俺はも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/09(水)22:12:35 No.753661640
俺はもう辛い
1 20/12/09(水)22:12:55 No.753661780
耐えられない
2 20/12/09(水)22:15:22 No.753662738
来年から本気出す
3 20/12/09(水)22:15:28 No.753662786
俺も辛い
4 20/12/09(水)22:16:37 No.753663213
おれもつらい
5 20/12/09(水)22:17:43 No.753663675
明日久々に面接行ってくるよ 何ヶ月ぶりだろう書類通ったの
6 20/12/09(水)22:17:50 No.753663723
もう無理
7 20/12/09(水)22:17:58 No.753663767
やめると決まった途端転職怖くなったんですけお
8 20/12/09(水)22:18:56 No.753664106
二十代ならどっか入れるだろと思ったけど甘かった…もはやバイトですら危うい気がしてきた
9 20/12/09(水)22:23:42 No.753665805
もはや転職サイトの紹介すら来ない
10 20/12/09(水)22:24:22 No.753666040
正直仕事よりも面接が苦手
11 20/12/09(水)22:26:07 No.753666642
>二十代ならどっか入れるだろと思ったけど甘かった…もはやバイトですら危うい気がしてきた 前は二十代なら何とでもなったんだよな 三十代でも何とかいけたんだもん コロナが無けりゃなあ
12 20/12/09(水)22:26:41 No.753666833
今の仕事むいてないとか上司に圧かけられて辞めたけど転職しながら仕事続けるべきだったかな…って今になって後悔してる
13 20/12/09(水)22:27:54 No.753667261
繋ぎでいいんだったら期間工でもやっとけば?
14 20/12/09(水)22:30:59 No.753668334
選り好みしなきゃできるんだけどなぁ…でもなぁ…
15 20/12/09(水)22:31:24 No.753668490
なぜか採用されたけど仕事無くてみんな暇してる 逃げたいけど即転職もできなくて詰んでる
16 20/12/09(水)22:32:14 No.753668772
俺は普通に1社目で転職決まったけど…
17 20/12/09(水)22:32:44 No.753668952
面接行ったら説教というか人生について語られたんだけどよくあること?
18 20/12/09(水)22:34:05 No.753669424
>面接行ったら説教というか人生について語られたんだけどよくあること? それやられると高確率でお祈りされるよ
19 20/12/09(水)22:35:59 No.753670050
完全週給二日制の運送業です!でふーんってなって評判調べたら残業ばっかって話が出てきてうn…ってなった
20 20/12/09(水)22:36:27 No.753670226
>俺は普通に1社目で転職決まったけど… お前にお似合いのゴミ会社だよ
21 20/12/09(水)22:36:48 No.753670345
9月からバイト始めたけどガッツリ入れないから収入が心もとない…仕事の内容はずっとやりたかったから満足なんだが
22 20/12/09(水)22:37:35 No.753670654
面接行ったらお茶出されたあとA4用紙14枚渡されて志望動機やらあなたの考えてることやら何やら全部書けと言われた 20分かけて書いて一息ついたら2つ目の湯飲みが置かれた
23 20/12/09(水)22:39:35 No.753671438
なにそれ…
24 20/12/09(水)22:39:36 No.753671440
>20分かけて書いて一息ついたら2つ目の湯飲みが置かれた もう14枚来たってこと?
25 20/12/09(水)22:39:39 No.753671461
20代ならなんとかなるというナイーブな考えは捨てろ 今の時期何とかなりそうなのは新卒くらい
26 20/12/09(水)22:42:04 No.753672286
むしろ今はテレワークとかで新卒育成する余裕ないから経験者で中途なら募集ある方だと思うよ 未経験だけど…みたいな人はコロナ収まるまで待つしかない
27 20/12/09(水)22:42:12 No.753672322
>もう14枚来たってこと? さすがにそれは無かったけど帰り際にお茶飲まないの?って言われて2杯飲んできたよ
28 20/12/09(水)22:43:16 No.753672708
ハロワに転職サイトにちょっと特殊なとこにと手を広げすぎた 先月のハロワのセミナーから何も手につかない
29 20/12/09(水)22:43:39 No.753672870
>さすがにそれは無かったけど帰り際にお茶飲まないの?って言われて2杯飲んできたよ なんなの?茶屋なの?
30 20/12/09(水)22:44:11 No.753673054
お茶を飲もうね
31 20/12/09(水)22:44:14 No.753673075
2年前からやり直したい
32 20/12/09(水)22:44:20 No.753673110
事務職に一番適性があるのに事務職の有効求人倍率1割程度で辛い
33 20/12/09(水)22:44:21 No.753673118
>むしろ今はテレワークとかで新卒育成する余裕ないから経験者で中途なら募集ある方だと思うよ >未経験だけど…みたいな人はコロナ収まるまで待つしかない もうそうするしかなさそうだわ…一年か二年はバイトしよう
34 20/12/09(水)22:44:22 No.753673125
14杯のお茶
35 20/12/09(水)22:44:37 No.753673210
新卒すら大変そうなニュース流れてるんだからその時の運って怖いわね
36 20/12/09(水)22:44:46 No.753673255
エージェントがゴミとか言うつもりは無いけど今の時期エージェント経由の応募はあんまりおススメしない
37 20/12/09(水)22:45:28 No.753673545
>2年前からやり直したい 一年前にもどってスイッチとブレワイは仕事決めてからにしろって言いたい まさか全部終わってさぁやるぞってときにコロナ始まるとかさぁ…
38 20/12/09(水)22:45:44 No.753673635
>エージェントがゴミとか言うつもりは無いけど今の時期エージェント経由の応募はあんまりおススメしない ハロワの紹介も良くないと言われるしどうしたらいいんだ…
39 20/12/09(水)22:45:54 No.753673707
>もうそうするしかなさそうだわ…一年か二年はバイトしよう そのバイトですら不採用続きなんですが
40 20/12/09(水)22:46:41 No.753674074
スカウト待ちつづけたよ 変な会社からしかスカウト来ないよ変な会社入ったよ
41 20/12/09(水)22:46:51 No.753674139
>2年前からやり直したい TRPGより職場の飲み会を絶対に優先しろってぶん殴りたい
42 20/12/09(水)22:47:04 No.753674216
自分が否定され続けるとマジで精神的に来るね… そりゃ自殺者増えるよ…
43 20/12/09(水)22:47:26 No.753674393
人材派遣会社からしかスカウト来ねえ その程度の人罪ってことか
44 20/12/09(水)22:47:50 No.753674543
バイトも駄目なら職業訓練校通った方がいいのでは
45 20/12/09(水)22:48:11 No.753674695
船に乗ろうぜ!
46 20/12/09(水)22:48:15 No.753674719
就職できない就職してもクソ企業 転職する度に苦しくなって死ぬ
47 20/12/09(水)22:48:46 No.753674922
もうスカウトがどうこうとかいう時期過ぎたろ あんなのは売り手市場でしか機能しないぞ
48 20/12/09(水)22:48:49 No.753674937
>バイトも駄目なら職業訓練校通った方がいいのでは 希望者いっぱいでそれこそ面接があるんじゃね…?
49 20/12/09(水)22:49:10 No.753675098
>バイトも駄目なら職業訓練校通った方がいいのでは 定員オーバーだと 今年滅茶苦茶多いみたい
50 20/12/09(水)22:49:12 No.753675112
最後の駆け込み寺な職業訓練さえ……
51 20/12/09(水)22:49:55 No.753675450
志望動機思い浮かばんな
52 20/12/09(水)22:49:55 No.753675456
すごい年になったな…
53 20/12/09(水)22:50:11 No.753675581
バイト落ち続けるのは正直個人の問題では・・・
54 20/12/09(水)22:50:26 No.753675688
コロナ収まったら景気良くなるんです?
55 20/12/09(水)22:50:38 No.753675796
人にはキツイと思われているけど自分はキツく感じない仕事とか…
56 20/12/09(水)22:50:51 No.753675892
>コロナ収まったら景気良くなるんです? 求人は一気に増えるだろうけど…
57 20/12/09(水)22:50:52 No.753675897
印刷製本工場よりPC使う業務の派遣の方が圧倒的に賃金いいからと進んだが ここまでコロナで酷い事になるとはなあ
58 20/12/09(水)22:50:56 No.753675928
もうこういう時期だから就職急いでくださいね~!って転職サイトからメール来るけどそれができたら誰も苦労しないよ
59 20/12/09(水)22:51:04 No.753675970
>志望動機思い浮かばんな 自分の身の上とか諸々細分化して会社の事業とか結び付けられんか 人間の脳は無関係なものを結びつける機能があると聞くぞ
60 20/12/09(水)22:51:31 No.753676167
>コロナ収まったら景気良くなるんです? そもそも収まるのかわかんねぇ!
61 20/12/09(水)22:51:42 No.753676255
>志望動機思い浮かばんな 今までどんなことをやってきて、そこの会社に入って自分はどんなことをやりたいと思ってるか書くだけだから
62 20/12/09(水)22:52:02 No.753676383
ゴミみてえな会社なら受かるけど辞退するから結局就職決まらねえ
63 20/12/09(水)22:52:06 No.753676410
職業訓練応募したけど定員オーバーもあるのか
64 20/12/09(水)22:52:14 No.753676479
ハイヤーの求人紹介がエージェントからやたら来る
65 20/12/09(水)22:52:35 No.753676621
年末は求人少なくなるのいいよね
66 20/12/09(水)22:52:43 No.753676673
>志望動機思い浮かばんな 競合他社もある中でなぜそこを選んだのかを説明するのが難しい
67 20/12/09(水)22:53:20 No.753676914
タイミング悪いことしかなかった人生だった
68 20/12/09(水)22:53:25 No.753676950
引きこもりから心機一転就職しようと思ってたけど働いてた社会人すら転職就職出来ないのに俺なんかもう無理だろ
69 20/12/09(水)22:53:52 No.753677168
>競合他社もある中でなぜそこを選んだのかを説明するのが難しい IR情報でも漁ってみて将来性があると見たとか? 今どこも赤字だわ…
70 20/12/09(水)22:54:14 No.753677307
1月から無職 3ヶ月耐えればお小遣い貰えるけど耐えられそうにない 次の職もない
71 20/12/09(水)22:54:22 No.753677356
4月までにはコロナ治まってくれないと困る…
72 20/12/09(水)22:54:37 No.753677447
>3ヶ月耐えればお小遣い貰えるけど耐えられそうにない 今は二ヶ月なんじゃなかったっけ
73 20/12/09(水)22:54:43 No.753677489
>タイミング悪いことしかなかった人生だった 年末にそこそこ稼げるバイトがあったんだけど東京から戻ってくるからやっぱ取り消しねされたよ…
74 20/12/09(水)22:55:13 No.753677667
死亡動機とかその仕事が自分に向いていることを書けばいい話だ
75 20/12/09(水)22:55:28 No.753677752
やろう!年越し派遣村!
76 20/12/09(水)22:55:35 No.753677806
正直志望動機を重要視するのは悪しき文化だと思ってる
77 20/12/09(水)22:55:57 No.753677942
バイトの志望動機って逆に何書けばいいかわかんね… ちゃんとした会社のならかけるけどバイトのやつってお堅すぎるのもあれよな
78 20/12/09(水)22:55:58 No.753677953
年末年始のバイト求人だけはめちゃくちゃある…
79 20/12/09(水)22:55:58 No.753677956
職業訓練で一人で座ってたら若い人のグループに誘われて人狼ゲームやった 楽しかった
80 20/12/09(水)22:56:23 No.753678122
>やろう!年越し派遣村! オイオイオイコロナで一網打尽だわ
81 20/12/09(水)22:56:43 No.753678262
>職業訓練で一人で座ってたら若い人のグループに誘われて人狼ゲームやった >楽しかった いいなぁ…
82 20/12/09(水)22:56:54 No.753678336
>>3ヶ月耐えればお小遣い貰えるけど耐えられそうにない >今は二ヶ月なんじゃなかったっけ マジか!それなら耐えられる気がしてきた まあお小遣い終わった先のこと何もわからんけど
83 20/12/09(水)22:57:08 No.753678435
仕事が受からない…辛い…とこっちが悩んでると同時に 今まさに同じ国同じ県で明日にも首吊るかもしれないと本気で追い込まれている人もいると思うと 俺はまだ幸せなのでは?
84 20/12/09(水)22:57:19 No.753678511
>死亡動機とかその仕事が自分に向いていることを書けばいい話だ 働かないと死にそうだからです!
85 20/12/09(水)22:57:31 No.753678596
今時履歴書は手書きじゃないとダメなとことかねぇよ…とか思ってたらハロワで手書きにしろって言われてはぁ?ってなった
86 20/12/09(水)22:57:35 No.753678629
職業訓練って資格から受ける授業決める感じ?
87 20/12/09(水)22:58:14 No.753678829
未経験でコミュニケーション能力低くてもなんとかなりそうな仕事ありませんかね
88 20/12/09(水)22:58:30 No.753678917
>今時履歴書は手書きじゃないとダメなとことかねぇよ…とか思ってたらハロワで手書きにしろって言われてはぁ?ってなった セミナーでも言われた まあweb応募するサイト使うんですが
89 20/12/09(水)22:58:30 No.753678919
>職業訓練って資格から受ける授業決める感じ? そらそうよ
90 20/12/09(水)22:58:34 No.753678937
>未経験でコミュニケーション能力低くてもなんとかなりそうな仕事ありませんかね 工場
91 20/12/09(水)22:58:37 No.753678954
>今時履歴書は手書きじゃないとダメなとことかねぇよ…とか思ってたらハロワで手書きにしろって言われてはぁ?ってなった そんなとこあるの? うちはPCでも問題ないって言われた
92 20/12/09(水)22:58:48 No.753679034
職業訓練終わる時期にコロナが流行ってきて無職を楽しんでいます
93 20/12/09(水)22:59:05 No.753679130
>今時履歴書は手書きじゃないとダメなとことかねぇよ…とか思ってたらハロワで手書きにしろって言われてはぁ?ってなった インフラ系は手書きの履歴書求めてくるイメージ
94 20/12/09(水)22:59:07 No.753679144
封筒の宛名書いたら本当に字が汚すぎて泣きそうになっちゃった
95 20/12/09(水)22:59:13 No.753679180
>未経験でコミュニケーション能力低くてもなんとかなりそうな仕事ありませんかね 倉庫入ろ?
96 20/12/09(水)22:59:31 No.753679284
32だけどこの前面接に行ったらアルバイトも駄目だって遠回しに言われて泣きそうになった
97 20/12/09(水)22:59:35 No.753679309
介護か医療は君を待っているぞ! 運送と施工管理も君の見方だ!
98 20/12/09(水)22:59:59 No.753679452
>32だけどこの前面接に行ったらアルバイトも駄目だって遠回しに言われて泣きそうになった 同い年だけど頑張ろう…
99 20/12/09(水)23:00:10 No.753679517
メンタルやっちゃったのでしばらくは休むね…
100 20/12/09(水)23:00:11 No.753679528
>封筒の宛名書いたら本当に字が汚すぎて泣きそうになっちゃった 宛名印刷して封筒にペターってするんだ!
101 20/12/09(水)23:00:19 No.753679567
30以降だからダメなんじゃなくて過去のキャリアとあってないんだろう
102 20/12/09(水)23:00:22 No.753679587
事務2年くらいやったけどあまりにも向いてなくて怒られすぎて吃るようになっちった
103 20/12/09(水)23:00:26 No.753679613
>メンタルやっちゃったのでしばらくは休むね… いいよ…
104 20/12/09(水)23:00:49 No.753679738
PCでも手書きでも正直どっちでもいいけど変なこと言われないように手書きがベターみたいなとこはある そういうの無しに手書きじゃないとダメってとこはまあ…ネ…
105 20/12/09(水)23:00:51 No.753679749
>32だけどこの前面接に行ったらアルバイトも駄目だって遠回しに言われて泣きそうになった アルバイトもダメってなんのバイトしようとしたんだ?
106 20/12/09(水)23:01:06 No.753679829
>事務2年くらいやったけどあまりにも向いてなくて怒られすぎて吃るようになっちった メンタルへ!
107 20/12/09(水)23:01:06 No.753679830
就職支援に国が力を入れるのはまだ先だろうな まあずっとそんなことされた気はないんだけど
108 20/12/09(水)23:01:13 No.753679875
>介護か医療は君を待っているぞ! >運送と施工管理も君の見方だ! 運送以外コミュ障にはキツそうな業種ばっかりだ…
109 20/12/09(水)23:01:30 No.753679980
志望動機のこれからどうしたいって分からなくない? 外部から御社の内情とか分かんないよ
110 20/12/09(水)23:01:34 No.753680002
はぁまた働くことになったわ つれえわ
111 20/12/09(水)23:01:36 No.753680017
手書きか印刷かよりも内容何書いてるかの方がよっぽど重要だから安心しろよ
112 20/12/09(水)23:01:52 No.753680126
就職氷河期世代よりこれ酷いことになると思うよマジで…
113 20/12/09(水)23:02:11 No.753680232
地獄に就職する方が早い
114 20/12/09(水)23:02:16 No.753680265
氷河期世代の救済しようとしたらコロナが来たのいいよね…
115 20/12/09(水)23:02:21 No.753680295
東京に一人暮らしで産業医にも人事にも上司達にも仕事辞めて地元帰れって言われたけど今思うと新幹線通勤すればいいじゃんって思えてきた
116 20/12/09(水)23:02:28 No.753680328
>就職氷河期世代よりこれ酷いことになると思うよマジで… しんでー仕事でもあるだけありがてえって流れになりつつあるな 事務きついんなら配送とかやってみれば
117 20/12/09(水)23:02:50 No.753680453
>志望動機のこれからどうしたいって分からなくない? >外部から御社の内情とか分かんないよ 仮に小売→製造業とかなら未経験の製造業で働いてスキルアップしたいとか 中小→大企業なら今までよりも規模の大きい会社で働いてステップアップしたいとか そんな感じで良いんだよ別に
118 20/12/09(水)23:02:58 No.753680488
君もフォークをはじめとした資格を取って倉庫に来ないか!? いやマジで頼むわ人手足りんわ
119 20/12/09(水)23:03:06 No.753680538
この年で採用に関わるようになったら意外とみんなそんなん履歴書書いてんの!?てばっかだ 志望動機が一行だったり自分の強みが笑顔!だけだったり 俺は何なためにあんな就職本色々見て長々と書いてたんだ…
120 20/12/09(水)23:03:08 No.753680552
履歴書とか封筒の宛名とかはトレース台使うという裏技もあるよ 好きな大きさ・フォントで入力した文書を印刷する必要があるけど
121 20/12/09(水)23:03:10 No.753680572
手書きじゃないの?字を見たいんだけどなぁ…ああ署名の字が綺麗だね字は人となりを表すから良しとしましょう というようなことを言われた落とされた
122 20/12/09(水)23:03:17 No.753680627
>君もフォークをはじめとした資格を取って倉庫に来ないか!? >いやマジで頼むわ人手足りんわ 年齢がね…
123 20/12/09(水)23:03:25 No.753680670
天災で何かが壊れたわけでもなんでもないのに 世界経済が停滞縮小するってんだから 疫病おそろしや
124 20/12/09(水)23:03:33 No.753680719
>いやマジで頼むわ人手足りんわ この前落とされたよ
125 20/12/09(水)23:03:42 No.753680783
>君もフォークをはじめとした資格を取って倉庫に来ないか!? >いやマジで頼むわ人手足りんわ 力仕事ある?
126 20/12/09(水)23:03:47 No.753680806
今まで飲食系しかやった事なかったので新しくチャレンジしたく御社に志望しました!
127 20/12/09(水)23:03:48 No.753680810
>アルバイトもダメってなんのバイトしようとしたんだ? 郵便局だよ…転職3回してるのと覇気がないよと落胆声で言われて泣きそうになったらごめんねって言われちゃったよ
128 20/12/09(水)23:03:48 No.753680812
氷河期世代が救われようとなんてしたことありました?
129 20/12/09(水)23:03:50 No.753680821
>いやマジで頼むわ人手足りんわ 経営者「足らない状態で回るということは無限に回せるということ…!」
130 20/12/09(水)23:03:56 No.753680871
職歴なしの31歳でコロナ前に就活したけど企業説明会に参加してる企業は内部の人間がちゃんとしてるかどうか判断できるし人手欲しいってのがわかるから採用されたけどコロナでそういうのなくなってるのは本当に気の毒
131 20/12/09(水)23:04:16 No.753680995
>君もフォークをはじめとした資格を取って倉庫に来ないか!? >いやマジで頼むわ人手足りんわ フォークリフトの資格はあるんですけど給料はおくいら万円なんです?
132 20/12/09(水)23:04:17 No.753680997
精密動作性Eで口動かしてないと寝落ちしちゃうコミュ障です助けて
133 20/12/09(水)23:04:20 No.753681020
>氷河期世代が救われようとなんてしたことありました? こ…公務員採用始めてますしおすし
134 20/12/09(水)23:04:21 No.753681022
選考通ったぽいけど体育会系の営業会社なのが不安が多すぎる…休日もさほど多くないし…
135 20/12/09(水)23:04:25 No.753681049
>君もフォークをはじめとした資格を取って倉庫に来ないか!? >いやマジで頼むわ人手足りんわ フォークリフト持ってないって言ったら落とされたよ
136 20/12/09(水)23:04:40 No.753681139
>郵便局だよ…転職3回してるのと覇気がないよと落胆声で言われて泣きそうになったらごめんねって言われちゃったよ 郵便局は体育会系じゃないと採用されないイメージが何となくある
137 20/12/09(水)23:04:50 No.753681196
>君もフォークをはじめとした資格を取って倉庫に来ないか!? >いやマジで頼むわ人手足りんわ いくらで取れる?お金ないんだけど
138 20/12/09(水)23:04:51 No.753681201
>この年で採用に関わるようになったら意外とみんなそんなん履歴書書いてんの!?てばっかだ >志望動機が一行だったり自分の強みが笑顔!だけだったり >俺は何なためにあんな就職本色々見て長々と書いてたんだ… どこでも寝られるっていうのも聞いた
139 20/12/09(水)23:04:56 No.753681235
フォークの免許の予定とか今年ブッ死んでたぞ 給料は26くらい
140 20/12/09(水)23:05:10 No.753681312
>選考通ったぽいけど体育会系の営業会社なのが不安が多すぎる…休日もさほど多くないし… もし営業で入るならメンタル崩す前に辞めといた方が…
141 20/12/09(水)23:05:21 No.753681362
>フォークリフト持ってないって言ったら落とされたよ 今マジで取れねーからな…
142 20/12/09(水)23:05:27 No.753681395
みんな今貯金いくらある? 仕事決まらないのに貯金が20マンもないマンです…
143 20/12/09(水)23:05:29 No.753681406
>フォークの免許の予定とか今年ブッ死んでたぞ もしかしてフォーク免許試験コロナで停止してんの?
144 20/12/09(水)23:05:33 No.753681444
>俺は何なためにあんな就職本色々見て長々と書いてたんだ… だから受かったんだろ
145 20/12/09(水)23:05:36 No.753681467
メンタル崩さない会社あるの? 入れるの?
146 20/12/09(水)23:05:50 No.753681569
どこも人手は足りない 足りないが人を雇うかどうかは別なのがおつらい
147 20/12/09(水)23:05:55 No.753681597
フォークって40からでも取ったら職つける?
148 20/12/09(水)23:05:55 No.753681598
家で働きたい
149 20/12/09(水)23:06:05 No.753681675
>志望動機が一行だったり自分の強みが笑顔!だけだったり そういうのを採用しないのがお前の仕事だろ!
150 20/12/09(水)23:06:08 No.753681702
フォークリフトは無制限でだいたい5万くらいした気がする 一応持ってるわ
151 20/12/09(水)23:06:11 No.753681721
面接終わったらすぐ会社に葉書をだした 意外と効果的だったわ
152 20/12/09(水)23:06:21 No.753681776
>氷河期世代が救われようとなんてしたことありました? コロナマガラ前なら確かに結構積極的に入れてたぞ 下請けの製造すら結構死んでるせいで今はマジでヤバい
153 20/12/09(水)23:06:32 No.753681843
真っ先に削られるのが人件費だからね…
154 20/12/09(水)23:06:33 No.753681849
>どこも人手は足りない >足りないが人を雇うかどうかは別なのがおつらい 人手が足りないが選り好みはしないとは言ってないからな…
155 20/12/09(水)23:06:37 No.753681862
割とマジな話コロナいつ収束すんのよ
156 20/12/09(水)23:06:47 No.753681906
>みんな今貯金いくらある? >仕事決まらないのに貯金が20マンもないマンです… 国からお金借りろ
157 20/12/09(水)23:06:48 No.753681914
>割とマジな話コロナいつ収束すんのよ 知らねえコロナに聞いてくれ
158 20/12/09(水)23:06:49 No.753681924
>フォークって40からでも取ったら職つける? 真面目な話行けると思うぞ 取れればだが
159 20/12/09(水)23:06:58 No.753681979
コロナ!クビ! やっぱ人足りないわ!!来てくれ!!11 あほか…
160 20/12/09(水)23:07:03 No.753682005
動機とか本音を言うと性活のためしかねえ
161 20/12/09(水)23:07:04 No.753682011
>割とマジな話コロナいつ収束すんのよ ワクチンが日本にきたら
162 20/12/09(水)23:07:26 No.753682143
>割とマジな話コロナいつ収束すんのよ 収束どころかインフルエンザみたいに風物詩化する説
163 20/12/09(水)23:07:31 No.753682173
高卒だけど大卒区分の公務員試験受けようかな..
164 20/12/09(水)23:07:32 No.753682178
優秀な新入社員より優秀な上司をくれ…
165 20/12/09(水)23:07:45 No.753682247
職業訓練にいって失業保険の給付を伸ばすか…
166 20/12/09(水)23:07:50 No.753682281
フォークは学生時代に取ったけど五万くらいだったか
167 20/12/09(水)23:07:54 No.753682308
辞めたとこに出戻りって印象悪いかな よくやめとけとは言われるが
168 20/12/09(水)23:07:59 No.753682335
原発みたいにさコロナ病棟で日給10万で雇ってくれないかな
169 20/12/09(水)23:08:08 No.753682386
俺思えば解雇しか経験ない…仕事自分から辞めたことない…
170 20/12/09(水)23:08:15 No.753682427
コロナは収束しないよ だから給付金出すか覚悟して経済活動するしかない
171 20/12/09(水)23:08:18 No.753682451
>真面目な話行けると思うぞ >取れればだが 難しいのか…
172 20/12/09(水)23:08:31 No.753682529
>辞めたとこに出戻りって印象悪いかな 請われて戻るならいいんじゃね? 自分からおねげえしやすなら奴隷の誓いに等しいんじゃね
173 20/12/09(水)23:08:36 No.753682567
貯金も枯渇して妥協して妥協してクソ会社入った直後にコロナ終わって回復するんだろうなぁ
174 20/12/09(水)23:08:43 No.753682598
>高卒だけど大卒区分の公務員試験受けようかな.. 逆の立場だけどそれやって懲戒免職になったニュースなかったっけ…
175 20/12/09(水)23:08:47 No.753682626
明日バイト面接だ 久々だから緊張する
176 20/12/09(水)23:08:51 No.753682649
>難しいのか… 難しくはない 40代で取り行く人よく見るよ
177 20/12/09(水)23:08:59 No.753682707
>真面目な話行けると思うぞ >取れればだが 昔とったけど80歳と65歳のオジサマ達も一発だったからイケるだろう
178 20/12/09(水)23:09:09 No.753682774
重機の免許とかもかなり就職広がるからなぁ 案外あっちの方に才能ある「」は多いと思うぞ
179 20/12/09(水)23:09:10 No.753682778
>明日バイト面接だ >久々だから緊張する がんばって!
180 20/12/09(水)23:09:13 No.753682795
>請われて戻るならいいんじゃね? >自分からおねげえしやすなら奴隷の誓いに等しいんじゃね 自分からお願いする方だからやめておこう
181 20/12/09(水)23:09:13 No.753682796
>辞めたとこに出戻りって印象悪いかな >よくやめとけとは言われるが 相当覚悟したんだなとは思われるよ
182 20/12/09(水)23:09:22 No.753682861
現状見てそんなすぐコロナが収束すると思うの?
183 20/12/09(水)23:09:41 No.753682955
>辞めたとこに出戻りって印象悪いかな 何があっても二度と辞められなさそう
184 20/12/09(水)23:09:43 No.753682966
フォークリフト持ってるけど自分が割と接客向きの人間だから全然違う仕事してて持て余してる…転職しようかな
185 20/12/09(水)23:10:16 No.753683169
出戻りしかないかなあ…て弱気になるのはわかる 企業からしたらマジでくそ舐めてくるよ
186 20/12/09(水)23:10:49 No.753683379
>>辞めたとこに出戻りって印象悪いかな >何があっても二度と辞められなさそう バイトで戻ってきた中国人が1日でバックれたからそれはない
187 20/12/09(水)23:11:21 No.753683567
第二新卒だけど地元の公務員になろうかな…
188 20/12/09(水)23:11:41 No.753683683
周3日で働きたい…