの…?
78 20/12/09(水)23:25:13 ID:vEsN5O8. vEsN5O8. No.753688324
AIの自動生成と言われた方がまだ信憑性がある
79 20/12/09(水)23:26:00 No.753688549
…鏡だなまるで
80 20/12/09(水)23:28:49 No.753689444
日本語になってる自虐ネタは結構笑えるが掘り起こすのがしんどい
81 20/12/09(水)23:29:59 No.753689803
>AIの自動生成と言われた方がまだ信憑性がある AIにラーニングさせてみよう
82 20/12/09(水)23:30:15 No.753689888
このシリーズ理屈あったの!?
83 20/12/09(水)23:31:13 No.753690213
これが未来のお笑いか
84 20/12/09(水)23:32:20 No.753690549
AIでももっとマシだと思う今は
85 20/12/09(水)23:35:16 No.753691451
なんで太字になってんの
86 20/12/09(水)23:36:53 No.753691938
https://twitter.com/dayukoumeAI/status/1334754338720206849 AIのほうが優秀かもな
87 20/12/09(水)23:38:23 No.753692412
>https://twitter.com/dayukoumeAI/status/1334754338720206849 >AIのほうが優秀かもな 別ベクトルでいかれてやがる
88 20/12/09(水)23:38:38 No.753692501
マジで理解できない領域に生きてるな
89 20/12/09(水)23:39:04 No.753692632
botと本人が交互に来てると思っている
90 20/12/09(水)23:48:38 No.753695371
敵からの攻撃の正体が掴めない 繰り返す 敵からの攻撃の正体が掴めない
91 20/12/09(水)23:48:58 No.753695480
哲学者コウ・メダユーの解説が一番分かりやすい
92 20/12/09(水)23:49:19 No.753695574
まいチクの人そこまで考えてないと思うよ…
93 20/12/09(水)23:54:05 No.753697005
軽々しくまいチクを覗くもんじゃないよ 頭がおかしくなるから
94 20/12/09(水)23:56:39 No.753697758
エンタ終了から20年ぐらい経った今コウメ大夫がこんなに注目されてるのが信じられない
95 20/12/09(水)23:57:44 No.753698083
まいチククラスタのそれっぽいと思わせる解説力は本当すごい