虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/09(水)17:12:36 真っ当... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/09(水)17:12:36 No.753559225

真っ当に少年漫画してて凄い 面白いし女の子可愛い

1 20/12/09(水)17:15:54 No.753559853

ウンコ変換だけはあのポーズ止めたほうがいいんじゃねえかな…

2 20/12/09(水)17:17:11 No.753560107

>ウンコ変換だけはあのポーズ止めたほうがいいんじゃねえかな… でもんほぉ~♥してるのエロいと思う

3 20/12/09(水)17:18:36 No.753560390

五巻でボコられてるサキちゃん見て少し興奮しましたよ私は

4 20/12/09(水)17:19:18 No.753560532

いい大人だから恋愛関係に発展しそうにないのも安心できる

5 20/12/09(水)17:20:01 No.753560656

>ウンコ変換だけはあのポーズ止めたほうがいいんじゃねえかな… 腸内フローラです

6 20/12/09(水)17:20:20 No.753560716

大人というか初老だしな

7 20/12/09(水)17:21:00 No.753560869

嫁一筋だからな

8 20/12/09(水)17:22:23 No.753561136

名前なんだっけ… 異世界 プーチン ライドンキングだった思い出した って感じだ毎回

9 20/12/09(水)17:22:57 No.753561247

さっそくオーガの姉ちゃんと再戦しそうでテンポもすごくいい さすがはベテラン作家だ…

10 20/12/09(水)17:23:43 No.753561413

サキちゃんの覚醒シーンめちゃくちゃ熱いよね 良い子だけど戦力的には置いて行かれ気味だなって感じてたとこにあれだから

11 20/12/09(水)17:25:28 No.753561731

今1巻無料だしもっとファン増えるかな

12 20/12/09(水)17:25:30 No.753561741

普通に面白いんだけど普通すぎて今までパッとしてなかったのが理解できて辛い

13 20/12/09(水)17:25:49 No.753561819

ドラゴニックオーラ!

14 20/12/09(水)17:26:46 No.753562033

ヒョードロヌス君を連想させる番外編

15 20/12/09(水)17:27:30 No.753562188

海外担当の人が「ロシアで出せますか?」って聞いたら「殺されます」って言われた話好き

16 20/12/09(水)17:27:34 No.753562202

連載当初あれだけ話題になっててパッとしてない…?

17 20/12/09(水)17:28:14 No.753562338

シャイニングウィザードってそういう意味だったっけ…

18 20/12/09(水)17:30:14 No.753562740

>海外担当の人が「ロシアで出せますか?」って聞いたら「殺されます」って言われた話好き これに関してはプーチン要素そこまでないのに…

19 20/12/09(水)17:30:17 No.753562746

パワー馬鹿じゃ知的な大統領にかてない

20 20/12/09(水)17:30:40 No.753562826

マーリオ・ハンマー

21 20/12/09(水)17:30:50 No.753562861

割とマイナー気味の月刊雑誌で注目されてた時点でパッとしてたよね

22 20/12/09(水)17:30:55 No.753562884

聖王国と聖戦士の設定良いと思う

23 20/12/09(水)17:31:40 No.753563032

載ってる雑誌は誰も読んでないからな

24 20/12/09(水)17:31:46 No.753563057

>これに関してはプーチン要素そこまでないのに… ロシアから武力独立した北欧の小国だぞ

25 20/12/09(水)17:31:59 No.753563105

これの以前からずっと絵が巧くてずっとキャラの掛け合い楽しいけど売れてなかったよ

26 20/12/09(水)17:32:08 No.753563143

プロレス協会からは殺されないのかな

27 20/12/09(水)17:32:57 No.753563301

>これの以前からずっと絵が巧くてずっとキャラの掛け合い楽しいけど売れてなかったよ なんか真面目すぎるんだろうね作者

28 20/12/09(水)17:33:01 No.753563323

>プロレス協会からは殺されないのかな 魔王エーブリシングイズイーボー様の扱い次第かもしれん

29 20/12/09(水)17:33:22 No.753563401

最初の頃マガポケで単話購入できるって知らなくてわざわざ電子版のシリウス買ってた

30 20/12/09(水)17:34:19 No.753563577

>プロレス協会からは殺されないのかな 空手小公子の時に馬鹿みたいにプロレス強かったから大丈夫

31 20/12/09(水)17:34:37 No.753563649

作者がって意味なら分からんでもないが… えっ空手小公子?

32 20/12/09(水)17:36:25 No.753564049

今のところ一番戦力として寂しいのはサキちゃんのホッチか

33 20/12/09(水)17:36:41 No.753564117

5巻でた?

34 20/12/09(水)17:37:02 No.753564196

空手とライドン見るに週間向きでは無いのでは?と思った ゴロセウム辺りはちょっと読んだ事ないから分からんけど

35 20/12/09(水)17:38:11 No.753564457

もしかしたらボッチも転送特典の1つかもしれん

36 20/12/09(水)17:38:17 No.753564483

ただ顔がプーさんに似てるだけとか格闘技を極めたロシアの大統領とかなら問題ないかもしれないけど ロシアに対して軍事的な手段で革命して独立を勝ち取った仮想国家の大統領が主役の漫画だぞ そんなのロシアで出せるわけないだろ

37 20/12/09(水)17:38:39 No.753564564

1巻から19年の上半期単行本売り上げランキング5位に入ってるけど売れて無いって

38 20/12/09(水)17:38:47 No.753564595

大統領ってなんで強いことに説得力生まれるんだろ

39 20/12/09(水)17:39:56 No.753564826

プーチンだし…

40 20/12/09(水)17:39:58 No.753564833

売れてないのは空手小公子とゴロセウム ライドンキングは売れてよかった

41 20/12/09(水)17:40:31 No.753564958

小日向レベルで売れてない扱いだったら世の中の漫画の売れてるのハードルおかしいことにならない?

42 20/12/09(水)17:40:33 No.753564966

ゴロセウム久々に見返したらだいぶ絵が変わったな

43 20/12/09(水)17:41:17 No.753565129

プーチン目当てで読み始めて毎月読んでるけど このスレ見るまでプーチン要素のこと忘れてたまっとうに面白い

44 20/12/09(水)17:41:17 No.753565136

日本にも独立小国家あるし…

45 20/12/09(水)17:41:48 No.753565250

大統領言うほどガタイよくないんだよな

46 20/12/09(水)17:41:49 No.753565253

こう普通に面白いと逆にプーチンにしたの失敗だった気もする

47 20/12/09(水)17:41:50 No.753565255

ゴロセウムも「」の大半がネタとして知識持ってるのも あのオマケのケンタロスの乳飲まされるページとかだろうし

48 20/12/09(水)17:41:59 No.753565285

空手小公子は少なくとも50巻続いてて売れてない扱いはひどい…

49 20/12/09(水)17:42:04 No.753565305

空手小公子描いて週刊連載向いてないはおかしいやろ

50 20/12/09(水)17:42:20 No.753565376

最近プロレス見てないせいか往年のネタくらいしか分からないのが勿体無いな…って 5巻部分だとどの辺りまでネタ突っ込まれてるの?

51 20/12/09(水)17:42:33 No.753565423

最近は顔が省力作画でプーチンっぽくないことの方が多いしワンチャン…

52 20/12/09(水)17:42:53 No.753565499

こないだ初めて知ったんだけど お前殺したの俺じゃん言え言え言ってみろジョニーの人なのね

53 20/12/09(水)17:43:08 No.753565549

プルチノフ!プルチノフです! プーチンではなく!

54 20/12/09(水)17:43:20 No.753565607

>ロシアに対して軍事的な手段で革命して独立を勝ち取った仮想国家の大統領が主役の漫画だぞ 独立元がロシアって明言されてたっけ? どっちにしても革命で勝ち取った独立とか絶不許案件だろうけど

55 20/12/09(水)17:43:50 No.753565729

ボンガロと比較されたあの経験が生きている

56 20/12/09(水)17:45:48 No.753566165

リアルよりの世界観いい・・・

57 20/12/09(水)17:46:00 No.753566220

>5巻でた? 出たよ

58 20/12/09(水)17:46:17 No.753566276

死んで転生じゃなくて転移だったんだな

59 20/12/09(水)17:46:34 No.753566348

国の名前がプルチアなのがいけない ジョージアならヨーグルトとコーヒーの国です!って誤魔化せた

60 20/12/09(水)17:46:42 No.753566366

空手売れてないはどこの世界だ

61 20/12/09(水)17:47:30 No.753566586

>死んで転生じゃなくて転移だったんだな 大統領の転移跡にドラゴンが噛んだような跡があるのってなんだろ やっぱ厄ネタかな

62 20/12/09(水)17:47:37 No.753566613

脳内紀伊國屋ランキング久々に見たわ

63 20/12/09(水)17:47:57 No.753566693

最近顔がデフォルメされてきてるから もっとプーチン顔して欲しい…

64 20/12/09(水)17:48:11 No.753566750

>死んで転生じゃなくて転移だったんだな トラック返り討ちにしたからな

65 20/12/09(水)17:48:26 No.753566816

5巻は多分ほとんどプロレスネタなかったよね? 漢字に英語当てたような技名がほとんどだったし

66 20/12/09(水)17:48:36 No.753566858

海で推進力を出す為に出した技が完全にかめはめ波

67 20/12/09(水)17:50:08 No.753567247

大統領が波動拳覚えたけど次はなんだろう 大地を踏みしめないと出力のでかい魔法は使えないみたいだし昇竜拳とか竜巻旋風脚とかは… 自力でできそうだな…

68 20/12/09(水)17:50:20 No.753567303

空手小公子でろでろアゴゲン食べれません ジャンプと一緒に楽しんでたな…

69 20/12/09(水)17:51:08 No.753567500

ゴロセウムの頃みたいなちょっとゴアなのもかなりマイルドになってて これは…少年誌

70 20/12/09(水)17:51:40 No.753567647

国を興すことにだいじょうぶだそれなら経験があるできるのが強い

71 20/12/09(水)17:51:59 No.753567725

>トラック返り討ちにしたからな 転生のきっかけは自分の像の頭に潰されたんしゃなかったか

72 20/12/09(水)17:52:44 No.753567894

単話で買ってるんだけど5巻はどこまで?

73 20/12/09(水)17:53:18 No.753568042

五巻はサキちゃんの色んな怯え顔だけで元が取れました

74 20/12/09(水)17:53:31 No.753568090

過去の記憶も振り返れるようになったから 昔得た知識も活用できる 知らない言葉も加護でわかる

75 20/12/09(水)17:53:34 No.753568100

石像の下から死体が出てないなら転移じゃない? ご丁寧に魔改造された拳銃までついてきてるしなにか召喚の類でも発動したんだろう

76 20/12/09(水)17:53:41 No.753568133

>>トラック返り討ちにしたからな >転生のきっかけは自分の像の頭に潰されたんしゃなかったか 潰されなかったよ 石像の頭と一緒に転移した

77 20/12/09(水)17:53:59 No.753568199

ロシアは数年前にプーチンの画像コラしたり愚弄する画像作ったら殺すって法律本当に作ったからな

78 20/12/09(水)17:54:06 No.753568228

いやでも空手がなんか知名度低いのはわかるよ

79 20/12/09(水)17:54:13 No.753568255

>単話で買ってるんだけど5巻はどこまで? 大体番外編のところまでじゃないかな

80 20/12/09(水)17:54:28 No.753568326

村の内政パートさっさと切り上げたのは良かった なろうだとだらだらやりがち

81 20/12/09(水)17:54:29 No.753568337

>単話で買ってるんだけど5巻はどこまで? 洞窟から脱出してなんか海の中にでかい怪獣いる!まで

82 20/12/09(水)17:54:38 No.753568382

>転生のきっかけは自分の像の頭に潰されたんしゃなかったか 像の頭の下には血痕等一切無かったから無傷っぽい

83 20/12/09(水)17:54:39 No.753568385

>単話で買ってるんだけど5巻はどこまで? エルフと厨二くんが攫われるとこまで

84 20/12/09(水)17:55:11 No.753568507

>いやでも空手がなんか知名度低いのはわかるよ ヒでアニメ企画かなり進んでたけどポシャって 色々アニメ版の絵とか企画書あげてたのは面白かった

85 20/12/09(水)17:55:44 No.753568657

もうちょっとだけサービスシーン増えないかなー!サキちゃんの怯え顔と覚醒でかなり良かったけど

86 20/12/09(水)17:55:58 No.753568732

>過去の記憶も振り返れるようになったから >昔得た知識も活用できる >知らない言葉も加護でわかる 良いよねサキちゃんにテレパス魔法でアドバイスしようとしたら勢い余って大統領の記憶から絶縁体や常温超伝導の知識が転写されたの

87 20/12/09(水)17:56:08 No.753568774

ライドンはアニメでも見たいなってなる 腸内フローラとか!!

88 20/12/09(水)17:56:16 No.753568812

おっぱいなら良く出てくるじゃん おっさんのだけど

89 20/12/09(水)17:56:32 No.753568877

結局サーマートが宙ぶらりんになったから ゴロセウムで活躍させるという

90 20/12/09(水)17:56:34 No.753568887

でも俺が一番好きな馬場はリザキンとスト2Vなんだ

91 20/12/09(水)17:56:39 No.753568910

この新旧の通信魔法って…

92 20/12/09(水)17:56:48 No.753568954

アニメ化したらロシアでも配信されない? 大丈夫?

93 20/12/09(水)17:56:55 No.753568980

おっさんの現地ヒロインはあのオーガの姐さんだな 亡くなった奥さんも女傑系だし

94 20/12/09(水)17:57:09 No.753569047

記憶を相手に伝える魔法って禁忌魔法なのがよく分かるね!(脳みそアババされてるエルフ)

95 20/12/09(水)17:57:25 No.753569114

>アニメ化したらロシアでも配信されない? >大丈夫? 殺されるだけだから大丈夫

96 20/12/09(水)17:57:43 No.753569198

サキちゃんこれから現代知識無双しちゃうんだろうか

97 20/12/09(水)17:58:21 No.753569368

基本理性的だよねおっさん 何か有った時は基本的に代表者と話をさせてもらいたいだし

98 20/12/09(水)17:58:32 No.753569409

途中で喧嘩商売始まったしなあ というかあの頃のヤンマガのラインナップすごかったな

99 20/12/09(水)17:58:34 No.753569419

また古代人が人類のやつか…

100 20/12/09(水)17:59:20 No.753569629

>基本理性的だよねおっさん >何か有った時は基本的に代表者と話をさせてもらいたいだし 紛争とか殺しとかもう現代でうんざりしてるからな

101 20/12/09(水)17:59:30 No.753569689

ヘビーレインとか違和感ないけどプロレス技なんだ

102 20/12/09(水)17:59:41 No.753569734

なんとなく分かってたことだけどエルフはだいぶクズだな! いやまあハイエルフの奉仕種族として作られたからハイエルフが凋落したら下克上かますのは分からんでもないけど

103 20/12/09(水)18:00:12 No.753569881

ジェリコウォール

104 20/12/09(水)18:00:26 No.753569935

でもロリはエロいこといっぱいしたりされてそうで嫌いじゃない

105 20/12/09(水)18:00:35 No.753569974

予想を外すために期待も外すって癖無くなったのはいい事だと思う

106 20/12/09(水)18:00:57 No.753570068

>また古代人が人類のやつか… 案外宇宙人とかなんじゃね?

107 20/12/09(水)18:01:03 No.753570090

地味に毎回の装備解説が楽しみなんだ…

108 20/12/09(水)18:01:18 No.753570151

騎士のお嬢様とか理由を知るとつらい

109 20/12/09(水)18:01:21 No.753570167

最近ライドン要素が少ない…

110 20/12/09(水)18:01:22 No.753570173

疾風のようにザブーンと潜る

111 20/12/09(水)18:01:29 No.753570198

>予想を外すために期待も外すって癖無くなったのはいい事だと思う 空手小公子のとき本当これがブレーキかけすぎる…そして無駄に長い…

112 20/12/09(水)18:01:32 No.753570211

雪玉だけでゴブリン程度簡単に殺す大統領はさぁ…

113 20/12/09(水)18:02:09 No.753570360

>地味に毎回の装備解説が楽しみなんだ… あそこらへんTRPGとかダークソウルみたいな感じもあって好き

114 20/12/09(水)18:02:29 No.753570438

>最近ライドン要素が少ない… ホッチの水鳥形態に乗った時に久々にあの顔になってて駄目だった

115 20/12/09(水)18:02:30 No.753570444

>最近ライドン要素が少ない… 採捕のページでめっちゃ乗りたそうにしてただろ!

116 20/12/09(水)18:02:36 No.753570471

>>単話で買ってるんだけど5巻はどこまで? >エルフと厨二くんが攫われるとこまで >洞窟から脱出してなんか海の中にでかい怪獣いる!まで >大体番外編のところまでじゃないかな ありがと それなら最新話以外ならネタバレにならないね

117 20/12/09(水)18:03:37 No.753570730

表紙絵でライドしてるからミミックなんかにも乗ってるのかもしれない

118 20/12/09(水)18:04:24 No.753570918

是非スライムに乗って欲しいコラボ絵じゃなくて

119 20/12/09(水)18:04:47 No.753571007

半年以上引っ張った割には地下迷宮のコアの扱いが雑過ぎる…

120 20/12/09(水)18:05:23 No.753571156

>>予想を外すために期待も外すって癖無くなったのはいい事だと思う >空手小公子のとき本当これがブレーキかけすぎる…そして無駄に長い… あとは話の閉じ方さえ万全なら これは…名作…

121 20/12/09(水)18:05:23 No.753571157

su4416740.jpg 実際スライムライドンの感想は聞きたいよね

122 20/12/09(水)18:05:24 No.753571159

獣王だから獣との諍いは大体解決できるの便利すぎる…

123 20/12/09(水)18:05:37 No.753571202

>是非スライムに乗って欲しいコラボ絵じゃなくて やっただろそれ…

124 20/12/09(水)18:06:15 No.753571369

>やっただろそれ… 1行ぐらいちゃんと読んでよ!!

125 20/12/09(水)18:06:43 No.753571489

位置的にグルジアだし…

126 20/12/09(水)18:06:48 No.753571501

空手は格闘マンガでよくある主人公の試合が一番つまらない問題がな…

127 20/12/09(水)18:06:58 No.753571533

>獣王だから獣との諍いは大体解決できるの便利すぎる… ジュニア八冠て…何?

128 20/12/09(水)18:07:35 No.753571685

そもそもシリウス本誌とか買ってる「」居るんだろうか

129 20/12/09(水)18:08:04 No.753571786

大統領は色んなコラボしてるな... su4416748.jpg

130 20/12/09(水)18:08:04 No.753571787

良かった…別の生き物の乳で…

131 20/12/09(水)18:08:30 No.753571897

プーチン目当てで読みはじめたけど 今は三人娘目当てで読んでる サキちゃん雑に失明するだけのモブキャラだと思ってたけどいい子で可愛い

132 20/12/09(水)18:08:34 No.753571912

>そもそもシリウス本誌とか買ってる「」居るんだろうか コミックDAYSのもっとプレミアム入ってるから毎月読んでる

133 20/12/09(水)18:08:47 No.753571969

次まで長すぎる

134 20/12/09(水)18:08:55 No.753571996

>su4416748.jpg 次に来そうで来ない漫画コラボだな…

135 20/12/09(水)18:09:06 No.753572030

おじさんともコラボしてたの!?

136 20/12/09(水)18:09:24 No.753572111

>空手は格闘マンガでよくある主人公の試合が一番つまらない問題がな… 暴れるポジションの武藤も不完全燃焼多すぎる…

137 20/12/09(水)18:10:14 No.753572323

両方来てない?

138 20/12/09(水)18:10:46 No.753572469

ファンタジーな王族多いあっちと別で大統領と仲間っておじさんコネすごくない?

139 20/12/09(水)18:11:28 No.753572651

四つ耳ゴリラのチェーンパンチはなんなの…

140 20/12/09(水)18:11:54 No.753572736

大統領は普通に傑人だから本当に救いようがないアホや悪人でもなければ割と誰と組んでも相性はいい

141 20/12/09(水)18:12:33 No.753572894

>大統領は色んなコラボしてるな... >su4416748.jpg おじさんとコラボしたのか… このコンビなにげに最強な気がする

142 20/12/09(水)18:12:47 No.753572952

>サキちゃん雑に失明するだけのモブキャラだと思ってたけどいい子で可愛い 普通の漫画だとかなりの要素なのに序盤で雑に失明して雑な毒霧で治療できすぎる…

143 20/12/09(水)18:12:50 No.753572964

いいですよね 新日教と全日教の「昔一緒だったのに事情があって分裂したんだろうなあ」って感じ

144 20/12/09(水)18:13:37 No.753573167

人気が下がれば空手みたいに扉絵でサキちゃんたちのエッチな絵が見れるんです?

145 20/12/09(水)18:14:07 No.753573285

>いいですよね >新日教と全日教の「昔一緒だったのに事情があって分裂したんだろうなあ」って感じ こつらトップが昔絶対コンビ組んでたんだろうなぁ…ってわかるのいいよね

146 20/12/09(水)18:15:17 No.753573577

5巻のミヤームって虫魔人の名前の元ネタなんだろう

147 20/12/09(水)18:15:51 No.753573734

かって共に倒した最強の魔王リキ

148 20/12/09(水)18:16:16 No.753573850

>これに関してはプーチン要素そこまでないのに… 逆に反プーチン派に殺されそう

149 20/12/09(水)18:16:20 No.753573873

>そもそもシリウス本誌とか買ってる「」居るんだろうか 怪物王女の人の時間停止勇者もいい 使い古された題材もベテランが描くとやっぱ面白いな

150 20/12/09(水)18:16:53 No.753574021

>5巻のミヤームって虫魔人の名前の元ネタなんだろう 単にミヤマじゃない?

151 20/12/09(水)18:17:21 No.753574151

>5巻のミヤームって虫魔人の名前の元ネタなんだろう ミヤマクワガタじゃねえの?

152 20/12/09(水)18:17:24 No.753574161

>5巻のミヤームって虫魔人の名前の元ネタなんだろう ミヤマクワガタでは

153 20/12/09(水)18:18:51 No.753574545

キチガイ三連ミヤマクワガタ来たな...

154 20/12/09(水)18:19:17 No.753574660

>怪物王女の人の時間停止勇者もいい 怪物王女の続編やってたと思うんだけどまた終わってまた新しい漫画描いてるの…?

155 20/12/09(水)18:20:23 No.753574934

電気技術が古代人の技術みたいにベルちゃん言ってたけど まさか異世界転移じゃなくてタイムスリップじゃなかろうな…?

156 20/12/09(水)18:20:24 No.753574947

最近やたら画像貼られてるよな時間停止勇者...

157 20/12/09(水)18:20:43 No.753575030

このスレ見て五巻出てたの思い出した 買ってこよう

158 20/12/09(水)18:21:01 No.753575122

ミヤマクワガタってレスラーが居るのかと思ったらそういう虫なのね

159 20/12/09(水)18:22:19 No.753575456

>>怪物王女の人の時間停止勇者もいい >怪物王女の続編やってたと思うんだけどまた終わってまた新しい漫画描いてるの…? 両方やってる 怪物王女は休載多い

160 20/12/09(水)18:22:49 No.753575586

>ミヤマクワガタってレスラーが居るのかと思ったらそういう虫なのね どんなレスラーだよ…

161 20/12/09(水)18:23:10 No.753575681

>ミヤマクワガタってレスラーが居るのかと思ったらそういう虫なのね えっ… マジかよクワガタの種類なんて基礎知識だろ…

162 20/12/09(水)18:23:23 No.753575733

ヨシュアスくんがすっかり敵に連れ去られる姫みたいになって駄目だった

163 20/12/09(水)18:23:36 No.753575790

歌は基本替え歌

164 20/12/09(水)18:25:44 No.753576327

>歌は基本替え歌 ゲッワイエンターフ

165 20/12/09(水)18:26:28 No.753576529

今回わかりやすかった元ネタは骸骨装置にされた天津飯くらいかな…

166 20/12/09(水)18:26:43 No.753576590

トントン気になる~ トントン食べたい~

167 20/12/09(水)18:26:54 No.753576635

DDTプロレスはさすがにないよね?

168 20/12/09(水)18:30:48 No.753577709

ヨシュくんがヒロインみたいだ

169 20/12/09(水)18:33:11 No.753578371

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

170 20/12/09(水)18:33:39 No.753578497

他の女が壊滅的なせいで一番ヒロイン力高いからなヨシュくん

171 20/12/09(水)18:34:35 No.753578736

今回連れ去られたババァがいたろ!

↑Top