20/12/09(水)12:11:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/09(水)12:11:20 No.753497791
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/09(水)12:11:46 No.753497898
なんと傲慢なのだろうか…
2 20/12/09(水)12:12:20 No.753498012
パリピにでもなったつもりだろうか
3 20/12/09(水)12:13:28 No.753498267
久しぶりに見た
4 20/12/09(水)12:15:13 No.753498675
陽キャの気にあてられてシン・アスカは廃人と化した
5 20/12/09(水)12:16:28 No.753498987
カタザカール
6 20/12/09(水)12:16:51 No.753499089
准将もこれくらいノリが良ければ楽だろうに
7 20/12/09(水)12:18:39 No.753499522
やだよこんなノリの主人公
8 20/12/09(水)12:21:08 No.753500148
腐れ人気のせいで何故か陽キャイメージ持たれるけど准将こんなノリできないよね
9 20/12/09(水)12:22:08 No.753500413
カタゴルドラン
10 20/12/09(水)12:23:51 No.753500851
この状態で出てきた方が威圧効果は高いと思われる
11 20/12/09(水)12:25:32 No.753501290
クリボーかよ
12 20/12/09(水)12:26:53 No.753501688
>腐れ人気のせいで何故か陽キャイメージ持たれるけど准将こんなノリできないよね どっちかというと種キャラ劇場とかスピンオフ系での天然王子的な扱いと保志総一郎のイメージじゃねえかな…
13 20/12/09(水)12:27:29 No.753501851
酒入った時の准将 酔いが醒めた後で思い出して落ち込む
14 20/12/09(水)12:28:05 No.753502005
チョビヒゲだ
15 20/12/09(水)12:28:24 No.753502095
>この状態で出てきた方が威圧効果は高いと思われる 准将当たらないから紙装甲とかそういう設定だった時代もあるらしいし実際装甲いらないと思う
16 20/12/09(水)12:33:48 No.753503535
>准将当たらないから紙装甲とかそういう設定だった時代もあるらしいし実際装甲いらないと思う (必死の形相で操縦する准将)
17 20/12/09(水)12:36:30 No.753504265
お腹ビーム撃てないのか
18 20/12/09(水)12:49:21 No.753507553
>>この状態で出てきた方が威圧効果は高いと思われる >准将当たらないから紙装甲とかそういう設定だった時代もあるらしいし実際装甲いらないと思う さしたる問題ではない なんと傲慢なのであろうか…
19 20/12/09(水)13:05:12 No.753511346
劣化が心配
20 20/12/09(水)13:18:12 No.753513988
パッと見何か分からんかった…