虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/09(水)15:04:29 船長が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/09(水)15:04:29 No.753533641

船長が水に!

1 20/12/09(水)15:04:55 No.753533731

(船長が戻ってくる) ウオオオオー!イエーーーーイ!

2 20/12/09(水)15:05:03 No.753533752

ホウゲキジュンビヨシデス

3 20/12/09(水)15:05:17 No.753533805

船長がひと泳ぎしている!

4 20/12/09(水)15:05:24 No.753533831

白い奴は俺が貰う!

5 20/12/09(水)15:05:55 No.753533918

やったああああああああああ

6 20/12/09(水)15:06:52 No.753534108

メインマストをなんとかかんとか!

7 20/12/09(水)15:06:57 No.753534119

生存者だ!

8 20/12/09(水)15:07:10 No.753534152

チュートリアルでアサシン殺すマン

9 20/12/09(水)15:08:29 No.753534409

アサシンの得意技見せてくれよ!ほら飛び降りるやつ! (こうか…?)

10 20/12/09(水)15:08:38 No.753534426

この辺プレイした後だとアルタイルが水没死しただけで笑う

11 20/12/09(水)15:09:05 No.753534523

歌だ!歌え!

12 20/12/09(水)15:09:58 No.753534689

ラムアタックにチャージとかあるんなら伝説の船倒しきる前に教えて欲しかった…!

13 20/12/09(水)15:10:17 No.753534750

グラップルフックを使え!

14 20/12/09(水)15:10:34 No.753534795

ジキジキジキハッハ!

15 20/12/09(水)15:10:58 No.753534894

脅威度はサメ>>>>>>ウニ・クラゲ>>テンプル騎士団

16 20/12/09(水)15:12:18 No.753535140

(どっかで聞き覚えのある船乗りの歌)

17 20/12/09(水)15:13:07 No.753535310

歌え! うるさい黙れ

18 20/12/09(水)15:13:58 No.753535457

船の戦場は上下に広いので敵から奪った小銃が意外と便利

19 20/12/09(水)15:14:15 No.753535513

踏ん張れー!

20 20/12/09(水)15:14:51 No.753535622

船員手伝えや!

21 20/12/09(水)15:15:18 No.753535708

暗殺ボタンを押しっぱなしにしてるとアサシンブレードを出しっぱなしにして そのまま敵が射程内に入ると最速で暗殺できるの便利だよね

22 20/12/09(水)15:15:29 No.753535747

これの海戦凄い好きだったんだけど なるほど海戦が好評なんですね!弓矢撃たせます! 海戦が不評だ…なぜだ…もう二度とやらん… はふざけんなよマジで

23 20/12/09(水)15:15:36 No.753535766

船長は素で二刀流して更に暗殺までできちゃうのでダブルアサシンブレードとは…?と思った

24 20/12/09(水)15:16:21 No.753535919

海戦ゲーはどうなったUBI

25 20/12/09(水)15:16:26 No.753535935

トップスル!ゲルン!ヤード!スタンスル!

26 20/12/09(水)15:18:15 No.753536296

伝説の船ってもしかして本来ジャックドー号でなんとかなる船じゃないのでは…?

27 20/12/09(水)15:19:08 No.753536493

タダでもらえたからシリーズでこれだけ遊んだことある 宝箱に何故か登れる上に開けるための判定が正面にしかなくて手間取るいらつく問題って続編で解決された?

28 20/12/09(水)15:20:33 No.753536767

>伝説の船ってもしかして本来ジャックドー号でなんとかなる船じゃないのでは…? 船長に敵うもんか!

29 20/12/09(水)15:22:14 No.753537099

>船長は素で二刀流して更に暗殺までできちゃうのでダブルアサシンブレードとは…?と思った そもそもアルタイルの時代から思ってたけど堂々と長剣装備しながら歩けるならアサシンブレードの意味無いじゃん…ってなる エツィオシリーズなんか特に全身鎧で固めながら爆弾からクロスボウから何でもありだったし

30 20/12/09(水)15:22:17 No.753537113

傭兵が半神パワーで環境荒らすまでは最強の呼び声高かった船長

31 20/12/09(水)15:23:05 No.753537268

エッツィオさんなんてアサシンマークめっちゃ目立つ位置に着てるし…

32 20/12/09(水)15:23:54 No.753537427

おぼろげだけど吹き矢の性能がやばい作品だったっけ?

33 20/12/09(水)15:25:13 No.753537699

バーサークダートとかいうアサシンブレード殺しの装備

34 20/12/09(水)15:25:17 No.753537722

オリジンの海戦はやる気ねーなら入れるなや!ってなった

35 20/12/09(水)15:27:57 No.753538250

>傭兵が半神パワーで環境荒らすまでは最強の呼び声高かった船長 船長修行してないから感覚と才能と海賊の経験だけでアサシンやってるからな…

36 20/12/09(水)15:28:01 No.753538257

アサシンブレードどころか一人でコソコソする必要も分からないブオオー

37 20/12/09(水)15:28:34 No.753538368

>伝説の船ってもしかして本来ジャックドー号でなんとかなる船じゃないのでは…? 海戦で勝つよりも船長が泳いで乗りこんで無双する方が早いからな

38 20/12/09(水)15:28:54 No.753538435

毒矢は2以降毎回あるけどどれもやばい性能だった記憶 大抵一発で殺すなり錯乱させるなりして撃った時点で死が確定してる

39 20/12/09(水)15:29:07 No.753538475

そもそもジャックドーは数多の要塞を単体で落としてるのがやばい

40 20/12/09(水)15:29:15 No.753538502

海賊行為は楽しいがメインストーリーはこれクソゲーといいたくなるひどい展開

41 20/12/09(水)15:30:24 No.753538725

海賊風情がみんな南の島で楽しく愉快に暮らしました!てなるわけねーだろ!

42 20/12/09(水)15:30:29 No.753538740

ロバーツに嵌められて自暴自棄になってる下りは結構キツかった

43 20/12/09(水)15:30:41 No.753538784

段差に跳ぶ度オオゥ…とか言う船長

44 20/12/09(水)15:31:08 No.753538867

ちゃんと船に乗り込んで皆殺しにしたあと船で略奪すると抵抗がないんだよな…

45 20/12/09(水)15:32:00 No.753539030

>>伝説の船ってもしかして本来ジャックドー号でなんとかなる船じゃないのでは…? >海戦で勝つよりも船長が泳いで乗りこんで無双する方が早いからな そんなんできるの?

46 20/12/09(水)15:32:16 No.753539082

ウェーウェーウェーイヘァ!

47 20/12/09(水)15:32:23 No.753539107

>ロバーツに嵌められて自暴自棄になってる下りは結構キツかった 船長は最初だからいいんだけどその後のシリーズで何度もやられてしつけえ!てなる酔っ払い幻覚

48 20/12/09(水)15:32:35 No.753539148

ロバーツは前世の記憶があるとはいえRTAみたいな速度で出世してて吹く

49 20/12/09(水)15:32:49 No.753539208

船に直接乗り込むと敵がなぜか止まってくれるのでジャックドーに戻れなくて詰むことはないので安心

50 20/12/09(水)15:33:21 No.753539330

ストーリー良くない?現代編は別として

51 20/12/09(水)15:33:52 No.753539443

>>>伝説の船ってもしかして本来ジャックドー号でなんとかなる船じゃないのでは…? >>海戦で勝つよりも船長が泳いで乗りこんで無双する方が早いからな >そんなんできるの? 衝突される航路取ったら船の先端に立ってジャンプすれば乗り込めた筈 海に落ちたらやり直し

52 20/12/09(水)15:35:12 No.753539686

>ストーリー良くない?現代編は別として 話として良いのとクソゲー感は別という話では

53 20/12/09(水)15:36:20 No.753539922

黒ひげに並ぶ大海賊だったのに無事足抜けしてイギリスに帰ったのに謎の死を遂げたとか実際いたら船長絶対人気出るよ…

54 20/12/09(水)15:37:27 No.753540171

そして変な屋敷を建てる

55 20/12/09(水)15:37:27 No.753540172

ゲームを揶揄する時によく引き合いに出されるムービーシーンで急に致命傷になる銃もばっちりあるゲーム

56 20/12/09(水)15:37:39 No.753540213

シンジケートでよく歌ってた舟歌出てきてちょっと感動した

57 20/12/09(水)15:38:49 No.753540473

>ゲームを揶揄する時によく引き合いに出されるムービーシーンで急に致命傷になる銃もばっちりあるゲーム というかアサクリはムービーで致命傷になるのはよくあるから誰も気にしないよ

58 20/12/09(水)15:39:28 No.753540615

>そして変な屋敷を建てる ピアノで特定の音階叩いたら隠し階段とかバイオかよ船長…

59 20/12/09(水)15:39:46 No.753540684

指に釣り針を着けてるからアサシンばりの登板技術がある ちょっとまてよ!?

60 20/12/09(水)15:40:51 No.753540920

銃で何発も撃ったり剣で何回も斬ったりしても死なない敵がアサシンブレードの一撃で死ぬゲームだし

61 20/12/09(水)15:41:38 No.753541095

船長はともかくモブ船乗りがマストのすげえ高い所にいてどうやって登ったんだ…ってなる

62 20/12/09(水)15:41:44 No.753541111

>指に釣り針を着けてるからアサシンばりの登板技術がある >ちょっとまてよ!? あれ船乗りはマスト登るから木登りとか得意なんだって比喩であって釣り針実際付けてる訳じゃねぇよ!

63 20/12/09(水)15:41:57 No.753541150

各主人公とか名前あり敵が身体能力狂ってるけどそこら辺の雑魚も大概だよね パルクールに付いてくるし

64 20/12/09(水)15:42:00 No.753541156

敵艦隊に突撃!やばい沈む!戦闘中に制圧した敵艦をバラして回復!

65 20/12/09(水)15:43:04 No.753541369

>>そして変な屋敷を建てる >ピアノで特定の音階叩いたら隠し階段とかバイオかよ船長… 船長はそういうことする

66 20/12/09(水)15:44:11 No.753541611

ラストの寂しさがすごくいい お前が歌うんかい!とは思ったけど

67 20/12/09(水)15:44:21 No.753541640

別にパルクール自体はアサシン専用の技でもないし何なら昔からこそ泥が使えるし教えてもらう

68 20/12/09(水)15:44:52 No.753541752

酒場でラム酒飲んでボドゲするだけの無為な時間が好き

69 20/12/09(水)15:45:48 No.753541945

アサシンの固有技能は鷹の目とかだからな

70 20/12/09(水)15:47:22 No.753542262

アザラシに命中!

71 20/12/09(水)15:47:40 No.753542315

ヴァルハラで久々にイーグルダイブ習うくだりやってて懐かしく思ったよ

72 20/12/09(水)15:48:27 No.753542480

砲撃準備ヨシ!です!

73 20/12/09(水)15:51:11 No.753543028

>>>そして変な屋敷を建てる >>ピアノで特定の音階叩いたら隠し階段とかバイオかよ船長… >船長はそういうことする 最初にテンプルから奪った屋敷が鍵4つ集めると鎧がもらえるとかだからな…

74 20/12/09(水)15:52:33 No.753543306

>ヴァルハラで久々にイーグルダイブ習うくだりやってて懐かしく思ったよ オリジンはメジャイの技っぽいし傭兵は…傭兵なんでイーグルダイブ出来るんだあいつ?

75 20/12/09(水)15:53:06 No.753543427

敵の弱点はあそこですぜ!

76 20/12/09(水)15:53:09 No.753543441

あのヴァイキング鷹の目みたいのデフォで持ってる…

77 20/12/09(水)15:53:40 No.753543531

>アサシンの固有技能は鷹の目とかだからな アレってアダム由来の力だからアサシンじゃなくても使えるんだよな 船長とか偶然使える

78 20/12/09(水)15:53:40 No.753543538

>敵艦隊に船長1人が突撃!船員全滅!

79 20/12/09(水)15:53:51 No.753543585

黒ひげの船貸してもらったときジャックドーとは違う性能で面白かった

80 20/12/09(水)15:53:55 No.753543603

半神だからなんでもできる

81 20/12/09(水)15:54:40 No.753543750

カタコトの船員ボイスが聞こえると こいつずっと残ってるんだなって妙な安心感がある

82 20/12/09(水)15:54:42 No.753543754

シージのジャッカルとかも鷹の目の亜種だったりして

83 20/12/09(水)15:55:35 No.753543941

フリゲート! スペイン人の末裔だー!

84 20/12/09(水)15:56:51 No.753544194

>この辺プレイした後だとアルタイルが水没死しただけで笑う 最近アサクリを1からやってるからエツィオが泳いだの見た瞬間アルタイルなんだったの…って気持ちになったよ

85 20/12/09(水)15:56:52 No.753544203

>シージのジャッカルとかも鷹の目の亜種だったりして メットの機能では…?

86 20/12/09(水)15:57:45 No.753544400

>最近アサクリを1からやってるからエツィオが泳いだの見た瞬間アルタイルなんだったの…って気持ちになったよ まぁイタリアを舞台にする時点でヴェネツィアで水没しないの無理だし…

87 20/12/09(水)15:58:10 No.753544478

>最近アサクリを1からやってるからエツィオが泳いだの見た瞬間アルタイルなんだったの…って気持ちになったよ アニムスが悪いよ 別にアルタイルは溺れてないんだシンクロが切れるだけで

88 20/12/09(水)15:58:15 No.753544493

>>この辺プレイした後だとアルタイルが水没死しただけで笑う >最近アサクリを1からやってるからエツィオが泳いだの見た瞬間アルタイルなんだったの…って気持ちになったよ 試作品のアニムスだから…

89 20/12/09(水)15:58:18 No.753544508

vs白鯨

90 20/12/09(水)15:58:35 No.753544574

アルタイルが泳げないのはアニムスの制限区域だからです アニムス設定マジ便利

91 20/12/09(水)15:58:45 No.753544625

>>シージのジャッカルとかも鷹の目の亜種だったりして >メットの機能では…? メットがやってるのは視界内の足跡を認識するまででそこから敵の現在地割り出してるのはジャッカルの自前のスキル 兄の仇を追ううちに不眠症を患いながら手に入れた能力なんだ

92 20/12/09(水)15:58:50 No.753544642

船をアップグレードした時の船員の喜び方が好き

93 20/12/09(水)15:58:57 No.753544665

>>最近アサクリを1からやってるからエツィオが泳いだの見た瞬間アルタイルなんだったの…って気持ちになったよ >まぁイタリアを舞台にする時点でヴェネツィアで水没しないの無理だし… デズ以前の16号はパパツィオにシンクロしてるんだけど水中対応無しのアニムスでシンクロするの地獄だったろうな

94 20/12/09(水)16:00:31 No.753545008

つーか1と2でマップ俄然広くなったからな

95 20/12/09(水)16:02:05 No.753545310

>メットがやってるのは視界内の足跡を認識するまででそこから敵の現在地割り出してるのはジャッカルの自前のスキル >兄の仇を追ううちに不眠症を患いながら手に入れた能力なんだ コワ~…

96 20/12/09(水)16:07:41 No.753546439

また船長がキレながら♪を追いかけ回してるぞー!

97 20/12/09(水)16:07:53 No.753546476

>水中対応無しのアニムスでシンクロするの地獄だったろうな 池ポチャアウトのヴェネツィア遊ばされたらそりゃ狂う

98 20/12/09(水)16:09:48 No.753546876

水に落ちるのがカッコ悪すぎてシンクロ切れるんじゃなかったのか…

99 20/12/09(水)16:10:38 No.753547039

臼砲ってあんなメテオみたいな砲なの…?

100 20/12/09(水)16:12:27 No.753547396

船長がパルクールしてる時のおおう♡みたいな謎のエロボイスはなんなの…

101 20/12/09(水)16:13:26 No.753547594

4の話題見る度にスカルアンドボーンズはまだかという気持ちになる

102 20/12/09(水)16:13:58 No.753547712

>臼砲ってあんなメテオみたいな砲なの…? オーバーテクノロジー感凄いよね…火力もめっちゃ高い…

103 20/12/09(水)16:15:12 No.753547962

時系列的には半神傭兵のやった事を模倣してる感じになるのだろうかユニークな体術とかは

104 20/12/09(水)16:15:35 No.753548032

>水に落ちるのがカッコ悪すぎてシンクロ切れるんじゃなかったのか… アニムスが処理できてないだけでは

105 20/12/09(水)16:15:42 No.753548060

劇中の資料でも色男だから人気でそうだか かっこよくしろだか何かそんなテキストあったよね

106 20/12/09(水)16:19:48 No.753548868

伝説の船は臼砲が効かないの無茶苦茶すぎる…

107 20/12/09(水)16:22:57 No.753549442

相棒の商人好きだった

108 20/12/09(水)16:27:36 No.753550328

>(どっかで聞き覚えのある船乗りの歌) なんだっけそれ

109 20/12/09(水)16:27:49 No.753550365

伝説の船はインポと白黒がやたら強かった

110 20/12/09(水)16:33:37 No.753551506

ブラックフラッグが名作で舞台や人物が大海賊時代すぎて ローグのはオマケ要素っぽくなってるよね

111 20/12/09(水)16:34:42 No.753551727

>傭兵が半神パワーで環境荒らすまでは最強の呼び声高かった船長 傭兵は屁こき猪とか敵もヤベー奴らが多いから…

112 20/12/09(水)16:35:24 No.753551875

これやった後にフランス革命のやつやったからアルノ君弱いな!ってなった

↑Top