虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 合わな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/09(水)19:02:51 No.753586451

    合わない!って訳でも無いよね

    1 20/12/09(水)19:03:29 No.753586638

    でも海鮮丼は美味しいし…

    2 20/12/09(水)19:04:06 No.753586851

    寿司全否定か

    3 20/12/09(水)19:04:19 No.753586909

    こうなんというか絶妙に混ざり合わない

    4 20/12/09(水)19:05:08 No.753587140

    >寿司全否定か 冷たい酢飯とご飯は違うかな

    5 20/12/09(水)19:05:20 No.753587200

    単純に食い慣れてないだけ

    6 20/12/09(水)19:05:41 No.753587304

    醤油の力で食ってる感じがする

    7 20/12/09(水)19:06:15 No.753587458

    うちは昨日まで1週間ずっと鰤うますぎ祭り開催してたけど一番人気は刺身だったよ

    8 20/12/09(水)19:07:05 No.753587707

    >うちは昨日まで1週間ずっと鰤うますぎ祭り開催してたけど一番人気は刺身だったよ 俺まだ届いてないのに…はやく刺身食いてえ…

    9 20/12/09(水)19:07:39 No.753587864

    ホカホカご飯だといまいちなのはちょっとわかる 海鮮丼のご飯とホカホカご飯は別カテゴリ

    10 20/12/09(水)19:07:54 No.753587944

    鰤は脂っ気あるから刺身のおかずとしては十分適性ある

    11 20/12/09(水)19:07:58 No.753587973

    そもそも刺身は酒のアテであって そこに飯がセットでは出てこないってイメージがある うちの親がそうだったってだけだけど

    12 20/12/09(水)19:07:59 No.753587976

    マグロの赤身はちょっと無いなってのはわかる

    13 20/12/09(水)19:08:31 No.753588130

    うどん蕎麦とかもなんか違う気がする

    14 20/12/09(水)19:08:49 No.753588210

    赤身でご飯食べるの美味しいだろ!?

    15 20/12/09(水)19:09:04 No.753588288

    鰤刺身いいな…

    16 20/12/09(水)19:09:45 No.753588454

    うちは昔っから刺身はご飯のおかずとして食べてたし何ならおでんやお好み焼きもおかず扱いだから全く違和感がない

    17 20/12/09(水)19:09:46 No.753588457

    醤油とわさびだけで食ってるわけじゃないんだけど醤油とわさびの組み合わせ美味すぎない…?ってなる

    18 20/12/09(水)19:09:57 No.753588516

    >赤身でご飯食べるの美味しいだろ!? 舌触りになんか違和感ある気がする

    19 20/12/09(水)19:10:06 No.753588557

    あったかいものと連続して刺身を口に入れるとなんか生臭さを感じる…

    20 20/12/09(水)19:11:17 No.753588867

    酢飯との差は感じる

    21 20/12/09(水)19:11:24 No.753588914

    醤油にちょっとつけといて味の素振ってご飯の上にのせて沸騰したお湯かけてくうの好き

    22 20/12/09(水)19:12:10 No.753589119

    お寿司は好きなんだけど海鮮丼は酢飯じゃない方がいい

    23 20/12/09(水)19:12:18 No.753589159

    酢飯じゃなくていいから冷めてて欲しい 冷めてるだけでだいぶ違う

    24 20/12/09(水)19:12:29 No.753589217

    >お寿司は好きなんだけど海鮮丼は酢飯じゃない方がいい めっちゃわかる

    25 20/12/09(水)19:12:49 No.753589319

    海鮮丼とお寿司は大好き 刺身定食は嫌い

    26 20/12/09(水)19:12:49 No.753589320

    おでんとご飯よりは合うよね

    27 20/12/09(水)19:13:17 No.753589461

    醤油ありきの合い方だとは思う

    28 20/12/09(水)19:13:20 No.753589474

    無残様にしては美妙にわかること言ってるからだめ

    29 20/12/09(水)19:13:21 No.753589485

    >お寿司は好きなんだけど海鮮丼は酢飯じゃない方がいい なんでなんだろうな…

    30 20/12/09(水)19:13:25 No.753589504

    >おでんとご飯よりは合うよね えっ…

    31 20/12/09(水)19:14:09 No.753589767

    子供のころはまったく気にしなかったけど最近はちょっと気になるようになった

    32 20/12/09(水)19:14:13 No.753589780

    アジの刺身はご飯が欲しくなる

    33 20/12/09(水)19:15:00 No.753590035

    なめろうがご飯に合うのも味噌の力って感じあるよね

    34 20/12/09(水)19:15:41 No.753590232

    頼むから死んでくれ

    35 20/12/09(水)19:16:07 No.753590352

    温かいごはんだと刺し身が部分的に温まっちゃって生臭さ感じるんだよね

    36 20/12/09(水)19:16:29 No.753590470

    火を通すとだいぶ違うよね

    37 20/12/09(水)19:17:16 No.753590679

    マグロは何か違う気がするけど他の赤身は行ける

    38 20/12/09(水)19:17:34 No.753590784

    >>おでんとご飯よりは合うよね >えっ… スパゲッティとご飯を出された我が家を笑うがいい

    39 20/12/09(水)19:18:06 No.753590986

    >醤油の力で食ってる感じがする 寿司や刺し身自体醤油の力で食ってるし…

    40 20/12/09(水)19:18:33 No.753591149

    人それぞれで終わる話

    41 20/12/09(水)19:18:40 No.753591184

    淡い味✕淡い味というのはなんとなくわかるが…

    42 20/12/09(水)19:19:30 No.753591449

    刺身定食で何か違うなってなるのは多分酢飯パワー

    43 20/12/09(水)19:19:32 No.753591465

    ネタによるかなぁ

    44 20/12/09(水)19:19:40 No.753591507

    炊きたてレベルの温かさじゃなければいける

    45 20/12/09(水)19:20:33 No.753591801

    醤油なくてもしらすとか入ってたらしらすの塩気でいけるとは思うがまあ塩気ありきとは思う

    46 20/12/09(水)19:20:34 No.753591805

    もしかして刺身を食うのを酢醤油にしたら白飯と合う感じが強くなるのでは?

    47 20/12/09(水)19:21:14 No.753592050

    >醤油なくてもしらすとか入ってたらしらすの塩気でいけるとは思うがまあ塩気ありきとは思う しらすもものによるよなぁ…塩気強くて大振りのやつはちょっと甘めの酢だけでいい

    48 20/12/09(水)19:21:52 No.753592265

    刺し身に限らず塩気のないおかずなんて存在するだろうか

    49 20/12/09(水)19:22:07 No.753592352

    生しらす丼とかも美味しいけどご飯は熱々では無かった気がする

    50 20/12/09(水)19:22:13 No.753592385

    温かいご飯に冷たい刺身は確かに合わない

    51 20/12/09(水)19:23:07 No.753592673

    唐揚げとご飯の組み合わせと同じ感じ 合うっちゃ合うけど 最良の組み合わせとは言えない

    52 20/12/09(水)19:23:26 No.753592755

    >刺し身に限らず塩気のないおかずなんて存在するだろうか まず塩分を含んでない食品からリストアップするしか…

    53 20/12/09(水)19:23:44 No.753592859

    いや唐揚げは合うだろ

    54 20/12/09(水)19:23:48 No.753592881

    >刺し身に限らず塩気のないおかずなんて存在するだろうか プレーン冷や奴とかどうだろう

    55 20/12/09(水)19:23:49 No.753592896

    >唐揚げとご飯の組み合わせと同じ感じ >合うっちゃ合うけど >最良の組み合わせとは言えない 唐揚げとご飯は最良に近い組み合わせでは…?

    56 20/12/09(水)19:23:54 No.753592918

    海鮮丼は美味いけど酢とわさび醤油抜いたら食えたもんじゃない つまり海鮮丼の海鮮丼はおまけ

    57 20/12/09(水)19:23:54 No.753592922

    あんまり海鮮丼ってハマらないんだよな 炙りサーモンといくらが乗ってる丼とかなら大好きだけど

    58 20/12/09(水)19:24:20 No.753593067

    >あんまり海鮮丼ってハマらないんだよな >炙りサーモンといくらが乗ってる丼とかなら大好きだけど 脂がすきなのでは?

    59 20/12/09(水)19:24:33 No.753593136

    でも漬けにするとご飯が進む進む …やはり醤油か…?

    60 20/12/09(水)19:24:47 No.753593237

    醤油がとがりすぎてるとこある

    61 20/12/09(水)19:25:02 No.753593338

    それもうご飯と醤油でいいって事だよね

    62 20/12/09(水)19:25:39 No.753593529

    わさび醤油を味わうには刺し身が最高なんだよ

    63 20/12/09(水)19:25:40 No.753593535

    >それもうご飯と醤油でいいって事だよね うまい!うまい!うま…なんか物足りない!

    64 20/12/09(水)19:25:42 No.753593545

    >それもうご飯と醤油でいいって事だよね それだとなんか違うんだよな…

    65 20/12/09(水)19:25:50 No.753593599

    醤油ご飯美味しいよね…

    66 20/12/09(水)19:26:12 No.753593725

    >それもうご飯と醤油でいいって事だよね あと脂質があると本当にそれでよくなるから困る

    67 20/12/09(水)19:26:16 No.753593743

    >唐揚げとご飯は最良に近い組み合わせでは…? 下味ついてるならそうだけどないならマヨネーズなり欲しくならない?

    68 20/12/09(水)19:26:19 No.753593763

    酢飯が偉大すぎる

    69 20/12/09(水)19:26:21 No.753593774

    最近はプレーン醤油あんま使わず減塩のだし醤油ばっか使ってるな プレーン醤油だとちょっと辛すぎる

    70 20/12/09(水)19:26:41 No.753593869

    鰹節と醤油ならいけるけど醤油単体だとうま味がなんか欠けてる気がする

    71 20/12/09(水)19:26:43 No.753593881

    >>それもうご飯と醤油でいいって事だよね >あと脂質があると本当にそれでよくなるから困る バター醤油ご飯いいよね…

    72 20/12/09(水)19:26:58 No.753593964

    >>唐揚げとご飯は最良に近い組み合わせでは…? >下味ついてるならそうだけどないならマヨネーズなり欲しくならない? 唐揚げは下味つけるもんでは…?

    73 20/12/09(水)19:27:57 No.753594224

    バター醤油焼おにぎりとか美味しいよね

    74 20/12/09(水)19:28:09 No.753594298

    ほんのり温かい酢飯はうまいからな

    75 20/12/09(水)19:28:19 No.753594350

    ショートニングを混ぜてあるやっすいネギトロでメシ食ってると ネギわさび醤油ご飯のつなぎにトロ入れてる気分になる

    76 20/12/09(水)19:28:28 No.753594388

    唐揚げって一概に言っても味付け凄い差があるから…

    77 20/12/09(水)19:28:33 No.753594412

    バターは釜玉バター醤油うどんが好きだわ めっちゃ濃いからたまにしか食べないけど

    78 20/12/09(水)19:29:04 No.753594555

    刺身が温くなるから微妙なんだよね

    79 20/12/09(水)19:29:11 No.753594603

    >ショートニングを混ぜてあるやっすいネギトロでメシ食ってると >ネギわさび醤油ご飯のつなぎにトロ入れてる気分になる まあそれは仕方ないわうん…そもそもがつなぎ入りのうっすいのだし

    80 20/12/09(水)19:29:39 No.753594768

    なんか白米とは合わないの不思議だよね 酢飯とは相性めちゃ良いのに

    81 20/12/09(水)19:29:41 No.753594777

    ああ炭水化物ダイエットってやつ? 最近多いよね

    82 20/12/09(水)19:29:42 No.753594781

    >刺身が温くなるから微妙なんだよね 乗せなきゃいいのでは…? 海鮮丼は仕方ないけど

    83 20/12/09(水)19:30:05 No.753594895

    唐揚げは値段安い系のやつだとご飯には合わないな ちゃんとしたやつだと余裕だが

    84 20/12/09(水)19:30:08 No.753594902

    >醤油の力で食ってる感じがする わさび醤油単体でも飯食える

    85 20/12/09(水)19:30:44 No.753595087

    脂は大事よね…漬けはとろみがでるから良いのかな

    86 20/12/09(水)19:30:44 No.753595088

    出汁醤油と白米は合う ただの醤油と白米は醤油の塩分の強さが勝りすぎる

    87 20/12/09(水)19:30:54 No.753595138

    >唐揚げは値段安い系のやつだとご飯には合わないな >ちゃんとしたやつだと余裕だが なんなら自分で作ったやつの方がいい時もあるしな…

    88 20/12/09(水)19:30:54 No.753595143

    >寿司全否定か むしろ寿司って刺身と米のすり合わせ努力の結晶のような気がする

    89 20/12/09(水)19:31:05 No.753595201

    スレがみたいなこと言う人多いけどガストやすき家の鉄火丼とか港町によくある刺身定食とかにも拒絶反応起こすのだろうか 多いし日本で生きづらそう

    90 20/12/09(水)19:32:43 No.753595746

    >スレがみたいなこと言う人多いけどガストやすき家の鉄火丼とか港町によくある刺身定食とかにも拒絶反応起こすのだろうか いや食えるよ?合わないとは言ってないよ?

    91 20/12/09(水)19:32:52 No.753595810

    >脂は大事よね…漬けはとろみがでるから良いのかな 冷凍マグロか生マグロかもだいぶ違うから細胞そのものの形態や壊れ具合とか舌触りとかも影響すると思う 漬けは壊れた細胞に醤油液浸透させてるみたいなもんだし

    92 20/12/09(水)19:32:56 No.753595834

    というか冷凍保存の味が飛んだ刺し身なら醤油味で食うようなもんだけど鮮度管理した刺し身はめちゃくちゃ味が濃いし その辺曖昧にしたらどっちも都合がいいように解釈できるんじゃねえかな…

    93 20/12/09(水)19:33:06 No.753595874

    >スレがみたいなこと言う人多いけどガストやすき家の鉄火丼とか港町によくある刺身定食とかにも拒絶反応起こすのだろうか >多いし日本で生きづらそう 鉄火丼や刺身定食を食べるor死ぬ お前の中の日本どうなってんの

    94 20/12/09(水)19:33:11 No.753595899

    酢飯は砂糖、酢、出汁で味付けしてあるから白米と事情違うと思うわ

    95 20/12/09(水)19:33:15 No.753595930

    >多いし日本で生きづらそう 最近の日本人昔ほど魚食ってないしな…

    96 20/12/09(水)19:33:19 No.753595943

    刺身と唐揚げどっちがご飯に合う?って話だ 親戚の寄合で子供はご飯を唐揚げで食べ大人は刺身で酒を飲む

    97 20/12/09(水)19:33:50 No.753596091

    >というか冷凍保存の味が飛んだ刺し身なら醤油味で食うようなもんだけど鮮度管理した刺し身はめちゃくちゃ味が濃いし >その辺曖昧にしたらどっちも都合がいいように解釈できるんじゃねえかな… 自分で捌いた刺身がうまい…

    98 20/12/09(水)19:34:24 No.753596263

    >刺身と唐揚げどっちがご飯に合う?って話だ >親戚の寄合で子供はご飯を唐揚げで食べ大人は刺身で酒を飲む ところでエビの刺身はあるかい?

    99 20/12/09(水)19:34:31 No.753596320

    サクの状態で塩振って水抜きするとくさみが抜けるっていうから試したら実際美味かったんだけど その状態だと米にいつもより合ってた気がするんだよな

    100 20/12/09(水)19:35:09 No.753596518

    人肌くらいのちょうどいい温度の海鮮丼が欲しい

    101 20/12/09(水)19:35:13 No.753596537

    海鮮丼は好きなんだけど刺身ご飯は別物だなって気づいた

    102 20/12/09(水)19:35:24 No.753596594

    >刺身と唐揚げどっちがご飯に合う?って話だ >親戚の寄合で子供はご飯を唐揚げで食べ大人は刺身で酒を飲む そして刺身で飯食って唐揚げでも酒を飲むのが俺だ

    103 20/12/09(水)19:35:57 No.753596764

    合わないという感覚がわからない

    104 20/12/09(水)19:36:08 No.753596819

    >鉄火丼や刺身定食を食べるor死ぬ >お前の中の日本どうなってんの 生きづらい=死ぬ お前の中の日本語どうなってんの

    105 20/12/09(水)19:36:15 No.753596856

    すき家のディスクやサーモン丼は割と好んで食うけど確かに刺身はなんか違うな…ってのある ご飯が進むわけではないと思う

    106 20/12/09(水)19:36:21 No.753596886

    >そして刺身で飯食って唐揚げでも酒を飲むのが俺だ いや合わないとはいってないんだ

    107 20/12/09(水)19:36:36 No.753596963

    他所のサイト見てたら白米自体そんな好きじゃないんじゃね?って意見が出てきた それなら分からなくはない

    108 20/12/09(水)19:36:58 No.753597083

    じゃあチャーハンと刺身なら?

    109 20/12/09(水)19:37:15 No.753597194

    >じゃあチャーハンと刺身なら? バカの食事感ある

    110 20/12/09(水)19:37:22 No.753597238

    脂分の多い刺し身なら合うけど淡白なやつは違うってなるの分かる

    111 20/12/09(水)19:37:23 No.753597248

    >ところでエビの刺身はあるかい? 私は…エビは茹でて食べるべきだと思いますが…

    112 20/12/09(水)19:37:33 No.753597314

    >じゃあチャーハンと刺身なら? 今脳内で食ってみたけど割とあり

    113 20/12/09(水)19:37:36 No.753597332

    いや白米めっちゃ好きやねん…

    114 20/12/09(水)19:37:49 No.753597410

    言われると熱々のご飯よりは若干冷めてた方がいい気がする…

    115 20/12/09(水)19:38:02 No.753597478

    想定と違う味だと脳がバグるのはよくあるから 案外寿司のせいで酢飯の味じゃないことに脳が混乱してるだけなのかもしれない

    116 20/12/09(水)19:38:02 No.753597479

    鯛とかの刺身とか

    117 20/12/09(水)19:38:05 No.753597490

    合わないとは言わんけど…みたいなラインの気持ちはまあ分かる

    118 20/12/09(水)19:38:30 No.753597610

    淡白な刺身は本当に刺身部分は食感のためだけで白米とわさび醤油メインになるよな

    119 20/12/09(水)19:38:37 No.753597656

    結局経験値が足りないだけなんだ

    120 20/12/09(水)19:38:55 No.753597760

    熱々のご飯に刺身乗っけて色変わるところに醤油だばーってかけて食べると旨いなあって思う 海苔巻いて普通に食べる方が美味しいこともある

    121 20/12/09(水)19:39:11 No.753597855

    刺身とご飯を食べるとご飯の甘みがより強く感じられて好き 行儀悪いけど食べ終わったあと残ったしょうゆをご飯に垂らして食うと刺身の旨味が溶け込んでてむっちゃおいしい

    122 20/12/09(水)19:39:13 No.753597865

    カツオ最強説

    123 20/12/09(水)19:39:13 No.753597872

    それこそスレ画みたいに他人に聞いてみたくなる程度のもやもや感がある

    124 20/12/09(水)19:39:21 No.753597899

    今ぶりの刺身食べてるけどご飯にめっちゃ合う

    125 20/12/09(水)19:39:23 No.753597911

    >結局経験値が足りないだけなんだ これすぎる 問題なくうまい

    126 20/12/09(水)19:39:31 No.753597951

    >鯛とかの刺身とか 鯛もものによるというか鯛と名前がついてる奴らがそれぞれまったく違う… 黒鯛とマダイは飯にはあんまり合わんというか旨味がぼやける

    127 20/12/09(水)19:39:37 No.753597979

    >>ところでエビの刺身はあるかい? >私は…エビは茹でて食べるべきだと思いますが… うーん… じゃ やっぱ殺すしかねーな

    128 20/12/09(水)19:39:40 No.753597996

    うーん…この魚焼いた方がよくない…?

    129 20/12/09(水)19:39:41 No.753598000

    刺し身は冷たいからなんじゃないかと思ってる

    130 20/12/09(水)19:39:52 No.753598050

    >>寿司全否定か >冷たい酢飯とご飯は違うかな 酢飯は温かいだろ!?

    131 20/12/09(水)19:39:53 No.753598059

    刺身とご飯の温度差を減らせばいけそう

    132 20/12/09(水)19:39:57 No.753598084

    ご飯をお刺身と合うようにしたのが酢飯なわけで つまりは酢飯と比べてあったかご飯は合わないのは必然ではないか むしろ酢飯を生み出した先人の知恵に感謝するべきか

    133 20/12/09(水)19:40:09 No.753598153

    >酢飯は温かいだろ!? !?

    134 20/12/09(水)19:40:29 No.753598260

    >カツオ最強説 刺身にするか叩くか木材にするしか出来ない無能じゃん

    135 20/12/09(水)19:40:33 No.753598289

    >刺し身は冷たいからなんじゃないかと思ってる 脂強い系はちょっとぬるいくらいだと脂味が強くなるしな…

    136 20/12/09(水)19:40:37 No.753598305

    >刺し身は冷たいからなんじゃないかと思ってる 生臭さがちょっと出ちゃうんだよ あと舌の上で平たい この感覚分かる人いるかなあ

    137 20/12/09(水)19:40:40 No.753598320

    鯛茶漬けは美味しいから真鯛が飯に合わないという意見には賛成しかねる

    138 20/12/09(水)19:41:20 No.753598582

    カツオのたたきは合うな

    139 20/12/09(水)19:41:32 No.753598660

    個人的には時間のたった海鮮丼みたいな米と刺身が同じ温度になってるときが一番合わない

    140 20/12/09(水)19:41:38 No.753598703

    平たいってのはたぶん冷凍物の刺身のやつだな…

    141 20/12/09(水)19:41:49 No.753598762

    個人的にはローストビーフからのローストビーフ丼で似たような気持ちになった いや美味いんだけどね?

    142 20/12/09(水)19:42:25 No.753598988

    >個人的にはローストビーフからのローストビーフ丼で似たような気持ちになった >いや美味いんだけどね? ローストビーフはバケット一択だなぁ…赤ワインも欲しいけど

    143 20/12/09(水)19:43:11 No.753599238

    刺身も種類はいっぱいあるからな とりあえずサーモンは最高

    144 20/12/09(水)19:43:25 No.753599333

    正直食ってる米の質と食ってる刺身の質でもだいぶ変わる問題だろうから一概に判断は難しい奴だと思う

    145 20/12/09(水)19:43:30 No.753599362

    鉄火丼って途中から醤油うめぇってなるよね

    146 20/12/09(水)19:44:09 No.753599593

    >鉄火丼って途中から醤油うめぇってなるよね ネタから先に食べるタイプか…

    147 20/12/09(水)19:44:12 No.753599610

    >鉄火丼って途中から醤油うめぇってなるよね 醤油が刺し身をすり抜けて底に溜まっていくんだよな

    148 20/12/09(水)19:45:32 No.753600113

    サーモンとか脂があるやつはお米余裕で合う気がするなぁ

    149 20/12/09(水)19:45:33 No.753600116

    ブリの刺身をを塩昆布と日本酒であえて 冷蔵庫に入れてアルコール飛ぶまで放置すると白飯に合うよ

    150 20/12/09(水)19:45:44 No.753600192

    カレーライスと刺身!これね!

    151 20/12/09(水)19:46:01 No.753600298

    味覚が大雑把なだけでは?

    152 20/12/09(水)19:46:03 No.753600312

    >カレーライスと刺身!これね! バカを通り越した感ある…

    153 20/12/09(水)19:46:49 No.753600589

    これは分かるよ無惨様…

    154 20/12/09(水)19:46:53 No.753600623

    一番この手の話で納得したのはカレーとパスタを混ぜたもの

    155 20/12/09(水)19:47:01 No.753600681

    カレーと生臭さが残る物って合わない気がする

    156 20/12/09(水)19:47:07 No.753600721

    左のコマが「言われてみれば…」みたいな感じに見えてくる

    157 20/12/09(水)19:47:15 No.753600767

    赤身は基本的にご飯に合う 白身はものと食い方によると思う

    158 20/12/09(水)19:47:26 No.753600834

    >>カレーライスと刺身!これね! >バカを通り越した感ある… 煮込んだら火が通る!おいしい!

    159 20/12/09(水)19:47:49 No.753600965

    >>>カレーライスと刺身!これね! >>バカを通り越した感ある… >煮込んだら火が通る!おいしい! それシーフードカレーでは?

    160 20/12/09(水)19:48:30 No.753601188

    つまりおいしい!

    161 20/12/09(水)19:48:44 No.753601270

    シーフードカレーというけどイカ貝エビだよな具材 魚とカレーライスは合わない

    162 20/12/09(水)19:49:19 No.753601474

    鯛のカルパッチョはご飯に合う

    163 20/12/09(水)19:49:32 No.753601584

    不味いわけじゃないし美味いとすら思うけどなんか…みたいな気持ちは結構理解できる

    164 20/12/09(水)19:50:36 No.753601938

    >鯛のカルパッチョはご飯に合う なぜかオリーブオイルが飯に合う不思議を体感した…

    165 20/12/09(水)19:50:54 No.753602025

    脂が多かったり味が濃いタイプの刺身はご飯とベストマッチしてると思う 白身魚みたいな繊細なタイプはカルパッチョにしたり鯛茶漬けにしたりとか加工の仕方によっていい感じになる

    166 20/12/09(水)19:51:05 No.753602098

    ご飯とおかず一緒に口に入れる習慣の人には合わないよ

    167 20/12/09(水)19:51:08 No.753602111

    >シーフードカレーというけどイカ貝エビだよな具材 >魚とカレーライスは合わない 孤独のグルメで見たイワシと大根のカレーに興味があるの思い出した どうなんだろ

    168 20/12/09(水)19:51:11 No.753602127

    刺身と白飯の間にわさび醤油つけた海苔つければ合うよ まあ海苔巻きでもいいだろっていわれるとうn…

    169 20/12/09(水)19:51:28 No.753602233

    サバとか鮭の缶詰カレーに入れたりするよ

    170 20/12/09(水)19:51:59 No.753602428

    分かるよ…

    171 20/12/09(水)19:52:20 No.753602550

    ご飯に海鮮の旨みが溶けた醤油が合わさると最高に美味いんだ 普通の醤油だけだと生まれない味が出るんだ これを分かって欲しい

    172 20/12/09(水)19:56:09 No.753603982

    >ご飯とおかず一緒に口に入れる習慣の人には合わないよ 俺一緒に口に入れるが魚をほかほかご飯で食うの最高だと思う

    173 20/12/09(水)19:56:14 No.753604018

    まぁ普通に合うしな…

    174 20/12/09(水)19:56:33 No.753604140

    おかずになるものは大抵ツマミになるのにツマミになるものの中にはおかずにならないモノがあるの不思議

    175 20/12/09(水)19:57:05 No.753604373

    >おかずになるものは大抵ツマミになるのにツマミになるものの中にはおかずにならないモノがあるの不思議 ビザはおかずにならないしな…

    176 20/12/09(水)19:57:06 No.753604380

    白身魚と白米の相性は最高だろ スレ画は頭がおかしい

    177 20/12/09(水)19:58:48 No.753605003

    魚があまり美味しくと感じてないんじゃないの?それこそ唐揚げと合わせた方がうまいとか他に合うって考えるものがあるんでしょ

    178 20/12/09(水)19:58:54 No.753605046

    ほかほかの白米に刺身が合わないのはよくわかる 人肌の温度の酢飯にはベストマッチ

    179 20/12/09(水)19:59:10 No.753605143

    熱々のご飯には合わん

    180 20/12/09(水)19:59:47 No.753605386

    刺身食ってご飯欲しい!とはならないな 一緒に食ってあわねぇなあとまでは思わんが

    181 20/12/09(水)20:00:05 No.753605547

    刺身食ってお茶飲んでご飯食べる ご飯食べてお茶飲んで刺身食べる

    182 20/12/09(水)20:00:09 No.753605579

    >熱々のご飯には合わん 合うわ お前もしかしてほかほかご飯に載せたりしてないか? ガキみたいな醜態を晒すな

    183 20/12/09(水)20:01:51 No.753606161

    言いたいことはわかる