20/12/09(水)18:48:31 >巨大ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/09(水)18:48:31 No.753582340
>巨大ロボ乗りてえ~…
1 20/12/09(水)18:49:58 No.753582758
乗ってるだけで被曝しそう
2 20/12/09(水)18:52:51 No.753583544
「」には相棒いないじゃん
3 20/12/09(水)18:52:54 No.753583576
>これには乗りたくねえ~…
4 20/12/09(水)18:55:16 No.753584257
名前からもう危ない
5 20/12/09(水)18:57:00 No.753584713
ハンマーパワーだ!
6 20/12/09(水)18:57:02 No.753584722
あの時代までKAIJUと戦い抜いてきたんだから相当強いよねこいつ
7 20/12/09(水)19:00:13 No.753585659
気密服であれば溺死しなかったはずだ
8 20/12/09(水)19:02:14 No.753586271
>あの時代までKAIJUと戦い抜いてきたんだから相当強いよねこいつ 第5世代が出始める位の時代に第1世代のスレ画が居るのだから間違いなく相当強い
9 20/12/09(水)19:02:34 No.753586379
水がはいったら負けるのに水場で戦うな
10 20/12/09(水)19:03:29 No.753586636
コイツは量産型なのに同期が居ないのでパイロットがやべーんだと思う
11 20/12/09(水)19:03:40 No.753586721
デザインから性能から戦い方から操縦者までこの上なくロシア
12 20/12/09(水)19:04:56 No.753587084
>水がはいったら負けるのに水場で戦うな 怪獣は基本的に海からくるのに海辺で迎撃しないわけにはいかないし…
13 20/12/09(水)19:05:31 No.753587253
パンチ力上げるために小銭の束を握る
14 20/12/09(水)19:06:40 No.753587584
PS3版のダウンロード専用ゲームで使ってた技が本編で使えていれば…
15 20/12/09(水)19:07:19 No.753587778
>気密服であれば溺死しなかったはずだ でも爆発してたよね
16 20/12/09(水)19:07:22 No.753587793
チェルノって名前大丈夫なの
17 20/12/09(水)19:08:06 No.753588013
メタ張って何もさせないうちに倒さないといけないくらいにはヤバかったやつ
18 20/12/09(水)19:08:56 No.753588244
チェルノとはロシア語で「黒」の意味
19 20/12/09(水)19:09:12 No.753588323
もうちょいガンダムっぽいぶっとい足かと思ってた
20 20/12/09(水)19:11:24 No.753588915
強さの要素が 硬い・強い って、対策取りようが難しいからKAIJU側も超強力溶解液に辿り着くまで とりあえず同じように硬い・強いで競ってた時期があると思う その頃の戦いが観戦できたら最高にエキサイティングだったんじゃないかと思う
21 20/12/09(水)19:12:10 No.753589118
>チェルノとはロシア語で「黒」の意味 しらなかった・・
22 20/12/09(水)19:12:53 No.753589337
第一世代の硬くて馬鹿力なやつが最新鋭機と並んで戦えるっていう設定はマジで大好き …でも乗りたくはないかな
23 20/12/09(水)19:13:38 No.753589584
頭に原発が乗ってるってすごいデザイン
24 20/12/09(水)19:16:14 No.753590391
>頭に原発が乗ってるってすごいデザイン 顔が胴体にめり込んでその上に原発が載ってるっていう人型のような人型でないようなデザインいいよね
25 20/12/09(水)19:16:41 No.753590531
金さえ積めば何でもそろえてくれる夫婦って設定が想像を膨らませる
26 20/12/09(水)19:18:01 No.753590954
2も俺は好きなんだけど評判悪くてつらいよ….
27 20/12/09(水)19:20:27 No.753591763
>2も俺は好きなんだけど評判悪くてつらいよ…. 光る部分はいっぱいあるよね 黒いロボとの戦闘はめちゃカッコイイし
28 20/12/09(水)19:29:08 No.753594580
これとブロウラーとローニンがそれぞれの意味で同じ世代とはとても思えない
29 20/12/09(水)19:31:00 No.753595180
銀河殴り込み編早く出して
30 20/12/09(水)19:37:44 No.753597379
>2も俺は好きなんだけど評判悪くてつらいよ…. まあ1を期待して見に行くとね…
31 20/12/09(水)19:39:00 No.753597783
デル・トロが人生でやりたかったことの半分くらい詰まってるやつ
32 20/12/09(水)19:39:13 No.753597868
プラモの出来がとてもよい
33 20/12/09(水)19:42:08 No.753598882
イェーガーパイロットを演じプラモを送られた役者さん二人もイイ顔してたのが更に良い
34 20/12/09(水)19:48:40 No.753601249
結局パイロットの夫婦の名前はどっちがどっちなんだ