虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/09(水)17:06:53 ミーナ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/09(水)17:06:53 No.753558080

ミーナ…いいよね

1 20/12/09(水)17:08:17 No.753558380

いい…

2 20/12/09(水)17:08:22 No.753558391

強い 美しい

3 20/12/09(水)17:09:32 No.753558632

魔力減退話はおつらい…

4 20/12/09(水)17:09:42 No.753558672

501隊でも歌が飛び抜けて上手いな…りえりえの歌声は良いものだ

5 20/12/09(水)17:11:09 No.753558934

こんな話やっちゃったら4期あっても出られないじゃん!

6 20/12/09(水)17:12:27 No.753559191

>こんな話やっちゃったら4期あっても出られないじゃん! バルクホルンも同期だからもうアガリなんよ

7 20/12/09(水)17:12:54 No.753559277

オチはあれだけど魔力減衰はマジっぽいしな

8 20/12/09(水)17:13:20 No.753559352

次シリーズ以前にベルリン攻防戦にも出られるのか…

9 20/12/09(水)17:14:06 No.753559512

ミーナはデスクワークも上との折衝もいけるから アガリが来ても軍には残るだろう

10 20/12/09(水)17:14:46 No.753559630

お姉ちゃんは魔力なくなったらドカタになってもらおう

11 20/12/09(水)17:15:11 No.753559706

>オチはあれだけど魔力減衰はマジっぽいしな すごくいい話だったのになんであんなオチをつけるの…

12 20/12/09(水)17:15:34 No.753559777

ミーナさんとお姉ちゃんいなくなったら501どうすんの 戦闘隊長はシャーリーでいいとしても

13 20/12/09(水)17:16:17 No.753559920

>すごくいい話だったのになんであんなオチをつけるの… フミカネのヒによるといい話の照れ隠しだとか

14 20/12/09(水)17:16:57 No.753560063

501隊の年上組がどんどんリタイアに追い込まれていくのはウィッチ頼みの人類はよくこれでネウロイ相手にやれてるなとは思う

15 20/12/09(水)17:17:25 No.753560153

すごくストライクウィッチーズらしいオチではあるが…

16 20/12/09(水)17:17:30 No.753560172

裸を出さないとシリアスになりすぎるからな…

17 20/12/09(水)17:18:28 No.753560365

年齢的にヤバいのは501だけではないので統合戦闘団の組み直しになるんじゃないか 502のラル隊長とか伯爵とかも危ないだろ 先生はなんとなく大丈夫な気がするが

18 20/12/09(水)17:18:47 No.753560433

501は解散じゃないの

19 20/12/09(水)17:19:33 No.753560577

今期ミーナさんやたら脱いでない?

20 20/12/09(水)17:20:30 No.753560754

ベルリン解放と隊長のアガリ問題は 「俺たちの戦いはまだこれからだ」でふわっと濁すんだと昔は思ってた ここまで続いてその部分も触れるとは思わなかった

21 20/12/09(水)17:20:42 No.753560797

これから元JG52のスーパエースが軒並みあがりにさしかかるので今ベルリンを落しておかないと

22 20/12/09(水)17:21:49 No.753561023

再編部隊は現人神みたいになるスーパー宮藤さんに任せよう

23 20/12/09(水)17:22:03 No.753561071

>今期ミーナさんやたら脱いでない? 飛んでる時のケツのアップもすげー多い気がする

24 20/12/09(水)17:22:19 No.753561124

魔力を完全に失わなければゴロプさんみたいに後方で指示飛ばす役になれるだろう

25 20/12/09(水)17:23:10 No.753561287

シールドが張れないだけなら指揮はできるかもしれないけど 飛ぶだけでもつらそうだったからな

26 20/12/09(水)17:23:57 No.753561475

まあフミカネが昔描いた絵だと第二次大戦がそれまでの最大規模のネウロイの攻勢でそれ以降も普通に出現するからウィッチとネウロイの戦いはスト魔女の世界では今もずっと続いてるみたいだからな 唯一存命してたシャーリーおばあちゃんもとうとう行ってしまったか…

27 20/12/09(水)17:24:26 No.753561555

いまだに不明のしずなつちゃんの固有魔法が「一時的に他人に魔力を供給する」だったりして 何やかんや最後まで戦ってくれるんじゃないかと俺は予想してる

28 20/12/09(水)17:24:58 No.753561650

イェーガーさん逝ってしまったのか…

29 20/12/09(水)17:26:33 No.753561982

飛べなくなっても地上なら…とはいかないのがおつらい

30 20/12/09(水)17:27:00 No.753562074

よしこの固有魔法が治癒じゃなくて生き物の時間を巻き戻してるんじゃないか? みたいな描写が映画であったしアレでなんとか… 隊長のお肌のハリとかおしりのたるみも巻き戻して…

31 20/12/09(水)17:27:48 No.753562246

ウィッチは陸軍にもいるけど陸戦ウィッチはアガリ来ても後方職でやっていけそうだが空軍はなー

32 20/12/09(水)17:28:23 No.753562369

ガランドしれぇの副官になろう

33 20/12/09(水)17:28:52 No.753562449

お前も烈風斬を撃たないか?

34 20/12/09(水)17:29:42 No.753562625

肌はともかく尻はまだまだキュッとしてるだろ!

35 20/12/09(水)17:29:53 No.753562665

早くアガらないともっさんが男とデキてしまう

36 20/12/09(水)17:30:36 No.753562813

>肌はともかく尻はまだまだキュッとしてるだろ! もうネウロイを破壊した全盛期の張りはあるまい

37 20/12/09(水)17:33:14 No.753563369

>早くアガらないともっさんが男とデキてしまう もっさんのそれは何か逆に想像できない 土方にしても男女関係じゃなくてドンキホーテとサンチョみたいなもんだし

38 20/12/09(水)17:34:21 No.753563587

尻はトレーニングである程度あがけるし… お姉ちゃんのケツ圧凄そう

39 20/12/09(水)17:36:08 No.753563989

彼氏ってどうなったんだっけ

40 20/12/09(水)17:37:30 No.753564318

>彼氏ってどうなったんだっけ 設定が変わるたびに恋人と程遠い設定になって そのくらいの関係だったのに死んだのかわいそうではとかそのくらいの人のことを引きずって1期8話けおりすぎでは?ということになってしまった

41 20/12/09(水)17:37:55 No.753564404

挿入歌流れ始めたときはもうダメかと思った

42 20/12/09(水)17:38:19 No.753564487

>501隊でも歌が飛び抜けて上手いな…りえりえの歌声は良いものだ EDいい曲だと思うけど飛び抜けて上手いミーナでもなんかしっくり来ない感じなのはキー低すぎるのかな…

43 20/12/09(水)17:38:35 No.753564548

まだ20歳なのにあの過去話はさすがに盛りすぎだろう…

44 20/12/09(水)17:40:11 No.753564879

さあベルリン奪回作戦だ!→その前にまたネウロイの攻撃だよ→このままじゃ作戦開始は来年になるぞ! …を延々繰り返している気がする 次回こそはちゃんと作戦に入れるんだろうな!

45 20/12/09(水)17:41:03 No.753565085

首筋あたりのちょっと重力に勝てなくなったとことかアラサーOL感すごい…

46 20/12/09(水)17:41:12 No.753565112

なんかネウロイが強すぎてベルリン奪還が無理な気がしてくる

47 <a href="mailto:お姉ちゃん">20/12/09(水)17:43:30</a> [お姉ちゃん] No.753565651

来年の春にはもう私たちは40歳なんだぞ!

48 20/12/09(水)17:43:33 No.753565664

なんで501すぐ解散してしまうん

49 20/12/09(水)17:43:48 No.753565718

>…を延々繰り返している気がする そら最終回への布石よ

50 20/12/09(水)17:43:50 No.753565727

>>彼氏ってどうなったんだっけ >設定が変わるたびに恋人と程遠い設定になって >そのくらいの関係だったのに死んだのかわいそうではとかそのくらいの人のことを引きずって1期8話けおりすぎでは?ということになってしまった もういいだろ彼氏だったってことで!

51 20/12/09(水)17:44:29 No.753565854

501解散するたびに往復数か月かかる扶桑にもどるよしかさんの事も考えてあげてほしい

52 20/12/09(水)17:44:38 No.753565898

彼氏回いろんなごたごたは置いといてめっちゃいい回だよね

53 20/12/09(水)17:45:09 No.753566018

二期なんて9話だとまだネウロイの巣への侵攻予定すらまともに組めてなかったぜ!

54 20/12/09(水)17:45:42 No.753566143

>彼氏回いろんなごたごたは置いといてめっちゃいい回だよね いいよねあの回…

55 20/12/09(水)17:45:52 No.753566188

2期なんてひたすら遊び倒してるだけだったような

56 20/12/09(水)17:46:15 No.753566267

>もういいだろ彼氏だったってことで! あくまで仲の良かった人としか書いてないからいくらでも解釈は出来るがもう触れないだろう 今更変に波風立てる必要もないし…

57 20/12/09(水)17:46:35 No.753566351

>こんな話やっちゃったら4期あっても出られないじゃん! >ミーナさんとお姉ちゃんいなくなったら501どうすんの 501だけで巣全部破壊し尽くしてもなんだし 502とか他の隊でお話作っていくのがいいんじゃ

58 20/12/09(水)17:46:49 No.753566402

>なんかネウロイが強すぎてベルリン奪還が無理な気がしてくる 501以外も投入すればなんとかならんかね

59 20/12/09(水)17:46:58 No.753566438

配属されてきた隊員がさっぱり役に立たない現状で熟練兵が次々に…

60 20/12/09(水)17:47:07 No.753566483

まあ彼氏だったってことにするにはミーナの年齢が低すぎる問題もあるが… 当時12歳とかだし…

61 20/12/09(水)17:47:33 No.753566597

>まあ彼氏だったってことにするにはミーナの年齢が低すぎる問題もあるが… >当時12歳とかだし… !?

62 20/12/09(水)17:48:24 No.753566806

しかしここまでRtBは毎話安定して面白いから凄いよな…

63 20/12/09(水)17:48:45 No.753566896

>>もういいだろ彼氏だったってことで! >あくまで仲の良かった人としか書いてないからいくらでも解釈は出来るがもう触れないだろう >今更変に波風立てる必要もないし… そういう百合厨は作品の敵だな…

64 20/12/09(水)17:50:01 No.753567217

肉体関係あったら飛べないんだからあいつはカレシじゃなかったんだよ じゃあなんだったんだって言われてもよくわからんが

65 20/12/09(水)17:50:09 No.753567252

あの話自体が真面目に受け取るとミーナが1939年13歳の時から体が全く成長してないという違った意味で悲しい話になる そして彼氏はロリコンになる

66 20/12/09(水)17:50:30 No.753567350

ミーナとおねえちゃんが抜けたら真面目な人が居なくなっちまうー!

67 20/12/09(水)17:50:34 No.753567368

>肉体関係あったら飛べないんだからあいつはカレシじゃなかったんだよ >じゃあなんだったんだって言われてもよくわからんが 肉体関係あると飛べないって設定あったっけ…あったかも…

68 20/12/09(水)17:50:45 No.753567420

>なんかネウロイが強すぎてベルリン奪還が無理な気がしてくる >2期なんてひたすら遊び倒してるだけだったような 2期のおふざけネウロイが嘘のように3期ネウロイの殺意が高い… 地上用の兵器もいるしな

69 20/12/09(水)17:51:01 No.753567475

>ミーナとおねえちゃんが抜けたら真面目な人が居なくなっちまうー! ペリーヌも基本はまじめだろ!

70 20/12/09(水)17:51:44 No.753567660

>配属されてきた隊員がさっぱり役に立たない現状で熟練兵が次々に… もっさんから服部の時点で戦闘力が大幅にダウン… と思ったが2期2話以外もっさん全然ダメだったなそういえば 魔眼は貴重だったけど

71 20/12/09(水)17:52:02 No.753567731

3期ネウロイ戦闘力はやたら高いけどやられる時はあっさり消滅するよね コアに当たってねえだろ!ってくらいバンバン落ちる

72 20/12/09(水)17:52:37 No.753567864

>肉体関係あると飛べないって設定あったっけ…あったかも… あるよ 公式ファンブックの用語集と別媒体にしか出てこないけど

73 20/12/09(水)17:52:53 No.753567950

>>まあ彼氏だったってことにするにはミーナの年齢が低すぎる問題もあるが… >>当時12歳とかだし… >!? ミーナさんはまだ19歳だぞ 戦争始まったのは5年か6年前で いい感じだったのはそのさらに前だ

74 20/12/09(水)17:52:58 No.753567970

ブレイブのネウロイもヤバい特性のが多かったけど さらにそれを洗練させてる気がする 戦車乗ってる場合じゃないですよ将軍

75 20/12/09(水)17:53:20 No.753568046

魔眼持ちいた頃はコア見つからない展開多かったけどいなくなってからはコア即発見されるようになってる

76 20/12/09(水)17:53:30 No.753568086

ペリーヌは何か成長イベント見逃したかな…ってくらい一話からデキる女になっていた 隊長いなくなっても後釜になれそう

77 20/12/09(水)17:54:12 No.753568254

ミーナさんはサバ読んでる

78 20/12/09(水)17:54:18 No.753568281

>ペリーヌは何か成長イベント見逃したかな…ってくらい一話からデキる女になっていた 坂本さんが飛べなくなるのが成長イベントだったと言える

79 20/12/09(水)17:54:23 No.753568302

今期は狙撃兵意味ねーなーってくらいみんな遠距離でばんばん当ててくな…

80 20/12/09(水)17:54:25 No.753568310

しずかちゃんの固有魔法なんだろうね

81 20/12/09(水)17:54:30 No.753568346

一期ソフト特典の資料集だとクルトはミーナが想いを寄せていた男性だからまあ片想いだったんだろう

82 20/12/09(水)17:54:44 No.753568413

例の強いネウロイ複数出されたらもう負けそう

83 20/12/09(水)17:54:55 No.753568452

ゴリラパワーはまだいいけど 空間把握能力の損失は痛い…

84 20/12/09(水)17:55:27 No.753568584

>ペリーヌは何か成長イベント見逃したかな…ってくらい一話からデキる女になっていた O.V.A.見ようぜ!

85 20/12/09(水)17:55:29 No.753568591

リーネちゃんいなかったら501は壊滅してたから…

86 20/12/09(水)17:55:46 No.753568674

>ペリーヌは何か成長イベント見逃したかな…ってくらい一話からデキる女になっていた >隊長いなくなっても後釜になれそう 劇場版でちゃんと成長描かれてるし 506の隊長就任依頼来てたりする 政治家とコネコネして復興を推し進めてたりものすごく高貴な貴族らしい行動してたりする

87 20/12/09(水)17:55:50 No.753568693

>坂本さんが飛べなくなるのが成長イベントだったと言える というかもっさんがいるとポンコツ描写マシマシになるから もっさんいないだけでできる女になるんじゃなかろうか…

88 20/12/09(水)17:55:54 No.753568715

てかやっぱアガリが近いからか おねーちゃんの活躍が目立ってる気がする今期 シャーリーも結構よく喋ってる気がする

89 20/12/09(水)17:56:23 No.753568840

劇場版の犬は成長というか貴族の一面を見せただけでは

90 20/12/09(水)17:56:43 No.753568932

ベルリン絡みだからかカールスラント組が目立つね エーリカがめっちゃ喋ってる!

91 20/12/09(水)17:57:07 No.753569044

よしこは設定だけ見るとヒーラーなのに強過ぎる…

92 20/12/09(水)17:57:30 No.753569143

「血が下半身に押し込まれる…」のシーンは俺も血が下半身に押し込まれるのを感じたよ

93 20/12/09(水)17:57:33 No.753569156

>ベルリン絡みだからかカールスラント組が目立つね >エーリカがめっちゃ喋ってる! エーリカが巣破壊する一撃を放つと見てるよ

94 20/12/09(水)17:57:50 No.753569225

ウィッチの空戦能力コピーしてくるネウロイがスオムスだけしか出なくてよかった 今のネウロイにこれついたらヤバいな

95 20/12/09(水)17:57:50 No.753569229

>ベルリン絡みだからかカールスラント組が目立つね おかげでカールスラント組が全裸で帰還するおもしろ展開に…

96 20/12/09(水)17:59:30 No.753569683

妙にお色気が多いのは見納めだから感がある

97 20/12/09(水)18:00:07 No.753569850

ウルスラがちゃんといらん子魂を受け継いでいるのはリスペクトだけど 迫水が全部悪い

98 20/12/09(水)18:00:59 No.753570074

もうペリーヌが聖女になってからの方が長いぞ

99 20/12/09(水)18:01:25 No.753570182

11話あたりでエーリカ大活躍!もなくもなさそうだけど 坂本さん満を持しての登場って線もありそうだしなあ

100 20/12/09(水)18:01:38 No.753570231

ペリーヌ中尉は凄いんですよ! 通称「青の一番」とも呼ばれるガリア空軍のトップエースで清楚で華麗かつ強さも兼ね備えた まさにトップオブエースとも称すべき素晴らしい方なんですよ!!

101 20/12/09(水)18:01:44 No.753570261

宮藤の相手してれば聖女にもなる

102 20/12/09(水)18:01:59 No.753570316

服部さんはそろそろ戦果を上げないと…

103 20/12/09(水)18:02:34 No.753570459

予告でセリフあったから次回坂本さん出るんじゃないかな

104 20/12/09(水)18:02:56 No.753570553

今日の放送で活躍しそうだから…

105 20/12/09(水)18:03:05 No.753570590

あがりの設定要らなくなかった?

106 20/12/09(水)18:03:54 No.753570790

>あがりの設定要らなくなかった? 40代のおばちゃんのズボン姿が見たいとおっしゃるか

107 20/12/09(水)18:04:05 No.753570840

坂本さん来るといい感じに場を荒らして帰るから…

108 20/12/09(水)18:04:18 No.753570884

あがりなしだと時間さえかければウィッチが普通にネウロイ駆逐しちゃうし… もしくは戦死者いっぱい出る展開になるし…

109 20/12/09(水)18:04:20 No.753570899

>あがりの設定要らなくなかった? 見た目美しい女性たちだから老いてもずっと美しいだろうなとは思う

110 20/12/09(水)18:05:10 No.753571107

1話のネウロイ撃墜したの宮藤でもしずかちゃんでもなくエーリカだからな 何かあるかな

111 20/12/09(水)18:06:02 No.753571316

>あがりの設定要らなくなかった? 最初は一期だけというかコンテンツ最後の一手みたいなアニメ化だったからこんなに続くと思わなかったんだろうな…

112 20/12/09(水)18:06:48 No.753571503

>地上用の兵器もいるしな あいつらは元から居るんですよ…陸戦ウィッチがドンパッチして丸太で倒してる

113 20/12/09(水)18:07:13 No.753571599

人型ネウロイ収拾つけてくれるだろうか…

114 20/12/09(水)18:07:23 No.753571639

このままどんどん抜けてったら6期くらいで総入れ替えになってそう

115 20/12/09(水)18:07:41 No.753571711

>あいつらは元から居るんですよ…陸戦ウィッチがドンパッチして丸太で倒してる しらない部隊だ…

116 20/12/09(水)18:07:45 No.753571721

>人型ネウロイ収拾つけてくれるだろうか… 書籍だとちょいちょい出てくるよ

117 20/12/09(水)18:08:21 No.753571851

あがりは早ければ20歳言ってたし 話的に引き延ばすのは可能だろうさ

118 20/12/09(水)18:08:54 No.753571993

まぁ陸上はスコップで掘って爆弾投げ込むだけだからヌルいヌルい

119 20/12/09(水)18:09:02 No.753572016

ガランド中将は24でも飛んでるしね

120 20/12/09(水)18:09:32 No.753572153

北郷先生も結構飛んでる期間長かったきがする

121 20/12/09(水)18:09:49 No.753572211

あがりはコンテンツ的に死人を出せないけど元ネタの史実に沿わせるために引退はさせなきゃという経緯で生まれたある意味メタな設定だと思う

122 20/12/09(水)18:10:02 No.753572262

>人型ネウロイ収拾つけてくれるだろうか… あの人型ネウロイはもう死んだんだ スオムスでは別の人型ネウロイたまに出てくるけど

123 20/12/09(水)18:10:04 No.753572276

じゃあこうしましょう…キャラソンCDの売り上げが低いウィッチは上がり…

124 20/12/09(水)18:10:57 No.753572503

人型ネウロイってまだ出てるんだ… じゃあネウロイを操れる謎技術もまだ…

125 20/12/09(水)18:11:04 No.753572539

ちょっとあがり早すぎるのよね 似たような設定持ってるよその作品はもうちょい長くなってる

126 20/12/09(水)18:12:26 No.753572866

シャーリーの元ネタの人亡くなったんだな

127 20/12/09(水)18:13:00 No.753573001

ウィッチでいれる期間長くても10年ぐらいしかないのに優秀なウィッチほど出世して書類仕事に忙殺されちゃうのはシステムの欠陥だな

128 20/12/09(水)18:13:11 No.753573051

でもよしか以下年齢ははまだ4年戦えると考えればまあ20でいいかなとなるきはする

129 20/12/09(水)18:13:28 No.753573121

>このままどんどん抜けてったら6期くらいで総入れ替えになってそう 10期くらいで二世が出てたりするのかな…

130 20/12/09(水)18:13:33 No.753573146

>じゃあネウロイを操れる謎技術もまだ… あれなくてもウォーロック強かったよな

131 20/12/09(水)18:13:58 No.753573242

宮藤は何歳まで現役続けるんだろう 魔力枯れる日が想像できないので長々と続けそうな気もするし 今の面子があらかたあがったら医者になるからと軍とはすぱっと縁を切りそうな気もする

132 20/12/09(水)18:14:58 No.753573495

アウロラねーちゃんはまだ現役なんかな もう22だけど

133 20/12/09(水)18:15:04 No.753573520

バリア張らなければ飛べることは飛べる バリア張らないと死ぬので戦場には出れない

134 20/12/09(水)18:15:12 No.753573560

1の時点だと20歳引退な上に扶桑からヨーロッパまで船旅で片道半年かかるので よしかが15歳でもシリーズごとにどんどん年を取っていってあっという間に…

135 20/12/09(水)18:15:22 No.753573595

15ぐらいから戦場に出て20で引退とすると現役なの5年か

136 20/12/09(水)18:15:30 No.753573643

どっかの魔法少女アニメみたいなことにならなけりゃ別に…

137 20/12/09(水)18:15:57 No.753573764

いらん子が前身になった507JFWもメンバーほぼ入れ替わって迫水しか残ってない

138 20/12/09(水)18:16:53 No.753574020

どっかのネウロイの巣を破壊したことで海路が復活して 扶桑との行き来もめちゃくちゃ早くなったみたいな設定

139 20/12/09(水)18:17:48 No.753574285

迫水は憎まれっ子が世に憚った例だな カウハバだけに

140 20/12/09(水)18:23:54 No.753575861

迫水は空では信頼されてるから… その迫水も45年で上がりだし寂しいな…

141 20/12/09(水)18:24:36 No.753576034

ジェットユニットが標準兵装になる時代もその内来るのかな...

142 20/12/09(水)18:26:27 No.753576524

上がりを迎えた坂本少佐…まっこと出番減りもうした…

143 20/12/09(水)18:27:08 No.753576695

>501隊でも歌が飛び抜けて上手いな…りえりえの歌声は良いものだ リリーマルレーンいいよね…

144 20/12/09(水)18:28:30 No.753577069

>似たような設定持ってるよその作品はもうちょい長くなってる どっちかって言うと例外的に上がりが遅い人が集まってたりするところにスポット当てるんじゃないかな 普通は少女って言われるようなの年齢層なのにそこだけアダルトチームが活躍してるみたいな

145 20/12/09(水)18:31:42 No.753577966

劇場版の扶桑から欧州への船旅はもっと短くなってたね

↑Top