ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/09(水)10:15:18 No.753477846
意見が分かれる物貼る
1 20/12/09(水)10:16:46 No.753478068
売ってない
2 20/12/09(水)10:18:29 No.753478282
近所のスーパーでもこれだけ置いてないこと多いな
3 20/12/09(水)10:18:37 No.753478307
食いたくなるからはるな
4 20/12/09(水)10:23:20 No.753478958
買ったけど悪くはなかった 好み分かれるのはわかる
5 20/12/09(水)10:24:55 No.753479171
売らないのも分かる
6 20/12/09(水)10:30:41 No.753480020
めちゃくちゃはまった
7 20/12/09(水)10:32:46 No.753480335
賛否両論 わたしは否です
8 20/12/09(水)10:34:22 No.753480597
大体の食い物よりマズイ
9 20/12/09(水)10:36:01 No.753480841
焙煎ナッツ!
10 20/12/09(水)10:37:29 No.753481089
マズいと思うけど偶に無性に食べたくなる奴
11 20/12/09(水)10:40:34 No.753481596
賛否は分かるけどこれをカレーというのは抵抗ある
12 20/12/09(水)10:42:32 No.753481903
スパイスの味しかしない…味がしない…
13 20/12/09(水)10:43:08 No.753481987
行きつけのスーパーにはなかった 一度食べてみたい
14 20/12/09(水)10:44:58 No.753482293
びしゃびしゃする…
15 20/12/09(水)10:49:24 No.753483009
普通にスパイシーで美味しかったわ グレープフルーツジュースも添えてよく合う
16 20/12/09(水)10:50:57 No.753483273
「」の言っていたスパイス茶漬けという表現に納得した
17 20/12/09(水)10:53:36 No.753483714
ここのは好き嫌いがとことん別れる やっぱ大阪スパイスカレーは旧ヤム邸が一番いい su4416061.jpg 本店はぬも居るし
18 20/12/09(水)10:57:58 No.753484418
うますぎる
19 20/12/09(水)10:58:12 No.753484452
食いてえ
20 20/12/09(水)10:58:50 No.753484572
食べたことないけどスパイス茶漬けってめっちゃバランス悪いってことでは…?
21 20/12/09(水)10:58:57 No.753484596
大阪カレーといえばコレ su4416070.jpg
22 20/12/09(水)11:00:36 No.753484893
カーチャンと俺には好評だったけど弟にはめっちゃ不評だったやつ パクチー入っていないけどパクチーが駄目な系な人には駄目な系だと思う
23 20/12/09(水)11:05:03 No.753485673
コリアンダーがパクチーの実だからな…
24 20/12/09(水)11:09:08 No.753486372
レトルトでも結構キたのに本物食べたらどれほどキマッてしまうんだろう
25 20/12/09(水)11:13:21 No.753487086
まずいと言うと角が立つので こんなんカレーじゃねえふざけんなと言わせてもらう
26 20/12/09(水)11:14:57 No.753487353
>まずいと言うと角が立つので >こんなんカレーじゃねえふざけんなと言わせてもらう 別にいいよ まずいって言うやつもわかる
27 20/12/09(水)11:15:23 No.753487430
キマるとかそういうのはないけど普通にうまかった
28 20/12/09(水)11:15:51 No.753487506
カレーと思うからダメなんだ これはスパイス茶漬けだ
29 20/12/09(水)11:16:21 No.753487596
食べたことないけどシャバシャバなのこれ?
30 20/12/09(水)11:17:05 No.753487710
>食べたことないけどシャバシャバなのこれ? シャバシャバツブツブカリカリ香りすごい
31 20/12/09(水)11:17:43 No.753487818
思ったほどジャリジャリ感もなくて肩透かしだった 店で食うのはもっと美味いのかな?
32 20/12/09(水)11:18:24 No.753487943
ご飯にスパイスとお湯かけた感じ 醤油か味噌がほしい
33 20/12/09(水)11:18:34 No.753487977
>大阪カレーといえばコレ 日乃屋とか上等カレーとかインスパイアチェーンめっちゃ増えて白銀亭のレトルトも人気だけど 東京じゃインデアンは東京駅の近くに1店舗あるだけなんだよなあ もっと元祖の味が知られてほしい
34 20/12/09(水)11:18:34 No.753487979
>シャバシャバツブツブカリカリ香りすごい なるほど…スパイス茶漬けと言う表現も頷ける… スープカレーほどカレー感はない感じか
35 20/12/09(水)11:22:10 No.753488594
アマゾンで安かった時に買い占めた
36 20/12/09(水)11:23:39 No.753488857
>もっと元祖の味が知られてほしい 上等カレーとかも旨いけどもやっぱインデアンが唯一無二だなぁ チャツネの甘みとガツンと来る辛みが癖になる
37 20/12/09(水)11:27:53 No.753489587
近所にはこれだけ売ってない 他のはだいたい置いてあるのに…
38 20/12/09(水)11:31:52 No.753490284
>店で食うのはもっと美味いのかな? 店のはもっとバァッとかけられてるからな su4416117.jpg
39 20/12/09(水)11:33:45 No.753490601
何気にミシュランに2年連続でビブグルマンに選ばれてる店でもあるコロンビア8
40 20/12/09(水)11:36:56 No.753491150
>店で食うのはもっと美味いのかな? 本店は初訪問だと食えない花火ってカレーとかもある かなり辛いがスパイスの香りが更に引き立つ
41 20/12/09(水)11:37:14 No.753491214
レスしてる半分は食べてないけど適当に感想言ってると思う 俺は嫌いな味だった
42 20/12/09(水)11:37:46 No.753491314
カレーと言うと角が立つのも分かる 南インド系とかのシャバシャバしたカレーだってもっとコクがあるぞ!
43 20/12/09(水)11:37:53 No.753491336
初めて食べた時は本当にビックリした
44 20/12/09(水)11:40:13 No.753491780
俺は好きじゃないんだけど良いものなんだなってのはわかる ちゃんとスパイスの味する
45 20/12/09(水)11:42:04 No.753492138
俺が嫌いなものはみんなも嫌いで適当に感想言ってる理論嫌い
46 20/12/09(水)11:42:09 No.753492160
再現度は高いけどししとうとグレープフルーツジュースを自前で用意しないといけないからかなりナーフされてる
47 20/12/09(水)11:42:37 No.753492264
嫌いなら嫌いでいいから他人を引き合いに出すな
48 20/12/09(水)11:43:29 No.753492431
別にコレが無理でも良いんだ 大阪スパイスカレーは他にも色々あるから
49 20/12/09(水)11:48:16 No.753493247
>再現度は高いけどししとうとグレープフルーツジュースを自前で用意しないといけないからかなりナーフされてる 普通に食べてもめっちゃ美味しいから用意してないんだけどやっぱりあると違うn?
50 20/12/09(水)11:51:28 No.753493850
東インドのカレーはシャバシャバスープに白ごはんのねこまんまみたいなのだったけど近いのかな? 町田にそれ形で有名なとこあるよね
51 20/12/09(水)11:54:21 No.753494358
これと一緒に買ったエリックサウスのカレーはわかりやすい旨さだった
52 20/12/09(水)11:55:00 No.753494461
スパイスが気になるならかやくの量を減らせばいいんじゃないかな
53 20/12/09(水)11:55:47 No.753494598
お茶漬けってのは言い得て妙で塩と油とコクがないんだよね
54 20/12/09(水)11:58:49 No.753495158
>お茶漬けってのは言い得て妙で塩と油とコクがないんだよね さっぱりさわやか食べやすいってことじゃん!
55 20/12/09(水)12:02:57 No.753495928
カレーなのに米と合ってない感じがした
56 20/12/09(水)12:03:48 No.753496109
スープカレー以上のシャバシャバだよ
57 20/12/09(水)12:04:16 No.753496198
好きな人でもみんな「これ好み分かれるな…」って思う味 あとししとうとジュースの有無でだいぶ変わる
58 20/12/09(水)12:04:26 No.753496234
俺は好きだったけど欧風カレーのイメージと全然違うよね 東南アジア系とかインドカレーとか色々食べる機会が多ければ順応できる味な気がする 日本人向けの味付け中心で暮らしてたら合わなそうかなって風味
59 20/12/09(水)12:04:37 No.753496270
カレー食ってるのにボリボリ音がする
60 20/12/09(水)12:05:05 No.753496382
>カレーなのに米と合ってない感じがした かと言ってパンに合うかというと…
61 20/12/09(水)12:09:05 No.753497233
ここまで好き嫌い分かれると逆に成功だな