20/12/09(水)19:28:39 貴方は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/09(水)19:28:39 No.753594437
貴方は吉良の同僚でスタンド使いです 筋トレが趣味で波紋戦士で柱の男が仇です この俺に長期連載をさせる気だな!!このハーメルン野郎!!! 柱の男の下僕の人間の男と戦闘だ!
1 20/12/09(水)19:29:06 No.753594569
本当に…頑張って…
2 20/12/09(水)19:30:02 No.753594878
設定が…設定が濃過ぎる…
3 20/12/09(水)19:30:47 No.753595097
人間(男)のスタンド使い 年齢は dice1d6=1 (1) 1 ガキ 2 青少年 3 青年 4 中年 5 壮年 6 老人
4 20/12/09(水)19:31:38 No.753595397
dice1d8+4=4 (8)歳
5 20/12/09(水)19:32:12 No.753595563
ガキを手下に…
6 20/12/09(水)19:34:26 No.753596285
8歳のガキ!! 柱の男ハルスへの忠誠心は dice1d100=43 (43)
7 20/12/09(水)19:35:34 No.753596656
それなりの忠誠心だ!! スタンドは dice1d3=2 (2) 1 近距離パワー 2 遠隔操作 3 遠隔自動操縦 スタンドはサクサク決めていくぞ!
8 20/12/09(水)19:36:08 No.753596820
遠隔操作型 姿は dice1d10=10 (10) 1 人間 2 人間以外の生物 3 人工物 4 物質同化 5 道具 6 群体 7 無像 8 装着 9 その他それっぽいの 10 んん!?
9 20/12/09(水)19:36:24 No.753596903
アッアッ
10 20/12/09(水)19:36:43 No.753597016
んん!? スタンドはビジョンでゾロ目で決定 10個以上出てゾロ目が出ないなら抽選したり
11 20/12/09(水)19:36:51 No.753597055
いきなり引いててダメだった
12 20/12/09(水)19:37:37 No.753597338
パチンコ
13 20/12/09(水)19:37:49 No.753597409
ファンネルみたいな形
14 20/12/09(水)19:37:53 No.753597428
ろうそく
15 20/12/09(水)19:38:07 No.753597500
紙飛行機
16 20/12/09(水)19:38:13 No.753597533
やかん
17 20/12/09(水)19:38:30 No.753597612
スーパーマン
18 20/12/09(水)19:38:34 No.753597641
ゾロ目出すぎだろ…
19 20/12/09(水)19:38:38 No.753597663
武装ヘリ
20 20/12/09(水)19:38:45 No.753597698
>紙飛行機 ガキっぽいぜ!
21 20/12/09(水)19:38:46 No.753597706
こんなに出るものなのかゾロ目…
22 20/12/09(水)19:39:08 No.753597836
バイブ
23 20/12/09(水)19:39:15 No.753597878
紙飛行機型スタンド! ステータスは 破壊力/スピード/射程距離/持続力/精密動作性/成長性 dice6d5=1 3 5 5 2 2 (18) 1 A 2 B 3 C 4 D 5 E
24 20/12/09(水)19:39:51 No.753598043
紙飛行機のくせにつええぞこいつ! 爆発すんのか?
25 20/12/09(水)19:40:01 No.753598104
つーよ
26 20/12/09(水)19:40:06 No.753598136
紙飛行機と思って当たったら吹っ飛ばされる破壊力!
27 20/12/09(水)19:40:16 No.753598188
紙飛行機程度の射程しかない癖に破壊力ヤバいぞ
28 20/12/09(水)19:40:32 No.753598281
普通にいそう
29 20/12/09(水)19:40:42 No.753598343
遠隔操作型だから射程は補正がかかるだろう多分
30 20/12/09(水)19:40:56 No.753598431
射程が短いから風にのって動くことしか出来ないのかな
31 20/12/09(水)19:41:13 No.753598543
破壊力 A スピード C 射程距離 E 持続力 E 精密動作性 B 成長性 B 能力は dice1d6=2 (2) 1 物理攻撃 2 非物理攻撃 3 支援型 4 妨害型 5 特殊型 6 ゾロ目で決める
32 20/12/09(水)19:42:11 No.753598899
スタンドそのものはパワー系で特殊能力ありとかモリモリだな
33 20/12/09(水)19:42:16 No.753598934
紙飛行機のくせにソニックブーム起こすとか
34 20/12/09(水)19:42:41 No.753599068
ゾロ目でやかんと並んでるから触れたら火傷させるとか
35 20/12/09(水)19:44:13 No.753599619
dice1d10=7 (7) 1 爆撃 2 破壊光線 3 重火器 4 ソニックブーム 5 魔法陣を形成して魔法を放つ 6 紙飛行機が様々なキャラクターに変形する 7 精密射撃 8 火傷 9 未確認生物を呼び出す 10 その他
36 20/12/09(水)19:45:17 No.753600016
何だ紙飛行機か…と思ったら破壊力Aの弾が飛んでくる
37 20/12/09(水)19:45:49 No.753600226
精密射撃て
38 20/12/09(水)19:45:55 No.753600252
バッドカンパニー系か
39 20/12/09(水)19:46:05 No.753600329
>7 精密射撃 破壊力のある紙飛行機を撃ち出す…?
40 20/12/09(水)19:46:21 No.753600431
髪で出来たエアロスミス……?
41 20/12/09(水)19:46:32 No.753600494
紙飛行機は紙飛行機でもペーパークラフトの戦闘機だろこいつ
42 20/12/09(水)19:46:35 No.753600520
なにかの概念を射撃してブッ壊すのかな
43 20/12/09(水)19:46:46 No.753600576
紙飛行機はデルタ翼 つまり戦闘機なのだから射撃出来る
44 20/12/09(水)19:47:01 No.753600682
紙飛行機が安定して飛んでる間だけマジの戦闘機レベルのことが出来るとかかな
45 20/12/09(水)19:47:22 No.753600817
8歳児のくせに危険すぎない?
46 20/12/09(水)19:47:43 No.753600923
dice1d6=4 (4) 1 標的に必ず当たる紙飛行機 2 自動追尾紙飛行機 3 紙飛行機の機関砲 4 紙飛行機の光線砲 5 紙飛行機限定の極悪中隊 6 「空母」から「特攻機」を次々射出する
47 20/12/09(水)19:48:10 No.753601077
まさに風まかせの能力
48 20/12/09(水)19:48:20 No.753601132
意外!それはSF!
49 20/12/09(水)19:49:10 No.753601426
エメラルドスプラッシュのような破壊のビジョンが直進してくるのか
50 20/12/09(水)19:49:13 No.753601439
柱の男もその気になれば肉の芽とか使えるのかな
51 20/12/09(水)19:49:14 No.753601447
パロディウスか?
52 20/12/09(水)19:49:20 No.753601485
自分で非物理攻撃って言ってるのに機関銃だの光線だの
53 20/12/09(水)19:49:34 No.753601598
TLSかな
54 20/12/09(水)19:49:51 No.753601697
ビーム系エアロスミスか
55 20/12/09(水)19:50:00 No.753601753
子供が考えたみたいな能力しやがって…
56 20/12/09(水)19:50:11 No.753601819
紙飛行機から高火力の光線砲を放つぞ! 名前は dice1d4=1 (1) 1 洋楽 2 邦楽 3 その他(ボカロ楽曲やゲームなど) 4 ゾロ目
57 20/12/09(水)19:50:37 No.753601951
これが光の流法か…
58 20/12/09(水)19:51:13 No.753602144
>子供が考えたみたいな能力しやがって… 子供だもん
59 20/12/09(水)19:51:20 No.753602185
また洋楽引いてる...
60 20/12/09(水)19:51:28 No.753602236
絶対に洋楽縛りという意志を感じる
61 20/12/09(水)19:51:52 No.753602376
ガキのくせによ、いっちょ前に洋楽かよ だんご三兄弟くらいにしとけよ
62 20/12/09(水)19:52:13 No.753602512
スタンドはできると思えばできるから子供ならこのくらいやる
63 20/12/09(水)19:52:23 No.753602564
ふざけやがって!! dice1d3=3 (3) 1 フラッシュダンス 2 愛は吐息のように 3 デンジャー・ゾーン
64 20/12/09(水)19:53:13 No.753602865
じゃんけん小僧だってスタンド名はかっこいいからな…
65 20/12/09(水)19:53:40 No.753603050
でーんじゃー
66 20/12/09(水)19:56:06 No.753603967
紙飛行機は dice1d6=6 (6) 1 普通の紙飛行機 2 本格的な戦闘機みたいに折られてる 3 赤青黄とカラフルで個性的 4 色々と文字が書いてある 5 デンジャーというテープが貼ってある 6 紙「飛行機」ということで戦闘機型からアパッチ 気球船や果てには円盤まで..
67 20/12/09(水)19:57:03 No.753604360
紙飛行機の癖にかっこいい…
68 20/12/09(水)19:57:03 No.753604362
おいおいおい
69 20/12/09(水)19:57:04 No.753604364
折り紙の達人かよ…
70 20/12/09(水)19:57:08 No.753604394
本体が折ることが出来るなら何にだってなれそうだな
71 20/12/09(水)19:57:13 No.753604425
序盤に出てきていいやつじゃなくないすか?
72 20/12/09(水)19:58:22 No.753604840
なんでこんなに凝ってるんですかこのクソガキ
73 20/12/09(水)19:58:30 No.753604880
射程E(紙飛行機になる前の状態)
74 20/12/09(水)19:59:06 No.753605123
いきなり相性微妙な相手じゃない?
75 20/12/09(水)20:00:07 No.753605559
ガキは dice1d5=2 (2) 1 生意気なクソガキ 2 大人を見下す眼鏡の冷静なガキ 3 頭の悪いガキ大将 4 臆病で物静か 5 いつからガキが一人だと錯覚していた?11人の男タイプ
76 20/12/09(水)20:00:09 No.753605575
オリガミキングすぎる
77 20/12/09(水)20:00:43 No.753605750
ほらエターするSSでも一戦目の敵強いこと多いし…
78 20/12/09(水)20:02:13 No.753606309
>ほらエターするSSでも一戦目の敵強いこと多いし… 1戦目で書き切って満足するやつ! あるいは折り畳めなくて挫折するやつ! 折り紙だけに!
79 20/12/09(水)20:02:47 No.753606537
「...」 眼鏡のガキ dice1d3=2 (2) 1 貴方が勝てる確率は万に一つもありません 2 無言で紙飛行機部隊を発進させてくる 3 入っちゃったんだよねぇ..お前は!僕の危険地帯に!
80 20/12/09(水)20:04:42 No.753607209
部隊!?
81 20/12/09(水)20:07:18 No.753608093
スゥ~~~~ ム!紙飛行機… (次のシーンで一般人が死亡) みたいになりそう
82 20/12/09(水)20:07:36 No.753608211
というわけで戦闘開始ー がんばえー ハーメルン野郎/紙飛行機のクソガキ dice2d100=11 76 (87) ハーメルン野郎 体力 100 クソガキ 体力 100 高い方が攻撃できる
83 20/12/09(水)20:08:05 No.753608394
とりあえず初手は押される
84 20/12/09(水)20:08:10 No.753608423
つよい
85 20/12/09(水)20:08:26 No.753608561
最初に攻撃受けるのは礼儀
86 20/12/09(水)20:08:45 No.753608720
ハーメルン dice1d6=6 (6) 6で無敵の波紋で何とかしてくださいよ~~!!!
87 20/12/09(水)20:09:26 No.753608979
なんとかしやがったこいつ!
88 20/12/09(水)20:09:47 No.753609116
これスタンドじゃなくて波紋見せる回だな!
89 20/12/09(水)20:09:50 No.753609139
くっそハーメルンホントこいつ
90 20/12/09(水)20:10:05 No.753609230
先制攻撃を手札消費して防御… 面白くなってきたな!
91 20/12/09(水)20:10:18 No.753609315
波紋でなんとかすな~!
92 20/12/09(水)20:10:58 No.753609616
完全に新手のスタンド使い同士の戦いだと思って読んでたら急に波紋が出てきて困惑する読者たち
93 20/12/09(水)20:11:24 No.753609758
波紋って今思うと何でもありだったよね…
94 20/12/09(水)20:11:28 No.753609785
ヤツは既に『波紋』をマスターしているッ! それも両親よりもはるかに高いレベルでッ!
95 20/12/09(水)20:12:03 No.753610025
>完全に新手のスタンド使い同士の戦いだと思って読んでたら急に波紋が出てきて困惑する読者たち でもテンションは上がる
96 20/12/09(水)20:12:29 No.753610202
波紋で竜巻でもおこすのか
97 20/12/09(水)20:14:10 No.753610881
dice1d10=8 (8) 1 波紋竜巻 2 波紋を応用したものすごい跳躍 3 壁を登りながら回避 4~6 さらに的確なカウンター! 7 腕にダメージ 8 脚にダメージ 9 胴体にダメージ 10 ガキが..ワカラセてやる..
98 20/12/09(水)20:15:47 No.753611564
こいつ歴戦すぎる…
99 20/12/09(水)20:17:04 No.753612055
>これスタンドじゃなくて波紋見せる回だな! 我々はこの技を知っているッ!
100 20/12/09(水)20:18:06 No.753612436
脚に攻撃します dice1d4=2 (2) 1 4で折れる 2 5で折れる 3 6で折れる 4 あっあっ、脚が
101 20/12/09(水)20:19:20 No.753612877
どういうことだってばよ
102 20/12/09(水)20:19:53 No.753613103
つまり折れるってことだろ?
103 20/12/09(水)20:20:00 No.753613156
なんというか敵も戦闘もジョジョリオンみが強い
104 20/12/09(水)20:20:06 No.753613199
「あっ!?」 dice1d5=2 (2) 1~3 ガキにダメージ 4 +追加ダメージ 5 あっ、今折れました
105 20/12/09(水)20:20:52 No.753613509
波紋使いなら1発入れるだけで行動不能くらい出来そう
106 20/12/09(水)20:21:13 No.753613650
ビリッときそう
107 20/12/09(水)20:22:11 No.753614059
今の音!いつも聞く波紋の流れる音だ!
108 20/12/09(水)20:24:54 No.753615179
ガキ dice1d50+5=21 (26)ダメージ 51以上で気絶判定
109 20/12/09(水)20:25:39 No.753615491
渋い
110 20/12/09(水)20:25:53 No.753615584
ガキ 74 次スレへ続きます ねぇこれ今日中6部編できるかなぁ!!できるかなぁ!
111 20/12/09(水)20:26:18 No.753615760
進行が…進行が遅い!
112 20/12/09(水)20:26:48 No.753615993
>次スレへ続きます ねぇこれ今日中6部編できるかなぁ!!できるかなぁ! 無理じゃないかな…
113 20/12/09(水)20:26:54 No.753616040
>次スレへ続きます ねぇこれ今日中6部編できるかなぁ!!できるかなぁ! ム リ じゃないといいなぁ…
114 20/12/09(水)20:26:57 No.753616067
ムリ ム リ
115 20/12/09(水)20:28:00 No.753616501
むしろ今日中に四部終わる?