虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/09(水)16:40:03 >巨大ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/09(水)16:40:03 No.753552776

>巨大ロボ乗りてえ~…

1 20/12/09(水)16:41:56 No.753553166

遠慮しときます…

2 20/12/09(水)16:46:30 No.753554033

見た目はファフナーのモデルで一番好き だけど…

3 20/12/09(水)16:47:10 No.753554166

乗る権利持ってるけどスレ「」に譲るよ どうぞ長生きしてください…

4 20/12/09(水)16:52:53 No.753555323

何も出来ずに同化されていくよりマシだろう?

5 20/12/09(水)16:54:34 No.753555632

この世界なら生きるより無に還った方がマシな気がする

6 20/12/09(水)16:55:24 No.753555789

実はそれっぽい見た目にしたアルケーガンダムとかいうオチはないの? ないか

7 20/12/09(水)16:56:39 No.753556031

これと同じかそれ以上の負担のはずなのに余裕で戦闘できるEXOのアハトみてインフレしたなぁ…と

8 20/12/09(水)16:59:52 No.753556676

これに乗るか選べる立場って事は 幼馴染と一緒に生きて島に帰れる見込みのない作戦に参加するか 死ににいく幼馴染を見送ってつかの間の平和を享受するかって事だよね…

9 20/12/09(水)16:59:53 No.753556680

剣司や咲良は先輩たちよりもパイロットの負担減らす技術開発すごく進んでいるから…… 遼先輩のせいで総士がポエマーになってしまったのかもしれない

10 20/12/09(水)17:01:02 No.753556908

大人たちも本当にギリギリまで参加見送ってもいいんだよっていうのがつらい

11 20/12/09(水)17:01:14 No.753556949

>これと同じかそれ以上の負担のはずなのに余裕で戦闘できるEXOのアハトみてインフレしたなぁ…と BEYOND見るとスレイプニールは実はあんまり負担にならないのかもしれないし…同化対策も進んではいるだろうし

12 20/12/09(水)17:01:18 No.753556967

敵っぽい禍々しさが展開と相まってすごく怖く見える

13 20/12/09(水)17:01:45 No.753557040

この時代にゴウバインしてくれるニヒトがいれば…とbeyond見て思った

14 20/12/09(水)17:01:57 No.753557077

戻りたい場所があれば戦えると 呟いた声は誰かに届くだろうか

15 20/12/09(水)17:02:25 No.753557165

ファフナーは1期の作画がまぁイマイチだったので RoLは作画めちゃきれいなのが新鮮だった

16 20/12/09(水)17:03:39 No.753557427

なんで肩だけこんなに無骨なんだろうな

17 20/12/09(水)17:04:01 No.753557502

RoLの翔子がとても印象的でなぁ…… 一騎自分の居場所を作ってくれたり守ってくれるヤツらを大事にするんだぞお前もそうなれるように努力しろよ……

18 20/12/09(水)17:04:30 No.753557595

Lボートでの日常生活風景とか描かれてなくてよかったよね 見たら絶対耐えられない辛すぎるってなる

19 20/12/09(水)17:04:43 No.753557640

>ファフナーは1期の作画がまぁイマイチだったので 2期と1期の戦闘実は描写違うだけで同じこと起こってるらしいけどんなわけねえだろ…ってレベルで作画のさが有りすぎる

20 20/12/09(水)17:07:51 No.753558284

スレ画を改造してリベンジチャンスを与えてほしい

21 20/12/09(水)17:08:52 No.753558491

Lボートの日常は描かれていたじゃないか 助けを呼んだり逃げることもできずただただ襲いかかってくるフェストゥムに立ち向かうしかない 大人はパイロットを守るために自分が犠牲になることも厭わない 体調が思わしくない子供はベッドで療養させて無理させない

22 20/12/09(水)17:10:09 No.753558762

>体調が思わしくない子供はベッドで療養させて無理させない パイロットの3/8がこれなのが酷い

23 20/12/09(水)17:14:09 No.753559520

ていうか1期の頃とアニメ制作事情がそもそも別物すぎるのを無視して作画の質とかそういう話にするのも…

24 20/12/09(水)17:15:02 No.753559672

いいよね8名のパイロット中戦死者が半分以下なの

25 20/12/09(水)17:17:36 No.753560189

実質戦闘中に敵に撃破されたのって二人くらいだっけか すごいぜティターンモデル!

26 20/12/09(水)17:24:00 No.753561487

>実質戦闘中に敵に撃破されたのって二人くらいだっけか >すごいぜティターンモデル! 使えなくなった二機の内片方はどうせみんないなくなる書いた子だから 戦意喪失してた可能性もある

27 20/12/09(水)17:27:24 No.753562163

炎上する船の上でモニター破損してコクピットブロック解放有視界戦闘とかめちゃくちゃ怖いけどいいよね そのあとの崩れ落ちるのも

28 20/12/09(水)17:28:32 No.753562388

脱出用の潜水艦の許容人数考えると整備とか支援する大人も32人乗ってたんだよなLボート リヴァイアスよりも絶望的なのが分かりきってるのになんなんだあの士気の高さは

29 20/12/09(水)17:30:09 No.753562722

>リヴァイアスよりも絶望的なのが分かりきってるのになんなんだあの士気の高さは 子供が頑張ってるのに大人が落ち込んで不安にさせてどうするってのがほぼ全てだと思う あの島の大人組はちょっと覚悟決まりすぎてる

30 20/12/09(水)17:30:42 No.753562832

1期が何年前だと…っていうのは置いといてワームスフィア喰らっても平然としてるのは未だに慣れない

31 20/12/09(水)17:32:37 No.753563243

今でも脱出ポッドがスフィア食らうと消失か捻りパンになっちゃうのかな

32 20/12/09(水)17:34:03 No.753563524

その日3機しかないファフナーの1つが失われた

33 20/12/09(水)17:35:01 No.753563737

フェストゥムより怖いレベルの機体だぜ 君もこいつで島のために戦おう

34 20/12/09(水)17:35:03 No.753563745

RoLは1時間番組だったから見れたけど2時間の劇場版サイズだと途中で見てるほうが同化されそうになるよね…

35 20/12/09(水)17:35:31 No.753563848

水中に逃げれば余裕なんですけど?

36 20/12/09(水)17:35:43 No.753563901

今では戦闘機ですらワーム一発じゃ落ちない

37 20/12/09(水)17:35:50 No.753563932

ゼロファフナー「なんて恐ろしい機体なんだ…」

38 20/12/09(水)17:36:27 No.753564057

>RoLは1時間番組だったから見れたけど2時間の劇場版サイズだと途中で見てるほうが同化されそうになるよね… 2時間の尺だといい感じの歌でダイジェストされたところが執拗に描写されるんだろうなぁ…

39 20/12/09(水)17:36:33 No.753564077

>この世界なら生きるより無に還った方がマシな気がする そういうやつには一番厳しい世界なんだ

40 20/12/09(水)17:37:12 No.753564231

>ゼロファフナー「なんて恐ろしい機体なんだ…」 お前なー!西尾家の棺桶になー!

41 20/12/09(水)17:37:49 No.753564384

>脱出用の潜水艦の許容人数考えると整備とか支援する大人も32人乗ってたんだよなLボート >リヴァイアスよりも絶望的なのが分かりきってるのになんなんだあの士気の高さは 残った島のみんなを護るっていう決意と使命感よ

42 20/12/09(水)17:37:59 No.753564416

su4416683.png

43 20/12/09(水)17:38:20 No.753564490

動く棺桶

44 20/12/09(水)17:38:21 No.753564492

>Lボートの日常は描かれていたじゃないか >助けを呼んだり逃げることもできずただただ襲いかかってくるフェストゥムに立ち向かうしかない >大人はパイロットを守るために自分が犠牲になることも厭わない >体調が思わしくない子供はベッドで療養させて無理させない 大体これ以上描写されたら俺が死ぬ

45 20/12/09(水)17:39:33 No.753564744

お父さん!お母さん!

46 <a href="mailto:ウブ型 『Charada』vol.1より">20/12/09(水)17:40:03</a> [ウブ型 『Charada』vol.1より] No.753564847

>su4416683.png アウシュビッツ収容所で、絶望しかなかった人びとが残せるものは言葉しかなかった。だから壁に言葉や自分の名前を書いて、ガス室に送られていったという話を読んで、あまりにも印象的だったので、今回、イメージを入れてみました。

47 20/12/09(水)17:40:40 No.753564994

芹ちゃんみたいに食事が同化になっちゃうのもかわいそうだけどLボートの人たちはそもそも食事が喉を通る状況だったのかすら怪しいからな 同化の進行を緩める薬すらない時代だし整備員の人たちのほうが胃痛で食事できなさそう

48 20/12/09(水)17:40:42 No.753565002

「戻りたい場所があれば戦える」が悲壮すぎる

49 20/12/09(水)17:41:09 No.753565105

いみど なんう くなせ な る

50 20/12/09(水)17:43:25 No.753565630

ファフナーは一期OPがそのまますぎる みんな理想郷を目指しているだけなのに…… フェストゥムでさえあくまで「自分たちの理想の世界を共有する」ための同化だし

51 20/12/09(水)17:43:45 No.753565708

>ウブ型 『Charada』vol.1より >アウシュビッツ収容所で、絶望しかなかった人びとが残せるものは言葉しかなかった。だから壁に言葉や自分の名前を書いて、ガス室に送られていったという話を読んで、あまりにも印象的だったので、今回、イメージを入れてみました。 鬼かよ

52 20/12/09(水)17:44:09 No.753565794

これがないと一期序盤の総士の気持ちも蔵前がどんな奴だったかもめっちゃわかりづらいと思う

53 20/12/09(水)17:44:33 No.753565876

>鬼かよ 人の皮を被った怪物だよ

54 20/12/09(水)17:44:38 No.753565897

>鬼かよ 鬼だなんてとんでもねぇ 奴は悪魔だよ

55 20/12/09(水)17:44:44 No.753565926

鬼!悪魔!うぶ!

56 20/12/09(水)17:45:05 No.753566001

見よう!ヒロイックエイジ!

57 20/12/09(水)17:45:09 No.753566020

>人の皮を被った怪物だよ お前の心はどこにあるんだ

58 20/12/09(水)17:45:36 No.753566123

>これがないと一期序盤の総士の気持ちも蔵前がどんな奴だったかもめっちゃわかりづらいと思う でもこれ見てからの1話は蔵前があんまりすぎる

59 20/12/09(水)17:46:06 No.753566242

蔵の前で果てるとか酷すぎない…?

60 20/12/09(水)17:46:22 No.753566297

無印で送られてた紅音さんからのデータはもう全部解析出来てるんだろうか 手渡しされた分や北極から持ち帰った分は相当な量だったらしいけど

61 20/12/09(水)17:49:18 No.753567030

一期はファフナーはCGのつもりでデザインしたのに アニメーターが手描きできます!!って言ったから…

62 20/12/09(水)17:49:20 No.753567036

>でもこれ見てからの1話は蔵前があんまりすぎる 漫画版はいいぞ アニメと違って最初から一騎が出撃することになって わたしが適正低いからもう必要ないのって激怒するも言い返せなくて 一騎が何も知らないけど「総士は蔵前に死んでほしくなかったんじゃないかな(片目潰した俺ならどうなってもいいんだろう)」「つまり蔵前がいてくれるから俺が戦えるんだろ」 って無自覚に蔵前のハートを射抜いて アニメ通り攻撃が来て蔵前は一騎庇って死ぬ

63 20/12/09(水)17:50:19 No.753567291

>みんな理想郷を目指しているだけなのに…… だからエグゾで竜宮島をでてさらなる理想郷を目指そうとしている

64 20/12/09(水)17:50:19 No.753567295

>手渡しされた分や北極から持ち帰った分は相当な量だったらしいけど HAEはさんでEXOまでそこそこの時間経ってるし同化耐性なんかに関しては格段に上がってるんじゃないだろうか HAEのノートゥングモデルでさえワームスフィアの直撃に耐えられるくらいだからすごい進歩してるよ マークエルフは出撃して倒したけど最後の同化自爆で大破して違う機体をベースにしなおすくらいだったのに

65 20/12/09(水)17:51:29 No.753567596

漫画版調べたら2018年の7巻で止まってるんだけど連載中断してるの…?

66 20/12/09(水)17:51:30 No.753567600

>アニメ通り攻撃が来て蔵前は一騎庇って死ぬ 一騎に惚れて死んでないのが真矢だけとかひどすぎない?

67 20/12/09(水)17:52:54 No.753567955

許せねぇ…小林靖子!

68 20/12/09(水)17:53:02 No.753567988

>漫画版調べたら2018年の7巻で止まってるんだけど連載中断してるの…? 最近はそこそこペース取り戻して今モルドヴァ

69 20/12/09(水)17:53:11 No.753568018

>漫画版調べたら2018年の7巻で止まってるんだけど連載中断してるの…? 再開したよ

70 20/12/09(水)17:53:41 No.753568130

宮野の語りも含めて吐きそうになるよねRoL

71 20/12/09(水)17:54:02 No.753568215

>一騎に惚れて死んでないのが真矢だけとかひどすぎない? なんなら一騎も初出撃からすでに鬱がマックスになってる

72 20/12/09(水)17:54:09 No.753568241

>最近はそこそこペース取り戻して今モルドヴァ よかった長いこと音沙汰なかったけどちゃんと連載してるのか……来年春には単行本出るかな

73 20/12/09(水)17:54:13 No.753568259

ありがとう連載再開してるなら買うわ

74 20/12/09(水)17:54:31 No.753568352

>一騎に惚れて死んでないのが真矢だけとかひどすぎない? まあ蔵前がしたってたのはマサオカ先輩だし・・・・

75 20/12/09(水)17:54:45 No.753568417

>ペース取り戻して うn >今モルドヴァ うn…?

76 20/12/09(水)17:54:59 No.753568466

日記みたいな語り方だなっていうのが最後に奇跡的に流れ着いたボイスレコーダーの記録っていう演出につながってスーッと効いて…… これはおつらい……

77 20/12/09(水)17:55:02 No.753568482

>宮野の語りも含めて吐きそうになるよねRoL ラストの音源聞いてる大人達でホントしんどくなる

78 20/12/09(水)17:55:11 No.753568512

>ありがとう連載再開してるなら買うわ ぶっちゃけ今刊行されてる分だけでも十分一期の補足になってるから買って損はない

79 20/12/09(水)17:55:14 No.753568529

RoLは中盤のいい感じの歌が頂点じゃないからね…最後5分、突き詰めて言えばプクがコックピットで息絶えるところが最高潮だから…

80 20/12/09(水)17:55:21 No.753568554

RoLって宮野売れる前だっけ?

81 20/12/09(水)17:55:30 No.753568599

真矢ちゃんは一騎と総士の日常の象徴ポジで保護されてたからな…

82 20/12/09(水)17:55:36 No.753568628

>HAEのノートゥングモデルでさえワームスフィアの直撃に耐えられるくらいだからすごい進歩してるよ 機体に関しては人類軍に居た日野のおじさんのデータがデカい

83 20/12/09(水)17:55:47 No.753568679

モルドヴァってことはもうすぐザインなんです?

84 20/12/09(水)17:57:07 No.753569042

単行本が連行直前くらいだから割と話進んでるのね

85 20/12/09(水)17:57:28 No.753569132

>うn…? しょうがねえだろ今年の最初に二年ぶりくらいに単行本化作業再開ってアカウント開いたんだから

86 20/12/09(水)17:57:57 No.753569258

漫画は小説要素入れたけどザインより後はほぼアニメベースだろうな

87 20/12/09(水)17:58:48 No.753569492

>RoLって宮野売れる前だっけ? ガンダムになる前 まだホスト部とかと同時代くらい 00でガンダムになりたいって思った理由がRoLの出演だったらしい

88 20/12/09(水)17:59:18 No.753569621

EXO開始時くらいに連載はじまったけどもうBEYONDが終わりそうなんだよな…

89 20/12/09(水)17:59:24 No.753569651

まだクセがあまり強くない貴重な宮野

90 20/12/09(水)18:00:09 No.753569866

>真矢ちゃんは一騎と総士の日常の象徴ポジで保護されてたからな… ある意味一騎と総士の縮小版みたいなエピソードを翔子とやってたり 実際話してみないと相手がどう思ってるかわからないってことを一番わかってる だから一騎と話せって総士にも怒るし

91 20/12/09(水)18:00:11 No.753569879

漫画版は無印の範囲終わったらHaEやったりEXOやったりするのかな…

92 20/12/09(水)18:00:22 No.753569923

病気のこともあって前やってた垢消えてたけど今年復活してたのか……良かった……

93 20/12/09(水)18:00:23 No.753569925

>機体に関しては人類軍に居た日野のおじさんのデータがデカい 紅音ママのデータもだよ

94 20/12/09(水)18:00:44 No.753570015

>漫画版は無印の範囲終わったらHaEやったりEXOやったりするのかな… あの作者のROLとかものすごい効くと思うよ

95 20/12/09(水)18:00:49 No.753570035

ホスト部あたりから名前が売れだした印象の宮野

96 20/12/09(水)18:01:06 No.753570101

>漫画版は無印の範囲終わったらHaEやったりEXOやったりするのかな… 冲方と一緒に全部やりますって言ってるからやると思う

97 20/12/09(水)18:01:36 No.753570224

>漫画版は無印の範囲終わったらHaEやったりEXOやったりするのかな… 劇場版までやるみたいな話は連載初期言ってたような

98 20/12/09(水)18:02:30 No.753570443

めちゃくちゃ年月かかりそうだけどEXOの補足してくれるなら楽しみだなぁ その分メンタルダメージも凄そうだけど…

99 20/12/09(水)18:02:36 No.753570468

>日記みたいな語り方だなっていうのが最後に奇跡的に流れ着いたボイスレコーダーの記録っていう演出につながってスーッと効いて…… >これはおつらい…… 君は知るだろう

100 20/12/09(水)18:03:34 No.753570714

>君は知るだろう EXOで余計にはっきりしたけど お前モノローグで状況まとめて完全に主役になってるじゃねえか

101 20/12/09(水)18:03:34 No.753570717

クゥーン

102 20/12/09(水)18:03:41 No.753570745

>真矢ちゃんは一騎と総士の日常の象徴ポジで保護されてたからな… そうだね今では同世代唯一の現役パイロットだね

103 20/12/09(水)18:04:02 No.753570828

年末になるとRoLを思い出してみたくなる ごめん嘘見たくなるけどやっぱり自力で見るのは辛すぎる

104 20/12/09(水)18:05:04 No.753571081

一人で見れないなら同時再生だな!

105 20/12/09(水)18:05:29 No.753571182

良いですよねマリンスノー

106 20/12/09(水)18:05:58 No.753571296

アプリ入れて確認したら単行本が32話で止まってて今40話公開中か…結構進んでたのね

107 20/12/09(水)18:06:16 No.753571374

>そうだね今では同世代唯一の現役パイロットだね 真矢は記録の管理をする司書の仕事やってるのが実にらしいと思う 存在と無の地平線なんてワードもあるけど 一騎が人間側で総士が無から帰ってきたフェストゥム側だとすると 情報という地平線を守っているのが真矢なのかもしれない

108 20/12/09(水)18:06:55 No.753571521

>一人で見れないなら同時再生だな! やるか・・・・クリスマスにROL同時再生 爆発しろって言ってる奴は見よう

109 20/12/09(水)18:08:27 No.753571875

> クゥーン マジでファフナーは犬を使うのやめてつかぁさい…

110 20/12/09(水)18:09:02 No.753572021

ショコラも随分と老犬らしくなり申した…

111 20/12/09(水)18:09:41 No.753572186

>ショコラも随分と老犬らしくなり申した… さらっと復活したクー

112 20/12/09(水)18:10:55 No.753572500

毒入りの餌食べようとするの見てお前わかってて食おうとしたろ!って言うシーン好き

↑Top