20/12/09(水)20:44:01 トラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/09(水)20:44:01 No.753622886
トラックボールマウス最近買ってアハ体験なんだけどボールの滑りが悪くなってきたんだ 「」は何で潤滑してるの
1 20/12/09(水)20:44:58 No.753623256
ドライファストルブ
2 20/12/09(水)20:45:01 No.753623279
削除依頼によって隔離されました 皮脂
3 20/12/09(水)20:45:15 No.753623372
鼻の皮脂
4 20/12/09(水)20:46:10 No.753623717
シリコンスプレー ちょっと違和感したらすぐシュッと出来る場所に置いとく
5 20/12/09(水)20:46:13 No.753623738
ボールをボコッとはずすと内部におぞましいカスがたまっている
6 20/12/09(水)20:46:37 No.753623937
>ID:DU3huHUo >皮脂 うんこついてるやつにはお似合いだな
7 20/12/09(水)20:47:01 No.753624105
鼻の脂
8 20/12/09(水)20:47:27 No.753624290
ちゃんとボール外して掃除するんだぞ
9 20/12/09(水)20:47:43 No.753624390
うんこ置いといて皮脂は最適解だからな
10 20/12/09(水)20:49:15 No.753624983
うんこで潤滑させちゃ駄目だよ!
11 20/12/09(水)20:51:38 No.753625902
内部の掃除
12 20/12/09(水)20:51:51 No.753625992
人体由来の潤滑油は最強なんだ
13 20/12/09(水)20:52:27 No.753626255
手汗でるマンだからなんかすごいことになってる
14 20/12/09(水)20:55:03 No.753627249
そういやスレ画代替わりしたのかな えんえんとM570ばかり売ってたような気がしたが
15 20/12/09(水)20:55:06 No.753627266
鼻脂ってネタじゃなくマジなんだ…
16 20/12/09(水)20:55:22 No.753627381
最近575がでたよ
17 20/12/09(水)20:55:58 No.753627621
皮脂は石鹸やアルコールで焦土になった皮膚も保護してくれるすごいやつだからな
18 20/12/09(水)20:56:01 No.753627638
>鼻脂ってネタじゃなくマジなんだ… 汚いけどマジで滑るしスクワランオイル塗るより効果がある
19 20/12/09(水)20:56:05 No.753627678
鼻油は流石にやらんけど皮脂はマジ
20 20/12/09(水)20:56:53 No.753628025
トラックボールってそんなにマウス観かわるものなの?省スペースって意図じゃなく?
21 20/12/09(水)20:56:54 No.753628038
週一でボール外して接点掃除してシリコンスプレー
22 20/12/09(水)20:57:07 No.753628144
滑らす方法よりちゃんと滑らなくなったら福邦が大事な気がする
23 20/12/09(水)20:57:16 No.753628197
鼻だろうがなんだろうが皮脂は皮脂じゃない?
24 20/12/09(水)20:57:35 No.753628353
ていうかスレ画もう575だし
25 20/12/09(水)20:57:44 No.753628409
鼻脂マジで優秀よね タダだしよく滑るしなにより自分由来だから肌に優しい
26 20/12/09(水)20:58:01 No.753628543
潤滑というか定期的に掃除するんだぞ スレ画ならたぶん裏の穴からペンかなんかで押せばポコっと玉外れるから 玉支持部にこびりついてるゴミホコリをおとすんだ
27 20/12/09(水)20:58:09 No.753628604
シリコンスプレーってボール全体に吹けばいいの?
28 20/12/09(水)20:58:16 No.753628645
>鼻脂ってネタじゃなくマジなんだ… 壺のトラボスレでは昔から鼻の脂かシリコンスプレーかって二択だった記憶
29 20/12/09(水)20:59:57 No.753629293
へたな潤滑は逆にゴミ呼ぶぞ マメに掃除したまえ
30 20/12/09(水)21:00:15 No.753629458
>トラックボールってそんなにマウス観かわるものなの?省スペースって意図じゃなく? マウスは腕を動かすけどトラボは指を動かすから長時間使っても疲労が小さい
31 20/12/09(水)21:00:21 No.753629512
皮脂は潤滑剤だけじゃなくてハンドクリームとしても優秀な素材だからな…
32 20/12/09(水)21:00:30 No.753629580
ボールはウェットティッシュとかで拭いちゃダメ絶対なんだっけか
33 20/12/09(水)21:00:33 No.753629615
>トラックボールってそんなにマウス観かわるものなの?省スペースって意図じゃなく? 正直人によるとしか言えない… 俺はどハマりして高いやつ買っちゃった
34 20/12/09(水)21:00:34 No.753629629
鼻脂ダメって言うならシリコンもあれだし… 手に付くこと考えると…
35 20/12/09(水)21:01:35 No.753630107
えっウェットティッシュだめなのか
36 20/12/09(水)21:01:38 No.753630123
>鼻脂ダメって言うならシリコンもあれだし… >手に付くこと考えると… ボナンザ買ったけどマジ臭い 工業製品の香りがする
37 20/12/09(水)21:01:57 No.753630270
最近使い始めたぐらいで摩耗なんてしないからさっさとボール外して掃除しろ
38 20/12/09(水)21:02:04 No.753630323
油つけるのに抵抗あるからドライファストルブ使ってる 汚れも気持ち付きづらくなってる気がする
39 20/12/09(水)21:02:25 No.753630503
個人的にはあんまり滑らない方が好きなのでマットな玉使ってる
40 20/12/09(水)21:03:03 No.753630800
手垢を塗ったくって育てるんだ
41 20/12/09(水)21:03:03 No.753630803
>ボールはウェットティッシュとかで拭いちゃダメ絶対なんだっけか >えっウェットティッシュだめなのか きにせんでいい きになるなら拭き取って乾かせばいい
42 20/12/09(水)21:03:14 No.753630912
シリコンスプレーは長期的な皮膚への影響がわからないし… 鼻の脂ならそのへん安心できる
43 20/12/09(水)21:03:39 No.753631077
皮脂とか鼻の脂とかうんことかきったねえな… 普通ラジコン用のシリコングリスだよ…
44 20/12/09(水)21:03:48 No.753631146
>>トラックボールってそんなにマウス観かわるものなの?省スペースって意図じゃなく? >マウスは腕を動かすけどトラボは指を動かすから長時間使っても疲労が小さい これとあと指離せばクリックする時にポインタが絶対動かないってのが普通のマウス使った時に地味にもどかしくなる部分
45 20/12/09(水)21:04:15 No.753631371
ほこり掃除は定期的にね
46 20/12/09(水)21:04:54 No.753631639
>これとあと指離せばクリックする時にポインタが絶対動かないってのが普通のマウス使った時に地味にもどかしくなる部分 マウスもトラックパッドも手離したら普通動かないよ よっぽど斜めな場所で使ってるのか知らんけど
47 20/12/09(水)21:04:58 No.753631665
>ボナンザ買ったけどマジ臭い >工業製品の香りがする ウチはそんな事ないけど物によるのか
48 20/12/09(水)21:05:14 No.753631775
ウェットティッシュはそもそもトラボに限らず大半のOA機器やディスプレイとかに使ったらホントはいけないやつだと思う ちゃんとOAクリーナー使わんといけないんだけどみんな気にしてないだけで
49 20/12/09(水)21:05:23 No.753631861
こまめに清掃
50 20/12/09(水)21:05:29 No.753631901
手首は疲れなくなったけどやっぱり手の甲はちょっと痛くなる 普通のマウスよりは全然いいけど
51 20/12/09(水)21:05:32 No.753631914
>ウチはそんな事ないけど物によるのか スプレーじゃなくてクリームタイプだからかも
52 20/12/09(水)21:05:47 No.753632020
プライムデーで安かったからM570試してみたらめっちゃ良くてすぐMX ERGO買っちゃった
53 20/12/09(水)21:05:51 No.753632044
エレコムのセンサはロジと比べて埃に弱い気がする
54 20/12/09(水)21:05:57 No.753632098
前の職場で使ってたモリコートじゃだめか スプレーだけど乾く奴
55 20/12/09(水)21:06:09 No.753632176
マウスでカメラ操作するゲームだと背後にぐるっと向けてもその後にフォローがいらない
56 20/12/09(水)21:06:49 No.753632444
人差し指タイプは慣れたけど親指タイプマジ慣れない 微調整難しすぎる
57 20/12/09(水)21:08:36 No.753633227
ホコリをとったら逆に違和感を感じるとかある すぐ慣れるけど
58 20/12/09(水)21:09:38 No.753633648
「」が前にフッ素コーティング剤おすすめって言ってたけど試してないな…
59 20/12/09(水)21:10:02 No.753633806
>微調整難しすぎる ん?と思ったらおもむろにボール外して掃除する
60 20/12/09(水)21:10:12 No.753633900
使い続けたら滑らかになっていくものなのかしら
61 20/12/09(水)21:10:20 No.753633944
言われてみるとエレコムのHUGE使ってるけど掃除が必要と思ったことないな 前使ってたやつは定期的にやってたけど
62 20/12/09(水)21:10:24 No.753633977
MX ERGO買ったときに空いた570後輩にあげて布教したら 更にその後輩が575買って570が他の人に譲られて布教が進んでいる
63 20/12/09(水)21:10:55 No.753634166
HUGEの左クリックが細くてホイールに指かかるのが気になる
64 20/12/09(水)21:11:16 No.753634318
>「」が前にフッ素コーティング剤おすすめって言ってたけど試してないな… 工業製品でも最後の手段はフッ素ってくらい優秀らしいな…
65 20/12/09(水)21:11:34 No.753634472
>使い続けたら滑らかになっていくものなのかしら むしろボール受けが削れていってガタガタし始める
66 20/12/09(水)21:12:08 No.753634700
>エレコムのセンサはロジと比べて埃に弱い気がする お値段次第
67 20/12/09(水)21:12:30 No.753634854
昔ながらのベアリング受けのモデルがあればかなり気持ちいいんだけど今もう売ってないよね?
68 20/12/09(水)21:13:01 No.753635100
昔は接点が金属のやつもあったから自分で人工ルビーのビーズ埋め込んたりした
69 20/12/09(水)21:13:14 No.753635208
昔570のベアリング改造見た覚えがあるなあ 今はないと思う
70 20/12/09(水)21:13:16 No.753635223
>MX ERGO買ったときに空いた570後輩にあげて布教したら >更にその後輩が575買って570が他の人に譲られて布教が進んでいる 呪いの570 最終的に「」の手元に戻って来る
71 20/12/09(水)21:14:04 No.753635563
普通のマウスは全然増えないのに トラックボール一個買ったらなぜか増えだしたんだよな
72 20/12/09(水)21:14:59 No.753635988
親指から入って人差し指とかも試したくなっちゃうからね 大玉にはまた手出してないや
73 20/12/09(水)21:15:37 No.753636275
人差し指モデル全部制覇したくなるのなんなんだろう
74 20/12/09(水)21:17:09 No.753636967
スプレータイプの車用簡易コーティング剤良さげだなって思ってる 思ってるだけで試したことはない
75 20/12/09(水)21:19:29 No.753637985
俺は尼のセールで有線ハゲ買うことにした
76 20/12/09(水)21:19:34 No.753638022
>手首は疲れなくなったけどやっぱり手の甲はちょっと痛くなる >普通のマウスよりは全然いいけど 巨乳のおっぱいマウスパッドかリストレスト買おう だいぶ楽になる
77 20/12/09(水)21:20:23 No.753638418
DEFT安いし程よい大きさだから好きだけど右クリックだけは押しにくい だからといって倍近くするPRO買うのも躊躇う
78 20/12/09(水)21:21:15 No.753638833
>俺は尼のセールで有線ハゲ買うことにした 今2,753円だけどもっと安くなるのか
79 20/12/09(水)21:23:20 No.753639801
本体動かすわけじゃないからマウス程に有線のデメリット無いのか
80 20/12/09(水)21:23:25 No.753639850
>DEFT安いし程よい大きさだから好きだけど右クリックだけは押しにくい おれは細長い右クリックとボールの間に中指を置いて人差し指ではじいて中指の側面で微調整するのが好きなんだ…
81 20/12/09(水)21:23:33 No.753639903
MXErgoが最高すぎて他使えない
82 20/12/09(水)21:24:17 No.753640264
>今2,753円だけどもっと安くなるのか 安くはならないだろうけど他のセール品買ってポイント増えるかもしれないから一応セールまで待つ
83 20/12/09(水)21:24:54 No.753640534
スリムブレードだ スリムブレードは中毒性がある
84 20/12/09(水)21:24:58 No.753640565
>おれは細長い右クリックとボールの間に中指を置いて人差し指ではじいて中指の側面で微調整するのが好きなんだ… 人差し指タイプって人によって操作方法のバリエーション豊富すぎる
85 20/12/09(水)21:25:10 No.753640645
>DEFT安いし程よい大きさだから好きだけど右クリックだけは押しにくい >だからといって倍近くするPRO買うのも躊躇う DEFTいいよね... 右クリックは押しやすさよりは音でかってなったけどそれくらい proは玉のサイズ違うから手出してない
86 20/12/09(水)21:26:00 No.753641122
職場では有線HAGE 自宅では有線ケンジ大玉を使ってます
87 20/12/09(水)21:27:26 No.753641756
>人差し指タイプって人によって操作方法のバリエーション豊富すぎる 指の長さも太さも違うからね… ついでにリストレストの有無で持ち方も変わるし
88 20/12/09(水)21:27:30 No.753641791
m570買ってHUGE買ってこないだ勧められてスリムブレード買ったよ 玉の大きさと露出面積と親指の位置とスクロール楽だこれ…
89 20/12/09(水)21:28:03 No.753642035
スリムブレイドすごいよね…
90 20/12/09(水)21:28:18 No.753642159
順調に沼に沈んでるな…
91 20/12/09(水)21:29:13 No.753642610
まあm570とブレイド使ったらトラボ評論家デビューしていいと思う
92 20/12/09(水)21:29:45 No.753642878
ただスリムブレードはドライバ無いと上ボタン2つ使えないのが辛い… テレワーク用リモート接続前提マシンだからドライバ入れられない…ホイールクリック出来ない…
93 20/12/09(水)21:29:46 No.753642884
有線だと3000円でお釣り来るのかHAGE でも俺はもうコタツの中に突っ込むのをやめられないんだ…
94 20/12/09(水)21:30:19 No.753643202
>本体動かすわけじゃないからマウス程に有線のデメリット無いのか お家トラボはむしろめっちゃ場所動かす あぐらかいたももの上だったり仰向けしてお腹の上だったり
95 20/12/09(水)21:31:18 No.753643644
友人が買ったって喜んでたけど本気でボールは外れないものと信じていたようだ 外せ
96 20/12/09(水)21:31:50 No.753643911
スリムブレード買いにヨドバシ行ったらAmazonより5000円高くてうん?ってなるなった なんで中身同じなのに型番違うの…
97 20/12/09(水)21:32:22 No.753644177
トラックボールは精密な操作の時に初動の滑り出しが思ったより動いちゃうのがな… お高いのにするとそこもスムーズになるだろうか
98 20/12/09(水)21:32:44 No.753644371
掃除しようと洗剤で洗うと逆に全然滑らなくて楽しいよ
99 20/12/09(水)21:33:55 No.753644866
>友人が買ったって喜んでたけど本気でボールは外れないものと信じていたようだ >外せ 極端に外しづらい機種もあるし知識がないと外しても大丈夫なのか不安になると思う
100 20/12/09(水)21:34:00 No.753644910
仕事場のデスクトップ用トラボなんかは普通据え置くから有線とほとんど変わらんけど 私用なら一点に置く方が稀だしベッドに持ち込めるしで無線万歳だよ
101 20/12/09(水)21:34:06 No.753644944
初動は大玉にして潤滑吹いて馴染ませたらかなりマトモになると思う それはそれとしてトラボで精密操作は諦めた方が良い気はする
102 20/12/09(水)21:34:52 No.753645276
マット玉じゃ…マット玉を使…なんか今全然売ってねえんだな…
103 20/12/09(水)21:35:29 No.753645558
>友人が買ったって喜んでたけど本気でボールは外れないものと信じていたようだ >外せ m570買った時かなり力入れても外れなくてねぇこれホントに正しいの…?って自分を疑い出す事になったよ…
104 20/12/09(水)21:35:35 No.753645608
>トラックボールは精密な操作の時に初動の滑り出しが思ったより動いちゃうのがな… >お高いのにするとそこもスムーズになるだろうか 可変dpiのもあるし固定dpiのもあるからそこは気に入ってる方を選ぶと言い
105 20/12/09(水)21:35:41 No.753645651
m570は加速高で初動の細かさ結構補えてたんだけど m575はなんかsetpointじゃない奴になって加速設定消えたっぽいのが結構不満度大きい
106 20/12/09(水)21:36:03 No.753645808
>トラックボールは精密な操作の時に初動の滑り出しが思ったより動いちゃうのがな… >お高いのにするとそこもスムーズになるだろうか 大玉はその点操作しやすいと思う 慣性の乗り方もしっくり来る
107 20/12/09(水)21:36:08 No.753645845
>初動は大玉にして潤滑吹いて馴染ませたらかなりマトモになると思う >それはそれとしてトラボで精密操作は諦めた方が良い気はする 俺はマウスでも全然精密動作できない猿だからトラボでもあんま変わらんかった
108 20/12/09(水)21:36:14 No.753645888
>トラックボールは精密な操作の時に初動の滑り出しが思ったより動いちゃうのがな… 低速ボタンのおかげでかなり楽になった それでもドット単位の操作は難しいけど
109 20/12/09(水)21:36:34 No.753646042
玉の周りにスクロールリングある機種使い始めたらこれ無しじゃ生きていけなくなった
110 20/12/09(水)21:37:05 No.753646289
スリムブレードは形が違いすぎて精神的なハードル高いな 慣れたら最高なんだろけど
111 20/12/09(水)21:37:31 No.753646472
エキスパートマウスは古いけどすげえいい
112 20/12/09(水)21:37:57 No.753646657
>玉の周りにスクロールリングある機種使い始めたらこれ無しじゃ生きていけなくなった スリムブレード使うとこれも世界変わるぞ
113 20/12/09(水)21:38:33 No.753646915
>トラックボールは精密な操作の時に初動の滑り出しが思ったより動いちゃうのがな… >お高いのにするとそこもスムーズになるだろうか DEFTは関節ボールに乗っける感じになるから細かい動きもやりやすいよ ていうかどの機種でも慣れの範疇だと思うよ
114 20/12/09(水)21:38:55 No.753647077
>玉の周りにスクロールリングある機種使い始めたらこれ無しじゃ生きていけなくなった ケンジントンのやつ?ちょっと気になってるんだけど
115 20/12/09(水)21:39:19 No.753647247
HAGEの一番駄目な点だからなスクロール スクロールリングの楽さは凄い
116 20/12/09(水)21:39:20 No.753647254
ケンジントンは最近のトラボがちょっとイマイチなのがな
117 20/12/09(水)21:39:30 No.753647334
ボールの滑りが悪いんじゃなくて手が乾燥しすぎてボールが空回りしてることがある
118 20/12/09(水)21:39:31 No.753647343
スリムブレード形違い過ぎるのはあったけどHUGE使って親指辛かったのあったからすぐ馴染めたな…
119 20/12/09(水)21:39:47 No.753647470
W10Wheelが便利すぎる 物理ホイールよりもこっち使ってる
120 20/12/09(水)21:40:22 No.753647743
>HAGEの一番駄目な点だからなスクロール >スクロールリングの楽さは凄い ハゲっつーかエレコム商品は大体スクロールがね… しかも自分で修理もしにくいから困るんだわ
121 20/12/09(水)21:40:36 No.753647865
スレ画もらったのになれなくてそのまま使ってないの思い出した…
122 20/12/09(水)21:41:17 No.753648205
>スリムブレード使うとこれも世界変わるぞ 良いよね思ったより手に馴染む横回転スクロール 変なカチカチ音で精密スクロールもバッチリだ
123 20/12/09(水)21:41:30 No.753648299
マウスで親指あんまり使ってない人は親指トラボかなり使いづらいと聞く
124 20/12/09(水)21:42:04 No.753648605
>MX ERGO買ったときに空いた570後輩にあげて布教したら >更にその後輩が575買って570が他の人に譲られて布教が進んでいる >スレ画もらったのになれなくてそのまま使ってないの思い出した… 布教失敗したか…
125 20/12/09(水)21:42:44 No.753648915
MX Ergoのスクロール強化したの欲しい
126 20/12/09(水)21:43:28 No.753649300
HUGEはボールをスクロールに切り替えるボタンを割当させてほしい 別のソフトを入れざるを得ない