虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今アニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/09(水)08:58:19 No.753468274

    今アニメみてるんだけどなんだこのエンディング

    1 20/12/09(水)08:58:31 No.753468295

    めっちゃお洒落だよね

    2 20/12/09(水)08:59:46 No.753468454

    opもedも好き

    3 20/12/09(水)08:59:49 No.753468465

    踊る白菜

    4 20/12/09(水)09:01:31 No.753468684

    バカ目隠しは絶対ノリノリで踊る それはそうとオープニングのもしも酷いね

    5 20/12/09(水)09:01:52 No.753468725

    よく分かるバカ目隠し

    6 20/12/09(水)09:02:18 No.753468787

    踊 る な

    7 20/12/09(水)09:03:55 No.753468975

    オサレの後継者だからな

    8 20/12/09(水)09:04:02 No.753468994

    あの中でたぶんこの人が一番ノリノリで踊る

    9 20/12/09(水)09:05:46 No.753469183

    パンダ地味にいいよね

    10 20/12/09(水)09:07:57 No.753469448

    アニメの補完というか演出上手いよね めっちゃ丁寧に作られてる

    11 20/12/09(水)09:09:04 No.753469585

    ロスティンペリダイ♪

    12 20/12/09(水)09:10:51 No.753469786

    橋のところで終わりなのかなぁアニメ

    13 20/12/09(水)09:14:15 No.753470193

    最後の乙みたいなポーズかわいいよね

    14 20/12/09(水)09:14:50 No.753470273

    >最後の乙みたいなポーズかわいいよね 番外編で拾ったあたり作者はどう思ってるんだろ

    15 20/12/09(水)09:16:26 No.753470503

    OPはいい感じのところで笹食ってる場合じゃねえが挟まって楽しい

    16 20/12/09(水)09:16:29 No.753470508

    こういうCMある

    17 20/12/09(水)09:18:08 No.753470696

    悟パートでいつも笑う

    18 20/12/09(水)09:18:47 No.753470781

    >それはそうとオープニングのもしも酷いね あそこ絶対悲惨な事になってるバージョン用意してるよね

    19 20/12/09(水)09:19:06 No.753470813

    伏黒が踊らないの年頃ならクールなんだけど年取るとしょうがないねぇこの子はってなる

    20 20/12/09(水)09:19:58 No.753470920

    >あそこ絶対悲惨な事になってるバージョン用意してるよね ゲラ笑いこれ1クール目のラストに持っていくよね

    21 20/12/09(水)09:21:29 No.753471122

    >伏黒が踊らないの年頃ならクールなんだけど年取るとしょうがないねぇこの子はってなる 多分悟もおんなじこと思ってるんだろうなぁって謎の共感しちゃう

    22 20/12/09(水)09:22:12 No.753471214

    >あそこ絶対悲惨な事になってるバージョン用意してるよね というか2クール目いくからOP変わるんじゃねぇかな

    23 20/12/09(水)09:22:28 No.753471250

    音楽方面は単眼猫が「ビリーアイリッシュみたいな感じで」ってリクエストした 全体的にこうなった

    24 20/12/09(水)09:23:06 No.753471325

    >音楽方面は単眼猫が「ビリーアイリッシュみたいな感じで」ってリクエストした >全体的にこうなった 猫の趣味なのか いいぞもっとやれ

    25 20/12/09(水)09:23:33 No.753471403

    いま主題歌どっちも好きだし映像差し替えくらいでお願いしたい

    26 20/12/09(水)09:24:49 No.753471581

    五条は踊るな 伏黒は踊れ

    27 20/12/09(水)09:25:07 No.753471626

    原作絶対読まないでアニメのみで楽しむ派は順平が救われると信じながら視聴してるんだろうな…

    28 20/12/09(水)09:26:28 No.753471795

    >>音楽方面は単眼猫が「ビリーアイリッシュみたいな感じで」ってリクエストした >>全体的にこうなった >猫の趣味なのか >いいぞもっとやれ 詳しく言うと 単眼猫「ビリーアイリッシュとかスタイリッシュ方向で」 監督「hiphopやロックな感じも入れたい」 でリクエストした結果劇伴がオサレ方向になった

    29 20/12/09(水)09:26:43 No.753471821

    >原作絶対読まないでアニメのみで楽しむ派は順平が救われると信じながら視聴してるんだろうな… 原作勢は当時そう信じていたか?

    30 20/12/09(水)09:29:30 No.753472150

    アニメのナナミンめっちゃいいよね 声がピッタリだった

    31 20/12/09(水)09:31:09 No.753472384

    絶対ノリノリだわって確信持てる

    32 20/12/09(水)09:31:23 No.753472417

    >原作絶対読まないでアニメのみで楽しむ派は順平が救われると信じながら視聴してるんだろうな… そういう層の心が軒並み死ぬのがこの編だからな 虎杖と一緒のタイミングであぁこいつらどうしようもないんだ!ってはっきりと理解する すごく良くできてる

    33 20/12/09(水)09:32:47 No.753472577

    >>原作絶対読まないでアニメのみで楽しむ派は順平が救われると信じながら視聴してるんだろうな… >そういう層の心が軒並み死ぬのがこの編だからな >虎杖と一緒のタイミングであぁこいつらどうしようもないんだ!ってはっきりと理解する >すごく良くできてる こういう考えの子いるよねと共感させつつ「でもお前って普段バカにしてる奴の次にバカだからね」ってどん底に突き落とすのいいよねよくない

    34 20/12/09(水)09:35:21 No.753472879

    >こういう考えの子いるよねと共感させつつ「でもお前って普段バカにしてる奴の次にバカだからね」ってどん底に突き落とすのいいよねよくない 実際とんでもないものに手を出してるって自覚しきってないのがね 俺は大丈夫って思っちゃってるのが………

    35 20/12/09(水)09:38:34 No.753473240

    AKLOいいよね

    36 20/12/09(水)09:39:51 No.753473414

    けど高専入っても順平は死んでた気がする

    37 20/12/09(水)09:40:09 No.753473453

    どう見てもファッションブランドのCMなED

    38 20/12/09(水)09:40:55 No.753473544

    >五条は踊るな >伏黒は踊れ スカした休日送ってるのが腹立つけど凄い理解力高いよねアレ…

    39 20/12/09(水)09:41:42 No.753473637

    ナナミンがグルメだったりたかたんビーム喰らう東堂だったり踊ってないとこの理解度がいいんだ

    40 20/12/09(水)09:41:46 No.753473648

    >こういう考えの子いるよねと共感させつつ「でもお前って普段バカにしてる奴の次にバカだからね」ってどん底に突き落とすのいいよねよくない 後追い組だけどなんかこう思考が若い頃の一部の「」に刺さりそうな感じだな...って思ってしまった

    41 20/12/09(水)09:43:34 No.753473871

    曲かっこいいんだけどフルで聴くとなかなかロスティンペリダイできない

    42 20/12/09(水)09:43:35 No.753473874

    東堂のアニメ勢の印象どうなんだろうな 例のシーンまできっつ!ってなったけど

    43 20/12/09(水)09:44:00 No.753473918

    えっOPの順平ってifなの…一旦高専入るのかと思ってた 何クールやるか知らんけどOPであんなに大きく扱われてるんだから重要キャラかと思っちゃった

    44 20/12/09(水)09:44:00 No.753473921

    自分は世の中を俯瞰して見えていると思ってるけど結局共感してくれるなら誰でもいいのよね だから真人の異常さに気付けなかった

    45 20/12/09(水)09:44:08 No.753473934

    ちゃんと塗れって言われてて笑ってしまった

    46 20/12/09(水)09:44:30 No.753473981

    >えっOPの順平ってifなの…一旦高専入るのかと思ってた >何クールやるか知らんけどOPであんなに大きく扱われてるんだから重要キャラかと思っちゃった まあ重要キャラではあるよ

    47 20/12/09(水)09:44:35 No.753473991

    都会を満喫してる野薔薇さんがいい…

    48 20/12/09(水)09:45:00 No.753474049

    なんでこんな資生堂っぽいんだろう

    49 20/12/09(水)09:45:26 No.753474100

    su4415995.jpg

    50 20/12/09(水)09:45:55 No.753474161

    実況そうなるんだ…

    51 20/12/09(水)09:46:18 No.753474206

    >えっOPの順平ってifなの…一旦高専入るのかと思ってた >何クールやるか知らんけどOPであんなに大きく扱われてるんだから重要キャラかと思っちゃった 重要キャラではある 楽しみにしておこう

    52 20/12/09(水)09:46:18 No.753474207

    >東堂のアニメ勢の印象どうなんだろうな >例のシーンまできっつ!ってなったけど 意味不明な理由で伏黒いきなりボコボコにして頭割ってるし正直順平いじめてる不良と似たような印象しかない

    53 20/12/09(水)09:46:46 No.753474274

    歌うな!

    54 20/12/09(水)09:47:33 No.753474344

    本誌で読んでるけど東堂初見時の印象は頭おかしいゴリラで最新話の印象は頭おかしいゴリラだよ

    55 20/12/09(水)09:47:40 No.753474355

    順平のアレは虎杖の明らかな異常性が出てくるよね

    56 20/12/09(水)09:48:05 No.753474408

    正直作品の雰囲気には1ミリも合ってないし作画が別人すぎるんだけどそれはそれとしてロボコのお陰でEDになるたびに笑顔になれる

    57 20/12/09(水)09:48:36 No.753474470

    正直アニメで動くとまた違うんだろうけど順平ってあんまり可哀想感がない

    58 20/12/09(水)09:48:51 No.753474496

    >意味不明な理由で伏黒いきなりボコボコにして頭割ってるし正直順平いじめてる不良と似たような印象しかない キチガイなのは間違いないしまぁそうなるよね

    59 20/12/09(水)09:49:32 No.753474574

    >正直アニメで動くとまた違うんだろうけど順平ってあんまり可哀想感がない そもそも真人にホイホイついていってる時点でね………

    60 20/12/09(水)09:49:32 No.753474576

    >su4415995.jpg 歌わない!

    61 20/12/09(水)09:50:06 No.753474633

    ナマムギナマゴーメ

    62 20/12/09(水)09:50:27 No.753474680

    ロボ子の影響もあるんだろう…

    63 20/12/09(水)09:51:20 No.753474780

    >正直アニメで動くとまた違うんだろうけど順平ってあんまり可哀想感がない ヤンキーに反抗するにしても反抗するならもっと覚悟決めろよと思った

    64 20/12/09(水)09:51:48 No.753474846

    順平が真人になんか悟った様な口調で話すシーン滅茶苦茶チクチク来るよ 本当にチクチク来るし心の底では自分は賢いんだって思っていそうで

    65 20/12/09(水)09:52:21 No.753474908

    ロボコのロスティンペリダイは歌手公認だからな

    66 20/12/09(水)09:53:03 No.753475002

    ジャンプ漫画のアニメ見たのめちゃくちゃ久しぶりだったからアクションシーンですごい動くし原作尊重した演出するしOPEDも力入ってて原作者監修のオマケまであることに死ぬほどビックリした

    67 20/12/09(水)09:53:29 No.753475083

    正直ノリノリの野ばらさんが一番面白い

    68 20/12/09(水)09:53:32 No.753475087

    これは言うと駄目なんだろうけど順平ってそりゃ社会からハブられるよなってやつでしかない

    69 20/12/09(水)09:53:37 No.753475092

    パンダの活躍がまだだから初見からしたらあのヌルヌル動く先輩面のパンダなんなんだよ!?ってなりそう

    70 20/12/09(水)09:54:03 No.753475134

    アニメ見て原作揃えたけど順平のところは驚いたよ こうして仲間増えるのかーって思って読んでたから

    71 20/12/09(水)09:54:14 No.753475157

    >これは言うと駄目なんだろうけど順平ってそりゃ社会からハブられるよなってやつでしかない なんだろうね いじめる側も悪いけどいじめられる側もって奴なんだろうか

    72 20/12/09(水)09:54:25 No.753475183

    >ジャンプ漫画のアニメ見たのめちゃくちゃ久しぶりだったからアクションシーンですごい動くし原作尊重した演出するしOPEDも力入ってて原作者監修のオマケまであることに死ぬほどビックリした 今大流行してる鬼滅も同じ感じでめちゃくちゃ大成功したからな

    73 20/12/09(水)09:54:54 No.753475238

    単眼猫吹っ切れてない乙骨といいそういうヤツの描写うまいよね

    74 20/12/09(水)09:55:08 No.753475260

    >正直ノリノリの野ばらさんが一番面白い 誰?

    75 20/12/09(水)09:56:36 No.753475441

    こんな感じで順平に対して突き放した見方になっちゃうから作者も愚かに描きすぎたって言うんだろうなあ

    76 20/12/09(水)09:56:46 No.753475460

    原作者監修の釘崎野薔薇ですはどうだった?

    77 20/12/09(水)09:56:49 No.753475465

    >>これは言うと駄目なんだろうけど順平ってそりゃ社会からハブられるよなってやつでしかない >なんだろうね >いじめる側も悪いけどいじめられる側もって奴なんだろうか アニメで描写盛られてたけど「おい!何やってんだよもう行こうぜ」で普通帰るよなと思ってしまった

    78 20/12/09(水)09:58:10 No.753475637

    >こんな感じで順平に対して突き放した見方になっちゃうから作者も愚かに描きすぎたって言うんだろうなあ 突き放すというか生々しいんだよな…

    79 20/12/09(水)09:58:26 No.753475683

    >こんな感じで順平に対して突き放した見方になっちゃうから作者も愚かに描きすぎたって言うんだろうなあ 後先考えず我慢できないから噛み付いて痛い目にあう子に見えちゃうとこあるよね 単眼猫がもう少し理不尽感出したかったなら失敗してるのかも

    80 20/12/09(水)09:59:21 No.753475792

    >ちゃんと塗れって言われてて笑ってしまった ちゃんと塗るとダサくなるんだけどな…

    81 20/12/09(水)09:59:22 No.753475795

    >こんな感じで順平に対して突き放した見方になっちゃうから作者も愚かに描きすぎたって言うんだろうなあ でもあれでよかったと思う いい感じに年相応だからこそあぁなっちゃったんだし

    82 20/12/09(水)09:59:29 No.753475809

    >原作者監修の釘崎野薔薇ですはどうだった? 腹抱えて笑った

    83 20/12/09(水)10:00:01 No.753475859

    バカ目隠しvs富士山のとこの劇伴いいよね

    84 20/12/09(水)10:00:33 No.753475927

    余計な一言を言わずにおれなかったりそこ踏み込んじゃいますか って人は割と普通にいるな…子供だけじゃないが

    85 20/12/09(水)10:00:33 No.753475928

    後先考えずにいじめっ子に噛み付く部分だけならヒーロー属性にも見えるし… あっなんか変な思想に染まってる…

    86 20/12/09(水)10:00:35 No.753475935

    >原作者監修の釘崎野薔薇ですはどうだった? 悟の救えないノンストップバカが露呈してて笑った 夏油傑は教育を放棄した責任を取れ

    87 20/12/09(水)10:00:39 No.753475943

    >原作者監修の釘崎野薔薇ですはどうだった? バカ目隠しはああいうことする

    88 20/12/09(水)10:00:50 No.753475964

    中二病意地で突き通したらとんでもないことになっただから正しい人間が道踏み外した感じには描かれてないと思う

    89 20/12/09(水)10:00:57 No.753475973

    呪霊verも見てえなあ 夏油もノリノリで踊ってくれるだろ

    90 20/12/09(水)10:01:14 No.753476005

    軽 薄

    91 20/12/09(水)10:01:23 No.753476013

    お寿司食べてる悟すごいすき

    92 20/12/09(水)10:02:04 No.753476093

    EDはオーバーサイズファッションで普通なんだけどジャケ絵だと妙にサイズが縮まってる虎杖

    93 20/12/09(水)10:02:12 No.753476110

    >呪霊verも見てえなあ >夏油もノリノリで踊ってくれるだろ ミミナナもノリノリだと思う 火山はダンス苦手そう花御はノリノリ

    94 20/12/09(水)10:02:43 No.753476181

    火山がノリノリで踊るとかそれはそれでみてみたい

    95 20/12/09(水)10:02:48 No.753476197

    >EDはオーバーサイズファッションで普通なんだけどジャケ絵だと妙にサイズが縮まってる虎杖 小僧子供みたいだよね

    96 20/12/09(水)10:03:08 No.753476236

    >呪霊verも見てえなあ >夏油もノリノリで踊ってくれるだろ 踊らないの誰だろう

    97 20/12/09(水)10:03:20 No.753476267

    スクナさんはロスティンペリダイしないの?

    98 20/12/09(水)10:03:30 No.753476296

    >EDはオーバーサイズファッションで普通なんだけどジャケ絵だと妙にサイズが縮まってる虎杖 あれは描いてる人のセンスが露骨に出てて辛い

    99 20/12/09(水)10:03:32 No.753476300

    >>呪霊verも見てえなあ >>夏油もノリノリで踊ってくれるだろ >踊らないの誰だろう 宿儺かな…

    100 20/12/09(水)10:03:43 No.753476315

    固有名詞特に術式と領域展開の名前が分からない…無為転変は流石に分かったけど

    101 20/12/09(水)10:03:57 No.753476337

    よく分からん先輩に惹かれて謎の思想に傾倒するのは京都の方の大学でよく見る現象

    102 20/12/09(水)10:04:03 No.753476345

    >スクナさんはロスティンペリダイしないの? どうすんだよキレッキレのブレイクダンス始めたら…

    103 20/12/09(水)10:04:12 No.753476367

    >宿儺かな… あーーー 生き返った直後ならともかく絶対やらないわ

    104 20/12/09(水)10:04:50 No.753476427

    アニメしか見てないからがいかんてっちせんってどんな字を書くのかわかってない

    105 20/12/09(水)10:05:59 No.753476572

    >アニメしか見てないからがいかんてっちせんってどんな字を書くのかわかってない よっぽど上手く魅せないと新ハンタみたいにダサくなってしまう...

    106 20/12/09(水)10:06:46 No.753476669

    >>スクナさんはロスティンペリダイしないの? >どうすんだよキレッキレのブレイクダンス始めたら… 蟻んこの上でタップダンス…

    107 20/12/09(水)10:06:56 No.753476690

    「母親が殺されたら─」のくだりいいよね 絶対碌なことにならないなった

    108 20/12/09(水)10:07:41 No.753476780

    領域名は殆どひらがなでしか把握できない…

    109 20/12/09(水)10:07:41 No.753476781

    真人も踊る気はする

    110 20/12/09(水)10:07:42 No.753476784

    アニメは領域名の字出すとダサくなるからやめたんだろうな多分…

    111 20/12/09(水)10:08:13 No.753476871

    >真人も踊る気はする ノッリノリだと思う

    112 20/12/09(水)10:08:21 No.753476891

    >>EDはオーバーサイズファッションで普通なんだけどジャケ絵だと妙にサイズが縮まってる虎杖 >小僧子供みたいだよね 中3~高1じゃまだまだ子供だろう 何であいつあんなに仕上がった体と異常な身体能力してんの…?

    113 20/12/09(水)10:08:24 No.753476899

    su4416011.jpg フンフンフフフフフーン

    114 20/12/09(水)10:08:25 No.753476902

    スレ画サングラスなら… 能力覚醒してからサングラスにしてないっけ?

    115 20/12/09(水)10:09:06 No.753477001

    >「母親が殺されたら─」のくだりいいよね >絶対碌なことにならないなった あんな得体の知れないのに自分の価値観や宝物をぺらぺら喋っちゃうのは会話に飢えてる感じで見ててとてもつらい

    116 20/12/09(水)10:09:08 No.753477010

    >su4416011.jpg >フンフンフフフフフーン 絶対やる

    117 20/12/09(水)10:09:34 No.753477056

    >スレ画サングラスなら… >能力覚醒してからサングラスにしてないっけ? サングラスか布かはあれ気分何じゃないの

    118 20/12/09(水)10:09:34 No.753477057

    >何であいつあんなに仕上がった体と異常な身体能力してんの…? そこに関してはすくにゃん抜きだからな しかもそれが常識扱い 主人公だからで説明つかないよね

    119 20/12/09(水)10:10:26 No.753477184

    ノリノリの目隠しがむかつく!

    120 20/12/09(水)10:10:32 No.753477201

    今期はどこで終わるの?

    121 20/12/09(水)10:11:03 No.753477276

    宿儺さん火山戦でめっちゃ上機嫌になって 今からメテオ振ってくるけどギリギリまで回避しないゲーム開始ね! ってやるからな…

    122 20/12/09(水)10:11:35 No.753477349

    >今期はどこで終わるの? 野球回か橋の終わりじゃないかなぁ 思ったより順平編がゆっくり丁寧なんだよね

    123 20/12/09(水)10:11:36 No.753477353

    >今期はどこで終わるの? 野球か橋

    124 20/12/09(水)10:12:15 No.753477443

    宿儺が特級にほら頑張れ頑張れって呼びかけるのねっとり諏訪部ボイスだから異様に印象に残るんだよね

    125 20/12/09(水)10:12:41 No.753477500

    なんかこのアニメ力あるやつほどガキっぽく描写されるよね

    126 20/12/09(水)10:13:29 No.753477620

    >宿儺さん火山戦でめっちゃ上機嫌になって >今からメテオ振ってくるけどギリギリまで回避しないゲーム開始ね! >ってやるからな… 漏瑚さんの奥の手で蟻さん虐めを始めるな

    127 20/12/09(水)10:13:33 No.753477627

    なんかニコとか実況で小僧可愛いって言われまくってる…野薔薇の兄貴より性的な目で見られてシコられてるんじゃねえかな?

    128 20/12/09(水)10:13:35 No.753477634

    >なんかこのアニメ力あるやつほどガキっぽく描写されるよね 五条さんに関してはふざけないとメアリースーっぽくなっちゃうし……

    129 20/12/09(水)10:13:55 No.753477678

    めっちゃ爽やかな声の高菜!でダメだった

    130 20/12/09(水)10:14:03 No.753477697

    ウーウーウーウウーウーウウー

    131 20/12/09(水)10:15:13 No.753477831

    EDの野薔薇兄貴可愛いと思う P5の大型犬みたい

    132 20/12/09(水)10:15:14 No.753477837

    整髪剤のCMみたいなED

    133 20/12/09(水)10:15:30 No.753477880

    >めっちゃ爽やかな声の高菜!でダメだった デメリットが大きいよね 調べればコミュニケーションとってくれてるんだけど

    134 20/12/09(水)10:16:18 No.753477997

    ワックスのコラボすればいいのに

    135 20/12/09(水)10:16:47 No.753478071

    おにぎり語録は滅茶苦茶察してくれる伏黒と戸惑う加茂さんで笑う

    136 20/12/09(水)10:19:20 No.753478404

    お耽美な作画に中村悠一のイケボはやべえと思った 女殺し過ぎるだろこんなの

    137 20/12/09(水)10:20:04 No.753478509

    エンディングはこんだけオシャレなのに、マルイコラボのポップアップストアの服装が死ぬほどダサいので是非検索してみて欲しい 五条の女も100年の恋が冷めるよ…

    138 20/12/09(水)10:20:30 No.753478566

    乙骨の声優誰になるんだろ

    139 20/12/09(水)10:20:40 No.753478583

    おにぎり先輩出てくるとおにぎり食べたくなってくるんだわ

    140 20/12/09(水)10:20:51 No.753478604

    >思ったより順平編がゆっくり丁寧なんだよね 作品と虎杖の方向性を決定付ける重要な部分だし丁寧にやりたいんだろう

    141 20/12/09(水)10:21:47 No.753478742

    >エンディングはこんだけオシャレなのに、マルイコラボのポップアップストアの服装が死ぬほどダサいので是非検索してみて欲しい >五条の女も100年の恋が冷めるよ… 性格以外にもあった持ち得ないものが発覚したコラボきたな…

    142 20/12/09(水)10:22:28 No.753478826

    ロボ子のおかげでちゃんと歌詞聞き取るようになったやつ

    143 20/12/09(水)10:22:34 No.753478843

    >作品と虎杖の方向性を決定付ける重要な部分だし丁寧にやりたいんだろう 京都とのバトルって正直テンポよく作ればそんな話数かからんよね 作画の負担がでかそうだけど

    144 20/12/09(水)10:23:25 No.753478975

    OPもEDも東京っていう都会を違った面から描いてる感じがあってお洒落だよね

    145 20/12/09(水)10:23:47 No.753479022

    >エンディングはこんだけオシャレなのに、マルイコラボのポップアップストアの服装が死ぬほどダサいので是非検索してみて欲しい >五条の女も100年の恋が冷めるよ… 悟は元々人格ゴミでセンスも中学生男子なのは知ってたからいいけどナナミンがあんなダサい服着るのは解釈違いすぎる…

    146 20/12/09(水)10:24:33 No.753479126

    すごいブリーチ感ある

    147 20/12/09(水)10:24:39 No.753479138

    マルイコラボの服装は漏れなく全員ダサいから… 五条のファッションセンスの問題じゃないから…

    148 20/12/09(水)10:25:18 No.753479232

    >すごいブリーチ感ある もともとブリーチに影響受けまくってる作品だからね

    149 20/12/09(水)10:25:42 No.753479287

    すげえ!本当にださい! su4416023.jpg

    150 20/12/09(水)10:27:18 No.753479520

    >すげえ!本当にださい! >su4416023.jpg ナナミンのがださくて笑う

    151 20/12/09(水)10:27:24 No.753479529

    原作は全体的に泥っぽいのにアニメはめちゃくちゃシティ感押し出してて本来は原作もこういうオサレな雰囲気にしたかったのかなぁってなったけどバトルに入ると相変わらずのゴリラ廻戦で安心する

    152 20/12/09(水)10:28:03 No.753479624

    >すげえ!本当にださい! >su4416023.jpg 端から端までダサくて本当に無理になる

    153 20/12/09(水)10:28:20 No.753479665

    ナナミンがクソダサすぎる…

    154 20/12/09(水)10:29:29 No.753479847

    原作読んでるのに生徒のスカートを勝手にパクって女装して遊ぶ悟に解釈違い起こしてる女オタクが居てダメだった

    155 20/12/09(水)10:29:38 No.753479871

    マルイコラボ忘れかけてたのにナナミンでだめだった

    156 20/12/09(水)10:29:38 No.753479872

    東京住んでるか近場ならOPのロケ地いくつか行ったことある「」も多かろう

    157 20/12/09(水)10:29:43 No.753479883

    >すげえ!本当にださい! >su4416023.jpg すげえ!俺のファッションみてーだ!

    158 20/12/09(水)10:29:58 No.753479926

    悟や伏黒や虎杖がダサいのはいいけどナナミンがダサいとめちゃくちゃ悲しくなる…

    159 20/12/09(水)10:30:49 No.753480045

    ナナミンのは確かに微妙だな…これがファッションコラボなのか?

    160 20/12/09(水)10:31:33 No.753480139

    ナナミンの表情も相まって笑ってしまうな

    161 20/12/09(水)10:31:45 No.753480169

    ナナミンは服装以上にポーズと微笑みが面白すぎる

    162 20/12/09(水)10:34:08 No.753480563

    フー!トーキョープリーズン

    163 20/12/09(水)10:34:09 No.753480565

    >ナナミンは服装以上にポーズと微笑みが面白すぎる 左から素通りしてきてカメラに気付いてポーズ取ってる一般人みたいな体勢で耐えられない

    164 20/12/09(水)10:34:42 No.753480641

    ナナミンがなんか胡散臭いチャイニーズキャラみたいになってる!

    165 20/12/09(水)10:34:53 No.753480673

    ウォーリーを探せと似てるって言われてて調べてみたら似ててだめだった

    166 20/12/09(水)10:35:12 No.753480729

    ここ数年のオシャレはゴテゴテしてないというかシンプルかうゆったり目の服になってるからか アニメ絵というかアニメ塗りだとダサ目になるのは難しい ゲームみたいにズームしたらいい服なんだなと分かる生地みたいにもできんし

    167 20/12/09(水)10:35:40 No.753480795

    おにぎりパイセンも相当ヤバいと思う

    168 20/12/09(水)10:36:34 No.753480927

    トライガン読み切り版のヴァッシュくん思い出した

    169 20/12/09(水)10:37:45 No.753481134

    https://twitter.com/nhk_nehorin/status/1334141045425115140

    170 20/12/09(水)10:38:20 No.753481223

    鬼滅の刃もだけどコラボの服に着られてる感じ面白いから個人的にはこういうのすき…

    171 20/12/09(水)10:38:33 No.753481261

    >すげえ!俺のファッションみてーだ! 広範囲の自爆やめろ!

    172 20/12/09(水)10:39:55 No.753481480

    アニメスタッフのセンスだせーけど原作にはこれを越える歌姫の私服があるからな

    173 20/12/09(水)10:40:22 No.753481553

    >すげえ!本当にださい! >su4416023.jpg 俺が伏黒と同じ服装で歩いてたら即職質

    174 20/12/09(水)10:41:23 No.753481710

    伏黒がスネ夫みたいになってるじゃねえか

    175 20/12/09(水)10:41:48 No.753481777

    呪術アニメめちゃくちゃ商品展開しててそれ自体は非常にいいことだと思うんだけどなんでよりにもよって服装が大体ダサいの…

    176 20/12/09(水)10:41:52 No.753481793

    悟とナナミンに隠れているようで実際は全員漏れなくダサいな

    177 20/12/09(水)10:42:12 No.753481845

    >アニメスタッフのセンスだせーけど原作にはこれを越える歌姫の私服があるからな あれはダサいというよりお前がそのファッションするなやなズレの方では

    178 20/12/09(水)10:42:24 No.753481875

    su4416040.jpg なんかこの辺の時代の空気を感じて好きなED

    179 20/12/09(水)10:43:28 No.753482043

    >呪術アニメめちゃくちゃ商品展開しててそれ自体は非常にいいことだと思うんだけどなんでよりにもよって服装が大体ダサいの… 今の10代のオシャレファッションそのまま反映させると 絵面は1990年前後のクソダサ衣装になりやすいからでは

    180 20/12/09(水)10:44:41 No.753482240

    >あれはダサいというよりお前がそのファッションするなやなズレの方では 上のダサ服だって合う奴が着れば相応のセンスになるし ファッション雑誌から引用したのをキャラに合わせずそのまま着せてダサくなるならダサいだろう

    181 20/12/09(水)10:44:47 No.753482264

    >su4416040.jpg >なんかこの辺の時代の空気を感じて好きなED だがこの画像自体は最近のもので描いた人もまだ20代

    182 20/12/09(水)10:46:04 No.753482448

    歌姫の私服はなんかこうすごく絶妙にきつくて感動すら覚える

    183 20/12/09(水)10:46:38 No.753482538

    >ファッション雑誌から引用したのをキャラに合わせずそのまま着せてダサくなるならダサいだろう いやそのズレてる感性してるキャラってやつでしょあそこの歌姫

    184 20/12/09(水)10:48:36 No.753482860

    アラサーなのにあの格好はまずいって

    185 20/12/09(水)10:48:37 No.753482861

    >だがこの画像自体は最近のもので描いた人もまだ20代 マジで!?

    186 20/12/09(水)10:50:20 No.753483170

    ポーズとか角度変えればごまかせるとは思うんだけど大抵棒立ちだから…

    187 20/12/09(水)10:50:41 No.753483222

    EDの真希さん好き

    188 20/12/09(水)10:50:56 No.753483266

    su4416054.jpg

    189 20/12/09(水)10:51:27 No.753483359

    歌姫は色々と残念な娘なんですってのはあちこちでやってるから あの本人には似合ってない私服もまんまそんな感じで書いたんだと思うぞ

    190 20/12/09(水)10:51:52 No.753483425

    アニメってどこまでやるんだろう

    191 20/12/09(水)10:52:14 No.753483498

    サビ凄く何かに似てるんだけど思い出せない 何だっけ

    192 20/12/09(水)10:53:09 No.753483639

    こう…ユニクロやしまむらの広告でももっとお洒落なのお出ししてるだろう…

    193 20/12/09(水)10:53:23 No.753483686

    エンディングいいよね…

    194 20/12/09(水)10:53:34 No.753483712

    >su4416023.jpg アニメ組なんですがおかか先輩とメガネ先輩がおそろいなのはなんか今後そういう展開になるんですか

    195 20/12/09(水)10:53:36 No.753483723

    本家のMVのサムネ見るとげんとくん思い出す

    196 20/12/09(水)10:53:56 No.753483783

    歌姫さんはあえて変なセンスにしてるよね

    197 20/12/09(水)10:54:13 No.753483833

    >>su4416023.jpg >アニメ組なんですがおかか先輩とメガネ先輩がおそろいなのはなんか今後そういう展開になるんですか おかか

    198 20/12/09(水)10:54:32 No.753483885

    しゃけしゃけ

    199 20/12/09(水)10:54:44 No.753483927

    ナナミンの7:3斬りの定規がクルッ!バシーン!みたいになる演出のクリーンヒット感すごいよね

    200 20/12/09(水)10:56:31 No.753484201

    あの高校はそりゃ呪いも跋扈するわってなる民度の低さ

    201 20/12/09(水)10:57:43 No.753484375

    同じ衣装のままでも違う人が描けばちゃんとオサレなんだろうな…

    202 20/12/09(水)10:58:30 No.753484499

    アニメだと真人ハッピーバースデイからその回の内に即落ちしそう

    203 20/12/09(水)10:59:29 No.753484685

    >>su4416023.jpg >アニメ組なんですがおかか先輩とメガネ先輩がおそろいなのはなんか今後そういう展開になるんですか こんな軽率に人死にや欠損の出る漫画でそんな展開になるとその後にアレな展開になるんですけどいいですか?

    204 20/12/09(水)11:00:19 No.753484840

    >アニメだと真人ハッピーバースデイからその回の内に即落ちしそう アニメであの雪原見てえなあ

    205 20/12/09(水)11:02:57 No.753485311

    1期は野球回までだと思ってるんだけど2期で渋谷の最後まで行けるのかな

    206 20/12/09(水)11:03:07 No.753485339

    >>su4416023.jpg >アニメ組なんですがおかか先輩とメガネ先輩がおそろいなのはなんか今後そういう展開になるんですか 前作主人公の高専での最初の友達と前作ヒロインだよ

    207 20/12/09(水)11:06:40 No.753485956

    2クールまるごと使うと間延びしそうだが1クールだと収まらなそうな渋谷事変 前半半クールで八十八橋と五条過去編やれば丁度良いか?

    208 20/12/09(水)11:07:25 No.753486085

    渋谷は全編バトルだから作画コストがヤバそう

    209 20/12/09(水)11:08:12 No.753486208

    OPのもしもの構図って絵画モチーフだよね タイトル忘れちゃったけど

    210 20/12/09(水)11:08:37 No.753486271

    本当ですか?乙骨から矢印出てますか?

    211 20/12/09(水)11:11:34 No.753486790

    OPはおしゃれな雰囲気出すのうめえなと思った

    212 20/12/09(水)11:12:48 No.753486997

    >OPのもしもの構図って絵画モチーフだよね >タイトル忘れちゃったけど えーなんだろ モネの草上の昼食とか?

    213 20/12/09(水)11:13:05 No.753487040

    これとかディメンションWとか妙に踊るOPED好きよ

    214 20/12/09(水)11:13:53 No.753487170

    >OPはおしゃれな雰囲気出すのうめえなと思った 電車がトンネル入ったかなんかで窓が黒くなって宿儺が映るところ好き!

    215 20/12/09(水)11:16:20 No.753487594

    >>アニメだと真人ハッピーバースデイからその回の内に即落ちしそう >アニメであの雪原見てえなあ あの雪原はチェンソーマンの雪合戦とかファイアパンチのトガタがアグニを撮影してるところとかゴールデンカムイの白石が転けてるところとかコラされてる奴見かけてダメだった