何者な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/09(水)20:15:50 No.753611585
何者なんです?
1 20/12/09(水)20:16:31 No.753611834
ご存じない!?
2 20/12/09(水)20:19:49 No.753613071
3対1で翻弄するとは流石フィン・マックール
3 20/12/09(水)20:22:33 No.753614196
よく考えなくても武勇に優れているわけでもない王様と女の子を虐殺しただけの雌トカゲと罠マンじゃフィンに勝てなくない? 大丈夫?
4 20/12/09(水)20:23:20 No.753614491
本気じゃないからタイミング見計らって撤退してくれたよ
5 20/12/09(水)20:23:51 No.753614724
水操作ってかなり色々できるのな
6 20/12/09(水)20:25:16 No.753615334
完全にふざけた技と絵面だけどまぁエリちゃんだからな…
7 20/12/09(水)20:27:04 No.753616116
ジョジョでもシンプルなスタンドが一番厄介だった つまりそういう事
8 20/12/09(水)20:27:12 No.753616169
この人真名知られたところで弱点無いからな…
9 20/12/09(水)20:28:21 No.753616658
>この人真名知られたところで弱点無いからな… 女寝取るとマジギレする事がバレてしまう
10 20/12/09(水)20:32:11 No.753618184
タマキ…?
11 20/12/09(水)20:32:17 No.753618229
あちらはケルトのドマイナーな英雄! やたらと息のあった攻撃を仕掛けてくる ハンガリーの殺人鬼の14歳の時の姿がアイドルに被れた鯖と! 女体化したローマ皇帝が花嫁に憧れつつ力を封印されてボンデージファッションになった鯖!
12 20/12/09(水)20:32:42 No.753618422
su4417171.jpg この二人も当然強い
13 20/12/09(水)20:33:09 No.753618610
これコンブ…ボルテ…
14 20/12/09(水)20:33:35 No.753618783
>やたらと息のあった攻撃を仕掛けてくる >ハンガリーの殺人鬼の14歳の時の姿がアイドルに被れた鯖と! >女体化したローマ皇帝が花嫁に憧れつつ力を封印されてボンデージファッションになった鯖! こんなん名札つけたって見抜けんわ
15 20/12/09(水)20:34:50 No.753619284
>これコンブ…ボルテ… 一向に原作再現です
16 20/12/09(水)20:35:37 No.753619603
古い爆発の演出好き
17 20/12/09(水)20:35:40 No.753619626
堕胎キック懐かしいな
18 20/12/09(水)20:36:57 No.753620144
また緑の人が保護者やってる…
19 20/12/09(水)20:37:35 No.753620386
>su4417171.jpg >この二人も当然強い ケルト相手に通常戦闘一対一って何やら分の悪さが凄いな
20 20/12/09(水)20:39:39 No.753621196
>su4417171.jpg 右ページがCMまんまでちょっと嬉しい
21 20/12/09(水)20:39:48 No.753621243
ディルムッド対ビリーは対戦カードの時点で期待されてたCMの再現ちゃんと1頁に収めてる
22 20/12/09(水)20:41:17 No.753621812
親指チュパ右衛門が知らない攻撃してる
23 20/12/09(水)20:41:29 No.753621883
ちょっとメカエリチャン成分出てない? 北米にエリザ粒子汚染が始まってない?大丈夫?
24 20/12/09(水)20:41:33 No.753621898
これでエジソンがいなかったらカルナがアルジュナと同じケルト陣営についてるっていうんだから本当に酷い
25 20/12/09(水)20:44:06 No.753622917
>一向に原作再現です 殆ど使わないけどそういや剣エリちゃんの宝具そうだったな…
26 20/12/09(水)20:46:55 No.753624060
光にしか見えなくなるかと思った
27 20/12/09(水)20:48:10 No.753624550
えりちゃん仮にもアイドルなんだからタマキンとか言っちゃだめだよ!
28 20/12/09(水)20:53:05 No.753626485
全盛期のフィンならクーフーリンより強そうだと思うんだけど実際はどうなの?
29 20/12/09(水)20:57:20 No.753628234
>全盛期のフィンならクーフーリンより強そうだと思うんだけど実際はどうなの? 互いに強さの質が違うから何とも言えん
30 20/12/09(水)20:57:29 No.753628304
身体能力ならクーフーリンが上ただ弱点少なくてバランスの良いのはフィンだろうなって感じFGO的には 原典的にはフィンのほうが人気あるとか
31 20/12/09(水)21:04:37 No.753631509
あのスロー再生してもどうみても剣持ってるよこれって言われまくって別にそんなことなかったCM
32 20/12/09(水)21:07:04 No.753632566
>身体能力ならクーフーリンが上ただ弱点少なくてバランスの良いのはフィンだろうなって感じFGO的には >原典的にはフィンのほうが人気あるとか 編集者の気合いの入り方だとは思うが 英語ミル貝のクーフーリンが関係する作品、商品一覧、フィンの五倍ぐらいあったぞ
33 20/12/09(水)21:07:25 No.753632705
せっかくだからアケ版のストーリー追ってみて欲しかった感はある
34 20/12/09(水)21:08:10 No.753633040
正統派金髪女騎士の登場だと思ってめっちゃ喜んだCMの話題はやめて!
35 20/12/09(水)21:08:48 No.753633313
>せっかくだからアケ版のストーリー追ってみて欲しかった感はある あれ根本的に違う話すぎてそもそも黒幕ソロモン(ゲーティア)じゃないって言われてるし…