20/12/09(水)13:40:19 明日無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/09(水)13:40:19 No.753518089
明日無理言って休みとった!!
1 20/12/09(水)13:42:19 No.753518474
えらい! 1日でいいのか?
2 20/12/09(水)13:43:05 No.753518624
発売日とボーナス支給日が同じだから先にボーナスでPC買わないとプレイできない…
3 20/12/09(水)13:44:21 No.753518841
明日より明後日だな… 結局朝9時からしか出来ないんだし
4 20/12/09(水)13:45:21 No.753519028
グフフ…明日から4連休じゃ…
5 20/12/09(水)13:45:45 No.753519101
>グフフ…明日から12連休じゃ…
6 20/12/09(水)13:46:12 No.753519179
>明日より明後日だな… >結局朝9時からしか出来ないんだし 徹夜しろサムライ
7 20/12/09(水)13:48:23 No.753519587
徹夜しても朝9時まで遊べないんじゃ意味無いじゃねーか!
8 20/12/09(水)13:49:27 No.753519761
>明日より明後日だな… >結局朝9時からしか出来ないんだし なにそれ初耳 と思ったらPCだとそうなのね
9 20/12/09(水)13:49:43 No.753519817
>グフフ…もう先月くらいから連休じゃ…
10 20/12/09(水)13:49:50 No.753519829
CS版は0時から遊べるんじゃないの?
11 20/12/09(水)13:49:52 No.753519835
>徹夜しても朝9時まで遊べないんじゃ意味無いじゃねーか! 明後日まで徹夜しろサムライ
12 20/12/09(水)13:50:32 No.753519947
>結局朝9時からしか出来ないんだし コンソールは0時から遊べるって本間さんが言ってた 俺は9時からだけど…
13 20/12/09(水)13:50:35 No.753519960
もう一眠りしてろってのは寝溜めしとけって意味だったのか…
14 20/12/09(水)13:51:02 No.753520047
このスレ見て今更気づいたけど発売日明日じゃん!! うがあああああああああああ!!!予定あるうううううううううう!!!1
15 20/12/09(水)13:51:43 No.753520169
PS4版だからさっさとできるのは嬉しいな
16 20/12/09(水)13:51:55 No.753520205
エンディング分岐条件判明したころには手遅れだったりすると悲しいからあらゆる敵を虐殺するモヒカンV君で気楽に一周目やるって決めてる
17 20/12/09(水)13:52:49 No.753520378
PC版だからネタバレ回避で早めに寝とくデキるサムライスタイル
18 20/12/09(水)13:53:08 No.753520427
土日休みだから落ち着いてパッチDLするぜ
19 20/12/09(水)13:53:29 No.753520495
ネタバレとか気にせず自分ならどうするって遊べるほうだから おニュイの最速配信を見るぜ…
20 20/12/09(水)13:54:01 No.753520594
>ネタバレとか気にせず自分ならどうするって遊べるほうだから うん >おニュイの最速配信を見るぜ… 自分でやれや!!
21 20/12/09(水)13:54:06 No.753520612
えっちなハッキングお姉さんにしようと思ったけど 一周目は男ニンジャノーマッドにしようと思う
22 20/12/09(水)13:54:19 No.753520646
GOGのプリロード意外とするする落ちてきたから50GB超えとかいう噂のパッチも20分ぐらいでいけるといいな
23 20/12/09(水)13:55:16 No.753520819
明日の9時に目覚ましでキアヌにWake the fuck up! Samurai!って起こしてもらうスタイル https://youtu.be/m1kYOo9UxBw
24 20/12/09(水)13:55:25 No.753520848
>GOGのプリロード意外とするする落ちてきたから50GB超えとかいう噂のパッチも20分ぐらいでいけるといいな ダウンロード版はパッチが当たった状態で事前ダウンロードされると信じたい
25 20/12/09(水)13:56:30 No.753521064
休日のキアヌみたいにできたらノーマッドにするんだ
26 20/12/09(水)13:56:39 No.753521093
PS4持ってなくてPS5もまだ無いからその中間くらいの性能のうちのPCで始めちゃうかな…
27 20/12/09(水)13:56:58 No.753521145
GOGはランチャー入れて動かす感じになるのかな
28 20/12/09(水)13:57:15 No.753521204
PS4版で遊ぶけど ちんちん丸見えなPC版が羨ましいよ
29 20/12/09(水)13:57:18 No.753521212
>明日の9時に目覚ましでキアヌにWake the fuck up! Samurai!って起こしてもらうスタイル 8時とかに起きてご飯食べてとかの準備してからのほうがよくない?
30 20/12/09(水)13:57:55 No.753521322
見てくれよ俺の1080!
31 20/12/09(水)13:58:05 No.753521347
PS4で出来るんならショボいスペックのPCでもできそうだけどそこは違うのかな
32 20/12/09(水)13:58:25 No.753521427
プリロードに0DAYパッチに1DAYパッチにバグ取り更新という話を聞いて今から震えている
33 20/12/09(水)13:58:33 No.753521453
>GOGはランチャー入れて動かす感じになるのかな ランチャー通さなくてもexeから起動できるよ
34 20/12/09(水)13:59:06 No.753521559
ボーナス出たらドスパラに20万払ってこれ用のPC買うんだ
35 20/12/09(水)13:59:11 No.753521578
GOGから来たメールについてる遊べる時間までのタイマーめっちゃ良いな すげー分かりやすい
36 20/12/09(水)13:59:46 No.753521695
>PS4で出来るんならショボいスペックのPCでもできそうだけどそこは違うのかな PCにどれくらい最適化できてるのかも関係あるんだろうな
37 20/12/09(水)13:59:48 No.753521703
PS5でPS4版をプレイって意味あるのかな ロードは早いんだろうけど…
38 20/12/09(水)14:00:32 No.753521832
>PS4で出来るんならショボいスペックのPCでもできそうだけどそこは違うのかな もちろんできるけど各種エフェクトとか盛れるから上を目指すと凄い
39 20/12/09(水)14:00:37 No.753521850
スレ見てると1070じゃ流石に厳しいのかな 設定下げれば動くかな
40 20/12/09(水)14:00:40 No.753521856
PS4は性能いいけど5年以上前のマシンだからな…
41 20/12/09(水)14:01:03 No.753521917
結局何回パッチをDLしたら遊べるんです?
42 20/12/09(水)14:01:19 No.753521970
レイトレーシングとかしらそんな機能がいっぱいある…
43 20/12/09(水)14:01:43 No.753522059
>PS5でPS4版をプレイって意味あるのかな 可変fpsでもPS5なら安定した60fps出るとか まあ基本的には後方互換だからビジュアルだけなら大差ないし次世代感じたいならPS5版が正式に出るの待つ必要あるけど
44 20/12/09(水)14:01:44 No.753522064
2080積んでるしまあウルトラ一歩手前ぐらいで快適に動けるだろう!
45 20/12/09(水)14:02:07 No.753522131
>PS4で出来るんならショボいスペックのPCでもできそうだけどそこは違うのかな そもそもPS5でも性能的にはショボいPCと言うほど変わらん
46 20/12/09(水)14:02:44 No.753522260
俺は1660Sで行く
47 20/12/09(水)14:03:14 No.753522359
>そもそもPS5でも性能的にはショボいPCと言うほど変わらん その辺はPS5版が出ない限り大きく違いが出ない感じなのか
48 20/12/09(水)14:03:23 No.753522392
2080でウルトラは行けるっぽいぞ! レイトレはちょっと厳しそうだが!
49 20/12/09(水)14:03:32 No.753522418
今日20:30から配信できる人はどうなってるの? ただの先行プレイ?
50 20/12/09(水)14:03:39 No.753522444
>結局何回パッチをDLしたら遊べるんです? day0パッチはday1パッチに含まれてて1回で済むかもって記事は見た
51 20/12/09(水)14:03:51 No.753522472
日本IGNのライターが60時間ちょいでメインのエンディングとサブある程度はやれたみたいだからウィッチャー3と同じくらいかちょい短いくらいかな
52 20/12/09(水)14:03:56 No.753522488
取り敢えず名前はギブスンに決めた
53 20/12/09(水)14:04:19 No.753522577
レイトレウルトラ設定にしないならレイトレオフの画質中設定で十分らしい この辺りでビジュアルが劇的に変わる境界線があるとか
54 20/12/09(水)14:04:23 No.753522593
50年後にこんなサイバネマシマシな世界になるのかな
55 <a href="mailto:なー">20/12/09(水)14:04:27</a> [なー] No.753522605
なー
56 20/12/09(水)14:04:50 No.753522678
ちょっと他所でやってくれみたいな話題…
57 20/12/09(水)14:04:54 No.753522697
ウィッチャー3はうろうろしてたら200時間ぐらいやってたな
58 20/12/09(水)14:05:21 No.753522769
スゴいPC買うのが一番やで
59 20/12/09(水)14:05:23 No.753522776
CPUはi9だから文句は言わせねぇ グラボ1080tiだけどどれくらい通じるかだな
60 20/12/09(水)14:05:35 No.753522808
PS4は今夜からできるのか 今のうちに寝ておこうかな
61 20/12/09(水)14:05:36 No.753522810
レイトレ有のウルトラって1080pでも最低3070で可能なら3080って感じだろうからかなり厳しそう
62 20/12/09(水)14:05:39 No.753522824
主人公ヴィーじゃなくて名前も決められるんだ…
63 20/12/09(水)14:05:41 No.753522830
>いやPS5自体がしょぼい >Xboxseriesx版買うのが正解 そういうのいいんで…いや…ほんとにいいんで…
64 20/12/09(水)14:06:03 No.753522905
どうしてPC版はちょっと遊べるのが遅いんですか…どうして…
65 20/12/09(水)14:06:04 No.753522909
PS4版でも後日PS5版にアプデできるらしいけどどうなんだろう
66 20/12/09(水)14:06:21 No.753522962
>主人公ヴィーじゃなくて名前も決められるんだ… まじで!? ケイスとモリィにするわ…
67 20/12/09(水)14:06:21 No.753522964
ジェンダーや性的嗜好が決められるのはレビューに書いてたけど 名前決められるんだ
68 20/12/09(水)14:06:38 No.753523010
大まかなグラフィックの設定が5段階らしいから結構調整できそうだ
69 20/12/09(水)14:06:42 No.753523024
CS機で比べるのがそもそも無意味 そいつらは一桁万円でPCは二桁万円だからどうしても差が出るという話なので
70 20/12/09(水)14:06:55 No.753523081
PS4でバニラを味わって PC版がMODとかで面白いことになったらPC新調するんじゃ
71 20/12/09(水)14:06:57 No.753523092
>どうしてPC版はちょっと遊べるのが遅いんですか…どうして… なぜか世界中同時配信になってしまった 無規制版かつModもたぶん使えるという利点だけを信じて9時まで待とう
72 20/12/09(水)14:07:11 No.753523136
>Xboxseriesx版買うのが正解 でもお前箱S持ってないしPCもまだXPじゃん
73 20/12/09(水)14:07:26 No.753523169
>PS4版でも後日PS5版にアプデできるらしいけどどうなんだろう 来ない方がおかしいくらいではあるけどさっさと配信予定日告知して欲しい
74 20/12/09(水)14:07:52 No.753523240
女にもちんちん付けれるのは分かったけど玉の有無は選べるの?
75 20/12/09(水)14:07:52 No.753523241
PS4だと開始時刻が0時からだけど9時まで待たないとダメか・・・
76 20/12/09(水)14:08:08 No.753523290
>CPUはi9だから文句は言わせねぇ >グラボ1080tiだけどどれくらい通じるかだな 8700k+1080ti+メモリ32GでFHDレイトレ無しの最高設定で60FPS安定だったみたい
77 20/12/09(水)14:08:08 No.753523291
PS5パッチが来たら買うわ
78 20/12/09(水)14:08:29 No.753523355
なんかjunくんちみたいな身体改造出来る感じじゃなかったっけ?
79 20/12/09(水)14:08:59 No.753523433
グラボは新調しなかったけどM.2 SSDは増設した いまあんなちっこいスティックに1TBとか入るんだね
80 20/12/09(水)14:09:13 No.753523482
ちくちんMODでてくるかなぁ?
81 20/12/09(水)14:09:20 No.753523500
ネタバレくらうから0時からスレ見れないな…
82 20/12/09(水)14:09:26 No.753523520
>なんかjunくんちみたいな身体改造出来る感じじゃなかったっけ? チクチンつけれる?
83 20/12/09(水)14:09:34 No.753523549
ニュイのひとはコンシューマー機Day1パッチの先行配信なのかなあ? ちかごろ先行プレイ体験漫画を描かせる漫画家体験会とかいろいろあったけどなんだかんだほぼ最終版の先行配信って羨ましいな
84 20/12/09(水)14:09:38 No.753523559
名前決めたらヴィーって呼ばれないんかね 本名は安西常陸之介柿右衛門だけど通り名はVとかそんなになるのかな
85 20/12/09(水)14:10:05 No.753523666
3080買ったので俺は無敵だ
86 20/12/09(水)14:10:06 No.753523669
>>なんかjunくんちみたいな身体改造出来る感じじゃなかったっけ? >チクチンつけれる? IGNのレビューだけどゲーム内の広告に乳首に唇を付けるサイバネが表示されてた
87 20/12/09(水)14:10:19 No.753523707
ねぇ半年前に尼で予約してたんだけど何か到着予定一週間後になってるんですけぉ……
88 20/12/09(水)14:10:20 No.753523716
乳首唇な看板はあるらしいけどあれが実現出来るのかな…
89 20/12/09(水)14:10:25 No.753523735
ここまでゲーム愉しみなのいつぶりだろう…最近ゲームで遊んでないからすごいカルチャーショックを期待してる
90 20/12/09(水)14:10:28 No.753523744
ちくフェラか…夢が広がるな…
91 20/12/09(水)14:10:31 No.753523757
>名前決めたらヴィーって呼ばれないんかね Vとしか呼ばれないけど女だとお嬢呼ばわりされたりする
92 20/12/09(水)14:10:35 No.753523769
>ちかごろ先行プレイ体験漫画を描かせる漫画家体験会とかいろいろあったけどなんだかんだほぼ最終版の先行配信って羨ましいな 仕事として遊ばなきゃいけないからいい所ばっかじゃなく面倒も増えるけどな
93 20/12/09(水)14:10:54 No.753523840
>IGNのレビューだけどゲーム内の広告に乳首に唇を付けるサイバネが表示されてた やっぱりjun君は未来に生きてたんだな…
94 20/12/09(水)14:10:59 No.753523851
>取り敢えず名前はシロマサに決めた
95 20/12/09(水)14:11:05 No.753523871
こいつのためにPS5二台買えるような値段してる3080買ったはいいけど元取れると良いな…
96 20/12/09(水)14:11:16 No.753523906
>なんかjunくんちみたいな身体改造出来る感じじゃなかったっけ? これだけど広告だけなのかなこれ… https://sm.ign.com/ign_jp/screenshot/default/image13_h91u.jpg
97 20/12/09(水)14:11:18 No.753523913
>ねぇ半年前に尼で予約してたんだけど何か到着予定一週間後になってるんですけぉ…… amazonで買い物しといて発売日にプレイしたいとかおかしいこと言ってるぜー!
98 20/12/09(水)14:11:42 No.753523971
どうしても発売日に欲しい物をamazonで買うなんてバカだぜー!
99 20/12/09(水)14:11:47 No.753523993
https://jp.ign.com/cyberpunk-2077/48777/review/20202077 マジでチクチンじゃん…
100 20/12/09(水)14:12:14 No.753524071
>https://sm.ign.com/ign_jp/screenshot/default/image13_h91u.jpg ローポリおっぱいの手触りが気になる…
101 20/12/09(水)14:12:24 No.753524099
主観視点おセックスシーンで乳クチビルがよく見えるんだ…
102 20/12/09(水)14:12:28 No.753524114
割とシコれるな…
103 20/12/09(水)14:13:36 No.753524327
NPCが見た目バラバラなのすごい次世代感ある
104 20/12/09(水)14:13:46 No.753524363
発売日にやりたいならDLか最低でも店舗受け取りじゃないとね…
105 20/12/09(水)14:14:19 No.753524458
コロナが出て待機する人達の分も出なきゃいけなくなったから休み貰うどころか休みゼロになった
106 20/12/09(水)14:14:21 No.753524461
GeForce970で動くかのう… とりあえずPS4でいいか
107 20/12/09(水)14:14:32 No.753524490
色んなブランドがあるらしいからブランド毎に毛色が全然違うんだろうね
108 20/12/09(水)14:14:58 No.753524588
なんとか動きそうだし買ってみようかな ウィッチャー3も面白かったしな
109 20/12/09(水)14:15:11 No.753524631
サイバーパンク作品は体制側が多いからネオミリタリズムが見慣れたファッションって感じする
110 20/12/09(水)14:15:53 No.753524761
今更設定読み漁ってるけど日系企業が理想の暗黒メガコーポしててワクワクしてきた
111 20/12/09(水)14:15:57 No.753524769
一応グラボ積んでるなら最低画質でなんとか動きはするんじゃね 快適かどうかは知らん
112 20/12/09(水)14:16:02 No.753524778
どういうキャラクターにするか悩む 一応スマートなヤクザ暗殺者を目指してみようとは思うけど
113 20/12/09(水)14:16:10 No.753524808
フフフ…これのために今からグラボ買いに行くのじゃ…
114 20/12/09(水)14:16:31 No.753524865
乳首唇看板もだけど後ろの日本語看板も気になる
115 20/12/09(水)14:16:41 No.753524891
amazonで買うやつはもう発売日に届かないって言いたいがために買ってるだろ
116 20/12/09(水)14:16:43 No.753524899
>フフフ…これのために今からグラボ買いに行くのじゃ… なににした?
117 20/12/09(水)14:16:45 No.753524906
>今更設定読み漁ってるけど日系企業が理想の暗黒メガコーポしててワクワクしてきた サイバーパンク世界観だと大抵日系企業が変なことしてるからいいよね…
118 20/12/09(水)14:16:50 No.753524918
へー本当に間に合ったんだこのゲーム
119 20/12/09(水)14:16:58 No.753524938
武器の名前好き
120 20/12/09(水)14:17:05 No.753524966
>へー本当に間に合ったんだこのゲーム 間に合ってないな
121 20/12/09(水)14:17:06 No.753524969
>GeForce970で動くかのう… >とりあえずPS4でいいか 設定下げれば動かんってことはないだろうけど そんな遊び方するんだったらCS版で十分じゃないかな… そんなスペックじゃMOD出てもマトモに動かせるとは思えんし
122 20/12/09(水)14:17:21 No.753525014
追加でちょっと延期したとき絶望してたのと同じ「」とは思えん
123 20/12/09(水)14:17:36 No.753525066
>amazonで買うやつはもう発売日に届かないって言いたいだけでそもそも買ってないだろ
124 20/12/09(水)14:17:50 No.753525114
プレイ報告もあるしまあ…大丈夫なのかな…くらいにはなってる
125 20/12/09(水)14:18:17 No.753525184
>追加でちょっと延期したとき絶望してたのと同じ「」とは思えん なんやかんや発売日が近づけばワクワクしてくるものよ
126 20/12/09(水)14:18:29 No.753525215
>追加でちょっと延期したとき絶望してたのと同じ「」とは思えん 期待してたから絶望してんだよ!
127 20/12/09(水)14:18:32 No.753525225
>>フフフ…これのために今からグラボ買いに行くのじゃ… >なににした? そもそもあるかどうか行ってみないと分からないから…タフが欲しいけど多分ないだろうからゾタの3080あったら買いたい
128 20/12/09(水)14:18:44 No.753525260
やった人は皆街は完璧だけどバグがヤバいのと戦闘が単調気味って言ってるからパッチでバグが減るなら存分にロールプレイは出来るだろう 戦闘は最終的に敵よりVが強くなり過ぎるみたいだからDLC期待かなぁ
129 20/12/09(水)14:18:45 No.753525266
なにっ
130 20/12/09(水)14:18:48 No.753525275
延期とかきいてもふーんくらいだったけど連日スレ立ってるのみて買ってしまった 今はもうけっこうワクワクしてる わりとこのパターンで新作ゲームに手を出して楽しんでしまうことが多い
131 20/12/09(水)14:19:10 No.753525352
おいおい4月発売が12月になったんだからかなりの早売りと言っていいんじゃないか?
132 20/12/09(水)14:19:12 No.753525362
提示された推奨環境がCPUだけなぜか6世代だからグラボだけ積めば取り敢えずオッケ!なのは気が楽
133 20/12/09(水)14:19:28 No.753525406
正直今でも不安と警戒心は結構デカいけど それはそれとして楽しみなんじゃい!
134 20/12/09(水)14:19:36 No.753525425
>わりとこのパターンで新作ゲームに手を出して楽しんでしまうことが多い いいことじゃないか
135 20/12/09(水)14:19:46 No.753525453
「」は大体その場のテンションで喋る生き物
136 20/12/09(水)14:19:49 No.753525461
戦闘バランスはまぁいくらでも調整効くしな
137 20/12/09(水)14:19:50 No.753525468
PCでやるつもりだけど我慢できなくて 0時からプレイできるPS4版に手出しそう
138 20/12/09(水)14:19:55 No.753525483
祭りみたいなもんだからな…
139 20/12/09(水)14:20:06 No.753525527
レビューはday1パッチ当たってないらしいからな
140 20/12/09(水)14:20:11 No.753525542
>サブロウ・アラサカは、年齢158歳の日本人。一代でアラサカ社を“大帝国”にまで築き上げた人物となっている。声優は津嘉山正種氏。 ラオモト=サンじゃねーか!
141 20/12/09(水)14:20:12 No.753525546
バランス型と特化型どっちの方がいいんだろう ある程度ポイント振らないと選択肢が解禁されないみたいだし悩ましい
142 20/12/09(水)14:20:37 No.753525615
>レビューはday1パッチ当たってないらしいからな day1パッチがアホほどでかいって話もあるし…
143 20/12/09(水)14:20:40 No.753525626
>わりとこのパターンで新作ゲームに手を出して楽しんでしまうことが多い ネットで聞きかじった知識でハゲ散らかすより全然マシなのでしっかり楽しんで欲しい
144 20/12/09(水)14:20:41 No.753525635
天然マグロ寿司を2つ一度に食べそう
145 20/12/09(水)14:20:55 No.753525672
ギンガ時間に乗ってたタイプの「」は多分そんな感じで積みゲーしてる
146 20/12/09(水)14:21:05 No.753525699
あんまり戦闘に歯ごたえあると物語を読みたいカジュアルプレイヤーな俺は困るから多少単調でもいいよ
147 20/12/09(水)14:21:05 No.753525700
PCでやりたいけどグロは見たくないから設定で規制版選べるとありがたいんだけどなー
148 20/12/09(水)14:21:13 No.753525727
スチムーはDL早いからへーきよ
149 20/12/09(水)14:21:16 No.753525735
後々はめっちゃFPS寄りに調整するModとかも出るんだろうな
150 20/12/09(水)14:21:24 No.753525765
>>サブロウ・アラサカは、年齢158歳の日本人。一代でアラサカ社を“大帝国”にまで築き上げた人物となっている。声優は津嘉山正種氏。 >ラオモト=サンじゃねーか! シルヴァーハンドは恋人を殺された森川=サンなので実質ニンジャスレイヤー
151 20/12/09(水)14:21:29 No.753525775
>ギンガ時間に乗ってたタイプの「」は多分そんな感じで積みゲーしてる 多分サクナヒメ買ってまだクリアしてない「」も結構いることだろう
152 20/12/09(水)14:21:29 No.753525776
カードゲームはあるのか?
153 20/12/09(水)14:21:34 No.753525790
とりあえず2020に間に合ってよかったねとしか
154 20/12/09(水)14:21:43 No.753525826
俺つえー出来るくらいの難易度で縛りロールプレイしても快適くらいでも全然いいよ
155 20/12/09(水)14:21:45 No.753525827
>カードゲームはあるのか? ありませんって!
156 20/12/09(水)14:21:58 No.753525867
>とりあえず2077に間に合ってよかったねとしか
157 20/12/09(水)14:22:04 No.753525888
だいたいこういうゲームは探索範囲が広がるか人間関係が円滑になるキャラクターを作ってしまう その場合どういう職業を目指せばいいんだろう いろんなドアが開けられそうなハッカーかな?
158 20/12/09(水)14:22:07 No.753525896
>スチムーはDL早いからへーきよ 混むだろうなと思ったらプリロード10分で終わって拍子抜けしたわ 本番は当日だろうけどね
159 20/12/09(水)14:22:07 No.753525898
世界中の代理店のおじさんたちが一番嬉しいだろうな…
160 20/12/09(水)14:22:25 No.753525958
頼むぞ俺の薄型PS4
161 20/12/09(水)14:22:56 No.753526045
だ グ ね
162 20/12/09(水)14:23:06 No.753526071
このために年次休暇をここから使って正月明けまで休みにしたんじゃグフフ
163 20/12/09(水)14:23:13 No.753526094
俺の海鮮はADSLの超弱小回線だから0dayパッチでアバる展開しか見えない
164 20/12/09(水)14:23:18 No.753526107
むしろ忍殺の元ネタの一つだろうしね
165 20/12/09(水)14:23:21 No.753526110
>>ギンガ時間に乗ってたタイプの「」は多分そんな感じで積みゲーしてる >多分サクナヒメ買ってまだクリアしてない「」も結構いることだろう 俺が…いる…
166 20/12/09(水)14:23:35 No.753526170
おシリ…の来た世界ってここなん?
167 20/12/09(水)14:23:35 No.753526173
>だいたいこういうゲームは探索範囲が広がるか人間関係が円滑になるキャラクターを作ってしまう レビュアーが世の中全ては上手くいかないと悟ったらしいな
168 20/12/09(水)14:23:42 No.753526192
>いろんなドアが開けられそうなハッカーかな? ゴリラアームで開けられるドア、ハッキングで開けられるドア、ピッキングで開けられるドアがあるから悩ましい
169 20/12/09(水)14:23:42 No.753526194
2060でどれくらいまでいけるかなぁ
170 20/12/09(水)14:23:54 No.753526231
明日どうにか休もうかとも考えたけどパッチ当てること考えたら別にいいかってなった
171 20/12/09(水)14:24:02 No.753526259
キアヌが出るサイバーパンク以外の情報を知らないまま買うぞ俺は
172 20/12/09(水)14:24:02 No.753526262
尻出ないんじゃなかったっけ?
173 20/12/09(水)14:24:29 No.753526340
俺はストーリーが楽しみたいから別にアクションが単調でも構わんよ…
174 20/12/09(水)14:24:29 No.753526341
>ゴリラアームで開けられるドア、ハッキングで開けられるドア、ピッキングで開けられるドアがあるから悩ましい いろいろあるんだ… こそ泥ゴリラハッカーをめざせば解決か
175 20/12/09(水)14:24:29 No.753526344
どうせ俺はまともにやれるのは金曜の夜からだし… 残業をぶちたおす
176 20/12/09(水)14:24:30 No.753526347
>延期とかきいてもふーんくらいだったけど連日スレ立ってるのみて買ってしまった 俺もこんな感じで買ってしまったけどFPSがほぼ初めてだからそこが不安だな
177 20/12/09(水)14:24:32 No.753526356
どうせニコラス・ケイジとかトーマスとか2BとかのMOD出るんでしょ知ってる!
178 20/12/09(水)14:24:40 No.753526388
>>いろんなドアが開けられそうなハッカーかな? >ゴリラアームで開けられるドア、ハッキングで開けられるドア、ピッキングで開けられるドアがあるから悩ましい つまり機械にもシステムにも詳しいゴリラプレイが最高なんだろ?
179 20/12/09(水)14:25:01 No.753526435
>尻出ないんじゃなかったっけ? 尻は出る シリは出ない
180 20/12/09(水)14:25:02 No.753526438
>俺はストーリーが楽しみたいから別にアクションが単調でも構わんよ… でもよおギミックの多いゲームに単調な動きは求めてないぜ?
181 20/12/09(水)14:25:46 No.753526559
とりあえず最初はコーポレートのインテリヤクザで遊ぶぜ
182 20/12/09(水)14:25:47 No.753526565
グウェントは…存在しないんだろ!?
183 20/12/09(水)14:26:00 No.753526600
あれコンシューマ版はディスク二枚組なんだっけ?
184 20/12/09(水)14:26:01 No.753526606
FOぐらいの戦闘でも別に気にしなかったし… 没入感の方が大事だ…
185 20/12/09(水)14:26:03 No.753526614
前にやったでかいゲームFO4まで遡るからどんなんでも感動すると思う
186 20/12/09(水)14:26:03 No.753526615
>つまり機械にもシステムにも詳しいゴリラプレイが最高なんだろ? 肉体ポイントが足りないので開けられません 技能ポイントが足りないので開けられません 意思ポイントが低いので選択肢出ません こうなると困るから特化させようかな…
187 20/12/09(水)14:26:20 No.753526659
トレイラーで敵に弾が当たったら頭の上にダメージがでてたのには面食らったけどいつの間にかでなくなってた
188 20/12/09(水)14:26:25 No.753526673
FPSとは言うけどアクションRPGくらいな感じでしょう
189 20/12/09(水)14:26:28 No.753526683
>どうせニコラス・ケイジとかトーマスとか2BとかのMOD出るんでしょ知ってる! Vが2Bになっても見えないから意味ねえじゃん! いや…2B風俗MODとかが出るってことなのか?
190 20/12/09(水)14:26:34 No.753526704
とりあえずゴリウーチンポ付きの女の子でプレイするんだ
191 20/12/09(水)14:26:42 No.753526723
ドリルアームは無い?
192 20/12/09(水)14:26:58 No.753526765
>トレイラーで敵に弾が当たったら頭の上にダメージがでてたのには面食らったけどいつの間にかでなくなってた そこはオプションでどうにでもってところなのかね
193 20/12/09(水)14:27:02 No.753526775
>>どうせニコラス・ケイジとかトーマスとか2BとかのMOD出るんでしょ知ってる! >Vが2Bになっても見えないから意味ねえじゃん! >いや…2B風俗MODとかが出るってことなのか? じゃあこうしましょう エネミーがニコラス・ケイジ顔のトーマスに乗った2Bになる
194 20/12/09(水)14:27:07 No.753526795
まあ原作TRPGも銃器の扱いに長けてるやつを笠に着て交渉していくみたいなスタイルがわりとあったし…
195 20/12/09(水)14:27:16 No.753526817
GOGのランチャーが思いの外シンプルだったから安いしこっちにした DLも早かったからよき
196 20/12/09(水)14:27:29 No.753526866
>トレイラーで敵に弾が当たったら頭の上にダメージがでてたのには面食らったけどいつの間にかでなくなってた そこは目玉のカスタマイズ次第かと
197 20/12/09(水)14:27:29 No.753526867
そもそもFPS視点な理由が没入感の為だからな というか現時点でもアクション面に不安はないし
198 20/12/09(水)14:28:11 No.753526997
RPGだからね 敵強いとヘッドショットしても即死しないし逆もまた然り
199 20/12/09(水)14:28:25 No.753527038
ゲームプレイもしまくるけど絶対スレ見まくって書き込みまくっちゃうわ…
200 20/12/09(水)14:28:29 No.753527046
近接武器の戦闘は単調だと言われてた
201 20/12/09(水)14:29:00 No.753527127
シャドウランみたいなゲームなん?
202 20/12/09(水)14:29:03 No.753527137
>トレイラーで敵に弾が当たったら頭の上にダメージがでてたのには面食らったけどいつの間にかでなくなってた 最新verでも普通に出てる
203 20/12/09(水)14:29:13 No.753527162
配信開始直後のスレはちんこ話で埋まるのは分かる
204 20/12/09(水)14:29:14 No.753527167
最後の延期アナウンス前後に出てきたプレイ映像が何となく以前よりショボめに見えて心配してたけど 最新トレイラーは全然そんなことなかったからわくわくしながらもう一眠りするよサムライ
205 20/12/09(水)14:29:37 No.753527245
>シャドウランみたいなゲームなん? サイバーパンク2020みたいなゲームだよ
206 20/12/09(水)14:30:10 No.753527342
1660でやるかps5でやるか迷ってるわ
207 20/12/09(水)14:30:12 No.753527345
明日の昼休みに0dayパッチDL出来れば御の字
208 20/12/09(水)14:30:15 No.753527358
あえてマッドマックスみたいに古風なショットガンでズドンと行きたいけどあるかな
209 20/12/09(水)14:30:22 No.753527377
たぶんちんこ画像でスレが立つ
210 20/12/09(水)14:30:33 No.753527406
一部の配信者は21時から配信するのか もうネット見ない方が良さそうだな
211 20/12/09(水)14:30:34 No.753527407
アフリカ訛りの字幕がカタコトみたいな日本語でだめだった
212 20/12/09(水)14:30:39 No.753527420
falloutが近い感じなのかな? ワクワクする
213 20/12/09(水)14:30:44 No.753527432
>配信開始直後のスレはちんこ話で埋まるのは分かる 二種3サイズから好みのちんぽを見つけだせ!
214 20/12/09(水)14:30:51 No.753527447
>あえてマッドマックスみたいに古風なショットガンでズドンと行きたいけどあるかな 従来の銃みたいなのも沢山あるっぽいし
215 20/12/09(水)14:30:57 No.753527466
>たぶんちんこ画像でスレが立つ 猥褻すぎるし唇おっぱいがいいなあ
216 20/12/09(水)14:31:16 No.753527519
おペニスぶらんぶらんさせたVの画像貼ったらクンリニンサンにころころされちゃう?
217 20/12/09(水)14:31:19 No.753527528
黄色ければ何でもいいみたいになりそう
218 20/12/09(水)14:31:20 No.753527535
カラテ特化ビルドはあるの!?
219 20/12/09(水)14:31:31 No.753527566
>falloutが近い感じなのかな? 核戦争起きたけどギリ文明崩壊しなかった感じ
220 20/12/09(水)14:31:47 No.753527605
あえて近いゲームを言うならデウスエクスシリーズかなぁ…
221 20/12/09(水)14:32:06 No.753527663
近接特化はできるらしいがカラテでどこまでいけるかは君のソウル次第だ
222 20/12/09(水)14:32:13 No.753527682
残った人類が一箇所に集まってめっちゃ技術発展しました!とかもうそれだけで楽しいよね
223 20/12/09(水)14:32:17 No.753527698
1周目は日本語吹き替えでやるか多言語が入り交じる原語で雰囲気楽しむかまだ迷ってる
224 20/12/09(水)14:32:36 No.753527752
チンコがPC版のスレ画 下着がCS版のスレ画
225 20/12/09(水)14:32:37 No.753527756
>カラテ特化ビルドはあるの!? ピストルカラテにイアイドーに… 蹴り技も使いたいな
226 20/12/09(水)14:32:42 No.753527771
Theサイバーパンクな作風だからか 同じくTheサイバーパンクな作風のニンジャスレイヤーとはよく似ている気がする…
227 20/12/09(水)14:33:01 No.753527826
>セガがATARI買収してセガタリになりました!とかもうそれだけで楽しいよね
228 20/12/09(水)14:33:14 No.753527857
>falloutが近い感じなのかな? 割と真面目にニンジャスレイヤー
229 20/12/09(水)14:33:19 No.753527876
>ピストルカラテにイアイドーに… >蹴り技も使いたいな 蹴りモーションがあまり期待できないのがFPS視点の欠点だなぁ…あったらいいな…
230 20/12/09(水)14:33:26 No.753527893
>カラテ特化ビルドはあるの!? ヒーロー側のすごいカラテはないけどやられキャラにありがちなサイバネカラテはたぶんいける 有名なカマキリブレードカラテとか
231 20/12/09(水)14:33:30 No.753527905
ニンジャ抜きニンジャスレイヤーと聞く
232 20/12/09(水)14:33:36 No.753527924
視覚情報インプラントでどこまで表示出来るのか気になる 初めから株価表示されてるってだけでコーポ選べる
233 20/12/09(水)14:33:38 No.753527927
>黄色ければ何でもいいみたいになりそう タトゥーにどんな画像も使えるMODが出たらいもげわしだらけになるのは想像つく
234 20/12/09(水)14:33:44 No.753527949
セガタリはゲーム業界牛耳ってんのが面白すぎる
235 20/12/09(水)14:33:53 No.753527975
>Theサイバーパンクな作風だからか >同じくTheサイバーパンクな作風のニンジャスレイヤーとはよく似ている気がする… てか忍殺が2.0.2.0参照してできてるようなもんだし
236 20/12/09(水)14:33:54 No.753527976
攻殻とか好きだから確実にドハマりする
237 20/12/09(水)14:34:04 No.753527998
>あえて近いゲームを言うならデウスエクスシリーズかなぁ… ステルスでプレイしたらそんな感じだろうな 蛮族ゴリラプレイだとレイジ2になる
238 20/12/09(水)14:34:12 No.753528022
ニンジャスレイヤーがサイバーパンクにニンジャ加えた感じだからそりゃそうよ
239 20/12/09(水)14:34:32 No.753528065
発売してないのにもうReshade Modがでてた
240 20/12/09(水)14:34:32 No.753528067
くちびるおっぱいは普通にとがった性癖なのよ…
241 20/12/09(水)14:34:47 No.753528108
セガが勝つような日本ならおかしくなるのも当然だな
242 20/12/09(水)14:34:53 No.753528127
というか順序逆だよね サイバーパンクにニンジャがニンジャスレイヤーなわけだし
243 20/12/09(水)14:34:55 No.753528131
天狗面ないかなぁ
244 20/12/09(水)14:35:11 No.753528179
>>Theサイバーパンクな作風だからか >>同じくTheサイバーパンクな作風のニンジャスレイヤーとはよく似ている気がする… >てか忍殺が2.0.2.0参照してできてるようなもんだし そうなのかそりゃ似るわ!
245 20/12/09(水)14:35:14 No.753528184
サイバーパンク世界って内蔵マンティスブレード好きだけど大元はどこからなんだろう
246 20/12/09(水)14:35:23 No.753528212
このご時世なのに明日仕事の飲み会に出させられるからチクショウ!
247 20/12/09(水)14:35:28 No.753528224
謎のモヤモヤでゲラルトさんやってくるんだろ?俺は詳しいんだ
248 20/12/09(水)14:35:32 No.753528232
セガタリの最新作VRチーターマン
249 20/12/09(水)14:35:36 No.753528243
サイバネいっぱい付けてキルマシーン宣言スリケン4連射強烈ダブルイアイドー4連撃めいたキャラクタービルドするんだ俺
250 20/12/09(水)14:35:36 No.753528248
>サイバーパンク世界って内蔵マンティスブレード好きだけど大元はどこからなんだろう どろろ!
251 20/12/09(水)14:35:40 No.753528258
デウスエクスやってた頃は5770でひいひい言いながらのプレイだったっけな…
252 20/12/09(水)14:35:44 No.753528267
巨根にしたらヤリチンになれるんですか!?
253 20/12/09(水)14:35:48 No.753528278
ウィッチャー3もパッチで盛り返していったんでしょ? ならあんまりレビューの悪いところはあんまり気にしなくてもいいのでは
254 20/12/09(水)14:35:49 No.753528282
それ言ったらニューロマンサーの時点でもうサイバーパンクとニンジャの親和性が示されてるし
255 20/12/09(水)14:36:00 No.753528314
>このご時世なのに明日仕事の飲み会に出させられるからチクショウ! 今からでもクラスターの危険性を説いてなんとかしよう
256 20/12/09(水)14:36:17 No.753528362
>このご時世なのに明日仕事の飲み会に出させられるからチクショウ! 自分の身は自分で守るんだぞ 同調圧力なんかに負けるんじゃねえ
257 20/12/09(水)14:36:42 No.753528437
近未来に古い要素ってのがまず王道だしね…
258 20/12/09(水)14:36:45 No.753528446
セガタリのロゴが虹だったら面白いのにね
259 20/12/09(水)14:36:47 No.753528449
>ウィッチャー3もパッチで盛り返していったんでしょ? >ならあんまりレビューの悪いところはあんまり気にしなくてもいいのでは クソダサUIもうn知ってたって感じだよね
260 20/12/09(水)14:36:48 No.753528456
ジェンダーは女で性的嗜好はバイにしたってIGNレビューに書いてたけど そんなんも設定できるのか…
261 20/12/09(水)14:36:57 No.753528480
>日本で活動するエッジランナーは品行方正な“タテマエ”と,裏の顔である“ホンネ”をきっちりと使い分ける必要があり,それができなければ戦闘以前に社会的に抹殺されてしまう。 既視感がすげえ!
262 20/12/09(水)14:37:00 No.753528490
AKIRA観てサイバーパンク予習しよう
263 20/12/09(水)14:37:52 No.753528650
>ならあんまりレビューの悪いところはあんまり気にしなくてもいいのでは レビューでも唯一の懸念はバグって言われててday1パッチでそれはだいたい対処されるらしいからね
264 20/12/09(水)14:37:54 No.753528654
AKIRAよりはブレランでは?
265 20/12/09(水)14:38:07 No.753528692
>AKIRA観てサイバーパンク予習しよう 映画の内容自体はあんまりサイバーパンク感ないな 風景はまさにだけど
266 20/12/09(水)14:38:07 No.753528693
パッチで修正されてよくなるの期待してる人は最初から買わないだけなんじゃないか
267 20/12/09(水)14:38:08 No.753528694
一週目はデフォVで拳銃とハッキングビルドにして二周目は企業の女サムライにするんじゃ…
268 20/12/09(水)14:38:08 No.753528695
>AKIRA観てサイバーパンク予習しよう 鉄男超きめぇ!!
269 20/12/09(水)14:38:15 No.753528717
ムラハチにされる
270 20/12/09(水)14:38:18 No.753528729
戦闘バランスもクソダサUIもぜんぜん想定内だ
271 20/12/09(水)14:38:34 No.753528775
>ニンジャ抜きニンジャスレイヤーと聞く TRPGの原作だと忍者が実在してサイバネ無いのに直接戦闘最強キャラとして君臨してるんだってな
272 20/12/09(水)14:38:44 No.753528802
>映画の内容自体はあんまりサイバーパンク感ないな >風景はまさにだけど でもサイバーパンク題材にしてるやつだいたいそういうイメージあるわ
273 20/12/09(水)14:38:45 No.753528807
大体悪の日本がのさばってる世界になる
274 20/12/09(水)14:38:46 No.753528810
>映画の内容自体はあんまりサイバーパンク感ないな >風景はまさにだけど やだいやだい酸性雨が四六時中降ってないとだめなんだい!
275 20/12/09(水)14:39:16 No.753528912
キアヌが相棒のゲームというだけで話題性ありすぎる
276 20/12/09(水)14:39:20 No.753528922
>AKIRAよりはブレランでは? キアヌは大事だしJMにしよう
277 20/12/09(水)14:39:33 No.753528956
ムラハチ!
278 20/12/09(水)14:39:37 No.753528974
Vの顔に分割できそうな痕あるけど頭蓋骨換装してんのかな
279 20/12/09(水)14:39:40 No.753528985
AKIRAは分類上はサイバーパンクだけどサイバーパンク感は薄い感じある
280 20/12/09(水)14:39:46 No.753529009
金田バイクっぽいのはあると思うんだ…多分
281 20/12/09(水)14:40:08 No.753529064
はあ買うのどうしよ 積みゲーいっぱいあるのに… グラボも1070tiだし…
282 20/12/09(水)14:40:10 No.753529073
月に代わっておしおきなポーズとかあるみたいだし ニンジャ的な何かにも期待したい
283 20/12/09(水)14:40:25 No.753529128
このゲームのグラフィック担当が鳥居とか古くからあるものとか身近にあるものに ハイテクをくっつけるとサイバーパンクっぽさが生まれるって言ってたな
284 20/12/09(水)14:40:31 No.753529157
これで90年代TRPG再評価の気運が高まってTORGがビデオゲームになったりしないかな…
285 20/12/09(水)14:40:37 No.753529177
別にパンクしてないからなぁAkira
286 20/12/09(水)14:40:48 No.753529205
サイバーパンクってジャンル分け自体難しそうだし… 変な日本語の看板があるとかでいいんじゃないか…
287 20/12/09(水)14:40:51 No.753529218
これ始める前にVA-11 Hall-A実績コンプしようと思ってたのに終わってない!
288 20/12/09(水)14:40:51 No.753529220
>>このご時世なのに明日仕事の飲み会に出させられるからチクショウ! >自分の身は自分で守るんだぞ >同調圧力なんかに負けるんじゃねえ 目を覚ませサムライ 飲み会に火をつけるぞ
289 20/12/09(水)14:40:57 No.753529233
AKIRAのノリはサイバーパンクってよりマッドマックスっぽい
290 20/12/09(水)14:41:17 No.753529302
>キアヌが相棒のゲームというだけで話題性ありすぎる キアヌが頭の中に住み着いて四六時中監視したり警告してくるのしんどそう
291 20/12/09(水)14:41:38 No.753529378
>キアヌが頭の中に住み着いて四六時中監視したり警告してくるのしんどそう でもよ…キアヌだぜ?
292 20/12/09(水)14:41:53 No.753529420
>このゲームのグラフィック担当が鳥居とか古くからあるものとか身近にあるものに >ハイテクをくっつけるとサイバーパンクっぽさが生まれるって言ってたな 現実味増して逆に未来感出るんだよな… 未来意識しすぎると多分異世界みたいになるし
293 20/12/09(水)14:41:56 No.753529425
>>>このご時世なのに明日仕事の飲み会に出させられるからチクショウ! >>自分の身は自分で守るんだぞ >>同調圧力なんかに負けるんじゃねえ >目を覚ませサムライ >飲み会に火をつけるぞ どこかの馬鹿がウォッカをかけたらしく… いつの間にか炎上を…
294 20/12/09(水)14:41:58 No.753529439
キアヌはナラクだった…?
295 20/12/09(水)14:42:12 No.753529479
キアヌの態度も選択によって変わってくるらいしけど俺は反発出来る自信がない…
296 20/12/09(水)14:42:12 No.753529480
steamで事前ダウンロードしてダウンロードおわったんだけど steamapps/commonの中のサイバーパンクフォルダ空なんだけど exeファイルそのまま開くと「発売前だぞ」って怒られるのを試したいのに
297 20/12/09(水)14:42:20 No.753529511
明日が給料日でお金無いから多分明日は遊べないな… ダウンロードで1日終わりそう
298 20/12/09(水)14:42:30 No.753529550
AKIRAはなんというか近未来ポストアポカリプス超能力ものだと思うな いちおうアーミーに楯突いたりはするけど体制への反逆みたいな空気はない
299 20/12/09(水)14:42:35 No.753529565
やめろやめろ こんなところでサイバーパンクかそうでないかの基準決めて争うんじゃない AKIRAは十分サイバーパンクの要素満たしてるわい
300 20/12/09(水)14:42:45 No.753529599
(グググ…まだ12月10日ではないぞサムラァイ…大人しくフートンで寝ておれ)
301 20/12/09(水)14:43:12 No.753529690
実はこのキアヌ実在してなかったというレズノフパターンかと思ったけど普通にサイバー存在なんだな
302 20/12/09(水)14:43:23 No.753529734
わからない…俺たちは雰囲気でサイバーパンクを楽しんでいる
303 20/12/09(水)14:43:27 No.753529752
ネオン輝く街をバイクで飛ばしながら 嵐ー瓦礫ー炎ーって歌えばAKIRAっぽくなるから一緒一緒
304 20/12/09(水)14:43:36 No.753529781
パッチ地獄でプレイできるのはしばらく後になりそうな予感
305 20/12/09(水)14:43:46 No.753529804
ニンジャスレイヤーDiscordラジオにシャドウランの和訳してる人がゲストに来てたけど ハイテック・ローライフだとサイバーパンクであると ハイテク一杯で人の命が安い!
306 20/12/09(水)14:43:50 No.753529819
VRでやりたいよう
307 20/12/09(水)14:43:53 No.753529826
キアヌニンジャクランのソウルを宿した
308 20/12/09(水)14:43:59 No.753529844
Steamは解禁されるまでデータの暗号化かなんかしてるはず
309 20/12/09(水)14:44:00 No.753529845
>steamで事前ダウンロードしてダウンロードおわったんだけど >steamapps/commonの中のサイバーパンクフォルダ空なんだけど >exeファイルそのまま開くと「発売前だぞ」って怒られるのを試したいのに Steamは事前DLすると暗号化された状態になって発売日に暗号化が解除される
310 20/12/09(水)14:44:10 No.753529865
明日バックレたいけどバックレれない…くそぉ…
311 20/12/09(水)14:44:11 No.753529870
映画のAKIRAはビジュアルイメージの面でサイバーパンクと言って問題ない 原作のAKIRAは後半からポスアポっぽい
312 20/12/09(水)14:44:12 No.753529876
黙れキアヌ!力を貸せ!
313 20/12/09(水)14:44:15 No.753529888
>VRでやりたいよう 無茶を言いなさる
314 20/12/09(水)14:44:18 No.753529899
これをきっかけにサイバーパンクっぽいジャンルが盛り上がったらなんでもいいや…
315 20/12/09(水)14:44:34 No.753529946
否定するほどサイバーパンクの世界なんて広くないからな 自分から定義を狭めたがるのはマイノリティのよくないところ…
316 20/12/09(水)14:44:44 No.753529987
リアルキアヌのサイバーおぺにす…しゃぶれないの?
317 20/12/09(水)14:44:47 No.753529996
>VRでやりたいよう どれくらいのPCが必要になるかな…
318 20/12/09(水)14:45:08 No.753530063
サイバーパンクに必須な要素は電脳世界要素って聞いたぞ! なのでブレードランナーは世界観はサイバーパンク風だけど厳密にはサイバーパンクではない的な…ほんとにそうなのかは正直しらない… 俺は雰囲気でサイバーパンクを語っている
319 20/12/09(水)14:45:23 No.753530112
PCならきっと誰かが無理矢理VR対応MOD出してくれると信じてる
320 20/12/09(水)14:45:33 No.753530138
多分何年か後にVR出るんじゃないかな
321 20/12/09(水)14:45:39 No.753530166
とりあえずプレランっぽいなら名乗っていいくらいに適当
322 20/12/09(水)14:45:48 No.753530196
Steamいつになったら残り50GB落とせるの…?
323 20/12/09(水)14:45:50 No.753530201
なあにただでさえ土壇場でゴールテープが3週間先になっても待てたんだ あと半日か1日なんざ誤差の範囲だ って前の延期の時も言ってましたね私は
324 20/12/09(水)14:45:50 No.753530202
金曜有給取れたぜー! 本当は木曜から取りたかったけど仕方ない… あとはゲームが面白いことを祈るのみだ
325 20/12/09(水)14:45:57 No.753530220
その辺のものに光のライン走らせればそれはもうサイバーパンクよ!
326 20/12/09(水)14:45:58 No.753530222
>どれくらいのPCが必要になるかな… 「こりゃメインだけじゃおっつかねぇぞ…」とか言って部屋中の機器を起動したい
327 20/12/09(水)14:45:59 No.753530224
ふたつで十分ならサイバーパンク
328 20/12/09(水)14:46:11 No.753530260
ぶっちゃけ言葉の意味考えたら今現在がサイバーパンクとも言えるくらい情報社会になり申した
329 20/12/09(水)14:46:12 No.753530262
Akiraはオカルティックなところ強いからね デモだとサイバー坊主がちらほら出てるけど
330 20/12/09(水)14:46:13 No.753530263
>リアルキアヌのサイバーおぺにす…しゃぶれないの? Vの頭の中に居座るゴーストらしいから 実体化させないと無理では
331 20/12/09(水)14:46:37 No.753530330
ジャンル的にもあんまり興味無かったんだけど街の作り込みが物凄いと聞いてGOGで動買いした 車でドライブするの楽しみ
332 20/12/09(水)14:46:59 No.753530404
オカルト要素強いAKIRAだけど金田自体はめっちゃサイバーパンクの住民だからな…
333 20/12/09(水)14:46:59 No.753530405
>Steamいつになったら残り50GB落とせるの…? たぶん最速配信される西アメリカの16時あたりか明日の9時
334 20/12/09(水)14:47:10 No.753530435
キアヌの実体はゲームから50年前にショットガンで頭吹き飛ばされてるので…
335 20/12/09(水)14:47:20 No.753530466
>ぶっちゃけ言葉の意味考えたら今現在がサイバーパンクとも言えるくらい情報社会になり申した 薄い板っきれにみんなが夢中な社会だもんな
336 20/12/09(水)14:47:32 No.753530512
キアヌに体乗っ取られはじめるからしゃぶるとかじゃないし…つまりセルフフェラすればいい
337 20/12/09(水)14:47:34 No.753530517
街にネオン看板たくさんあって変な日本語出てきて底辺層が理不尽に死ぬ!サイバーパンクなんてそれでいいんだ
338 20/12/09(水)14:47:39 No.753530532
誰でも手のひら情報端末持ってる時代だもんな… なにか起きたら小さい板状のものを対象に向けている時代だ
339 20/12/09(水)14:47:50 No.753530570
現実はパンク感が足りない
340 20/12/09(水)14:47:53 No.753530577
何なら松屋のチケット買って番号呼ばれたら受け取って牛丼黙々と食うみたいなのもサイバーパンクっぽいなと思ってる…
341 20/12/09(水)14:47:59 No.753530597
>現実はパンク感が足りない 歌舞伎町いこうぜ
342 20/12/09(水)14:48:01 No.753530604
>>ぶっちゃけ言葉の意味考えたら今現在がサイバーパンクとも言えるくらい情報社会になり申した >薄い板っきれにみんなが夢中な社会だもんな 中国だかどっかで乞食に電子マネーで施しを与えると聞いてサイバー感が高まった
343 20/12/09(水)14:48:02 No.753530608
キアヌ出演の情報出た直後「キアヌとのロマンスはないよ」とか言ってたけど 脳内でいつも一緒とかロマンス通り越してもう伴侶じゃん
344 20/12/09(水)14:48:14 No.753530640
キアヌをニコラス・ケイジにするMOD出たら起こしてくれ
345 20/12/09(水)14:48:22 No.753530664
>薄い板っきれにみんなが夢中な社会だもんな 24時間ひっきりなしに稼働する店もある
346 20/12/09(水)14:48:26 No.753530680
PSNの事前ダウンロード時間かかりすぎて間に合わねー
347 20/12/09(水)14:48:28 No.753530683
>キアヌはナラクだった…? 彼女を軟禁したアラサカ社を倒すために自分のファンを暴徒に仕立てて囮にしナイトシティごと核爆弾で吹っ飛ばして一度全部更地にした前科持ちです
348 20/12/09(水)14:48:29 No.753530690
レイジ2サイバーパンクだよね荒廃気味だけど
349 20/12/09(水)14:48:31 No.753530695
>何ならすき家でマグロディスク丼を黙々と食うみたいなのもサイバーパンクっぽいなと思ってる…
350 20/12/09(水)14:48:47 No.753530736
いつ脳内キアヌに裏切られるかドキドキしながら遊ぶことになるなぁ
351 20/12/09(水)14:48:51 No.753530748
>キアヌをニコラス・ケイジにするMOD出たら起こしてくれ 速攻出そう
352 20/12/09(水)14:49:13 No.753530809
>何なら一蘭のチケット買って無言で受け取ってラーメン黙々と食うみたいなのもサイバーパンクっぽいなと思ってる…
353 20/12/09(水)14:49:20 No.753530829
>何なら松屋のチケット買って番号呼ばれたら受け取って牛丼黙々と食うみたいなのもサイバーパンクっぽいなと思ってる… 個室のラーメン屋さんとかは店員と顔すら合わせず食券だけが回収されてブツだけが渡されたりすごいぜ!福岡!
354 20/12/09(水)14:49:23 No.753530834
>何なら松屋のチケット買って番号呼ばれたら受け取って牛丼黙々と食うみたいなのもサイバーパンクっぽいなと思ってる… ジャパンは中級層はタッチパネルで注文して ロボットが握ってベルトコンベアで運ばれたスシを食って 富裕層はイタマエシェフが握ったスシをその場で食うらしいぜサイバーパンクだよな
355 20/12/09(水)14:49:44 No.753530891
大体みんな いい所 ナイトシティ全部 クエスト 声優の演技 翻訳 わるい所 バグ 戦闘が単調 UIがダサい って評価だから期待は裏切らないんじゃなかろうか
356 20/12/09(水)14:49:45 No.753530897
つまり和食ファストフードはサイバーパンク 親父これをくれ4つだ
357 20/12/09(水)14:49:45 No.753530899
なんで一蘭で被るの…?
358 20/12/09(水)14:49:54 No.753530922
まあVもアラサカに大事なもの奪われて復讐の動機出来てキアヌと利害一致しちまうんだが
359 20/12/09(水)14:50:14 No.753530986
服装とかがあまり先鋭化してないだけでわりと現在はサイバーパンクとかSFの世界に近づいてる気がする
360 20/12/09(水)14:50:19 No.753531000
現実もわりと変な未来な感じがしてきた…
361 20/12/09(水)14:50:33 No.753531045
しかも食い終わった皿も機械が回収して会計まで済ませるんだからたまらない
362 20/12/09(水)14:50:36 No.753531061
キアヌのニコラス・ケイジ化は実はもう誰かが作ってる https://giphy.com/gifs/nick-cage-cyberpunk2077-VJ5femCn8ttPLenfFb
363 20/12/09(水)14:50:44 No.753531099
>実はこのキアヌ実在してなかったというレズノフパターンかと思ったけど普通にサイバー存在なんだな 原作だと間違いなく一度死んで死体も回収不能なのでキアヌの魂を持つがキアヌ本人では無いオチも十分あり得る
364 20/12/09(水)14:50:50 No.753531117
あまり意識しないけど現実も情報流出による大損とかそういうのポンポンある時代だ
365 20/12/09(水)14:51:13 No.753531173
電子マネーとかもサイバネティック
366 20/12/09(水)14:51:32 No.753531224
「おい、そんなオカズで抜くのか?もう少しいいのがあるだろう、そこを妥協するのはだめだぞ」 「ほら今後悔してるな?筒抜けだぞ。だからあれだけ言っただろう、とりあえずでシコるなと」
367 20/12/09(水)14:51:32 No.753531230
しかも今変な病気広まってるからみんなマスクしてるしな
368 20/12/09(水)14:51:43 No.753531254
サイパン2077開発発表時は8年くらい前だからそっから考えたら随分ネットは進歩したし退化もしたな…
369 20/12/09(水)14:51:44 No.753531258
戦闘はある程度こっちが強くなったらゴリ押しでどんどん進めるくらいでいいよ RPGの戦闘部分にあんまり力点置かれても困る
370 20/12/09(水)14:52:05 No.753531319
手のひらの端末の情報を暗黒メガコーポが利用して個人のプライバシーを侵害してるのもかなりサイバーパンク
371 20/12/09(水)14:52:05 No.753531320
あっちょっと延期する❤って言ってみて欲しい
372 20/12/09(水)14:52:08 No.753531330
>服装とかがあまり先鋭化してないだけでわりと現在はサイバーパンクとかSFの世界に近づいてる気がする こういうファッションこなかったね
373 20/12/09(水)14:52:12 No.753531342
2020年中国発祥の新型ウィルスにより世界中が恐怖に陥った! ってかなりSFっぽい
374 20/12/09(水)14:52:26 No.753531383
(グラボは)二つで十分ですよ いいや2×2で4つだ 勘弁してくださいよ……
375 20/12/09(水)14:52:32 No.753531399
なんならレトロブーム再燃してたり現実が未来に近づいてきた
376 20/12/09(水)14:52:39 No.753531414
銀色の全身タイツは来なかった
377 20/12/09(水)14:52:40 No.753531422
初音ミクとかスプラトゥーンライブとか完全にサイバーアイドルだしな… Vtuberもしかりか
378 20/12/09(水)14:53:04 No.753531501
車は空を飛ばないが…
379 20/12/09(水)14:53:09 No.753531517
siriが出てくるんだろ俺には分かるぞ
380 20/12/09(水)14:53:15 No.753531528
>あっちょっと延期する❤って言ってみて欲しい 隅々までチェックしてて偉いね♥ バグ残してんじゃねえよ!
381 20/12/09(水)14:53:29 No.753531578
一蘭と言えばサイバーパンク 未曾有の疫病が流行する中市民は常時マスクの着用が義務付けられ 店では食券を買い誰とも顔を会わさず会話もせず自動で出てきたヌードルをすする
382 20/12/09(水)14:53:32 No.753531583
養殖スシパックと安いサケ買っておこう
383 20/12/09(水)14:53:40 No.753531603
帰ったらグラボ取り換えるんじゃgff
384 20/12/09(水)14:53:43 No.753531611
おかしい… 車は空中のチューブ内を走っているはずだったのに…
385 20/12/09(水)14:54:00 No.753531659
蛍光ブルーに光るラインの入った全身タイツを着る時代はいつになったら来るんだろうな
386 20/12/09(水)14:54:08 No.753531683
>車は空を飛ばないが… 配達はドローン空輸が試され始めている
387 20/12/09(水)14:54:10 No.753531689
>車は空を飛ばないが… リニアもねえ チューブ内を高速移動するのはなんか実験してるみたいだけど
388 20/12/09(水)14:54:27 No.753531751
>キアヌのニコラス・ケイジ化は実はもう誰かが作ってる >https://giphy.com/gifs/nick-cage-cyberpunk2077-VJ5femCn8ttPLenfFb ページが面白すぎる
389 20/12/09(水)14:54:33 No.753531778
>蛍光ブルーに光るラインの入った全身タイツを着る時代はいつになったら来るんだろうな 俺その時代を楽しみにしてたんだけど 気づいたらお腹が出てきてしまっていてもう全身タイツ無理だなってなった悲しい
390 20/12/09(水)14:54:40 No.753531798
車は空を飛ばないし自動紐結び靴も開発されないしスケボーは宙に浮かばないが スマホは出た
391 20/12/09(水)14:54:43 No.753531806
映像に出ている人も隣同士座っているように見えて合成で実際は離れている
392 20/12/09(水)14:54:48 No.753531824
音声データを連続で流すと終わるまで19日間かかるとか頭おかしいよ・・・
393 20/12/09(水)14:54:53 No.753531840
あとはコロナのワクチンが金持ってる人しか打てなくて貧乏人には打てないとかなら完璧
394 20/12/09(水)14:54:55 No.753531850
>帰ったらグラボ取り換えるんじゃgff ロックと静電気には気をつけろよ
395 20/12/09(水)14:55:10 No.753531891
電気自動車が主流になりつつあって自動運転も開発されてるから今は過渡期なのかもしれない
396 20/12/09(水)14:55:12 No.753531897
調理師免許の持たない店員が出すディスク型の形状の食品
397 20/12/09(水)14:55:40 No.753531985
https://www.youtube.com/watch?v=mQsu8tBBanY 恐らく最後のローンチトレイラーいいよね… 今までと雰囲気が全然違う
398 20/12/09(水)14:55:47 No.753532009
なんならBTTFに出たアイテム多数実用化されてる
399 20/12/09(水)14:56:07 No.753532081
>あとはコロナのワクチンが金持ってる人しか打てなくて貧乏人には打てないとかなら完璧 日本でよかった!!!
400 20/12/09(水)14:56:40 No.753532191
>調理師免許の持たない店員が出すディスク型の形状の食品 今日の昼飯はこれにするってキメてるんだ 今から行く
401 20/12/09(水)14:57:03 No.753532254
好きなサイバーパンク春 su4416420.jpg
402 20/12/09(水)14:57:27 No.753532328
他人の顔がニコラス・ケイジになるサイバネを追加しました
403 20/12/09(水)14:57:41 No.753532369
>調理師免許の持たない店員が出すディスク型の形状の食品 このサイバーパンク感あふれる食べ物ってなに?
404 20/12/09(水)14:58:33 No.753532523
>>調理師免許の持たない店員が出すディスク型の形状の食品 >このサイバーパンク感あふれる食べ物ってなに? マグロ丼かと思ったんだけどなんだろう
405 20/12/09(水)14:58:36 No.753532530
>このサイバーパンク感あふれる食べ物ってなに? すき家のマグロ丼
406 20/12/09(水)14:58:38 No.753532535
二郎系のエサ感も見ようによってはサイバーパンク
407 20/12/09(水)14:58:41 No.753532542
書き込みをした人によって削除されました
408 20/12/09(水)14:58:51 No.753532575
>車は空を飛ばないし自動紐結び靴も開発されないしスケボーは宙に浮かばないが 実は全部開発実用化とかはされてるんだ コストと安全性の問題で一般普及までいかなかっただけで
409 20/12/09(水)14:58:57 No.753532595
>https://www.youtube.com/watch?v=mQsu8tBBanY >恐らく最後のローンチトレイラーいいよね… >今までと雰囲気が全然違う バッチリジャッキーの遺影でてるのつらい… 生存ルートあると思ってたのに
410 20/12/09(水)14:59:08 No.753532629
>好きなサイバーパンク春 >su4416420.jpg ふふっときた
411 20/12/09(水)14:59:23 No.753532663
>このサイバーパンク感あふれる食べ物ってなに? スキヤのマグロDISC飯 通常1枚のところを特盛にすると2枚で十分丼になるぞ
412 20/12/09(水)15:00:12 No.753532809
ビーフボウルに関してはツユヌキネギダクじゃねえと満足しねえんだよ俺は
413 20/12/09(水)15:00:20 No.753532828
ありがとう すきやのマグロ丼ってそんなことになってるのか…
414 20/12/09(水)15:00:37 No.753532891
まだジャッキー死ぬと決まってるわけじゃないし…生きるルートあるかもしれないし…
415 20/12/09(水)15:00:45 No.753532911
>通常1枚のところを特盛にすると2枚で十分丼になるぞ 1つで十分ですよ
416 20/12/09(水)15:00:53 No.753532937
ゲームでもサイバー飯はたくさんでるんだろうか
417 20/12/09(水)15:00:54 No.753532939
現実のもの撮ってサイバーパンク大喜利できそう
418 20/12/09(水)15:01:01 No.753532958
>ありがとう >すきやのマグロ丼ってそんなことになってるのか… 調理師免許がないと具を上に乗せるまでが精一杯だからな…
419 20/12/09(水)15:01:04 No.753532969
あのディスク初めて見ると目を疑うからな…
420 20/12/09(水)15:01:18 No.753533017
>すきやのマグロ丼ってそんなことになってるのか… 確か普通のマグロ丼だと得体のしれない赤身の切り身が乗ってる それはそれでだけどディスクを求めるなら注意してほしい
421 20/12/09(水)15:01:34 No.753533073
この顔を見たくもない!って言ってくる人ジャッキーの母親では…?
422 20/12/09(水)15:01:45 No.753533107
何か食欲失せるよねあれ… いや美味しいんだけどさ…
423 20/12/09(水)15:02:06 No.753533159
俺は今日も今日とて繁華街のダクトの匂いを染み込ませたパンの耳だ みたいな芸人がいた気がする
424 20/12/09(水)15:02:19 No.753533210
タフオ3080ならワンズに入ってるよ定価だよ
425 20/12/09(水)15:02:23 No.753533226
https://www.sukiya.jp/menu/in/don/202800/ 公式の写真からしてサイバーパンク
426 20/12/09(水)15:02:36 No.753533271
サイバーとサイバネティクスって語源一緒?
427 20/12/09(水)15:02:47 No.753533319
ハングリーマンはサイバー感ある
428 20/12/09(水)15:02:56 No.753533351
先行で遊んだ連中が同じルートに到達してないとか デモプレイみてえっこんな展開しらない…みたいなこと言ってたから相当分岐はあると思われる ジャッキー生存ルートもあるのでは
429 20/12/09(水)15:03:04 No.753533379
みんなマグロディスク推すけどNewDaysで売ってるベチャベチャのネギトロおにぎりもかなりサイバーパンクだと思う
430 20/12/09(水)15:03:05 No.753533381
>さっぱりとしたまぐろのたたきは、特製だれのかかったごはんと相性抜群 >すき家の牛丼は、安全・安心の牛肉を100%使用しております。 文章からしてズルい
431 20/12/09(水)15:03:23 No.753533422
>俺は今日も今日とて繁華街のダクトの匂いを染み込ませたパンの耳だ >みたいな芸人がいた気がする ダクトから出てくる臭いを嗅ぎながら飯を掻っ込むならオードリーのとしあきだ
432 20/12/09(水)15:04:01 No.753533548
>https://www.sukiya.jp/menu/in/don/202800/ >公式の写真からしてサイバーパンク 粉末化したマグロを魚介由来ベースのスープで成型したって書くとサイバーパンク感
433 20/12/09(水)15:04:08 No.753533577
>ダクトから出てくる臭いを嗅ぎながら飯を掻っ込むならオードリーのとしあきだ あいつ人間じゃない
434 20/12/09(水)15:04:29 No.753533640
ゲーム内に実装されててもおかしくないなマグロディスク…
435 20/12/09(水)15:04:39 No.753533671
このスレで安全安心100%の牛肉ってのが胡散臭く見えるからやめろ!
436 20/12/09(水)15:04:44 No.753533685
キアヌに叱られたいのにsteam版だとそもとも起動すらできない… GOGで買うべきだったか…
437 20/12/09(水)15:06:00 No.753533943
思えば定時通りに走る電車とかも素敵だよね…
438 20/12/09(水)15:06:05 No.753533960
>公式の写真からしてサイバーパンク 写真と違うじゃねぇか!という指摘が入ったので 公式の写真の方もディスクになるという 微妙にディストピア風味だな
439 20/12/09(水)15:06:32 No.753534044
階級によって自販機から買える物が制限されてるんだ 庶民はペースト状の何かと合成ミルクなんだ
440 20/12/09(水)15:06:51 No.753534102
>キアヌに叱られたいのにsteam版だとそもとも起動すらできない… >GOGで買うべきだったか… まだ今なら返金受けてHumbleで60ドルだせばGOG版間に合う
441 20/12/09(水)15:07:48 No.753534264
GOG版はMOD遊びできるんです?
442 20/12/09(水)15:08:05 No.753534331
ゲームでこれが食事として出てきたらなんだこのローポリはとかなるはずなのにこれが正しい
443 20/12/09(水)15:08:09 No.753534341
Steamでの容量50GBってめっちゃ低く感じるな
444 20/12/09(水)15:09:00 No.753534498
ナイトシティの務めたい会社ランキングでこの会社は6日も有給取れるんですよ!すごい! みたいに書かれててだめだった でもよく考えたら有給なんて年に6回も取れるかな…いや取ろうと思えば取れるんだけど…
445 20/12/09(水)15:10:11 No.753534731
>でもよく考えたら有給なんて年に6回も取れるかな…いや取ろうと思えば取れるんだけど… もしかして日本ほどサイバーパンクディストピアな国はないのでは
446 20/12/09(水)15:10:35 No.753534801
>Steamでの容量50GBってめっちゃ低く感じるな PSNだと100要求されてるわ
447 20/12/09(水)15:10:55 No.753534883
>Steamでの容量50GBってめっちゃ低く感じるな GOGだと63GBだったけど
448 20/12/09(水)15:11:14 No.753534945
流石にアプリの信用スコアがマジで生死に直結してる中国にはかなわん
449 20/12/09(水)15:11:27 No.753534988
>ナイトシティの務めたい会社ランキングでこの会社は6日も有給取れるんですよ!すごい! >みたいに書かれててだめだった >でもよく考えたら有給なんて年に6回も取れるかな…いや取ろうと思えば取れるんだけど… 寝坊したから半休ー みたいな感じで消費してすまない…
450 20/12/09(水)15:11:37 No.753535015
>流石にアプリの信用スコアがマジで生死に直結してる中国にはかなわん そんなのあるのか…
451 20/12/09(水)15:11:52 No.753535060
>まだ今なら返金受けてHumbleで60ドルだせばGOG版間に合う 4月の発売に合わせて事前で買っちゃったから多分返品いけない……
452 20/12/09(水)15:11:54 No.753535073
サイバーパンクはバブル期の日本がずっと元気なままだったらって世界観が多いから現代日本人にとっても親和性高いこと多いんだよな…
453 20/12/09(水)15:12:10 No.753535113
>>でもよく考えたら有給なんて年に6回も取れるかな…いや取ろうと思えば取れるんだけど… >もしかして日本ほどサイバーパンクディストピアな国はないのでは そりゃサイバーパンクの世界は日本ベースが多いのも頷けるな...
454 20/12/09(水)15:12:13 No.753535125
>もしかして日本ほどサイバーパンクディストピアな国はないのでは 会社は日本で技術はアメリカで社会全体は中国だと完璧 死にたくなる
455 20/12/09(水)15:12:38 No.753535203
もう本体クラッシュ並の不具合が無けりゃ何でもいい
456 20/12/09(水)15:12:56 No.753535265
>>ナイトシティの務めたい会社ランキングでこの会社は6日も有給取れるんですよ!すごい! >>みたいに書かれててだめだった >>でもよく考えたら有給なんて年に6回も取れるかな…いや取ろうと思えば取れるんだけど… >寝坊したから半休ー >みたいな感じで消費してすまない… いや行く気起きないから風邪引いたんですよなんで今日休みでーとか今までは出来たけど 今このご時世事前申請してない有給取ろうもんならめんどくせえじゃん…
457 20/12/09(水)15:13:14 No.753535329
>4月の発売に合わせて事前で買っちゃったから多分返品いけない…… steamで予約したゲームは発売されるまではいつでも返金できる
458 20/12/09(水)15:13:27 No.753535362
>>流石にアプリの信用スコアがマジで生死に直結してる中国にはかなわん >そんなのあるのか… 借貸状況収入支出色んなものから個人を点数付けする さらにやばいのがそいつの友人のスコアも要素に入る つまり1度道を踏み外せば各方面から関係を切られてもう二度と浮き上がれなくなることも有り得る
459 20/12/09(水)15:13:28 No.753535365
有給年5日は義務化になったな
460 20/12/09(水)15:13:48 No.753535423
>そんなのあるのか… スコアあがると結婚と就職に有利で スコア下がると公共機関や銀行にクレジットカードや免許の取消し 就職もできなくなるっていう
461 20/12/09(水)15:13:55 No.753535444
全盛期の頃の日本の浮かれ具合凄かったもんな… あれが続けばそりゃセガタリが覇権にもなるよ…
462 20/12/09(水)15:13:56 No.753535447
エコノミックアニマルとか揶揄されたジャパニーズがそのまま覇権を握った世界線だから 誰も彼もが笑顔で24時間働いてる
463 20/12/09(水)15:14:10 No.753535496
企業の力が強いサイバーパンクな日本と国の力が強いディストピアなチャイナが並んでるとかよくよく考えると凄いな
464 20/12/09(水)15:14:10 No.753535497
うちは年休24日もらえるから...
465 20/12/09(水)15:14:33 No.753535560
やめろ 仕事場の話なんてするんじゃねえ
466 20/12/09(水)15:14:39 No.753535582
俺は見で行かせてもらうぜ…決してウォレットにチャージする用の金を忘れたわけではなく
467 20/12/09(水)15:15:32 No.753535753
忍殺世界のサラリマンが割とマジで普通に存在していたような時代があったんだよな...
468 20/12/09(水)15:15:34 No.753535761
>>4月の発売に合わせて事前で買っちゃったから多分返品いけない…… >steamで予約したゲームは発売されるまではいつでも返金できる マジで!?ちょっと試してくる!! さんきゅー!「」様!!
469 20/12/09(水)15:15:44 No.753535803
先月延長前の日付て有給取ったから我慢したけどやっぱ金曜日だけでも取っておけば良かった
470 20/12/09(水)15:15:54 No.753535829
>>流石にアプリの信用スコアがマジで生死に直結してる中国にはかなわん >そんなのあるのか… 海外サイトの荒らししてた中国人オタクが荒らす為に国の監視網突破したのがバレちゃって食べ物を買うことすら許されなくなったって話は見た
471 20/12/09(水)15:16:46 No.753535997
>海外サイトの荒らししてた中国人オタクが荒らす為に国の監視網突破したのがバレちゃって食べ物を買うことすら許されなくなったって話は見た サイバームラハチ…
472 20/12/09(水)15:17:32 No.753536153
>海外サイトの荒らししてた中国人オタクが荒らす為に国の監視網突破したのがバレちゃって食べ物を買うことすら許されなくなったって話は見た コワイ!
473 20/12/09(水)15:21:56 No.753537042
中国のサイバーパンク感すげえぞ 特に都市部貧民窟 サイバー空間に逃避する貧民そのもの
474 20/12/09(水)15:22:10 No.753537084
世界最強の軍隊はアメリカ人の将軍にドイツ人の士官に日本人の兵隊だと言うがじゃあ最強のサイバーパンク国家はどうなるんだ
475 20/12/09(水)15:22:33 No.753537168
サイバーパンク作品で狂四郎2033が出てないだと
476 20/12/09(水)15:23:39 No.753537385
>世界最強の軍隊はアメリカ人の将軍にドイツ人の士官に日本人の兵隊だと言うがじゃあ最強のサイバーパンク国家はどうなるんだ とりあえず怪しい日本語と中国語は欲しい
477 20/12/09(水)15:24:14 No.753537498
様子見マンは下がっておいた方がいいぜ!明日からここはナイトシティになるんだからよ!
478 20/12/09(水)15:24:30 No.753537551
>様子見マンは下がっておいた方がいいぜ!明日からここはナイトシティになるんだからよ! キアヌ!プレイ開始の宣言をしろ!
479 20/12/09(水)15:24:57 No.753537646
>キアヌ!プレイ開始の宣言をしろ! まだ寝てろよサムライ
480 20/12/09(水)15:25:05 No.753537672
もしかしてSteamだと明日100GBぐらいのパッチ来るのかな 0と1デイあるっぽいし
481 20/12/09(水)15:25:08 No.753537683
>>様子見マンは下がっておいた方がいいぜ!明日からここはナイトシティになるんだからよ! >キアヌ!プレイ開始の宣言をしろ! この街に火を付けるぞサムライ 開始ィィィィ!
482 20/12/09(水)15:25:16 No.753537713
なんだかんだ素直な感想見たいから様子見マン
483 20/12/09(水)15:25:18 No.753537725
ホームレスがQRコードを掲げてドネートを求めるって凄いサイバーパンク