虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/09(水)20:10:34 貴様は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/09(水)20:10:34 No.753609440

貴様は拡張アート好き?

1 20/12/09(水)20:11:42 No.753609862

よく見ると汚いな

2 20/12/09(水)20:11:44 No.753609870

全体絵あったの?って思ったら手描きだこれ

3 20/12/09(水)20:11:48 No.753609899

好きだけどオシリスは赤枠が最高だと思う

4 20/12/09(水)20:12:24 No.753610167

遊戯王のカードは枠に収まってるからこそだと思う それはそれとしてこれは好き!

5 20/12/09(水)20:12:28 No.753610195

すげーとなる

6 20/12/09(水)20:12:40 No.753610281

カードに落書きしてるのと同じようなもんだろ

7 20/12/09(水)20:13:05 No.753610464

全体絵自体はプレマのやつが結構広くなかったっけ?

8 20/12/09(水)20:13:54 No.753610789

カードの種類による枠の色まで含めて好きなので無いかなって

9 20/12/09(水)20:14:20 No.753610932

ぶっちゃけデュエマみたいに枠から飛び出たほうが迫力あって好き 狭い枠に収めようとして構図がシュールになってるカードもあるし

10 20/12/09(水)20:14:31 No.753611016

これはちょっと違うってなるかな

11 20/12/09(水)20:14:43 No.753611095

レアカードに傷がついたわ!ってなるから低レアならいいかな…って思わなくもない

12 20/12/09(水)20:15:01 No.753611227

最近のMTGは拡張アート出しすぎ

13 20/12/09(水)20:15:51 No.753611591

特別パックとか限られたレアリティならいいけど そのゲームのカード全部が枠ないのは締まらないから嫌い 名画と額縁って例えは正にその通りだと思う

14 20/12/09(水)20:16:14 No.753611716

>レアカードに傷がついたわ!ってなるから低レアならいいかな…って思わなくもない 確かに… すげー!とは思うけど欲しいと思わないのはそれかな…

15 20/12/09(水)20:17:27 No.753612201

デュエマの自由なデザイン見てるとうぉーすげー!ってなるけど遊戯王もそうなって欲しいかと言われればまた別なんだよな

16 20/12/09(水)20:18:27 No.753612565

元のカード切り刻んでアートボックスにしてるやつはなんか嫌

17 20/12/09(水)20:18:47 No.753612678

書き足しされた尻尾がよく見るとちょっと残念

18 20/12/09(水)20:19:32 No.753612957

>元のカード切り刻んでアートボックスにしてるやつはなんか嫌 一回ゴミみたいにあるカードで作ろうと思ったんだけどカード切ることに思ったより拒否感出てしまった

19 20/12/09(水)20:19:51 No.753613082

和希が書いてるならいいよ

20 20/12/09(水)20:20:04 No.753613186

公式 su4417126.jpg

21 20/12/09(水)20:20:43 No.753613446

>公式 >su4417126.jpg 美しい

22 20/12/09(水)20:21:05 No.753613597

フルアートはフルアートでテキスト読みにくいな…って思う

23 20/12/09(水)20:21:12 No.753613645

晴れる屋がカード捨てません!宣言してカード貼っつけて椅子作ってたの理解できなかった

24 20/12/09(水)20:21:14 No.753613651

元カード使うのは勿体無いけど原寸コピーしたやつで描いてプロキシに使うのは中々オシャレだと思う

25 20/12/09(水)20:21:52 No.753613931

アートボックスは実物みたら違うのかもしれんけどネットに上がってる画像だとどうも綺麗に見えないんだよなぁ すごい労力かかってるのはわかるけど

26 20/12/09(水)20:22:06 No.753614022

>公式 >su4417126.jpg 下の方にちょこんと出てる脚がなんか気になる

27 20/12/09(水)20:22:25 No.753614158

遊戯王のテキストじゃ絶対無理だなフルアート

28 20/12/09(水)20:22:55 No.753614339

>晴れる屋がカード捨てません!宣言してカード貼っつけて椅子作ってたの理解できなかった MTGは本当に店にカード捨ててく人多くてマジか…ってなった

29 20/12/09(水)20:22:58 No.753614359

デュエマで見辛いの分かってるしあまり好きではないやつ

30 20/12/09(水)20:23:28 No.753614557

>MTGは本当に店にカード捨ててく人多くてマジか…ってなった そんな人見たことない

31 20/12/09(水)20:23:32 No.753614593

ペンデュラムは絵の枠広くて良かったんだけどなぁ

32 20/12/09(水)20:24:06 No.753614850

元が石板と考えると飛び出ない方が好き でも最近マキシマム召喚見たらこれはこれで…ってなった

33 20/12/09(水)20:24:11 No.753614889

遊戯王は背景が謎空間なカード多すぎてフルイラストになっても見栄えるやつ少なそう

34 20/12/09(水)20:24:18 No.753614932

MTG用の回収BOX置いてある店とかあるよね

35 20/12/09(水)20:24:19 No.753614938

>MTGは本当に店にカード捨ててく人多くてマジか…ってなった MTGはリミテッド需要と言って開封したタイミングでしか使わないカードが沢山あるから そのへんはもうゴミ扱いよ

36 20/12/09(水)20:25:06 No.753615261

>そんな人見たことない 都会の店ならわりとどこでも見るぞ…

37 20/12/09(水)20:25:29 No.753615426

>そんな人見たことない ドラフトとかシールドとかで捨ててる人結構居るけど…

38 20/12/09(水)20:25:40 No.753615500

リミテ用とかはバンバン捨てるな

39 20/12/09(水)20:26:15 No.753615737

>都会の店ならわりとどこでも見るぞ… マジかよ 都会怖いな

40 20/12/09(水)20:27:09 No.753616148

バトスピの転醒カードのチェックリストがイラストになってるの好き

41 20/12/09(水)20:27:25 No.753616261

他のTCGから見たらちょっと異様だよねMTGのあれ…

42 20/12/09(水)20:28:03 No.753616529

田舎だとリミテあんまやらなさそうだしなぁ…店でパック開けることがあんまりなさそう

43 20/12/09(水)20:28:41 No.753616801

なら拾ったカードでMtGできるの!?

44 20/12/09(水)20:28:54 No.753616886

>なら拾ったカードでMtGできるの!? …

45 20/12/09(水)20:29:13 No.753617010

MTGのコモンは遊戯王みたいに思わぬ活躍が!ってのが全然発生しないから捨てるのに抵抗ないな…

46 20/12/09(水)20:29:49 No.753617237

>なら拾ったカードでMtGできるの!? ゴミを拾ってデッキになるかは怪しい…

47 20/12/09(水)20:30:44 No.753617572

>MTGのコモンは遊戯王みたいに思わぬ活躍が!ってのが全然発生しないから捨てるのに抵抗ないな… マジもんの下位互換だからね…それこそシャドーボックスにするとかプロキシにするとかしかない

48 20/12/09(水)20:30:57 No.753617651

>なら拾ったカードでMtGできるの!? それだけじゃ無理

49 20/12/09(水)20:31:09 No.753617728

>なら拾ったカードでMtGできるの!? 一応昔ゴミ箱に入ってるカードで組んだコンセプトのデッキが環境の一角になったことあるよ 青ゴミって作った人が名まえ付けたけど公式には青単になったけど

50 20/12/09(水)20:31:50 No.753618015

イラストとカード名が違うサイクロンとか光の護封剣が毎度入ってるような感じだよねリミテ用

51 20/12/09(水)20:32:12 No.753618192

>一応昔ゴミ箱に入ってるカードで組んだコンセプトのデッキが環境の一角になったことあるよ すぐにゴミ箱に行かないカードになったしなぁ

52 20/12/09(水)20:32:17 No.753618231

>一回ゴミみたいにあるカードで作ろうと思ったんだけどカード切ることに思ったより拒否感出てしまった 遊戯王ずっと好きな友達が征竜でアートボックス作っててよくお前それできたなって聞いたらこうした方がカードが役に立ってくれるからって返されたの思い出した

53 20/12/09(水)20:33:07 No.753618601

すげえ!デュエマだ!

54 20/12/09(水)20:33:21 No.753618695

>イラストとカード名が違うサイクロンとか光の護封剣が毎度入ってるような感じだよねリミテ用 もっと酷いよ レインボーフィッシュレベル

55 20/12/09(水)20:34:16 No.753619048

>もっと酷いよ >レインボーフィッシュレベル 待てよそのカードはめっちゃ使えるぞ!

56 20/12/09(水)20:34:19 No.753619063

遊戯王のカードっていっつも枠内で狭苦しいイメージあるから新鮮

57 20/12/09(水)20:36:11 No.753619831

リミテ枠はルイーズとかサイクロプスが名前と種族違いで入ってる感じだな それ使うなら絶対こっちの方がいいで埋まってる

58 20/12/09(水)20:38:06 No.753620619

mtgはGPに行くと公式のイラストレーターに拡張アートとかプレイマット描いてもらえるから好きだったなぁ…

59 20/12/09(水)20:40:05 No.753621347

枠から飛び出すのは好きだけど枠が無いのはあんまり

60 20/12/09(水)20:41:40 No.753621927

すごいとは思うけど枠に縛られてる方が好きかな

61 20/12/09(水)20:41:59 No.753622056

>mtgはGPに行くと公式のイラストレーターに拡張アートとかプレイマット描いてもらえるから好きだったなぁ… その時来てた服をイラストに着せてくれたりするよね 見せびらかしたいけど使えねぇ!

62 20/12/09(水)20:43:32 No.753622686

リミテ用って言いながら全レアリティにハズレ枠作ってるだけだからな…

63 20/12/09(水)20:44:01 No.753622882

>>mtgはGPに行くと公式のイラストレーターに拡張アートとかプレイマット描いてもらえるから好きだったなぁ… >その時来てた服をイラストに着せてくれたりするよね >見せびらかしたいけど使えねぇ! 統率者などで!

64 20/12/09(水)20:44:31 No.753623098

個人的には遊戯王のあのクソ狭い枠に大量の情報突っ込んで語ろうとするストロングスタイルが好きだから枠外アートは余り好きじゃない

65 20/12/09(水)20:44:58 No.753623253

>リミテ用って言いながら全レアリティにハズレ枠作ってるだけだからな… リミテで使えるって理由があるだけマシよ ハズレ枠がないカードゲームとか見たことないし

66 20/12/09(水)20:46:17 No.753623760

>リミテで使えるって理由があるだけマシよ >ハズレ枠がないカードゲームとか見たことないし 本当に何の価値もないカードとか大量にあるからな... 限られた場面だけでも使えるならありがたいと思うよ

67 20/12/09(水)20:47:15 No.753624184

カードとしてのデザインは元のが好きだけどそれはそれとして全体イラストは見たい

68 20/12/09(水)20:47:53 No.753624448

そう言う枠が毎パック必ず結構な量あるだけだよね

69 20/12/09(水)20:48:03 No.753624501

まずリミテッドとか遊び方にいくつも種類があるのがいい

70 20/12/09(水)20:49:13 No.753624974

デュエマはそんなにリミテッド推してないのに明確なハズレが割と突っ込まれてたりするしね… 遊戯王も昔ドラフト用パックあったなぁ

71 20/12/09(水)20:50:14 No.753625337

遊戯王はテーマ専用カードばっかりでリミテは無理 昔海外でリミテ用パックでたけど結局すぐなくなった...

72 20/12/09(水)20:51:58 No.753626039

>デュエマはそんなにリミテッド推してないのに明確なハズレが割と突っ込まれてたりするしね… 今はドラフトも公式フォーマットに入ったから意味あるぞ

73 20/12/09(水)20:52:01 No.753626061

数年に一回くらいは記念で全面イラストの記念カード出してもいいとは思う

74 20/12/09(水)20:52:14 No.753626154

>遊戯王はテーマ専用カードばっかりでリミテは無理 >昔海外でリミテ用パックでたけど結局すぐなくなった... あれ好きだったけど遊戯王は基本テーマが中心のゲームだからなくなるのも仕方ないね…

75 20/12/09(水)20:52:38 No.753626312

かと言って遊戯王をリミテ対応させようとするとパックから無数のモリンフェンやリンクルベルのイラスト・名前違いが湧いてくるぞ

76 20/12/09(水)20:54:20 No.753626969

>>デュエマはそんなにリミテッド推してないのに明確なハズレが割と突っ込まれてたりするしね… >今はドラフトも公式フォーマットに入ったから意味あるぞ あれ推してんの?やってるとこ見たことない…まぁ今年はコロナがあったからほとんど行けてないけど

77 20/12/09(水)20:55:11 No.753627310

>かと言って遊戯王をリミテ対応させようとするとパックから無数のモリンフェンやリンクルベルのイラスト・名前違いが湧いてくるぞ 一応昔のドラフトパックは過去の再録で成り立ってるんだ 売れない?そうだね…

78 20/12/09(水)20:55:17 No.753627349

>かと言って遊戯王をリミテ対応させようとするとパックから無数のモリンフェンやリンクルベルのイラスト・名前違いが湧いてくるぞ 遊戯王はスタン落ちないからあんまゴミ増やされても困るんだよね

79 20/12/09(水)20:55:31 No.753627432

>ぶっちゃけデュエマみたいに枠から飛び出たほうが迫力あって好き >狭い枠に収めようとして構図がシュールになってるカードもあるし 初期青眼!

80 20/12/09(水)20:55:35 No.753627458

ラッシュデュエルはリミテできるけどOCGのリミテはとにかく低レベル高ステータスの生物ピックしたやつが圧倒的に有利だから糞ゲーってレベルじゃないぞ

81 20/12/09(水)20:55:46 No.753627536

パックで開封系のリミテは他のゲームだと全く相性悪いよ… MTGですらちょっとこのフォーマット合ってるのかと疑問に思うこと多いし…

82 20/12/09(水)20:58:55 No.753628907

まあ確かに初めて見た時はショックだったわその場でカード捨てていく光景は

83 20/12/09(水)20:59:31 No.753629144

>遊戯王はスタン落ちないからあんまゴミ増やされても困るんだよね スタンリーガル=リミテ用だと思ってらっしゃる?

84 20/12/09(水)21:00:45 No.753629711

マジックのパック剥くときコモンは全部捨てるのってわりと普通では?めちゃくちゃ嵩張るし

85 20/12/09(水)21:00:52 No.753629750

>まあ確かに初めて見た時はショックだったわその場でカード捨てていく光景は どう考えても悪役のやることだしな… でもこうでもしないと家にゴミが増えるだけだから許してほしい

86 20/12/09(水)21:02:03 No.753630309

>マジックのパック剥くときコモンは全部捨てるのってわりと普通では?めちゃくちゃ嵩張るし 買ったものを捨てて帰るのは控えめにいって異常

87 20/12/09(水)21:02:04 No.753630319

>マジックのパック剥くときコモンは全部捨てるのってわりと普通では?めちゃくちゃ嵩張るし 他のTCGやってる身からしたら頭ではわかるんだけど カード捨てるのはちょっとうn…すんってなる

88 20/12/09(水)21:02:24 No.753630495

リミテ用カードをゲーム終わったら可燃ゴミとでもいう気か?

89 20/12/09(水)21:02:48 No.753630670

MTGやってる俺から見てもカード捨てるのは異常だし なんか普通みたいな事いってるやついるけどそんなことはないからな

90 20/12/09(水)21:03:51 No.753631171

>買ったものを捨てて帰るのは控えめにいって異常 貧乏人はシングルで済ませとけ

91 20/12/09(水)21:04:05 No.753631282

スレ画がMTGのスレでカード捨てて帰るのは普通だよねって言ったら多分IDでるよ

92 20/12/09(水)21:04:17 No.753631386

捨てるっつってもカード回収ボックスとかだからな?

93 20/12/09(水)21:04:45 No.753631564

そうかいここは遊戯王のスレ画のスレだぜ

94 20/12/09(水)21:05:06 No.753631729

MTGのコモンだと店で捨てるか家で捨てるかの違いだからなあ… 時々コモン回収box出してる店はあるけど

95 20/12/09(水)21:05:10 No.753631748

>捨てるっつってもカード回収ボックスとかだからな? マジでゴミ箱にボーンするやつおるんよ

96 20/12/09(水)21:05:47 No.753632022

無限収納と自動整理ロボでもあれば捨てはしないんだが…

97 20/12/09(水)21:06:33 No.753632337

>>捨てるっつってもカード回収ボックスとかだからな? >マジでゴミ箱にボーンするやつおるんよ まぁでもいいんじゃね?家にあってもゴミだし…

98 20/12/09(水)21:06:53 No.753632478

カード捨てて人を貧乏人呼ばわりはカードアニメ序盤の敵キャラ感ある

99 20/12/09(水)21:07:35 No.753632773

>無限収納と自動整理ロボでもあれば捨てはしないんだが… だからDCGに逃げた…

100 20/12/09(水)21:07:37 No.753632790

対立煽りを疑うような発言ばっかりだ

101 20/12/09(水)21:08:25 No.753633137

要らんカード捨ててなんか悪いの?いちいち他人の扱いにケチつけられるもんでもないでしょ

102 20/12/09(水)21:08:39 No.753633247

>>無限収納と自動整理ロボでもあれば捨てはしないんだが… >だからDCGに逃げた… 相場やコロナのことも気にしなくていいから安パイではある… 遊戯王デュエマMTG全部あるし

103 20/12/09(水)21:08:58 No.753633375

まあ持ってたところでどうしようもないカードって結構あるしな

104 20/12/09(水)21:09:52 No.753633748

そもそもマジックのコモンは9割カスレア

↑Top