虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/09(水)12:26:17 光を七... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/09(水)12:26:17 No.753501520

光を七日間無事ばら撒いて全人類にEGO生やせば何か変わったのかな…

1 20/12/09(水)12:29:12 No.753502294

化け物だらけにはなるが人類が次のステージに進んだとは思う

2 20/12/09(水)12:29:42 No.753502429

なろう臭くなるからこのままでいい

3 20/12/09(水)12:32:37 No.753503222

あの世界は頭による統制もどうにかしないといけないし 一般人が力持つようにならんとな

4 20/12/09(水)12:32:49 No.753503269

おまハゲみたいな明らかにハズレのやつ引いたら嫌だな…

5 20/12/09(水)12:38:12 No.753504735

体にボタン生えてきたんですけお!!!

6 20/12/09(水)12:38:23 No.753504779

>おまハゲみたいな明らかにハズレ 光を撒いてすべての頭を駆逐する大当たりじゃないか

7 20/12/09(水)12:39:02 No.753504982

全人類がego手に入れたところでねじれによる大量虐殺がegoによる大量虐殺になるだけで大きな違いはないと思うよ…

8 20/12/09(水)12:40:06 No.753505248

ソーダ銃すらやばい威力なんじゃ…

9 20/12/09(水)12:40:28 No.753505348

みんな煙管みたいなの持ち始めてひどいことになるのでは…

10 20/12/09(水)12:40:55 No.753505465

種がどう芽吹いて育っていくかはわからないんやな

11 20/12/09(水)12:42:48 No.753505920

あの世界だと新たな上下関係の秩序が再構築されただけだろうなって…

12 20/12/09(水)12:43:59 No.753506215

>あの世界だと新たな上下関係の秩序が再構築されただけだろうなって… 常に下剋上のループを繰り返す秩序か永遠に弱者が弱者のまま生きていく秩序か カルメンは前者を望んだんたろうね

13 20/12/09(水)12:48:44 No.753507411

ミミックの声うるせー!!!しらねー!!!してたらアーマー生えてくるとかやっぱり特色ってすげぇんだな…

14 20/12/09(水)12:51:12 No.753508006

一般人全員EGO生えるなら頭がEGOのこと知ってるならそりゃ調律者送ってでも止めるわ

15 20/12/09(水)12:55:49 No.753509206

この世界観で図書館の次もあるそうだが次は頭来るのかな図書館で頭まで行きそうではないし

16 20/12/09(水)12:57:53 No.753509742

>この世界観で図書館の次もあるそうだが次は頭来るのかな図書館で頭まで行きそうではないし 頭になってこのクソみたいな世界を管理しよう!

17 20/12/09(水)12:58:05 No.753509786

ところで劣化した調律者パワーは非EGOカーリーなら圧倒できるスペックしてるけどフルパワーはどのくらい滅茶苦茶だったんだろうか L社時代のコア抑制≒劣化した調律者って思うと恐ろしすぎるけど

18 20/12/09(水)12:59:50 No.753510239

やっぱAって頭おかしい狂人だったんだな…

19 20/12/09(水)13:00:33 No.753510409

フルパワービナーは今後出てくる感じじゃないか もしくは現在の調律者が乗り込んでくるかもしれないが

20 20/12/09(水)13:00:47 No.753510465

誰だよこんな気狂い集団の計画達成して光ばら撒いたやつ そいつが腹切って詫びるべきだよ

21 20/12/09(水)13:01:17 No.753510558

>やっぱAって頭おかしい狂人だったんだな… でもそんなクレイジーを駆り立てたのはCなのは間違いないと思う

22 20/12/09(水)13:01:27 No.753510591

カルメン的にはEGOが生えるより夢を持つ方がメイン効果だよね

23 20/12/09(水)13:01:28 No.753510597

「図書館が」頭に行く理由はないんだけど 頭が図書館を放っておくとはとてもじゃないが…

24 20/12/09(水)13:02:16 No.753510768

けどあの詰みかけた世界救うってなるとマトモな方法なんかないんじゃねえかな…

25 20/12/09(水)13:02:17 No.753510770

誰も夢を見ないとまで言われてた世界が 少なくとも図書館に呼ばれるようなタイプの人間は不完全ながら夢と希望を胸に生きてはいたからな

26 20/12/09(水)13:02:36 No.753510820

>誰だよこんな気狂い集団の計画達成して光ばら撒いたやつ >そいつが腹切って詫びるべきだよ 賢く慈悲深いAIがキチガイ計画妨害してくれて最悪は免れたから安心してほしい

27 20/12/09(水)13:02:58 No.753510888

>けどあの詰みかけた世界救うってなるとマトモな方法なんかないんじゃねえかな… みんな星となって再会しよう!

28 20/12/09(水)13:04:12 No.753511137

結局何もかも根本が碌でもないというね… いやカルメンの「みんな心の病気だから治さないと…」って考えもこの世界見たら思うだろうけど それでもやり方が…いやそれしかなかったのかもしれないけど… あらゆる点で堂々巡りというか

29 20/12/09(水)13:05:05 No.753511317

劇薬でもなければこの腐った世界を変えられないというならそうだが…

30 20/12/09(水)13:06:31 No.753511597

>それでもやり方が…いやそれしかなかったのかもしれないけど… 本人もそう思ったから死んだよ!

31 20/12/09(水)13:06:42 No.753511633

今までのシナリオラインって親指下位~上位組織(壊滅)/青い残響~人差し指/フィリップ~リウ協会/W社の4つだよね 全ルートが残響楽団に収束してるって認識でいいのかな

32 20/12/09(水)13:09:09 No.753512137

泣く子楽団のスーツ着れるの?特注?

33 20/12/09(水)13:09:34 No.753512232

>泣く子楽団のスーツ着れるの?特注? 人型に戻れるらしい

34 20/12/09(水)13:10:35 No.753512445

俺もっと光を通して利他的な精神を啓蒙するとかその程度の計画だと思ってたんだ 蓋開けたらこれアダムの計画をマイルドにした奴ってぐらいにはぶっ飛んでるじゃん…

35 20/12/09(水)13:11:05 No.753512545

現役時代もロボトミーの時も図書館の時もエンジョイしてるビナーさんは何なの…

36 20/12/09(水)13:11:38 No.753512673

それもこれも全部管理官ってやつが悪いよ

37 20/12/09(水)13:12:20 No.753512817

そんな狂ったことするなんて…やろうぜ!

38 20/12/09(水)13:12:32 No.753512854

>現役時代もロボトミーの時も図書館の時もエンジョイしてるビナーさんは何なの… どう生きようが不幸になるなら最初から最後までエンジョイするしかないとかそんな感覚なのかな…

39 20/12/09(水)13:12:50 No.753512907

よく来たな使いっぱしり 紅茶を奢ってやろう もう帰るのかい? 茶葉を奢ってやろう

40 20/12/09(水)13:13:20 No.753513014

あんなキチガイ思想にあれだけの人間が集まるとかカルメン絶対ねじれてるよ…

41 20/12/09(水)13:14:02 No.753513157

Cの計画は都市の精神病を治すことだよ 途中で死んで引き継いだAくんがおまけつきでばら撒いたけど

42 20/12/09(水)13:14:30 No.753513241

>よく来たな使いっぱしり 紅茶を奢ってやろう >もう帰るのかい? 茶葉を奢ってやろう 意外と司書捕とかに優しかったりビナーがよく分からなくなってきた…好き…

43 20/12/09(水)13:15:26 No.753513430

EGOの性質から考えると Aが見つけたっていう「悟り」は他人も世界も気にせず自分が本当に望むもののために生きよう!ってことなのかな…

44 20/12/09(水)13:16:36 No.753513673

ビナーさんはある意味でスレてるってのもあるが 調律者としてパワーがあるからエンジョイできる人でもあるからなぁ…

45 20/12/09(水)13:20:08 No.753514333

>意外と司書捕とかに優しかったりビナーがよく分からなくなってきた…好き… 言葉選びが難しいだけの紅茶好きおばあちゃん…

46 20/12/09(水)13:20:53 No.753514470

>あんなキチガイ思想にあれだけの人間が集まるとかカルメン絶対ねじれてるよ… 日陰者だったA以下元セフィラ組に夢を見させたって点ではカルメンのカリスマってやべーよな ベンジャミンとガリオンさんだけはA信者だけど

47 20/12/09(水)13:21:51 No.753514644

>言葉選びが難しいだけの紅茶好きおばあちゃん… でもロボトミーでは人を苦しめるのが好きって…

48 20/12/09(水)13:25:08 No.753515286

Cは純粋に都市に運びる精神病をなんとかしたかっただけだよ それを歪めておかしくしたのがAってやつとそれを達成したXってやつなんだ

49 20/12/09(水)13:26:15 No.753515498

計画を完遂する過程で大好きだった人のクローン作って機械らしくなるまで拷問するのいいよね

50 20/12/09(水)13:27:15 No.753515658

やっぱA駄目だわ…あいつクソだわ…

51 20/12/09(水)13:35:44 No.753517237

>この世界観で図書館の次もあるそうだが次は頭来るのかな図書館で頭まで行きそうではないし 少なくともフィクサーがブックハンターと呼ばれるようになるんだよね

52 20/12/09(水)13:36:01 No.753517289

カルメンも計画達成したら違クしたりしない?

53 20/12/09(水)13:37:06 No.753517504

>意外と司書捕とかに優しかったりビナーがよく分からなくなってきた…好き… まあロボトミー時代の時は社員をダメにしてたりしたんだが…

54 20/12/09(水)13:38:18 No.753517733

>カルメンも計画達成したら違クしたりしない? まだ残ってるであろう脳みそちゃんに聞いてみよう!

55 20/12/09(水)13:38:22 No.753517746

Cも結局手段がね…まああれしか方法がなかったのかもしれんがなんとも

56 20/12/09(水)13:39:22 No.753517917

カルメンはカリスマに対してメンタル貧弱すぎない?

57 20/12/09(水)13:40:20 No.753518096

>カルメンはカリスマに対してメンタル貧弱すぎない? 多分本人も(なんか…えらい事になってるな…)て思ったと思う

58 20/12/09(水)13:41:30 No.753518323

あくまで光を齎すのはEGO目的じゃなくて井戸パワーを渡して人類に良心とか心の余裕とか想像力を持たせることだから… 光ばらまいた時はもしかしたらEGO生み出せる人もいるかもね程度

59 20/12/09(水)13:42:34 No.753518523

>あくまで光を齎すのはEGO目的じゃなくて井戸パワーを渡して人類に良心とか心の余裕とか想像力を持たせることだから… >光ばらまいた時はもしかしたらEGO生み出せる人もいるかもね程度 不完全とはいえ実際の結果がなんかおかしいんですがね…

60 20/12/09(水)13:45:08 No.753518997

>不完全とはいえ実際の結果がなんかおかしいんですがね… 収容手順ミスったらろくなことにならないもんの大本を扱ってる途中で強制終了したらそりゃね…

61 20/12/09(水)13:45:25 No.753519036

>>カルメンはカリスマに対してメンタル貧弱すぎない? >多分本人も(なんか…えらい事になってるな…)て思ったと思う 多分Aに後を任せたけどAならすぐ答え見つけてくれるだろうって信頼があったと思う 実際はナン万年もループして地獄みたいな環境なんだけどね

62 20/12/09(水)13:46:27 No.753519219

まあ過去の一部切り取れることわかったしカルメンも呼ぼうぜ

63 20/12/09(水)13:46:52 No.753519288

ミミック抽出した時のカルメンはちょっと見て見たい

64 20/12/09(水)13:47:19 No.753519381

>やっぱA駄目だわ…あいつクソだわ… 能力とカルメンの頼みだけで動き続けられたのは幸か不幸か… どっちかがなければ他の面子みたいにAが潰れるだけで終わってたはずだったけどそれだと都市は変わらないという

65 20/12/09(水)13:47:27 No.753519404

ともあれ超陰キャにやさしくして夢見させたカルメンにも少しだけ責任はあると思う

66 20/12/09(水)13:47:37 No.753519435

ていうか何も無いってもしかして最古参のアブノーマリティだったりするのかな

67 20/12/09(水)13:47:51 No.753519479

>まあ過去の一部切り取れることわかったしカルメンも呼ぼうぜ ダアトの階層が追加されてそこの指定司書がカルメンとかありそう

68 20/12/09(水)13:48:55 No.753519666

図書館の時のワンダーラボ職員はどうなってるかな…やっぱ大体死んじゃったのかな…

69 20/12/09(水)13:48:55 No.753519669

>ともあれ超陰キャにやさしくして夢見させたカルメンにも少しだけ責任はあると思う 誰に責任があるかといったら1/4はカルメンじゃないかな… 1/4は引き継げてしまったAで1/4は他セフィラで残りが詰んでる世界

70 20/12/09(水)13:49:12 No.753519724

今って週更新のアーリーだから更新される度に新要素食いつくしてるけど正式からやる人は階層開放とかもやらない選択肢あるんだよね…? ローランのEGOかねじれ分岐とかあるかな

71 20/12/09(水)13:50:44 No.753519994

光完全にばらまいてたら歪まないしみんなが夢や希望をなんとなく抱けるだけだと思うけどなぁ

72 20/12/09(水)13:50:47 No.753520004

>図書館の時のワンダーラボ職員はどうなってるかな…やっぱ大体死んじゃったのかな… まあある程度有能なら生き延びて別の地区でフィクサーとして身を立てたりあわよくば再就職も出来ただろう 勿論取っつかまってのーみそクチュクチュされた相当奴もいただろうが…

73 20/12/09(水)13:53:10 No.753520431

図書館の2ndWarningかっこいいけどLCの時ほど脳汁出ないなぁ またあの爆音で聞くとテンション上がる曲が来ないものだろうか

↑Top