虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/09(水)06:14:33 ID:MfAKApuk いっし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/09(水)06:14:33 ID:MfAKApuk MfAKApuk No.753454308

いっしゅうねん!

1 20/12/09(水)06:20:34 No.753454537

来年どうなるかなぁ

2 20/12/09(水)06:21:18 No.753454570

なんで消えないんだおめぇ…

3 20/12/09(水)06:22:13 No.753454607

来年もなんだかんだで居着くんだろうけど

4 20/12/09(水)06:22:23 No.753454613

無料ガチャ10連無料! PU死亡率1/5%アップ!

5 20/12/09(水)06:31:19 No.753455026

勢いまったく衰えず

6 20/12/09(水)06:36:33 No.753455291

去年に比べて未知のウイルス感はだいぶ無くなってきた気がする

7 20/12/09(水)06:45:15 No.753455732

変異早いしインフルコースだよ

8 20/12/09(水)06:52:25 No.753456106

SARSみたく大変なところは大変だけど 実生活には対して影響なしくらいに思ってたよ

9 20/12/09(水)06:53:53 No.753456202

吐き気を催す邪悪

10 20/12/09(水)06:57:46 No.753456475

風邪みたいものだったな

11 20/12/09(水)06:58:37 No.753456527

1周年なのでコロナウイルス排出率アップ!

12 20/12/09(水)07:01:17 No.753456697

やっぱり春節前に問題化してたよなお前

13 20/12/09(水)07:02:20 No.753456761

>風邪みたいものだったな 風邪って根絶やしには出来るもんじゃないし特効薬も無いよねぇ…

14 20/12/09(水)07:04:43 No.753456892

今年インフル流行ってないのにコイツ減らないの意図して撒いてる組織があるからみたいなアルミホイル見た

15 20/12/09(水)07:05:04 No.753456919

症状が出にくいって聞いた段階でヤバいと思ってたよ

16 20/12/09(水)07:08:16 No.753457132

>去年に比べて未知のウイルス感はだいぶ無くなってきた気がする 情報が錯綜して訳分からなくなってない?

17 20/12/09(水)07:08:34 No.753457152

10連ガチャが最大1ヶ月無料な上SSR率2倍!

18 20/12/09(水)07:13:32 No.753457467

これがインフルコースになったとして予防接種や特効薬も確立されても後遺症残るのが邪悪すぎる…

19 20/12/09(水)07:14:11 No.753457510

検査なんかするから

20 20/12/09(水)07:14:58 No.753457559

周りに出てないからいまいち実感ねえなあって思ってたけど 割合的に周り出たら相当な事態なんだなって思った

21 20/12/09(水)07:15:30 No.753457593

カタログで豆が入ってるせんべい

22 20/12/09(水)07:15:34 No.753457600

滅びろ

23 20/12/09(水)07:16:30 No.753457676

いつまで新型気取ってんだコイツ

24 20/12/09(水)07:17:39 No.753457753

来年の東京オリンピックもいい感じに絶望的だ

25 20/12/09(水)07:18:22 No.753457798

>いつまで新型気取ってんだコイツ 新幹線みたいなもんじゃね いつまで新なんだ

26 20/12/09(水)07:18:24 No.753457800

来年はワクチン作戦がどうなるか次第かなあ

27 20/12/09(水)07:18:43 No.753457827

新型インフルエンザ(旧)も新型だぞ

28 20/12/09(水)07:19:00 No.753457839

ワクチンが色んなとこでできてるから意外とあっさり終わりそうね

29 20/12/09(水)07:19:18 No.753457865

>来年の東京オリンピックもいい感じに絶望的だ ころながながびいたのでさらいねんやります!

30 20/12/09(水)07:19:38 No.753457890

>いつまで新型気取ってんだコイツ ふたばちゃんねるも…

31 20/12/09(水)07:20:03 No.753457928

まだワクチンがちゃんとみんなで機能するものか分からないから…

32 20/12/09(水)07:20:12 No.753457942

>これがインフルコースになったとして予防接種や特効薬も確立されても後遺症残るのが邪悪すぎる… 重症化したら後遺症残るかも、はインフルも一緒だから

33 20/12/09(水)07:20:41 No.753457981

>ワクチンが色んなとこでできてるから意外とあっさり終わりそうね そういう希望的観測はとっくに捨てたけど出来ることなら終わって欲しい

34 20/12/09(水)07:20:57 No.753457997

年末年始帰省はなしで初詣もなしで家にこもってお雑煮祭り開催が決定した おせち祭りもやる

35 20/12/09(水)07:20:57 No.753457998

SARSみたいになんかいつのまにか風化するだろと思っていたら持続長い

36 20/12/09(水)07:21:45 No.753458047

ワクチンできるとかいってるじゃん どのくらいの頻度で接種すればいいのかとか皆に行き渡るのかとか ワクチン打ったから普段通りの生活していいのかとか問題あるけど

37 20/12/09(水)07:21:55 No.753458059

東京オリンピックは貧乏くじ引いたな これなら他2つの候補が当たってくれた方がよかった

38 20/12/09(水)07:22:48 No.753458135

やめろぉフラグを建てるな

39 20/12/09(水)07:23:07 No.753458152

まさかアキラが預言書になるとはね…

40 20/12/09(水)07:25:12 No.753458301

社会の機能だけは正常に戻りつつインフルのように毎年新しいワクチンを打たないとバタバタ死ぬ地獄になりそう

41 20/12/09(水)07:25:19 No.753458309

暑くなれば終わる!→終わらなかったよ…

42 20/12/09(水)07:25:37 No.753458326

重症化しなくても後遺症出る割合結構高いらしい上に内容がいやらしすぎる 嗅覚戻らないとか抜け毛とか

43 20/12/09(水)07:26:40 No.753458417

科学技術だとか社会システムだとか民度だとか色々人類って思ったより弱かったんだなって思った

44 20/12/09(水)07:27:09 No.753458458

カタ鷹の爪のシュガー

45 20/12/09(水)07:29:05 No.753458611

>重症化しなくても後遺症出る割合結構高いらしい上に内容がいやらしすぎる >嗅覚戻らないとか抜け毛とか 血栓が出来て血管通して体のどこにでも行くから体のどこにダメージがいくか分からない だからあっちこっちの後遺症が報告されてる

46 20/12/09(水)07:29:22 No.753458629

一年たって更に加速するとは参ったね

47 20/12/09(水)07:30:05 No.753458696

>科学技術だとか社会システムだとか民度だとか色々人類って思ったより弱かったんだなって思った そういうの崩すために調整されて作られてるかのようなデザインなんだよ

48 20/12/09(水)07:30:30 No.753458724

みんなが手洗いうがいマスクを頑張るおかげでインフルさっぱり流行らないのすごいなって思う 同時に今まで手洗いうがいマスク全然やらない奴って多かったんだな

49 20/12/09(水)07:31:18 No.753458785

ワクチンもワクチンでねえそれ本当に大丈夫?って話題ばかり聞こえてくる… もういっそワクチンによる二次被害起これ

50 20/12/09(水)07:31:21 No.753458791

>みんなが手洗いうがいマスクを頑張るおかげでインフルさっぱり流行らないのすごいなって思う >同時に今まで手洗いうがいマスク全然やらない奴って多かったんだな ワクチンの摂取率が凄いのもあると思う

51 20/12/09(水)07:31:33 No.753458808

>みんなが手洗いうがいマスクを頑張るおかげでインフルさっぱり流行らないのすごいなって思う >同時に今まで手洗いうがいマスク全然やらない奴って多かったんだな やってたけど流石に職場でずっとマスクなんて徹底したことは一度もなかったなあ

52 20/12/09(水)07:31:38 No.753458814

>みんなが手洗いうがいマスクを頑張るおかげでインフルさっぱり流行らないのすごいなって思う >同時に今まで手洗いうがいマスク全然やらない奴って多かったんだな インフル特別流行ってるとかでもない限りマスクなんてしなかったと思うが

53 20/12/09(水)07:31:41 No.753458816

>一年たって更に加速するとは参ったね 夏であれだけ猛威を奮うレベルなんだから寒くなればそりゃね…

54 20/12/09(水)07:31:47 No.753458823

ロシア産のワクチンだけはプーチンですら誰が打つかボケって扱いになってて吹く

55 20/12/09(水)07:31:53 No.753458833

>>科学技術だとか社会システムだとか民度だとか色々人類って思ったより弱かったんだなって思った >そういうの崩すために調整されて作られてるかのようなデザインなんだよ やはり細菌兵器…って陰謀論が湧くのもしゃーなしだな!

56 20/12/09(水)07:32:20 No.753458872

今年のインフル率見るとインフルの雑魚っぷりとコロナのやばさがよくわかる

57 20/12/09(水)07:32:25 No.753458880

>ワクチンもワクチンでねえそれ本当に大丈夫?って話題ばかり聞こえてくる… >もういっそワクチンによる二次被害起これ 各国が見切り発車しすぎてやべえ副作用ありそう

58 20/12/09(水)07:32:37 No.753458896

欧米は世界にばら撒いた責任取ってくれ

59 20/12/09(水)07:33:01 No.753458927

今までインフルが猛威を振るってたのはなんだったの…ってくらいインフルが封殺されてるのが複雑な気持ちになる

60 20/12/09(水)07:33:14 No.753458947

>>科学技術だとか社会システムだとか民度だとか色々人類って思ったより弱かったんだなって思った >そういうの崩すために調整されて作られてるかのようなデザインなんだよ 最適化しないと世間の速度に追いつけない社会デザインだったから例外が流行っちゃうと一気に滞っちゃったんだろうね インフレしてきたソシャゲ環境みたい

61 20/12/09(水)07:33:38 No.753458973

>今までインフルが猛威を振るってたのはなんだったの…ってくらいインフルが封殺されてるのが複雑な気持ちになる 死者一杯出てるのにみんな大したことねーやって思ってたんだな

62 20/12/09(水)07:33:54 No.753458993

どこも他の国のせいだって言ってるのスペイン風邪の頃から変わんないなって

63 20/12/09(水)07:34:06 No.753459010

>中国は世界にばら撒いた責任取ってくれ

64 20/12/09(水)07:34:12 No.753459018

>今までインフルが猛威を振るってたのはなんだったの…ってくらいインフルが封殺されてるのが複雑な気持ちになる だからって毎年こんな感じに自粛したら経済完全に死ぬからなぁ

65 20/12/09(水)07:34:18 No.753459029

コロナ憎いマンはともかく コロナ憎い人憎いマンはどういう感情なのかよく分からない

66 20/12/09(水)07:34:29 No.753459043

アメリカは去年の時点でインフルの死者やばかったからコロナはまあそうなるだろうなって感じだった 現状一番の大国なのに民度が一番やべー気がする

67 20/12/09(水)07:34:32 No.753459047

>どこも他の国のせいだって言ってるのスペイン風邪の頃から変わんないなって 梅毒も昔はフランスで「イギリス病」イギリスでは「フランス病」って言い合ってたぜ!

68 20/12/09(水)07:34:51 No.753459078

>中国は世界にばら撒いた責任取ってくれ 責任とってワクチンをばらまくアル

69 20/12/09(水)07:34:57 No.753459086

コイツだけではそこまで重篤化しないから患者がほぼ無自覚に出歩けて 合併症になるとサイトカインストーム起こすとかかなり邪悪に思える性質

70 20/12/09(水)07:35:39 No.753459134

旅行する時に人が少なかったりライブや映画が1席飛ばしで快適だったり良い点もあった

71 20/12/09(水)07:35:50 No.753459148

ロシアのワクチンに副作用は無い 何故なら副作用があっても公表はしないからだ

72 20/12/09(水)07:35:57 No.753459160

中国よりは欧米のほうがばら撒いてるよな・・・

73 20/12/09(水)07:36:09 No.753459181

>もういっそワクチンによる二次被害起これ やばい神経炎が副作用だったんじゃなかったっけ 30%が死んで70%は後遺症が残るやつ

74 20/12/09(水)07:36:20 No.753459197

>コロナ憎いマンはともかく >コロナ憎い人憎いマンはどういう感情なのかよく分からない 5Gで中国に操られてる

75 20/12/09(水)07:36:23 No.753459203

>>中国は世界にばら撒いた責任取ってくれ >責任とってワクチンをばらまくアル いま中国内の世論って武漢研究所は世界で最初に新型を検知しただけで流出じゃない世界全体で流行ってるんだから世界のせいだって…

76 20/12/09(水)07:36:26 No.753459206

>>中国は世界にばら撒いた責任取ってくれ >責任とってワクチンをばらまくアル 無償じゃないうえ他国のワクチン開発邪魔してるよね?

77 20/12/09(水)07:36:26 No.753459207

>責任とってワクチンをばらまくアル やったー送り付け詐欺の荷物届いたー

78 20/12/09(水)07:36:48 No.753459243

コロナワクチンは遺伝子操作をする危険高すぎるワクチンって見たけどどうなの

79 20/12/09(水)07:36:53 No.753459247

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

80 20/12/09(水)07:37:00 No.753459257

>コロナ憎いマンはともかく >コロナ憎い人憎いマンはどういう感情なのかよく分からない どんな話題からでもコロナウィルスの話に持っていって憎しあじ炸裂させる人好きになれるかい?

81 20/12/09(水)07:37:00 No.753459259

>いま中国内の世論って武漢研究所は世界で最初に新型を検知しただけで流出じゃない世界全体で流行ってるんだから世界のせいだって… じゃあ武漢調査させてくださいよ

82 20/12/09(水)07:37:01 No.753459262

過去の自分に将来パンデミックが起こって世界中で人死にまくるよつってもキチガイ扱いされて終わりそう

83 20/12/09(水)07:37:16 No.753459294

>アメリカは去年の時点でインフルの死者やばかったからコロナはまあそうなるだろうなって感じだった >現状一番の大国なのに民度が一番やべー気がする 大統領選のデモとか見てるとマスクしてねえやつ多いな…って方がめっちゃ気になる…

84 20/12/09(水)07:37:26 No.753459312

>欧米は世界にばら撒いた責任取ってくれ 中国のレス

85 20/12/09(水)07:37:31 No.753459322

中国が作ったなんて陰謀は言うつもりないけど世界的な支配力を増す為に利用するつもりだよね

86 20/12/09(水)07:37:40 No.753459335

>じゃあ武漢調査させてくださいよ 記者逮捕アル

87 20/12/09(水)07:37:49 No.753459350

>いま中国内の世論って武漢研究所は世界で最初に新型を検知しただけで流出じゃない世界全体で流行ってるんだから世界のせいだって… バイデン勝ったらまたアメリカのせいって路線に戻すよ

88 20/12/09(水)07:37:57 No.753459363

納豆食うと予防になるとかわけの分からん噂が絶えない

89 20/12/09(水)07:38:04 No.753459378

だらだらとやってたらいつまでも封殺なんてできないんやな

90 20/12/09(水)07:38:21 No.753459403

>中国が作ったなんて陰謀は言うつもりないけど世界的な支配力を増す為に利用するつもりだよね コロナをテコに物事を動かそうとしてる人は中国に限らず多いから仕方ないね

91 20/12/09(水)07:38:25 No.753459407

>いま中国内の世論って武漢研究所は世界で最初に新型を検知しただけで流出じゃない世界全体で流行ってるんだから世界のせいだって… 中国はゴミだが実際2019年前半に欧州で採取された水にコロナウィルスが検出されたとか云々の記事は見た 調べたら出るかも

92 20/12/09(水)07:38:28 No.753459411

無症状や発祥前で感染させるのがマジいやらしいよね 症状出てから2日遡って感染させてるかもしれないって自己努力じゃどうにもできん

93 20/12/09(水)07:38:30 No.753459414

>今までインフルが猛威を振るってたのはなんだったの…ってくらいインフルが封殺されてるのが複雑な気持ちになる 新型コロナ「俺がインフルより雑魚っつったやつ出てこいよ!オラッ!」

94 20/12/09(水)07:38:37 No.753459423

>中国が作ったなんて陰謀は言うつもりないけど世界的な支配力を増す為に利用するつもりだよね 特にアメリカにクリティカルヒットしてる今利用しない手はないもんな でも中国的には欧州まで広がっちゃったのはマイナスだと思う

95 20/12/09(水)07:38:40 No.753459424

>旅行する時に人が少なかったりライブや映画が1席飛ばしで快適だったり良い点もあった でもライブは精々手拍子でコールもジャンプも出来ないのは流石につらかった…

96 20/12/09(水)07:38:48 No.753459435

自分はまだいいけど歳とった両親は下手したらこんなつまらない世の中のまま死んでいくかもしれないと思うと悲しいわ 元気なうちにもう少し安心して旅行くらい連れて行けるようにワクチン早く出回って欲しい

97 20/12/09(水)07:38:56 No.753459452

>アメリカは去年の時点でインフルの死者やばかったからコロナはまあそうなるだろうなって感じだった >現状一番の大国なのに民度が一番やべー気がする 保険制度ガタガタな自力救済メインだと個人の枠じゃ難しい事態に対応難しいってもろに出たと思う あとはマスクしねえ国民性と土足で家に入る文化性が効いたんじゃないかな

98 20/12/09(水)07:39:07 No.753459469

3月4月はそういえば店から特定の商品消えてましたね…

99 20/12/09(水)07:39:20 No.753459495

発生以降中国政府の立ち回りがパーフェクトすぎるので 陰謀論もまぁ分からんでもないな…ってなる

100 20/12/09(水)07:39:28 No.753459507

>中国はゴミだが実際2019年前半に欧州で採取された水にコロナウィルスが検出されたとか云々の記事は見た 新型でないコロナウイルスなら幾らでも居るからちゃんと新型とつけろ それか武漢ウイルスと言え

101 20/12/09(水)07:39:32 No.753459517

>でもライブは精々手拍子でコールもジャンプも無くて快適だった

102 20/12/09(水)07:39:35 No.753459523

馬鹿な一般市民に権利だの知識だの持たせても緊急時には役に立たないどころか有害なんやな…こういう時人権なんて知るかヒャッハーな対応できるとこは強い

103 20/12/09(水)07:39:38 No.753459530

>だらだらとやってたらいつまでも封殺なんてできないんやな 人が動く限り消えることはない

104 20/12/09(水)07:39:47 No.753459547

なんだかんだで収まってきてた感じだったから ここに来て毎日記録更新状態になるとは思わなかった

105 20/12/09(水)07:39:51 No.753459556

>周りに出てないからいまいち実感ねえなあって思ってたけど >割合的に周り出たら相当な事態なんだなって思った 県内100人突破とか言っても人口比で見たらうん万分の1とかだからな…

106 20/12/09(水)07:39:52 No.753459559

中国はトランプに感謝してもしきれないだけの恩ができたな

107 20/12/09(水)07:39:56 No.753459569

>だらだらとやってたらいつまでも封殺なんてできないんやな 自由主義は人権が大事だからこういう時に弱い 中国は人権無視して強権発動できるのでめっちゃ強い 民主主義なのに抑え込んでる台湾のやり方をもっと見習うべきはずなのにWHOが参加させない

108 20/12/09(水)07:39:57 No.753459570

>自分はまだいいけど歳とった両親は下手したらこんなつまらない世の中のまま死んでいくかもしれないと思うと悲しいわ >元気なうちにもう少し安心して旅行くらい連れて行けるようにワクチン早く出回って欲しい 勝ち逃げじゃないか 本当に辛いのは現役世代だよ

109 20/12/09(水)07:40:05 No.753459584

ワクチンは5Gで逆に危険だからね

110 20/12/09(水)07:40:33 No.753459623

Go to記念ピックアップガチャ! 感染率2倍!

111 20/12/09(水)07:40:33 No.753459624

アニバ記念で無料10連してたのか

112 20/12/09(水)07:40:34 No.753459626

自由の国はなんでそんなにマスク嫌いなの…

113 20/12/09(水)07:40:35 No.753459628

>>中国はゴミだが実際2019年前半に欧州で採取された水にコロナウィルスが検出されたとか云々の記事は見た >新型でないコロナウイルスなら幾らでも居るからちゃんと新型とつけろ >それか武漢ウイルスと言え 風邪ウィルスの種類なんだからそりゃはるか昔からコロナ種いるからね… 問題なのは新型の奴なんだし

114 20/12/09(水)07:40:39 No.753459636

日本で累計死者数2000人超えたけどアメリカじゃ1日でそのくらい死んでるという ほんとにアメリカは先進国なのか

115 20/12/09(水)07:40:48 No.753459657

>民主主義なのに抑え込んでる台湾のやり方をもっと見習うべきはずなのにWHOが参加させない 人工規模違いすぎるし無理無理

116 20/12/09(水)07:40:50 No.753459659

民度っていうか日本もそうだけどちゃんとした人権が保障されてるところは色々と強制できないからなあ 初期に抑え込めてた中韓は半分人権無視して隔離だし

117 20/12/09(水)07:40:55 No.753459673

そこそこ田舎なんだけど病院がよその重症患者も受け入れて余裕ないから今コロナになったら遠くの病院に送られることになるって言われてビックリしたよ

118 20/12/09(水)07:40:57 No.753459677

>だらだらとやってたらいつまでも封殺なんてできないんやな 統率取れたところで人間の努力で封殺できるほど雑魚じゃなかったっていい加減認めよう

119 20/12/09(水)07:41:00 No.753459687

>>中国が作ったなんて陰謀は言うつもりないけど世界的な支配力を増す為に利用するつもりだよね >特にアメリカにクリティカルヒットしてる今利用しない手はないもんな 太平洋艦隊に感染者広まったとき広まるの知ってたとしか思えない位置に中国の船が居たのはアメリカ内の協力者が意図して撒いてるとしか思えなくてな

120 20/12/09(水)07:41:10 No.753459704

長引いて万博延期あるかな

121 20/12/09(水)07:41:12 No.753459707

収まってきた感じあったっけ?長い間似たような割合で感染者出続けてたような

122 20/12/09(水)07:41:26 No.753459732

在宅勤務を謳歌してるから正直個人的にはそんなに悪い状況でもない… あまり遠出出来ないのは少し寂しいけど

123 20/12/09(水)07:41:32 No.753459742

>ここに来て毎日記録更新状態になるとは思わなかった 安心させてから対策疲れで歯止めが効かなくなる構え…

124 20/12/09(水)07:41:35 No.753459750

>人工規模違いすぎるし無理無理 見るべきは人口じゃなくて人口密度だと思うよ

125 20/12/09(水)07:41:50 No.753459769

>勝ち逃げじゃないか 親が死ぬ死なないの話で勝ち逃げと言われて確かにそうだなとは思えんわ

126 20/12/09(水)07:42:05 No.753459794

若者は何とかなるだろって未来が見れるけどコロナでコロっといく年齢の人は可哀想だな

127 20/12/09(水)07:42:18 No.753459818

今はマスクやティッシュを普通に買えるのがだいぶ安心感ある

128 20/12/09(水)07:42:24 No.753459830

>自由の国はなんでそんなにマスク嫌いなの… 言葉だけじゃなく顔で感情や意思を強く伝える文化だから口が隠れると意思の疎通に不安が出るとかは聞いた

129 20/12/09(水)07:42:27 No.753459840

>ほんとにアメリカは先進国なのか 世界をリードする というか労働外国人増やした未来の日本でもあるんだよな…

130 20/12/09(水)07:42:33 No.753459852

>人工規模違いすぎるし無理無理 あの有能なIT大臣すら日本規模になると同じ対策は取れないって明言してるしね

131 20/12/09(水)07:42:36 No.753459855

>自由の国はなんでそんなにマスク嫌いなの… 完全に文化が違ーう!の部分だからね 日本人だとサングラスかけた人に抵抗あるみたいな感じだし

132 20/12/09(水)07:43:00 No.753459886

>勝ち逃げじゃないか >本当に辛いのは現役世代だよ ちょっとないな…

133 20/12/09(水)07:43:08 No.753459896

>日本人だとサングラスかけた人に抵抗あるみたいな感じだし 西部警察世代なら大丈夫

134 20/12/09(水)07:43:23 No.753459915

日本は自由を大事にしたいのか社会を大事にしたいのか相変わらずわからんね

135 20/12/09(水)07:43:26 No.753459917

去年の今頃はワクチンは開発されたとしても日本では認可されるのに最低でも2年はかかると聞いたがマジで前倒しされるの?

136 20/12/09(水)07:43:30 No.753459922

台湾も無症状者は陽性カウントしてないと聞いたので抑え込めてると言っても本当はどうかはちょっとわからない

137 20/12/09(水)07:43:32 No.753459923

日本もマスク嫌いな人が渋谷の駅前でノーマスク運動したりしてるじゃん!

138 20/12/09(水)07:44:05 No.753459964

>西部警察世代なら大丈夫 余計に威圧感覚えそうな世代だ

139 20/12/09(水)07:44:21 No.753459987

>今はマスクやティッシュを普通に買えるのがだいぶ安心感ある 中国の買い占めも早くから始まっててコロナやばいの先に知ってたのに警鐘ならすの遅かったよねとツッコミ入ってたよな あと国内の工場おさえてマスク外交してたの絶対忘れないからな中国

140 20/12/09(水)07:44:21 No.753459988

Gotoとか正気か?って思ったら案の定感染広がった

141 20/12/09(水)07:44:43 No.753460017

日本に関してはなぁなぁで責任逃れしたがる風潮が逆に良い方向に作用したと思う 感染者出たら誰か責任取れるの?じゃあイベントやめようねってスムーズに行けた

142 20/12/09(水)07:44:43 No.753460018

>去年の今頃はワクチンは開発されたとしても日本では認可されるのに最低でも2年はかかると聞いたがマジで前倒しされるの? 一応日本では来年3月頃から接種開始予定になってるから 法律がどうあれもうやるだろ ていうかやらないとオリンピックが

143 20/12/09(水)07:44:52 No.753460033

僕の自由を守れば平和は乱れる! 君の正義を貫けば僕の自由は侵される! 

144 20/12/09(水)07:44:53 No.753460037

ウィズコロナとかいう人類敗北宣言が現実味帯びてきたから困る

145 20/12/09(水)07:44:57 No.753460042

>日本は自由を大事にしたいのか社会を大事にしたいのか相変わらずわからんね 2つマルをつけて

146 20/12/09(水)07:45:06 No.753460054

>やはり細菌兵器…って陰謀論が湧くのもしゃーなしだな! 仕様があまりにも陰湿でいやらしいのもあってそこら辺は考えちゃうよね

147 20/12/09(水)07:45:25 No.753460079

>Gotoとか正気か?って思ったら案の定感染広がった でも感染拡大の原因じゃないからあと半年GOTOしてね

148 20/12/09(水)07:45:26 No.753460080

よりにもよって今年親が友達との旅行という趣味に目覚めた

149 20/12/09(水)07:45:33 No.753460094

>ていうかやらないとオリンピックが 中止だ中止 東京オリンピック実行委員会は責任をとって腹切れ

150 20/12/09(水)07:45:39 No.753460100

>完全に文化が違ーう!の部分だからね >日本人だとサングラスかけた人に抵抗あるみたいな感じだし もしサングラスが有用だから着用必須な空気になったら日本人は大多数が付けると思う

151 20/12/09(水)07:45:43 No.753460108

>台湾も無症状者は陽性カウントしてないと聞いたので抑え込めてると言っても本当はどうかはちょっとわからない ウイルスが存在してても症状が確認されてないならそれでいいので 実際に広まってたら無症状者だけで済むはずがない

152 20/12/09(水)07:45:50 No.753460121

オリンピックのおかげで若者までワクチンが回ってきて そのあとオリンピック自体は中止になって欲しい

153 20/12/09(水)07:45:54 No.753460130

イギリスとアメリカが今週から接種するから問題あれば3月までにはわかるだろって感じはする

154 20/12/09(水)07:45:56 No.753460132

>というか労働外国人増やした未来の日本でもあるんだよな… 良くも悪くも外国人労働者増やしたところでアメリカの様にはならないしなれないと思うよ

155 20/12/09(水)07:46:03 No.753460139

>今はマスクやティッシュを普通に買えるのがだいぶ安心感ある また非常事態宣言とロックダウンを示唆されたらおそらく高確率でまた買い占めとパニックが起きるけどもうお金無いから非常事態宣言は出せないだろうという段階なのが怖くもある…

156 20/12/09(水)07:46:06 No.753460147

>Gotoとか正気か?って思ったら案の定感染広がった トラベルの方は案外これで感染したって人は旅行者の多さに比べて少ない イートの方は全然だめ これ考えた担当者はアホってくらい マスクしながら会食するわけないもんなあ

157 20/12/09(水)07:46:16 No.753460158

>言葉だけじゃなく顔で感情や意思を強く伝える文化だから口が隠れると意思の疎通に不安が出るとかは聞いた 顔文字でも日本は目で海外は口で感情を~ってのも眉唾物じゃなかったのかなぁ

158 20/12/09(水)07:46:19 No.753460166

>よりにもよって今年親が友達との旅行という趣味に目覚めた 禁止されたら燃えるタイプ?

159 20/12/09(水)07:46:38 No.753460190

役員で祭事に携わってたから今年は楽だった 何もねぇ…

160 20/12/09(水)07:46:39 No.753460193

>イギリスとアメリカが今週から接種するから問題あれば3月までにはわかるだろって感じはする 他国民に人体実験させるのは楽しいなあ

161 20/12/09(水)07:46:52 No.753460216

ワクチンでみんな生き返るのも織り込み済みよ

162 20/12/09(水)07:47:39 No.753460293

>トラベルの方は案外これで感染したって人は旅行者の多さに比べて少ない 旅行したところで身内と部屋にいるだけでそんなに人と接さねえからな

163 20/12/09(水)07:47:52 No.753460306

陰謀論は信じないけど神様の人数調整のためのツールだって言われたら信じる

164 20/12/09(水)07:47:54 No.753460311

>>言葉だけじゃなく顔で感情や意思を強く伝える文化だから口が隠れると意思の疎通に不安が出るとかは聞いた >顔文字でも日本は目で海外は口で感情を~ってのも眉唾物じゃなかったのかなぁ そういわれるとマスクつけるの強制されるのは人権侵害だ!って連中のねつ造情報かもしれん

165 20/12/09(水)07:47:56 No.753460313

>ワクチンでみんな生き返るのも織り込み済みよ キリスト教に改修したら3日後生き返るからな

166 20/12/09(水)07:48:01 No.753460319

土産物の売上とかが絡む仕事なんだけど 秋は確かにめちゃくちゃ復活しあ

167 20/12/09(水)07:48:03 No.753460321

GOTOはマジかよって思ったけど色々な意味で止めるに止められん…

168 20/12/09(水)07:48:25 No.753460347

>陰謀論は信じないけど神様の人数調整のためのツールだって言われたら信じる 神様の陰謀かよ

169 20/12/09(水)07:48:44 No.753460371

経済対策は大事だけどGOTOを信奉しすぎてるのがヤバい

170 20/12/09(水)07:48:51 No.753460380

>陰謀論は信じないけど神様の人数調整のためのツールだって言われたら信じる 神ではない

171 20/12/09(水)07:49:01 No.753460397

goto以外なんか無いんすかとも思う

172 20/12/09(水)07:49:12 No.753460414

>禁止されたら燃えるタイプ? これまで一緒に旅行行く友達が出来なかったからってだけだと思う

173 20/12/09(水)07:49:21 No.753460433

>マスクしながら会食するわけないもんなあ 逆に掛けながら食事が出来るマスクが開発できれば大きなシノギになるのでは?

174 20/12/09(水)07:49:40 No.753460458

観光しかないような地方だと人来ないとマジで死ぬからね…

175 20/12/09(水)07:49:44 No.753460463

キリスト教圏の欧米にとってはクリスマスは単なるイベントじゃなくて宗教儀式なんで それまで厳しい規制入ったらマジもんの暴動起きるかもしれん

176 20/12/09(水)07:49:59 No.753460488

>goto以外なんか無いんすかとも思う 新しい産業や雇用を創出していくときだよね いつまでも補助金漬けにするわけにはいくまい どんだけgotoやってももうコロナ解雇が8万人いるのに

177 20/12/09(水)07:50:12 No.753460512

イートはせめてお持ち帰りしたほうがお得な方向にシフトしてくれませんか…

178 20/12/09(水)07:50:29 No.753460538

国内で首くくった人も多いだろうな なんで暴動起きないのこの国…

179 20/12/09(水)07:50:36 No.753460551

需要の先食いしてても後が大変なだけなのに

180 20/12/09(水)07:50:49 No.753460575

1月の終盤じゃなかったっけ もう1周年?

181 20/12/09(水)07:50:50 No.753460576

会食やカラオケでよく感染してるのみるとほんと飛沫感染がヤバいんだな

182 20/12/09(水)07:50:54 No.753460585

>経済対策は大事だけどGOTOを信奉しすぎてるのがヤバい goto無しで観光地や飲食店守るのはどうしたらいいだろうか

183 20/12/09(水)07:50:57 No.753460589

>あと国内の工場おさえてマスク外交してたの絶対忘れないからな中国 忘れないもクソも向こうに工場建てる時点で株の半分以上は中国の合弁会社持ちになるし有事には向こうが優先されるのは契約でそうなってるんで…

184 20/12/09(水)07:51:33 No.753460640

>キリスト教圏の欧米にとってはクリスマスは単なるイベントじゃなくて宗教儀式なんで その宗教ってのも日本人の感覚だとだいぶズレるから 盆正月に田舎に帰るのと子供の小学校の入学式に親が行くのを混ぜた感じに考えた方が重要度分かりやすいかと思う

185 20/12/09(水)07:51:34 No.753460645

去年の今くらい近所にできためっちゃ美味しいトンカツ屋の店内いつもガラガラでつらい

186 20/12/09(水)07:51:37 No.753460648

タクシーとかも可哀想だ なんか運送業のサポートとかに回せんのかな

187 20/12/09(水)07:51:46 No.753460664

>なんで暴動起きないのこの国… 暴動なんて起こしたところで得がないから

188 20/12/09(水)07:51:49 No.753460669

ダイプリ云々が遠い過去のようだ

189 20/12/09(水)07:52:17 No.753460708

>盆正月に田舎に帰るのと子供の小学校の入学式に親が行くのを混ぜた感じに考えた方が重要度分かりやすいかと思う なんだゴミだな

190 20/12/09(水)07:52:18 No.753460709

>タクシーとかも可哀想だ >なんか運送業のサポートとかに回せんのかな よしタクシーの運ちゃんをトラックの運転手に派遣しよう

191 20/12/09(水)07:52:27 No.753460723

>国内で首くくった人も多いだろうな 割合でかなり増えててフィクションに感じる…

192 20/12/09(水)07:52:39 No.753460738

>イギリスとアメリカが今週から接種するから問題あれば3月までにはわかるだろって感じはする 2年後や3年後に重大な副作用でるようなタイプだったらそれでは不十分だけどねえ

193 20/12/09(水)07:52:45 No.753460751

これちゃんと中国に責任問える日がくるんかなあ

194 20/12/09(水)07:52:54 No.753460762

>逆に掛けながら食事が出来るマスクが開発できれば大きなシノギになるのでは? 黙って飲み食いすればいいんだから喋らずにコミュニケーション取れる方法考えたほうが楽そう

195 20/12/09(水)07:53:02 No.753460777

業種変更や地方移転に補助金出るようになったんだけど 補助金出れば今までの仕事さっぱり捨てますって言える人も そんな多くはないと思うんだよな悲しいことに

196 20/12/09(水)07:53:18 No.753460800

>タクシーとかも可哀想だ >なんか運送業のサポートとかに回せんのかな 業種が違うので不可能だ

197 20/12/09(水)07:53:22 No.753460809

集団になるのがアウトなんだからむしろ一人飯や一人旅行は継続してやらせてくれよ

198 20/12/09(水)07:53:26 No.753460819

ロナが終わる頃にGOTOの予算っ切れってことになりそうだな

199 20/12/09(水)07:53:36 No.753460839

日比谷公園焼き討ちしてもビル街爆破しても首都地下鉄毒ガス攻撃しても講演会で刺殺しても何も変わらんし

200 20/12/09(水)07:53:45 No.753460851

周囲にかかる人がいないから未だに夜の街の警戒心足りない人がもらう病気のイメージ抜けない

201 20/12/09(水)07:53:47 No.753460856

>これちゃんと中国に責任問える日がくるんかなあ 絶対無い

202 20/12/09(水)07:54:32 No.753460918

国内で広まることはその国の責任なので

203 20/12/09(水)07:54:33 No.753460920

>ダイプリ云々が遠い過去のようだ 乗客が出される料理がみんな薄あじでマズイって言ってたのは今思うと…だよね

204 20/12/09(水)07:54:37 No.753460928

>これちゃんと中国に責任問える日がくるんかなあ 割とトランプと安倍ちゃんの病気次第だと思うマジで

205 20/12/09(水)07:54:43 No.753460937

>業種が違うので不可能だ 国交省がタクシー業者による買い物代行配送サーヴィスを特例から恒久に変更したので議論が周回遅れ

206 20/12/09(水)07:54:49 No.753460948

地元でもついにクラスター発生してコワ~…ってなってる

207 20/12/09(水)07:54:55 No.753460955

コロナ皮肉ってる人に多い傾向だけど知識が一年前でストップしてる感じがする

208 20/12/09(水)07:55:12 No.753460985

>>ダイプリ云々が遠い過去のようだ >乗客が出される料理がみんな薄あじでマズイって言ってたのは今思うと…だよね この伏線怖すぎる

209 20/12/09(水)07:55:44 No.753461038

コロナでテレワークとか環境整備が進んだところも沢山あるんだろうな うちの会社は何も変わらなくてこんな会社にしか入れなかった自分を改めて残念に思ったよ

210 20/12/09(水)07:56:13 No.753461090

日本でもさすがに東京だけで一日一万人以上感染とかになれば危機感持つと思う

211 20/12/09(水)07:56:19 No.753461104

>トラベルの方は案外これで感染したって人は旅行者の多さに比べて少ない 旅行者のトレースなんてお話になってないレベルでやってないのにこう断言する人多いの笑う

212 20/12/09(水)07:56:34 No.753461125

>会食やカラオケでよく感染してるのみるとほんと飛沫感染がヤバいんだな クラスター起きてるとこ見ると飛沫が直接入りやすい環境にはなるべく近寄らないようにしてるわ

213 20/12/09(水)07:56:49 No.753461146

インドの謎の集団感染って何だったんだろう...

214 20/12/09(水)07:56:53 No.753461152

弊社ではマスクはろくに付けないわゾロゾロ群れで煙草吸いに行ってる連中が多いのでもう時間の問題だと思ってる

215 20/12/09(水)07:57:02 No.753461161

>コロナでテレワークとか環境整備が進んだところも沢山あるんだろうな >うちの会社は何も変わらなくてこんな会社にしか入れなかった自分を改めて残念に思ったよ うちなんてブルーカラーだからテレワークしようがないし…

216 20/12/09(水)07:57:08 No.753461170

>コロナ皮肉ってる人に多い傾向だけど知識が一年前でストップしてる感じがする 医療対策もいろいろ分かってきました!って言ってるけど死亡率そんなに変わってないしな

217 20/12/09(水)07:57:29 No.753461203

>日本でもさすがに東京だけで一日一万人以上感染とかになれば危機感持つと思う そこまで待たないとダメかー

218 20/12/09(水)07:57:31 No.753461206

>弊社ではマスクはろくに付けないわゾロゾロ群れで煙草吸いに行ってる連中が多いのでもう時間の問題だと思ってる 弊社は忘年会します 御社は?

219 20/12/09(水)07:57:52 No.753461233

>>ダイプリ云々が遠い過去のようだ >乗客が出される料理がみんな薄あじでマズイって言ってたのは今思うと…だよね どうせ遅かれ早かれこうなると思うと一時の感情であの人ら追い出したり沈めたりせんで良かったね

220 20/12/09(水)07:58:14 No.753461282

支那との間に海あって良かったわホントに

221 20/12/09(水)07:58:32 No.753461309

>日本でもさすがに東京だけで一日一万人以上感染とかになれば危機感持つと思う 政治家の誰かが感染して死亡!とかにならないとあんまり変わらないかも知れない

222 20/12/09(水)07:58:38 No.753461318

個人情報管理で在宅勤務なんか出来るわけねぇだろ!ゴッゴッ

223 20/12/09(水)07:58:40 No.753461323

>>弊社ではマスクはろくに付けないわゾロゾロ群れで煙草吸いに行ってる連中が多いのでもう時間の問題だと思ってる >弊社は忘年会します >御社は? 御社!?

224 20/12/09(水)07:58:48 No.753461337

>御社は? さすがに忘年会は止まった 営業は会食に行った

225 20/12/09(水)07:58:50 No.753461339

>>日本でもさすがに東京だけで一日一万人以上感染とかになれば危機感持つと思う >そこまで待たないとダメかー いや一万人もカウントできる余裕があるとは思えない… そこまで行く前に集計もされず入院もできない罹患者が町に溢れるほうが現実的だ

226 20/12/09(水)07:59:01 No.753461355

全世界的に感染者最多をひたすら毎日記録してるから Goto云々より気候だろとは思う

227 20/12/09(水)07:59:10 No.753461367

>政治家の誰かが感染して死亡!とかにならないとあんまり変わらないかも知れない 2F死なねぇかな…マジで

228 20/12/09(水)07:59:23 No.753461398

配送だけどクリスマスやおせちとかの正月関連商品が例年の1.5倍以上売れてて笑える 笑えねえ…これ配送資材もやばそうだし運べないぞ…

229 20/12/09(水)07:59:27 No.753461412

>>ダイプリ云々が遠い過去のようだ >乗客が出される料理がみんな薄あじでマズイって言ってたのは今思うと…だよね 同時期にAmazonで販売されてたアロマキャンドルに「香りがしない」って低評価付き始めてたり興味深い

230 20/12/09(水)07:59:45 No.753461439

>コロナでテレワークとか環境整備が進んだところも沢山あるんだろうな >うちの会社は何も変わらなくてこんな会社にしか入れなかった自分を改めて残念に思ったよ 出向先がめっちゃ苦労して派遣も含めてテレワークヨシ!ってやってくれてありがたい… そして未だにテレワークしてんの?いいねぇ楽で…みたいな意識のうちの本社との温度差が…

231 20/12/09(水)08:00:18 No.753461503

>2F死なねぇかな…マジで こわ~

232 20/12/09(水)08:00:19 No.753461504

>配送だけどクリスマスやおせちとかの正月関連商品が例年の1.5倍以上売れてて笑える グルーポン再びになりそう

233 20/12/09(水)08:00:51 No.753461552

>そして未だにテレワークしてんの?いいねぇ楽で…みたいな意識のうちの本社との温度差が… リスクとか勘案して合理的にやることより苦労すること礼賛してるようだからダメだな…ってなるなった

234 20/12/09(水)08:00:55 No.753461561

>>>ダイプリ云々が遠い過去のようだ >>乗客が出される料理がみんな薄あじでマズイって言ってたのは今思うと…だよね >どうせ遅かれ早かれこうなると思うと一時の感情であの人ら追い出したり沈めたりせんで良かったね 沈めるって発想はそうそう出てこんわ

235 20/12/09(水)08:01:43 No.753461631

>みんなが手洗いうがいマスクを頑張るおかげでインフルさっぱり流行らないのすごいなって思う >同時に今まで手洗いうがいマスク全然やらない奴って多かったんだな 個人的に色んなお店とかの出入り口にアルコール手指消毒やったの効果デカイのでは?って思えた 水道水と石鹸とかやってる人そこまで増えてないだろうし

236 20/12/09(水)08:01:54 No.753461648

>いや一万人もカウントできる余裕があるとは思えない… >そこまで行く前に集計もされず入院もできない罹患者が町に溢れるほうが現実的だ 日毎のグラフみてると検査数減ってるんだよね…

237 20/12/09(水)08:02:13 No.753461688

巣ごもりで儲かる業界だったから業績的には本当に助かった

238 20/12/09(水)08:02:28 No.753461717

実際テレワークになって通勤時間が減ったのは楽だから助かる

239 20/12/09(水)08:02:44 No.753461743

>日毎のグラフみてると検査数減ってるんだよね… そんな太ると体重測らなくなるデブみたいな

240 20/12/09(水)08:03:15 No.753461799

このスレもそうだけどほんとよく分かってない奴は黙って偉い人のいう事聞いとけ…馬鹿が半端に知恵を使おうとしても余計に惨事になる

241 20/12/09(水)08:03:21 No.753461812

イベントなくなると金使わねえんだなと思った

242 20/12/09(水)08:03:27 No.753461823

信頼出来る:出入り口にアルコール消毒液・店員の正しいマスク装着 帰る:謎の噴霧器・店員に国定オカルトグッズ装備

243 20/12/09(水)08:03:32 No.753461833

ウイルス進化論を社会システムでやってる感がすごいよね この一年でテレワークとか配信、テイクアウトとかだいぶ変わったよね

244 20/12/09(水)08:03:38 No.753461842

>2F死なねぇかな…マジで 地盤が和歌山だから和歌山県の民意で2000人死んだ

245 20/12/09(水)08:03:47 No.753461855

こいつ漫画の悪人みたいな「ムハハハハッ!」って感じの宴会やってるだろってやつがコロナにならないので 思ったより遊んでないのかなって思い始めた

246 20/12/09(水)08:04:02 No.753461880

>巣ごもりで儲かる業界だったから業績的には本当に助かった 特定の業界が一時的に儲かっても国全体の景気が後退したら最終的に自分にも降りかかってくるんだよ…まあ俺は発電所だから関係ないけど

247 20/12/09(水)08:04:36 No.753461933

まだ感染者数を把握できてるだけマシでもうキャパ上限過ぎちゃったら感染者数は横ばいが続いたり減ったりしてそうなったら治療を受けられず死ぬ人が増えてくる

248 20/12/09(水)08:04:41 No.753461943

特定の業種が死ぬよねこのウイルス

249 20/12/09(水)08:04:53 No.753461962

>信頼出来る:出入り口にアルコール消毒液・店員の正しいマスク装着 >帰る:謎の噴霧器・店員に国定オカルトグッズ装備 近所の焼肉屋が消毒できるイオン水とかいう自販機設置したと思ったら 今度は空間殺菌装置なるグッズを売り出した…

250 20/12/09(水)08:05:00 No.753461973

>特定の業界が一時的に儲かっても国全体の景気が後退したら最終的に自分にも降りかかってくるんだよ…まあ俺は発電所だから関係ないけど 今すぐ降りかかってくるより数倍マシじゃん!

251 20/12/09(水)08:05:10 No.753461983

>>巣ごもりで儲かる業界だったから業績的には本当に助かった >特定の業界が一時的に儲かっても国全体の景気が後退したら最終的に自分にも降りかかってくるんだよ…まあ俺は発電所だから関係ないけど 国全体の景気後退まで理解してるのに発電所だから関係ないがまかりとおるわけないだろ

252 20/12/09(水)08:05:30 No.753462007

人体実験頼んだぞ…ロシアっ!

253 20/12/09(水)08:06:25 No.753462101

前年比マイナス80%利益達成! ノーボナス!ノー手当て!来年もこれならノージョブ! 貴様は?

254 20/12/09(水)08:06:31 No.753462111

>人体実験頼んだぞ…ロシアっ! ロシアのは成功しようが失敗しようが日本には入ってこないんじゃない?

255 20/12/09(水)08:06:32 No.753462113

テレワークもないし忘年会もする 部内に感染者でねえかなとすら思う

256 20/12/09(水)08:06:37 No.753462120

.incなら今くらいが1番プレイヤー楽しいところ

257 20/12/09(水)08:07:08 No.753462170

>前年比マイナス80%利益達成! >ノーボナス!ノー手当て!来年もこれならノージョブ! >貴様は? はっ!それがしの業界は1番最期に死ぬと思われまするゆえ…!

258 20/12/09(水)08:07:31 No.753462211

適切な恐怖心を持つことは大事だけど過剰に不安を煽ったりするのは無知と変わらない

259 20/12/09(水)08:07:31 No.753462213

人類って思ってた以上に愚かで馬鹿だなって… そりゃ完璧じゃないし不可能はあるだろうけどせめてもう少し賢いと思ってた

260 20/12/09(水)08:08:02 No.753462270

>貴様は? キサーマ!?

261 20/12/09(水)08:08:08 No.753462277

>前年比マイナス80%利益達成! >ノーボナス!ノー手当て!来年もこれならノージョブ! >貴様は? 今年はなんとかなるけど来年は分からん…って社長が言い始めた! 貴様!?

262 20/12/09(水)08:08:25 No.753462313

創作に出てくる人類はめっちゃ賢いことが分かった一年だった

263 20/12/09(水)08:08:48 No.753462359

建築業界はなんか…止まらねえからよ…

264 20/12/09(水)08:08:51 No.753462366

>人類って思ってた以上に愚かで馬鹿だなって… >そりゃ完璧じゃないし不可能はあるだろうけどせめてもう少し賢いと思ってた パニックホラーもののアホ人類は結構的確だったんだなって

265 20/12/09(水)08:09:11 No.753462400

未だに症状面すら分かり切ってない要素あるのにどの程度の恐怖心が適切か計れるのすごい

266 20/12/09(水)08:09:17 No.753462407

何故かマンション建設ラッシュ起きててビビる

267 20/12/09(水)08:09:24 No.753462420

>創作に出てくる人類はめっちゃ賢いことが分かった一年だった 創作でもこんなバカな民衆ださねえぞと思ったら

268 20/12/09(水)08:09:35 No.753462437

一般大衆は俺たち「」のように賢くないからなあ

269 20/12/09(水)08:09:48 No.753462462

>建築業界はなんか…止まらねえからよ… 俺も失業したら建築か運送に行くからよ… 一戸建ての返済は止まらねえからよ…

270 20/12/09(水)08:09:53 No.753462474

個単位で正しく賢くても大衆に巻き込まれるとアホな行動取らざるを得ないからな

271 20/12/09(水)08:10:00 No.753462484

なんか昔のウイルスパニック映画の批評でこうこうこういう内容がまるでリアリティがないって批判がまんまコロナ騒動の人類に当てはまってた奴好き

272 20/12/09(水)08:10:03 No.753462492

>建築業界はなんか…止まらねえからよ… めっちゃ工事してる… どんだけバラまいてんねん

273 20/12/09(水)08:10:29 No.753462539

5Gが発展してブルーカラーでもリモートワークできるようにならんかな 遠隔操作のロボットで現場作業こなす的な

274 20/12/09(水)08:10:45 No.753462568

まさか令和のこの時代に疫病で社会が大混乱とか思わないよね…

275 20/12/09(水)08:10:57 No.753462588

>人体実験頼んだぞ…英米っ!

276 20/12/09(水)08:11:13 No.753462618

>これちゃんと中国に責任問える日がくるんかなあ スペイン風邪の時アメリカって賠償したっけ?

277 20/12/09(水)08:11:27 No.753462641

>めっちゃ工事してる… >どんだけバラまいてんねん 建設ってなんか補助金出てたっけ

278 20/12/09(水)08:11:40 No.753462667

日本も増えたなあってそっちばかり気にして久々に世界の感染者数見たら南米がどうした!?って増え方しててビックリ

279 20/12/09(水)08:11:47 No.753462675

なぁにもうすぐワクチンができてコロナは根絶される

280 20/12/09(水)08:11:53 No.753462687

医療従事者が俺たちは疲弊している!!!!って集団デモしてるの見て何かが間違ってる気がする…!ってなった

281 20/12/09(水)08:11:54 No.753462690

>まさか令和のこの時代に疫病で社会が大混乱とか思わないよね… それは別にいいんだけど感染者や医療従事者差別がまた起こるとか人類滅んでよくない?ってなった

282 20/12/09(水)08:12:05 No.753462714

うちの業界は影響少ない方だが ライブとかが完全に死んだなってのがねぇ… 秋口のそろそろやるぞって感じが消えてる 今やろうとしたらぶっ叩かれるだろ

283 20/12/09(水)08:12:16 No.753462739

>なぁにもうすぐワクチンができてコロナは根絶される インフルエンザみたいになるだけでは?

284 20/12/09(水)08:12:23 No.753462749

>>めっちゃ工事してる… >>どんだけバラまいてんねん >建設ってなんか補助金出てたっけ 今俺たちは中国を叩いてるんだからそれはノーカン

285 20/12/09(水)08:12:38 No.753462780

工事はばら撒いているというよりオリンピックで業者が捕まらなかったのがオリンピックの先行きが不透明になったおかげで今のうちに…となったんじゃないかなって

286 20/12/09(水)08:12:45 No.753462800

>俺も失業したら建築か運送に行くからよ… >一戸建ての返済は止まらねえからよ… 40代でも若手だからよ… 腰やるんじゃねえぞ…

287 20/12/09(水)08:13:23 No.753462883

>医療従事者が俺たちは疲弊している!!!!って集団デモしてるの見て何かが間違ってる気がする…!ってなった デモしないと無限に負担をおっかぶされるからめんどかったりリスキーでもやらんと死ぬ

288 20/12/09(水)08:13:39 No.753462906

>なぁにもうすぐワクチンができてコロナは根絶される それはいつなのです!!!!!

289 20/12/09(水)08:14:06 No.753462954

>うちの業界は影響少ない方だが >ライブとかが完全に死んだなってのがねぇ… >秋口のそろそろやるぞって感じが消えてる >今やろうとしたらぶっ叩かれるだろ それはそれとしてネット中継のライブは楽しい…

290 20/12/09(水)08:14:20 No.753462983

人類はきっと怪獣にもゾンビにも宇宙人にも勝てないし地球規模で団結とか絶対出来ないんだろうなって

291 20/12/09(水)08:14:33 No.753462999

>なぁにもうすぐワクチンができてコロナは根絶される 変異するね…

292 20/12/09(水)08:14:38 No.753463010

>人類って思ってた以上に愚かで馬鹿だなって… >そりゃ完璧じゃないし不可能はあるだろうけどせめてもう少し賢いと思ってた 問題は皆が皆を馬鹿だなって思いながら同調圧力に従って馬鹿なことして自分らで同調圧力作り上げてるんだよ 馬鹿じゃない行動を取る人がいれば内心褒めながら石投げる人を止める行動はしない

293 20/12/09(水)08:15:03 No.753463070

>それはいつなのです!!!!! いずれ分かるさいずれな

294 20/12/09(水)08:15:09 No.753463087

>今俺たちは中国を叩いてるんだからそれはノーカン 業種に補助金出したら叩き対象なのか 煽りとかじゃないが本当に働いたことある?

295 20/12/09(水)08:15:11 No.753463091

今まで生き残ってきた人類を舐めるな見たいな事言う人いるけど結局乗り越えられるレベルの災厄しか経験しなかっただけだよね

296 20/12/09(水)08:15:12 No.753463092

>今俺たちは中国を叩いてるんだからそれはノーカン ?

297 20/12/09(水)08:15:14 No.753463098

現実見る限り70億の絶唱は不可能だろうねえ

298 20/12/09(水)08:15:42 No.753463150

結局人権だの平等だのじゃなくて独裁が強いんだなって

299 20/12/09(水)08:15:45 No.753463154

イソジン飲んだ?

300 20/12/09(水)08:15:57 No.753463174

>それはいつなのです!!!!! 今語るのはよしておきましょう…

301 20/12/09(水)08:16:00 No.753463179

新型コロナで唯一良かった事は地域経済ガッタガタになったおかげで原発再稼働容認派がめっちゃ増えた事くらいだな…

302 20/12/09(水)08:16:02 No.753463181

ワクチンへの期待論見てるとAI万能論見てるような気になる AIで人間の仕事はなくなります!!!!!

303 20/12/09(水)08:16:07 No.753463191

>>人体実験頼んだぞ…ロシアっ! >ロシアのは成功しようが失敗しようが日本には入ってこないんじゃない? 結果が得られるならそれでいいじゃない

304 20/12/09(水)08:16:09 No.753463198

>俺も失業したら建築か運送に行くからよ… 運送は今本当に人手欲しいっす…… なんだよ……お歳暮の時期にサイバーマンデー?ブラックフライデー?! 海外のセールに合わせないでくだち!

305 20/12/09(水)08:16:13 No.753463206

主張しないと主張しないほうが悪いと言われかといって前線で使い捨ての戦士のように働き続けても何も報われないって状況だよね今の医療従事者…

306 20/12/09(水)08:16:51 No.753463262

>主張しないと主張しないほうが悪いと言われかといって前線で使い捨ての戦士のように働き続けても何も報われないって状況だよね今の医療従事者… GOTOの予算割いてやれよ…

307 20/12/09(水)08:17:33 No.753463346

マスクつける人増えたおかげか息くさい人に出くわすことはマジで減ったと感じた 俺の息くさい…

308 20/12/09(水)08:17:40 No.753463360

日本はなんで少ないんだってのが民度とかでもなんでもなく 初期対応のよさが全てだった気がする 初期対応に従ったのが民度というならそうだが ある程度の土台が出来たら感染者出まくってるし

309 20/12/09(水)08:17:58 No.753463387

なんならコロナ流行もお前らが悪い言われるレベルですよ医療従事者

310 20/12/09(水)08:18:04 No.753463401

>GOTOの予算割いてやれよ… 強制労働省が頑張って予算とって配ってるよ

311 20/12/09(水)08:18:18 No.753463423

薬じゃなくてなんかビームとか光的なの浴びて殺菌とか出来ないのかな 悠長にワクチン作るの待ってられなくない?

312 20/12/09(水)08:18:30 No.753463447

>>俺も失業したら建築か運送に行くからよ… >運送は今本当に人手欲しいっす…… >なんだよ……お歳暮の時期にサイバーマンデー?ブラックフライデー?! >海外のセールに合わせないでくだち! なんか俺の家の前にトラックとめっぱにしてご近所に荷物配りに走り回ってたけど全てゆるすよ…

313 20/12/09(水)08:18:32 No.753463452

>なんならコロナ流行もお前らが悪い言われるレベルですよ医療従事者 まあそれはそう

314 20/12/09(水)08:18:53 No.753463489

>悠長にワクチン作るの待ってられなくない? あったよ中性子爆弾

315 20/12/09(水)08:18:59 No.753463506

それこそデモだうおおおしなかったのもあるんじゃないの コロナなんてまやかしです!!!ノーマスク運動しましょう!みたいなサイコ集団も出たけど

316 20/12/09(水)08:19:11 No.753463532

>薬じゃなくてなんかビームとか光的なの浴びて殺菌とか出来ないのかな >悠長にワクチン作るの待ってられなくない? ねびえビーム!

317 20/12/09(水)08:19:27 No.753463558

GOTOは経済対策で医者は医療対策なんだから予算の性格と効果違いすぎるだろ

318 20/12/09(水)08:19:42 No.753463592

マスクつけてない人を顔写真付きで晒してもいい法律できろ

319 20/12/09(水)08:19:42 No.753463593

>薬じゃなくてなんかビームとか光的なの浴びて殺菌とか出来ないのかな ここだけの大事な話なんですが…

320 20/12/09(水)08:19:51 No.753463613

>それこそデモだうおおおしなかったのもあるんじゃないの >コロナなんてまやかしです!!!ノーマスク運動しましょう!みたいなサイコ集団も出たけど コロナはまやかし派も死ぬのいいよね

321 20/12/09(水)08:20:02 No.753463635

>日本はなんで少ないんだってのが民度とかでもなんでもなく >初期対応のよさが全てだった気がする 当時は口が裂けても安倍を褒めるわけにいかなかったんだよ 察してくれ

322 20/12/09(水)08:20:30 No.753463681

医療従事者の為にライトアップします!ってあんまり実利のないことされて 更に医療従事者でもない人にそんなこと医療従事者は求めてない!って勝手に叩き棒にされる地獄

323 20/12/09(水)08:20:33 No.753463685

予算って出所違うと振替簡単に出来ないしね

324 20/12/09(水)08:20:49 No.753463721

>結局人権だの平等だのじゃなくて独裁が強いんだなって でも独裁は上手くいってるうちはいいけど少し綻び出すとあっという間ってのがね… 自分が支配してる数十年謳歌できりゃ十分なんだろうけど

325 20/12/09(水)08:20:59 No.753463744

>薬じゃなくてなんかビームとか光的なの浴びて殺菌とか出来ないのかな 体の中にまで光をあてる方法あるの?

326 20/12/09(水)08:21:13 No.753463761

ノーマスク運動した団体からクラスター発生はまだ出てないんだっけ? 出たらノーマスクとか言ってるの止まると思うんだけどなかなかうまくいかないね

327 20/12/09(水)08:21:17 No.753463769

>コロナなんてまやかしです!!!ノーマスク運動しましょう!みたいなサイコ集団も出たけど 厚生労働省にコロナがあるという根拠を問い合わせたら何度も回答の期日引き延ばしされた!コロナは嘘だ! と言ってるサイコがいたけど多分構ってられないだけなんじゃねえかなって…

328 20/12/09(水)08:21:21 No.753463779

他国は隔離従わなかったら罰金とかあるんでしょ なんで日本はやらないの法律ないならパパッと作ればいいじゃん

329 20/12/09(水)08:21:34 No.753463800

>マスクつけてない人を顔写真付きで晒してもいい法律できろ 余裕ないな

330 20/12/09(水)08:21:41 No.753463818

>体の中にまで光をあてる方法あるの? 中性子線は貫通力に優れているのでいけます しかも建物は壊れない

331 20/12/09(水)08:21:44 No.753463825

今運送や引っ越し車両の受注マジで多いからその辺は儲かってるだろうね

332 20/12/09(水)08:22:02 No.753463863

>他国は隔離従わなかったら罰金とかあるんでしょ >なんで日本はやらないの法律ないならパパッと作ればいいじゃん 独裁ガーってなるから

333 20/12/09(水)08:22:12 No.753463883

>なんで日本はやらないの法律ないならパパッと作ればいいじゃん 移動の自由は憲法に書かれた大切な権利なので

334 20/12/09(水)08:22:19 No.753463900

>>マスクつけてない人を顔写真付きで晒してもいい法律できろ >余裕ないな 満員電車で付けないデブが多すぎる

335 20/12/09(水)08:22:27 No.753463914

>ノーマスク運動した団体からクラスター発生はまだ出てないんだっけ? >出たらノーマスクとか言ってるの止まると思うんだけどなかなかうまくいかないね アメリカでそういう運動してデモやってた人が感染して亡くなったニュース無かったかな それでも止まってないから止まらないんじゃないかしら

336 20/12/09(水)08:22:28 No.753463918

日本ほど政府の強制力薄い国も無いんじゃねえかな…

337 20/12/09(水)08:22:28 No.753463920

>他国は隔離従わなかったら罰金とかあるんでしょ >なんで日本はやらないの法律ないならパパッと作ればいいじゃん 病人の隔離は日本にとってトラウマだから アメリカの銃やフランスの表現の自由みたいにどこの国にもそういうのあるの

338 20/12/09(水)08:22:45 No.753463949

>と言ってるサイコがいたけど多分構ってられないだけなんじゃねえかなって… ガン無視はコレ幸いと蔓延る可能性があるからキッチリ潰した方が良いと思うんだけどね

339 20/12/09(水)08:22:47 No.753463953

勝負の3週間もあと1週間 気合入れていこう!

340 20/12/09(水)08:22:52 No.753463963

今日本でも一周年キャンペーンやってるよね めでたいからかな

341 20/12/09(水)08:23:12 No.753463991

冷凍されても3週間以上生きてるとかどういう生態してるんだおめえ…

342 20/12/09(水)08:23:19 No.753464005

>満員電車で付けないデブが多すぎる 痩せてるやつはマスクつけてるのか

343 20/12/09(水)08:23:55 No.753464079

大分前にコロナ流行ってる最中に銃買いに行ってる奴いたけどさ アレある意味で正しかったんだろうなって思えて来た…人間が怖いよ人間が…

344 20/12/09(水)08:24:01 No.753464093

オラッ!隔離!は例の件が重すぎるから無理だようn

345 20/12/09(水)08:24:13 No.753464113

>>>マスクつけてない人を顔写真付きで晒してもいい法律できろ >>余裕ないな >満員電車で付けないデブが多すぎる いつも利用してる電車は陰謀論とか言ってそうなおかしなおじさんがごく稀にマスクつけてないくらいでみんな付けてるな 何線だよ

346 20/12/09(水)08:24:26 No.753464148

>なんで日本はやらないの法律ないならパパッと作ればいいじゃん そんな法律間違いなく悪い使われ方される

347 20/12/09(水)08:24:35 No.753464163

コロナなんて無いっておじさんがコロナに罹って それでも自分はコロナじゃない別の病気だと言い続けて死んで周りもそれを信じてるのを見ると 何かこうコロナじゃない別の怖さが炙り出されてる感じが…

348 20/12/09(水)08:24:38 No.753464169

>マスクつけてない人を顔写真付きで晒してもいい法律できろ 君みたいな人に住みやすそうな国が近くにあるよ 中国っていうんだけど

349 20/12/09(水)08:24:39 No.753464171

>>他国は隔離従わなかったら罰金とかあるんでしょ >>なんで日本はやらないの法律ないならパパッと作ればいいじゃん >独裁ガーってなるから 100%なるな いまだにマイナンバーがー!って言ってるし

350 20/12/09(水)08:24:43 No.753464177

>何線だよ 東西線

351 20/12/09(水)08:24:45 No.753464185

コイツ冷凍に強くて海外で冷凍食品に付いたらそのまま一緒に運ばれてくるとか 割と最悪な性質を持っている事が判明したな…

352 20/12/09(水)08:24:51 No.753464193

ほんとに人類滅んじゃうのかもしれないなと思ってきてる こいつ自身はどんどん変異していくのに1年遅れで未だに対応できてないって勝ち目がないのでは…?

353 20/12/09(水)08:25:04 No.753464212

>オラッ!隔離!は例の件が重すぎるから無理だようn 癩病がー!

354 20/12/09(水)08:25:16 No.753464240

うちの県では県庁内でクラスター出たからいま大慌てになってるな

355 20/12/09(水)08:25:23 No.753464249

>>何線だよ >東西線 どこの東西線だよ

356 20/12/09(水)08:25:31 No.753464263

台湾もかなり強権発動して抑え込んでるからな…

357 20/12/09(水)08:25:35 No.753464273

滅ぶほどの殺傷力はねえよ

358 20/12/09(水)08:25:41 No.753464287

そういやウイルス流行らせるゲームでも致死性薄くした方がパンデミック起きやすかったなって…

359 20/12/09(水)08:26:05 No.753464336

無症状で無自覚にばら撒くのが最悪なにんげんさん特効スキルすぎる

360 20/12/09(水)08:26:11 No.753464343

>インドの謎の集団感染って何だったんだろう... あれは感染でもない薬品中毒じゃないかと

361 20/12/09(水)08:26:21 No.753464368

ハンセン病は本当に迷惑だな…

362 20/12/09(水)08:26:23 No.753464372

>ほんとに人類滅んじゃうのかもしれないなと思ってきてる >こいつ自身はどんどん変異していくのに1年遅れで未だに対応できてないって勝ち目がないのでは…? コロナは人間社会へのダメージ特化だから…

363 20/12/09(水)08:26:33 No.753464389

感染力を抑える薬あればなぁ お茶が効くってここでもスレ立ってたが

364 20/12/09(水)08:27:04 No.753464443

致死率80%とかなら逆にもう終息してると思う

365 20/12/09(水)08:27:09 No.753464455

致死性高かったらそこでみんな全滅しておしまいだからね 梅毒も凶悪なタイプのが絶滅して今はマイルドなのだけが生き残ったらしい

366 20/12/09(水)08:27:13 No.753464462

なんだかんだこの生活にも慣れてきた

367 20/12/09(水)08:27:22 No.753464483

>ハンセン病は本当に迷惑だな… おい!!

368 20/12/09(水)08:27:22 No.753464485

>そういやウイルス流行らせるゲームでも致死性薄くした方がパンデミック起きやすかったなって… 例のゲームの会社は即座に利益を寄付してて笑った

369 20/12/09(水)08:27:49 No.753464542

恒常ガチャに追加

370 20/12/09(水)08:27:50 No.753464545

インフル感染者がガチで1/100ぐらいになってるのに猛威を振るってるスレ画はマジで生物兵器かよ

371 20/12/09(水)08:27:58 No.753464564

>コイツ冷凍に強くて海外で冷凍食品に付いたらそのまま一緒に運ばれてくるとか >割と最悪な性質を持っている事が判明したな… ウイルスのRNAが残ってるのと感染力持ってるかどうかは別なのに混同されて話されるよね

372 20/12/09(水)08:28:04 No.753464578

>なんだかんだこの生活にも慣れてきた 三密守って手洗いとマスクしてりゃ意外と色んなところ行ける だが飲み屋 てめーはダメだ

373 20/12/09(水)08:28:04 No.753464581

>なんだかんだこの生活にも慣れてきた 逆に慣れすぎて通勤しろ言われたら無理かも

374 20/12/09(水)08:28:26 No.753464629

全然調べてないけど今年婚姻数とか出産数激減してそう

375 20/12/09(水)08:28:37 No.753464650

>>なんだかんだこの生活にも慣れてきた >逆に慣れすぎて通勤しろ言われたら無理かも 5日は…長いて…

376 20/12/09(水)08:28:40 No.753464660

本当に無駄な時間だったんだな通勤って

377 20/12/09(水)08:28:43 No.753464664

>例のゲームの会社は即座に利益を寄付してて笑った ウイルスから人類を守るモードを作ったりアイコンを青くしたりなんか涙ぐましい

378 20/12/09(水)08:29:13 No.753464716

>全然調べてないけど今年婚姻数とか出産数激減してそう 出産数は毎年減ってるよ

379 20/12/09(水)08:29:16 No.753464720

コロナ婚とかコロナ離婚とかいうけど実際どうなんだろうね

380 20/12/09(水)08:29:20 No.753464729

plague.inc的にいうとグリーンランドかマダガスカルに移住するのが正解になる

381 20/12/09(水)08:29:25 No.753464745

>全然調べてないけど今年婚姻数とか出産数激減してそう 皆ひきこもってセックスしてるから出産数増えるぜー!とかいってた「」はあやまって

382 20/12/09(水)08:29:37 No.753464766

北朝鮮は0なんだっけ?

383 20/12/09(水)08:29:38 No.753464767

>ハンセン病は本当に迷惑だな… あのNHKの番組今は再放送無理だろうな…

384 20/12/09(水)08:29:41 No.753464772

日本はgotoできるレベルまで沈静化したけど他の国はまだ経済回せる状況じゃないよね

385 20/12/09(水)08:29:44 No.753464778

>コロナ婚とかコロナ離婚とかいうけど実際どうなんだろうね コロナ離婚はデマってのは見た

386 20/12/09(水)08:29:56 No.753464796

>なんだかんだこの生活にも慣れてきた 職場とスーパーと稀に外食ぐらいにしか外でないとほとんど影響ないからなぁ 陽の人はつらいんだろうけど見習ってくれ

387 20/12/09(水)08:30:04 No.753464807

疫病で自殺者も増えたってのが最高にひどい

388 20/12/09(水)08:30:11 No.753464817

>全然調べてないけど今年婚姻数とか出産数激減してそう 影響出てくるのはもうちょい先な気がする 一番減ってるのは出会いの場作る事だろうし

389 20/12/09(水)08:30:13 No.753464820

強いていうなら美術館とか博物館が空いて観れるのが嬉しい

390 20/12/09(水)08:30:22 No.753464832

やることないからセックスして避妊してる十代は増えたってきいた

391 20/12/09(水)08:30:32 No.753464851

>だが飲み屋 >てめーはダメだ おひとり様特化すればいけんじゃない? 焼肉屋なんかも換気扇ついてるしやりようありそう

392 20/12/09(水)08:30:46 No.753464877

>全然調べてないけど今年婚姻数とか出産数激減してそう でも声優がめっちゃ結婚してるし…

393 20/12/09(水)08:31:03 No.753464913

避妊できて偉い!

394 20/12/09(水)08:31:05 No.753464917

>日本はgotoできるレベルまで沈静化したけど他の国はまだ経済回せる状況じゃないよね EU域内でGOTOしてた結果今のザマだけど…

395 20/12/09(水)08:31:21 No.753464943

伊藤静が離婚しててショックだった…

396 20/12/09(水)08:31:22 No.753464944

やばいやばい言うくせに通勤電車は完全に戻ったよね もっとテレワークしろ

397 20/12/09(水)08:31:23 No.753464948

結婚式は中止になってるの多いらしいから式場で働いてる人は大変だろうな

398 20/12/09(水)08:31:40 No.753464975

離婚に関しては役所に行きにくいから離婚の届け出自体はちょっと減っててうわーこうなるのかーと思った

399 20/12/09(水)08:31:44 No.753464980

>日本はgotoできるレベルまで沈静化したけど他の国はまだ経済回せる状況じゃないよね 沈静化…沈静化とは…

400 20/12/09(水)08:31:53 No.753465000

>逆に慣れすぎて通勤しろ言われたら無理かも とっくに通勤してるよ!

401 20/12/09(水)08:31:57 No.753465004

何のために生まれて何をして生きるのか

402 20/12/09(水)08:32:16 No.753465046

>感染力を抑える薬あればなぁ >お茶が効くってここでもスレ立ってたが 茶というかカテキン

403 20/12/09(水)08:32:17 No.753465048

>コロナ離婚はデマってのは見た コロナによる経営不振からの失業者いっぱい出てるけど それで離婚した人はコロナ離婚とは言わないの?感染したことによる離婚だけ?

404 20/12/09(水)08:32:23 No.753465059

俺以外ちゃんとテレワークして欲しい そしたら毎日電車座れるのに…

405 20/12/09(水)08:32:33 No.753465080

接客業がこんなに嫌になるとは思わなかった 毎日神経すり減らしてパニックになるなんて…

406 20/12/09(水)08:32:40 No.753465096

>やることないからセックスして避妊してる十代は増えたってきいた 皆が皆マスクしてるから若者の恋が減ってそうねってラジオDJが呑気に語ってた

407 20/12/09(水)08:33:17 No.753465167

>>やることないからセックスして避妊してる十代は増えたってきいた >皆が皆マスクしてるから若者の恋が減ってそうねってラジオDJが呑気に語ってた マスクのおかげで恋に落ちた子達もいるかもしれないし…

408 20/12/09(水)08:33:27 No.753465184

少し強くなるか弱くなって欲しい 地味に人類を削ってきてるのがわかる

409 20/12/09(水)08:33:32 No.753465196

>皆が皆マスクしてるから若者の恋が減ってそうねってラジオDJが呑気に語ってた マスクしたほうがブスが隠せるのに盲かよ

410 20/12/09(水)08:33:40 No.753465215

>マスクのおかげで恋に落ちた子達もいるかもしれないし… わこつー

411 20/12/09(水)08:33:46 No.753465226

マスクしてる方が顔よく見えるの多いと思う 俺もマスクデフォになってからの方が受けいいもん

412 20/12/09(水)08:33:49 No.753465232

イソジン飲もうぜ

413 20/12/09(水)08:33:53 No.753465244

>皆が皆マスクしてるから若者の恋が減ってそうねってラジオDJが呑気に語ってた 口や唇のフェチズムが増えそうだなって思いました

414 20/12/09(水)08:33:57 No.753465255

>皆が皆マスクしてるから若者の恋が減ってそうねってラジオDJが呑気に語ってた たまたま一緒に帰ってたら急に手繋いできてドキドキの意味が恋愛から危機感の方に変わってしまったからな…

415 20/12/09(水)08:34:07 No.753465273

>コロナによる経営不振からの失業者いっぱい出てるけど >それで離婚した人はコロナ離婚とは言わないの?感染したことによる離婚だけ? 単純な離婚数だけ見ると減ってるよとしかいいようがないよ https://qiita.com/JMP_Japan/items/1712611338eaf7d08790

416 20/12/09(水)08:34:08 No.753465276

マスクはブサイク隠し能力が高いからな…

417 20/12/09(水)08:34:33 No.753465332

>わこつー もはや伝わらない人も多い挨拶来たな…

418 20/12/09(水)08:34:50 No.753465365

他国と比べたらまだまだ少ないとは言え 死者めっちゃ増えてるんだよね

419 20/12/09(水)08:35:08 No.753465406

年末年始皆どれくらい外出我慢できるかな? 参拝クラスターとか起きたら笑えないんだけど

420 20/12/09(水)08:36:40 No.753465602

>https://qiita.com/JMP_Japan/items/1712611338eaf7d08790 へえー 市役所に行きたくないとかもあるかもしれないけど共働きの時代になったから 経済悪化して片方首切られてももう片方も危ういと二馬力の方がメリットあるじゃんってなってるのかな

421 20/12/09(水)08:37:05 No.753465648

>年末年始皆どれくらい外出我慢できるかな? >参拝クラスターとか起きたら笑えないんだけど 神社側が入場制限しないとゆく年くる年で笑えない画になってそうだ…

422 20/12/09(水)08:37:23 No.753465692

こんな時だからこそってのもあるかもね

423 20/12/09(水)08:37:40 No.753465728

>参拝クラスターとか起きたら笑えないんだけど そもそもクラスタ判定とか出来るの? パチンコ屋とかきめつの映画とか換気してます!っていっても 密閉空間に大人数いて未だにクラスター判定されないんだぜ

424 20/12/09(水)08:37:55 No.753465762

参拝問題はどうなるだろうね 疫病退散の厄払いに行きたいだろうけどそこで貰っちゃ意味ないし自粛してねって声明出すんだろうか

425 20/12/09(水)08:37:57 No.753465767

通勤では感染しない事は初期から言われてるからな テレワークする意味はそんなに無い

426 20/12/09(水)08:38:00 No.753465770

テレワークしたいけど顧客情報とか個人情報バンバン扱ってるから持ち帰りとか論外な職場で困る…

427 20/12/09(水)08:38:09 No.753465789

インフルなんてワクチン打たなくても予防すればゴミだったんだなってわかった案件だった コロナ強すぎる

428 20/12/09(水)08:38:39 No.753465855

感染源が特定されないとクラスター扱いじゃないのは笑った

429 20/12/09(水)08:38:51 No.753465875

>参拝クラスターとか起きたら笑えないんだけど 前倒しするところもあるっぽい

430 20/12/09(水)08:38:53 No.753465881

後鼻漏で花粉時期とかタンがからんでえふんえふんしちゃうんだけど コロナ警察に絡まれそうで怖いだよ

431 20/12/09(水)08:39:19 No.753465931

うちの会社はみんな帰省する気マンマンだよ 日本中で感染者出てるからもうどこ行っても同じだと思ってる

432 20/12/09(水)08:39:54 No.753465999

初詣はネットで参拝する形にしてお賽銭は投げ銭で対応してもらおう

433 20/12/09(水)08:40:01 No.753466019

>うちの会社はみんな帰省する気マンマンだよ 帰っても親も喜ばないのに

434 20/12/09(水)08:40:06 No.753466028

>参拝問題はどうなるだろうね >疫病退散の厄払いに行きたいだろうけどそこで貰っちゃ意味ないし自粛してねって声明出すんだろうか 寺社内はケガレが祓われてるから大丈夫

435 20/12/09(水)08:40:08 No.753466031

感染人数加速していってるのに人は段々油断していってるって怖いな

436 20/12/09(水)08:40:13 No.753466048

分散参拝とか今月の頭からやってるけど流石に年明けてからじゃないと言った気がしないだろうしねみんな…

437 20/12/09(水)08:40:13 No.753466050

>インフルなんてワクチン打たなくても予防すればゴミだったんだなってわかった案件だった >コロナ強すぎる ワクチン打った数めっちゃ増えてるけどな

438 20/12/09(水)08:40:25 No.753466071

>後鼻漏で花粉時期とかタンがからんでえふんえふんしちゃうんだけど >コロナ警察に絡まれそうで怖いだよ 大丈夫だよ周りから人が離れていくだけだよ

439 20/12/09(水)08:41:16 No.753466149

足取りを追えない不特定多数の人間で感染が出てもクラスターには出来ないんじゃないかな 職場や学校みたいな特定の人が顔を合わせる場所ならクラスター認定も出来るだろうが出入り自由な不特定多数の集まりじゃ感染経路追えないし不安を煽るだけで意味のある事とは思えない

440 20/12/09(水)08:41:21 No.753466159

>うちの会社はみんな帰省する気マンマンだよ >日本中で感染者出てるからもうどこ行っても同じだと思ってる マジで 今こそ都内や関東圏の人間は移動したらめちゃくちゃなじられると思ってるけどスゲーな

441 20/12/09(水)08:41:31 No.753466183

>帰っても親も喜ばないのに 自分がそうだからって他所の家庭も同じだと考えるなよ

442 20/12/09(水)08:41:34 No.753466191

俺は帰省するつもりは無いけど来年も再来年もどうなってるか分からないからな… 無責任な言い方だけど帰省出来るうちにするっていう判断もあると思う

443 20/12/09(水)08:41:37 No.753466196

>初詣はネットで参拝する形にしてお賽銭は投げ銭で対応してもらおう vtuber神主とかVR仏陀とかVRアッラーとか流行っちゃうんだ…

444 20/12/09(水)08:41:55 No.753466239

この時期は普通に体調くずすことあるし 咳するだけでピリピリするの嫌だよね

445 20/12/09(水)08:41:57 No.753466245

もう現に神社はもう柄杓で手洗うな!ってなってたよ

446 20/12/09(水)08:42:13 No.753466274

コロナ気にしない人はなんにも気にしてない考え方の違いだな…

447 20/12/09(水)08:42:47 No.753466354

>初詣はネットで参拝する形にしてお賽銭は投げ銭で対応してもらおう 高額の人は神主さんが反応してくれるのかな

448 20/12/09(水)08:43:07 No.753466385

夏に爺さんに引導代わりにひ孫の顔を見せたがまだ身体は元気なので年始に引導渡すかわりにお年玉貰おうかな

449 20/12/09(水)08:43:12 No.753466392

>>初詣はネットで参拝する形にしてお賽銭は投げ銭で対応してもらおう >高額の人は神主さんが反応してくれるのかな ちょっときれいな巫女さんが対応してくれるんじゃね

450 20/12/09(水)08:43:27 No.753466414

神社の柄杓ってやっぱばっちかったんだ…まあうnそうだろうとは思ってたが…コロナ後でも避けるようになりそうだ…

451 20/12/09(水)08:43:40 No.753466440

>夏に爺さんに引導代わりにひ孫の顔を見せたがまだ身体は元気なので年始に引導渡すかわりにお年玉貰おうかな 主旨が引導渡すことになってない?

452 20/12/09(水)08:44:10 No.753466505

>大丈夫だよ周りから人が離れていくだけだよ 電車で迂闊にむせると空気が一瞬ピリッとした後ジワジワ人が離れていくよね

453 20/12/09(水)08:45:05 No.753466621

>>大丈夫だよ周りから人が離れていくだけだよ >電車で迂闊にむせると空気が一瞬ピリッとした後ジワジワ人が離れていくよね 数人からはにらまれて離れていく 運が悪いとおかしいやつが絡んでくる

454 20/12/09(水)08:45:06 No.753466628

もう一年とかコロナより時間の早さが怖いわ

455 20/12/09(水)08:45:25 No.753466662

1人の人間がいくら感染予防を頑張っても感染拡大は止まらんからな

456 20/12/09(水)08:46:31 No.753466793

でも一人のバカがすごい拡散させる 石田純一とか

457 20/12/09(水)08:46:56 No.753466849

>今こそ都内や関東圏の人間は移動したらめちゃくちゃなじられると思ってるけどスゲーな 多分今はどこでも大移動したら白い目で見られると思う…

458 20/12/09(水)08:47:46 No.753466948

いまだに東京だけしか流行ってないみたいに思ってる人いるんだ…

459 20/12/09(水)08:48:13 No.753466997

基本的にイベント事って参加しないんだけど周りでワイワイ騒いでる奴がいないってのはそれはそれで虚しい

460 20/12/09(水)08:48:13 No.753466999

テレビ局芸能界がクラスターだしまくって感染ルート特定して対策しろと言われましたが内輪ではぜんぶ志村のせいで片付きました

461 20/12/09(水)08:48:38 No.753467051

一周年記念デイリークラスター!一日目は東京!

462 20/12/09(水)08:48:44 No.753467070

てか本来なら今よりもっと前の段階で今年は帰省の自粛を言わんと政府 頭使える人なら取りさえしないだろうが もうチケットとっちゃったよーんってのがいるだろ

463 20/12/09(水)08:49:52 No.753467196

ワクチン接種始まったし来年の今頃は流石に消えてるだろう

464 20/12/09(水)08:49:59 No.753467207

航空会社とか職に困ることないと思ってたら 何がおきるかわからんね

465 20/12/09(水)08:50:08 No.753467223

インフルは手洗いうがい以上にアルコール消毒が一番大幅減に影響与えてそうだ 手洗い石鹸はともかく消毒アルコールなんてどこの店にも設置なかったし

466 20/12/09(水)08:50:10 No.753467234

以前はこの時期になるとゴホゴホしてる人いたけどそういう人が積極的に休める環境になったのがインフルとか他の感染症が流行らない下地になってるのかな…?

467 20/12/09(水)08:50:40 No.753467291

>てか本来なら今よりもっと前の段階で今年は帰省の自粛を言わんと政府 >頭使える人なら取りさえしないだろうが それ以前にGotoはオッケーで帰省は駄目とか絶対に言えないだろ

468 20/12/09(水)08:51:36 No.753467405

変化した日常生活に適応できなければ淘汰される 俺のようにな

469 20/12/09(水)08:52:03 No.753467447

>航空会社とか職に困ることないと思ってたら >何がおきるかわからんね 明日は我が身かも知れんからな いざという時に国に頼らなくても良いように手に職を身につけておかんと

470 20/12/09(水)08:52:04 No.753467452

満遍なく観光産業大打撃は正直想像できなかったよね

471 20/12/09(水)08:52:55 No.753467557

>変化した日常生活に適応できなければ淘汰される >俺のようにな ここ見てそんなこと言える余裕あるならまだ大丈夫そうだ

472 20/12/09(水)08:52:57 No.753467563

気の緩みとか言い続けてるけど政府はむしろgotoやめへんでなんだから無茶言うなよとしか

473 20/12/09(水)08:53:23 No.753467630

>満遍なく観光産業大打撃は正直想像できなかったよね 車関係で働いてたが大打撃だったよ

474 20/12/09(水)08:53:26 ID:MfAKApuk MfAKApuk No.753467637

俺はゲーム会社だけどテレワークになった上に週休3日になって給料10%下がったよ… 逆に嬉しい

475 20/12/09(水)08:53:46 No.753467688

>それ以前にGotoはオッケーで帰省は駄目とか絶対に言えないだろ 言われてみればそうである いや本当にそうだな…これで言ったら笑ってしまうかもしれん

476 20/12/09(水)08:53:47 No.753467692

>>てか本来なら今よりもっと前の段階で今年は帰省の自粛を言わんと政府 >>頭使える人なら取りさえしないだろうが >それ以前にGotoはオッケーで帰省は駄目とか絶対に言えないだろ goto使って帰省しろってことだよ

477 20/12/09(水)08:54:15 No.753467742

>俺はゲーム会社だけどテレワークになった上に週休3日になって給料10%下がったよ… >逆に嬉しい 羨ましすぎる… うちもIT系なのにどうしてできない…

478 20/12/09(水)08:54:26 No.753467763

手洗いうがいにマスクは沈静化しても新たな文化として定着した方がいいよね

479 20/12/09(水)08:54:33 No.753467781

>以前はこの時期になるとゴホゴホしてる人いたけどそういう人が積極的に休める環境になったのがインフルとか他の感染症が流行らない下地になってるのかな…? 前に海外でエボラ騒動があったとき体調悪い人を無理やり出社させる悪習いい機会だから日本から無くなれと思ったけどまさか今年別の病気のおかげで悪習が消えるとは…

480 20/12/09(水)08:55:41 No.753467935

そろそろ自粛がただのお願いだということに大半が気づいてきた

481 20/12/09(水)08:55:54 No.753467959

>羨ましすぎる… >うちもIT系なのにどうしてできない… テレワークすると生産性下がるし 下請け外注にマシン貸すのも金がかかるからな

482 20/12/09(水)08:57:14 No.753468132

航空系や観光飲食産業みたいなデカいところがやられると経済的にも大打撃すぎる

483 20/12/09(水)08:58:19 No.753468272

>いや本当にそうだな…これで言ったら笑ってしまうかもしれん 感染対策をして旅行をするなら大丈夫! でも帰省はマスク外して高齢者と話したりするからやめよう! って大真面目に言ってるぞ…

484 20/12/09(水)08:58:51 No.753468332

>そろそろ自粛がただのお願いだということに大半が気づいてきた 自粛の要請ってねじれた日本語だよね

485 20/12/09(水)08:58:54 No.753468341

工事だからテレワークとかテレビでしか見たことねえ 溶接テレワークできねえかな

486 20/12/09(水)08:59:17 No.753468386

>航空系や観光飲食産業みたいなデカいところがやられると経済的にも大打撃すぎる そういうところは公助で助けるから

487 20/12/09(水)08:59:25 No.753468407

結局政治家にコネがある業界が感染を見逃してもらえるってことだし…

488 20/12/09(水)08:59:38 No.753468433

>自粛の要請ってねじれた日本語だよね それどころか政府が自粛に従わない場合は罰則を検討とか言ってて!?ってなったよ

489 20/12/09(水)09:00:28 No.753468553

業者の人が顔合わせないと営業の感触が掴めないし 基本医療系は忙しいから電話すらとってくれないって嘆いてた どこも大変だなあ

490 20/12/09(水)09:00:36 No.753468570

言っちゃなんだけど 来年は今年以上に景気というか経済冷え込むと思うから気を付けてな…

491 20/12/09(水)09:00:37 No.753468572

>結局政治家にコネがある業界が感染を見逃してもらえるってことだし… 観光業いいよね… ふざけんな死ね

492 20/12/09(水)09:00:49 No.753468600

おっと > 政治はだめ. だぞ

493 20/12/09(水)09:01:01 No.753468618

10万円くだち!

494 20/12/09(水)09:01:06 No.753468628

>そろそろ自粛がただのお願いだということに大半が気づいてきた でもホリエモンとかが自粛しない醜さを周知してくれてるから

495 20/12/09(水)09:01:33 No.753468690

>言っちゃなんだけど >来年は今年以上に景気というか経済冷え込むと思うから気を付けてな… どうやって…気を付ければ…

496 20/12/09(水)09:01:37 No.753468698

>来年は今年以上に景気というか経済冷え込むと思うから気を付けてな… 感染以上に個人じゃどうしようもないやつ!

497 20/12/09(水)09:01:59 No.753468738

だけど日本には自助があるから

498 20/12/09(水)09:02:05 No.753468755

>おっと >> 政治はだめ. >だぞ 中国たたく流れをなぜスルーした! 政治イコール中国だろうが!

499 20/12/09(水)09:02:28 No.753468811

>>言っちゃなんだけど >>来年は今年以上に景気というか経済冷え込むと思うから気を付けてな… >どうやって…気を付ければ… 職場が潰れないようにと願う

500 20/12/09(水)09:02:50 No.753468858

観光業が死ぬと周辺の一次産業も二次産業も死ぬんだよ

501 20/12/09(水)09:03:11 No.753468896

>中国たたく流れをなぜスルーした! >政治イコール中国だろうが! さっきから浮いてるよキミ

502 20/12/09(水)09:03:28 No.753468922

>10万円くだち! むしろ10万配ったの取り戻さないとね… 来年度は税金軽減策あるけど再来年度から楽しみだね

503 20/12/09(水)09:03:58 No.753468981

年末年始というかきいれどきを失った飲食業含めて 失業者は芋づる式に増えてくからな…

504 20/12/09(水)09:04:38 No.753469055

地味にダメージがでかいが話題になりづらいアパレル系に悲しき今…

505 20/12/09(水)09:05:59 No.753469212

2年以上続いたらさすがにしんどいな

506 20/12/09(水)09:06:14 No.753469241

忘年会なんてやってられるかよ!俺は家に帰らせてもらう!

507 20/12/09(水)09:06:38 No.753469291

弊社にテレワークという概念が定着するまで暴れまわってもらわないと困る

508 20/12/09(水)09:06:42 No.753469298

>年末年始というかきいれどきを失った飲食業含めて >失業者は芋づる式に増えてくからな… 飲食観光ばかり話題になるけど殆どの業種は決算ボロボロだから体力なくなる会社はこれからもっと増えてくよね

509 20/12/09(水)09:07:36 No.753469399

>年末年始というかきいれどきを失った飲食業含めて >失業者は芋づる式に増えてくからな… 飲食はgotoもしたし独自に支援もらったから良いだろ

510 20/12/09(水)09:07:46 No.753469424

>2年以上続いたらさすがにしんどいな 世界は変わったもう戻らないってWHOが言ってただろ 2年で済むかよ

511 20/12/09(水)09:07:55 No.753469442

ワクチンが完成したといっても日本に普及して接種できるのもまだまだ先だからなあ… 現状のパンデミックを押さえるしかない…

512 20/12/09(水)09:08:25 No.753469503

てか感染者増え続けてるのに何でテレワークやめるんだ…?

513 20/12/09(水)09:08:27 No.753469509

ワクチンはオリンピックまでには根性で海外から買いまくって揃えるとは思う臨床試験とかは知らない

514 20/12/09(水)09:08:48 No.753469545

どうせ2周年アニバイベントやるだろうし そんな劇的改善はないよ

515 20/12/09(水)09:08:59 No.753469572

職場近くの飯屋どんだけ生きてるか心配だ

516 20/12/09(水)09:08:59 No.753469573

テレワーク始まったことによって短所もいっぱい見つかったからね いい落とし所が早く見つかるといいな…

517 20/12/09(水)09:09:03 No.753469584

ワクチンが普及したってインフルエンザは消滅しないんだ 新型コロナとは一生のお付き合いになるんだ

518 20/12/09(水)09:09:39 No.753469659

国民一人ひとりの自助力が試されるな これからの時代何も考えずに働くような人間は淘汰されてくと思うよ

519 20/12/09(水)09:09:41 No.753469663

ハーフアニバーサリーあったの?

520 20/12/09(水)09:09:45 No.753469669

そもそもインフルみたいな治療薬が出来たわけじゃないしな…

521 20/12/09(水)09:09:47 No.753469670

>てか感染者増え続けてるのに何でテレワークやめるんだ…? やってみた結果無理だわって業種もわかってきたからじゃない?

522 20/12/09(水)09:10:05 No.753469705

良かったことって言うと不謹慎だけど人の距離感が空いたり電車とか飯屋が静かになったのは個人的にはありがたい あとすいてるから一人飲みしやすくなった

523 20/12/09(水)09:10:26 No.753469744

コロナはソシャゲじゃねえんだ!

524 20/12/09(水)09:10:41 No.753469767

アニバーサリーイベで当選確率アップ!

525 20/12/09(水)09:11:00 No.753469802

>国民一人ひとりの自助力が試されるな >これからの時代何も考えずに働くような人間は淘汰されてくと思うよ アホの巻き添えで淘汰される人も出るから駄目

526 20/12/09(水)09:11:03 No.753469812

>ハーフアニバーサリーあったの? ハニバらへんは地味だったなサ終すんじゃね?って言われてたし

527 20/12/09(水)09:11:10 No.753469831

最初は会社からマスク支給とかログボがあったな… 今もうない

528 20/12/09(水)09:11:16 No.753469843

緊急事態宣言が出てた時の静まり返った街の雰囲気好きだったな

529 20/12/09(水)09:11:30 No.753469869

>国民一人ひとりの自助力が試されるな >これからの時代何も考えずに働くような人間は淘汰されてくと思うよ ただでさえ人口減少に歯止めかからないのにその上淘汰発生とかやべえな

530 20/12/09(水)09:11:34 No.753469877

>良かったことって言うと不謹慎だけど人の距離感が空いたり電車とか飯屋が静かになったのは個人的にはありがたい >あとすいてるから一人飲みしやすくなった 田舎だと全然だよ 焼肉屋とか毎日混んでるし週末のイオンは子供連れがワンサカだし未だにスナックでクラスター起こしてるし

531 20/12/09(水)09:11:52 No.753469911

コロナ前を知る身として残りの人生中国を恨んで生きていくよ

532 20/12/09(水)09:11:59 No.753469928

定期的にイベントやらないとな!

533 20/12/09(水)09:12:23 No.753469985

ノウハウ無いのにテレワークやっても生産性下がるからな 他社がやってないのにテレワークなんかしてたら負けてしまう

534 20/12/09(水)09:12:37 No.753470009

やっぱりコロナのせいで人生めちゃくちゃになった「」も多いのだろうか

535 20/12/09(水)09:13:04 No.753470065

>国民一人ひとりの自助力が試されるな >これからの時代何も考えずに働くような人間は淘汰されてくと思うよ 生活費稼ぐためだけに働いてるって俺のような人間は真っ先に淘汰されるな 社会貢献にもなっていいことだ

536 20/12/09(水)09:13:10 No.753470077

>やっぱりコロナのせいで人生めちゃくちゃになった「」も多いのだろうか まだかかってないけど毎日感染してるんじゃ?ってパニック起こして親に泣かれてることくらいしかない

537 20/12/09(水)09:13:47 No.753470144

>焼肉屋とか毎日混んでるし週末のイオンは子供連れがワンサカだし未だにスナックでクラスター起こしてるし 上司が俺は自粛してるのに妻が友達と遊びに出かけてて意味ねえなって愚痴ってたわ

538 20/12/09(水)09:13:58 No.753470164

接触確認アプリはマジでログボとか何日接触しなかったねおめでとうみたいなキャンペーン欲しい

539 20/12/09(水)09:14:03 No.753470173

そういやWHOからの挑発的な発信減ったな まだ生きてるのかなテドロス

540 20/12/09(水)09:14:04 No.753470175

ロックダウンとか厳しい国だと生きるために体売る女性が滅茶苦茶増えてると聞いた

541 20/12/09(水)09:14:27 No.753470222

>ただでさえ人口減少に歯止めかからないのにその上淘汰発生とかやべえな まあその後にはコロナに打ち勝った強く優秀な国民が残るから

542 20/12/09(水)09:14:54 No.753470288

su4415975.jpg su4415976.jpg これが2015年 読める人は読めてた災害なんだよな

543 20/12/09(水)09:15:37 No.753470395

>上司が俺は自粛してるのに妻が友達と遊びに出かけてて意味ねえなって愚痴ってたわ うちは逆に上司が全く気にしてない… 年末は親戚とコテージでホームパーティーってフラグかよ…

544 20/12/09(水)09:16:10 No.753470463

近所の飲食が潰れまくってああ不況なんだなって感じる さよならコメダ

545 20/12/09(水)09:16:12 No.753470470

>>国民一人ひとりの自助力が試されるな >>これからの時代何も考えずに働くような人間は淘汰されてくと思うよ >生活費稼ぐためだけに働いてるって俺のような人間は真っ先に淘汰されるな >社会貢献にもなっていいことだ 社会としては国民一人一人がちゃんと歯車なってくれないと困るので頑張って働いて納税して欲しい お前だけ逃げられると思うなよ…!

546 20/12/09(水)09:16:16 No.753470481

>ロックダウンとか厳しい国だと生きるために体売る女性が滅茶苦茶増えてると聞いた 岡村さんあの世で悔しがってるだろうな

547 20/12/09(水)09:16:23 No.753470493

>ロックダウンとか厳しい国だと生きるために体売る女性が滅茶苦茶増えてると聞いた 日本はその前に死ぬ人が多いよね… 一発やらせてくれればいいのに

548 20/12/09(水)09:16:43 No.753470531

>一発やらせてくれればいいのに 死ねよお前

549 20/12/09(水)09:16:46 No.753470539

テレワークは災害育児介護だので必要になるし 普段の仕事の100%発揮はできない そういう理解が追い付いてない会社がダメ

550 20/12/09(水)09:16:55 No.753470559

>>ロックダウンとか厳しい国だと生きるために体売る女性が滅茶苦茶増えてると聞いた >日本はその前に死ぬ人が多いよね… >一発やらせてくれればいいのに キッショ

551 20/12/09(水)09:17:05 No.753470580

>ロックダウンとか厳しい国だと生きるために体売る女性が滅茶苦茶増えてると聞いた こないだ大阪での一斉取り締まりで立ちんぼが61人も捕まってんのに何で他人事みたいに言ってるのかわからん

552 20/12/09(水)09:17:15 No.753470596

>キッショ お?フェミ?

553 20/12/09(水)09:17:39 No.753470642

>生活費稼ぐためだけに働いてるって俺のような人間 明日も色々我慢して頑張って働くために今色々我慢して頑張って働いてるようなもんだと気付くと嫌になるよね

554 20/12/09(水)09:17:58 No.753470677

>>焼肉屋とか毎日混んでるし週末のイオンは子供連れがワンサカだし未だにスナックでクラスター起こしてるし >上司が俺は自粛してるのに妻が友達と遊びに出かけてて意味ねえなって愚痴ってたわ それで妻(無症状)がまいて上司(発熱)すると周りから上司さんがちゃんとしてない扱いだからね… 若い人が出掛けるのはその辺の「どっかからかかる可能性あるなら自分なりに対策して遊ぼ」だよね

555 20/12/09(水)09:18:27 No.753470739

定期メンテで年商14兆円以上

556 20/12/09(水)09:18:33 No.753470748

飲食は弁当屋とかにシフトできないならゴートゥーイートとかの付け焼き刃のフォローより もうその仕事は成り立たないとするしかない気がする

557 20/12/09(水)09:18:39 No.753470760

>こないだ大阪での一斉取り締まりで立ちんぼが61人も捕まってんのに何で他人事みたいに言ってるのかわからん 鶯谷とおなじで日本人じゃないから

558 20/12/09(水)09:19:15 No.753470826

>>いま中国内の世論って武漢研究所は世界で最初に新型を検知しただけで流出じゃない世界全体で流行ってるんだから世界のせいだって… >中国はゴミだが実際2019年前半に欧州で採取された水にコロナウィルスが検出されたとか云々の記事は見た >調べたら出るかも 勝手にイタリア発祥にされたってその記事書いたイタリア人がブチ切れてたぞ

559 20/12/09(水)09:19:50 No.753470897

中共とテドロスは1兆回死ね

560 20/12/09(水)09:20:04 No.753470935

今年親友と一回しか飲めなかったわクソが マスク手洗いうがいしてるおかげで風邪は全く引かなくなったわクソが

561 20/12/09(水)09:20:13 No.753470958

要するに肝炎やエイズウイルスと同じなので別に大した物ではない

562 20/12/09(水)09:20:26 No.753470989

この時期に身内が会社員辞めて飲食業界飛び込んだんだけどまぁ若いまだ大丈夫か

563 20/12/09(水)09:20:30 No.753470997

>飲食は弁当屋とかにシフトできないならゴートゥーイートとかの付け焼き刃のフォローより >もうその仕事は成り立たないとするしかない気がする 現実問題そんな感じ 無理があるわこんなん続けてらんないよ

564 20/12/09(水)09:20:33 No.753471006

>要するに肝炎やエイズウイルスと同じなので別に大した物ではない 大したものだよ!?

565 20/12/09(水)09:21:22 No.753471101

コロナを過剰に脅威論ふっかけてるマスコミは死ねって思うけど 手洗いうがい消毒で激減したインフルに比べて感染力強すぎるだろとは思う

566 20/12/09(水)09:21:31 No.753471126

>こないだ大阪での一斉取り締まりで立ちんぼが61人も捕まってんのに何で他人事みたいに言ってるのかわからん あの件ってコロナの影響だったの?

567 20/12/09(水)09:21:45 No.753471158

不況になって生活保護の世話になるくらいなら自殺するわ

568 20/12/09(水)09:21:50 No.753471171

諦めろ世界は変わったんだ 中国が変えた

569 20/12/09(水)09:22:09 No.753471206

ワクチン投与始まったけど終息すっかなぁ… 一年はなげぇよ…

570 20/12/09(水)09:22:18 No.753471224

>あの件ってコロナの影響だったの? 万博向けの浄化運動でしょ 風俗ビルも摘発されてたし

571 20/12/09(水)09:22:26 No.753471247

>手洗いうがい消毒で激減したインフルに比べて感染力強すぎるだろとは思う ついでに倒されたざーこざーこ

572 20/12/09(水)09:22:36 No.753471267

the world new order

573 20/12/09(水)09:23:05 No.753471321

助成金とかで一時的に延命する事は出来るんだけど店側が客の来なさに心が折れて閉店するってのもあるので…

574 20/12/09(水)09:23:07 No.753471328

>そういやWHOからの挑発的な発信減ったな >まだ生きてるのかなテドロス 挑発的な発信ってのが穿ちすぎなのはおいといて定期的にWHOは意見だのガイドラインだの出しとるよ… 「」が趣味悪いところだけ抜き出して聞いてるだけ

575 20/12/09(水)09:23:09 No.753471334

熱はないし咳もでないけど喉に違和感がある 教授、これは?

576 20/12/09(水)09:23:32 No.753471397

>コロナを過剰に脅威論ふっかけてるマスコミは死ねって思うけど いうて楽観論だしたらそれはそれで怒るでしょー

577 20/12/09(水)09:23:40 No.753471428

無意味な接待飲みが軒並み消し炭になったのは結構ありがたい 飲食店は気の毒だと思うが不要な飲み会が無くなった社会は正直居心地がいい 親しい間柄で飲むのは好きだけどそれだけだとやっぱ飲食業界は回らんかね

578 20/12/09(水)09:23:51 No.753471448

>熱はないし咳もでないけど喉に違和感がある >教授、これは? 冬で乾燥してるんじゃない?

579 20/12/09(水)09:23:52 No.753471450

最近になって職場回りで観戦者情報がバンバンでてくる

580 20/12/09(水)09:23:59 No.753471458

>職場が潰れないようにと願う それはもうダメだった

581 20/12/09(水)09:24:15 No.753471503

>手洗いうがい消毒で激減したインフルに比べて感染力強すぎるだろとは思う ノロともそう変わらんはずなのに明確に一人勝ちしてるから陰謀論がいくつも出る程ですよコロナ 意図的に撒いてる組織があるとか発表されてる数字は盛られてるとか

582 20/12/09(水)09:24:30 No.753471530

>>いま中国内の世論って武漢研究所は世界で最初に新型を検知しただけで流出じゃない世界全体で流行ってるんだから世界のせいだって… >>中国はゴミだが実際2019年前半に欧州で採取された水にコロナウィルスが検出されたとか云々の記事は見た >>調べたら出るかも >勝手にイタリア発祥にされたってその記事書いたイタリア人がブチ切れてたぞ 途中まで「もともと中国国内にずっと居た無害で有益なウイルスを武漢で研究してたら日本が盗んで魔改造して生物兵器にして原爆落とされた復讐で白人を殺すためにアメリカや欧州に撒いた(なので日本だけ異様に被害が少ない)」だったのが ある日突然「イタリアぢんが作った彼らはフェラーリとかつくってて精密作業得意だからウイルスの扱いも得意、バチカンが関与してるからウイルスの見た目尼宗教的な意匠を取り入れ王冠のように仕上げた」とか狂ったこと言い出したので 既に中国国内は全員ウイルスが変異した新人類と入れ替わってると思う

583 20/12/09(水)09:24:44 No.753471562

>万博向けの浄化運動でしょ >風俗ビルも摘発されてたし ですよね ニュース見ててもコロナのコの字も出てなかったしなぁ

584 20/12/09(水)09:24:48 No.753471578

>挑発的な発信ってのが穿ちすぎなのはおいといて定期的にWHOは意見だのガイドラインだの出しとるよ… アメリカは信用できないテド 中華ウィルスを使うテド

585 20/12/09(水)09:24:52 No.753471597

インフルはワクチンや今までの臨床の積み重ねがあるから… 100年前猛威を振るったウィルスということを忘れてはいけない

586 20/12/09(水)09:24:54 No.753471603

Q.急に?

587 20/12/09(水)09:25:06 No.753471624

>諦めろ世界は変わったんだ >中国が変えた 実際コロナ渦でもあの強かさを見ると次に覇権握るのは中国だろうなぁ 心底嫌だが

588 20/12/09(水)09:25:19 No.753471652

>>熱はないし咳もでないけど喉に違和感がある >>教授、これは? >冬で乾燥してるんじゃない? あったよ!加湿器!

589 20/12/09(水)09:25:21 No.753471658

コロナは大きさがインフルより小さい そして吸い込むとき面積当たり量も増大する 感染しやすさではインフルより強いだろ

590 20/12/09(水)09:25:28 No.753471676

>コロナを過剰に脅威論ふっかけてるマスコミは死ねって思うけど >手洗いうがい消毒で激減したインフルに比べて感染力強すぎるだろとは思う インフルエンザが消えかかるレベルの防疫体制下で感染者続出してる新型コロナが驚異じゃなくて何なんだ

591 20/12/09(水)09:25:28 No.753471678

>不況になって生活保護の世話になるくらいなら自殺するわ 1度生活保護受けてしまうと社会復帰ほぼ不可能だしな

592 20/12/09(水)09:25:29 No.753471680

>いうて楽観論だしたらそれはそれで怒るでしょー その手の奴はマスコミを叩く理由が欲しいだけだからな…

593 20/12/09(水)09:25:39 No.753471698

外出てもコロナにもうなれてきてる感じはする

594 20/12/09(水)09:25:43 No.753471704

あいつ気持ち悪いな

595 20/12/09(水)09:25:50 No.753471717

>>そういやWHOからの挑発的な発信減ったな >>まだ生きてるのかなテドロス >挑発的な発信ってのが穿ちすぎなのはおいといて定期的にWHOは意見だのガイドラインだの出しとるよ… >「」が趣味悪いところだけ抜き出して聞いてるだけ 趣味の悪い発信は減ってるんだな

596 20/12/09(水)09:26:14 No.753471763

>心底嫌だが 正直もう誰も勝てないと思って諦めてる せめて俺が死ぬまでの間は戦争起きないと良いなあ…

597 20/12/09(水)09:26:17 No.753471769

>感染しやすさではインフルより強いだろ そして発症した時の症状は最低でもインフルのMAX時位がデフォ 後遺症の激しさは他の感染症と比較しても壮絶なものと来た!

598 20/12/09(水)09:26:19 No.753471777

今都内で発症しないやつはもうとっくに感染してて抗体維持してんじゃね

599 20/12/09(水)09:26:41 No.753471816

ぶっちゃけ遅かれ早かれ罹るもんだから浮かない程度に対策っぽいことしてればいいんじゃねえかな

600 20/12/09(水)09:26:46 No.753471828

>インフルエンザが消えかかるレベルの防疫体制下で感染者続出してる新型コロナが驚異じゃなくて何なんだ 件数の比較はインフルじゃなく従来の風邪と比較しないと意味ないんじゃねぇかな…

601 20/12/09(水)09:26:47 No.753471829

>最近になって職場回りで観戦者情報がバンバンでてくる 人の業を見るのが趣味な神々が増えてるのか…

602 20/12/09(水)09:26:49 No.753471835

テレワーク終わったら仕事に心が耐えられなくなってそう

603 20/12/09(水)09:27:05 No.753471857

布地マスクがたくさん売られるようになったけど 飛沫とか対して防げないし気密性も薄いからウイルス対策にはーと言われてるが適度に薄いし適度に膜になるから寝る時付けると喉乾燥しなくてめっちゃ良い 例年より快適な冬を過ごせそう

604 20/12/09(水)09:27:18 No.753471890

>今都内で発症しないやつはもうとっくに感染してて抗体維持してんじゃね インフルと同じなので抗体は出来ないんよ 感染して出来た抗体ってのは虹裏で言うなら荒れたスレのログみたいなもんで何の役にも立たない

605 20/12/09(水)09:27:35 No.753471928

>ぶっちゃけ遅かれ早かれ罹るもんだから浮かない程度に対策っぽいことしてればいいんじゃねえかな 遅ければ遅いほどいいから自粛しろ

606 20/12/09(水)09:27:37 No.753471936

冬コミでテドロス本読みたかったよ…

607 20/12/09(水)09:27:54 No.753471970

WHOの中でも感染者出たから気がきでは無いと思うテドさん

608 20/12/09(水)09:28:05 No.753471988

2周年はなってほしくないな

609 20/12/09(水)09:28:12 No.753472004

今年前半に比べると多くの人の財布に影響が出始めてる時期だからなぁ 実際に自分の財布が薄くなり始めると自粛してねって言われても 皆がそう動いてくれる時期ではなくたった

610 20/12/09(水)09:28:15 No.753472015

じゃあワクチンはなんなの

611 20/12/09(水)09:28:24 No.753472029

混雑はもう無理でしょ?

612 20/12/09(水)09:28:38 No.753472055

ボーナス薄くなり申した

613 20/12/09(水)09:28:45 No.753472072

>実際コロナ渦でもあの強かさを見ると次に覇権握るのは中国だろうなぁ インド国境軍やアメリカ太平洋艦隊の集団感染はタイミングも中国に都合良すぎて本気でコロナを道具にしてるというか最初から中国の道具だったのではってなる

614 20/12/09(水)09:29:02 No.753472102

>今年前半に比べると多くの人の財布に影響が出始めてる時期だからなぁ そこでこの給付金第二弾!

615 20/12/09(水)09:29:04 No.753472107

ビットコイン買っときゃよかった

616 20/12/09(水)09:29:13 No.753472121

プロもワクチン出来てもすぐ打たないと言ってる

617 20/12/09(水)09:29:21 No.753472133

>インド国境軍やアメリカ太平洋艦隊の集団感染はタイミングも中国に都合良すぎて本気でコロナを道具にしてるというか最初から中国の道具だったのではってなる 「」…アルミホイル巻いた?

618 20/12/09(水)09:29:25 No.753472141

>布地マスクがたくさん売られるようになったけど >飛沫とか対して防げないし気密性も薄いからウイルス対策にはーと言われてるが適度に薄いし適度に膜になるから寝る時付けると喉乾燥しなくてめっちゃ良い >例年より快適な冬を過ごせそう マスクはマスクの繊維についた呼気による水滴のイオンパワーや線に同士が擦れて発生する静電気でウイルス粒子をキャッチして止めるので普通に予防もできる 特に布マスクは紙マスクと比べてマスクの厚み、蓄えられる水分と静電気が桁違いに半端ないので殆どのウイルスと粒子を止めてるのだ…

619 20/12/09(水)09:29:49 No.753472193

>プロもワクチン出来てもすぐ打たないと言ってる なんのプロだ ワクチンのプロなのか

620 20/12/09(水)09:29:57 No.753472210

プロもいろんな派閥がいるからな…

621 20/12/09(水)09:29:57 No.753472212

>ボーナス薄くなり申した 住んでるとこ年寄りの親連れて出ていく事になりそう 中国まじ許さん

622 20/12/09(水)09:29:58 No.753472214

プーチンも打たないぜ

623 20/12/09(水)09:30:06 No.753472228

>プロもワクチン出来てもすぐ打たないと言ってる プロ市民?

624 20/12/09(水)09:30:17 No.753472252

>「」…アルミホイル巻いた? こればかりは糖質案件判定は厳しいと思う

625 20/12/09(水)09:30:19 No.753472258

>>実際コロナ渦でもあの強かさを見ると次に覇権握るのは中国だろうなぁ >インド国境軍やアメリカ太平洋艦隊の集団感染はタイミングも中国に都合良すぎて本気でコロナを道具にしてるというか最初から中国の道具だったのではってなる 立ち回りヘタクソすぎて無理だと思う イランイラクの大量破壊兵器よりもクソバカだもん…

626 20/12/09(水)09:30:40 No.753472314

WHOは数週間前職員60人弱が感染して素人集団だこれってなってたような

627 20/12/09(水)09:30:43 No.753472326

>>プロもワクチン出来てもすぐ打たないと言ってる >なんのプロだ >ワクチンのプロなのか 反ワクチンは飯が食える業界になったからプロもたくさん居るぞ

628 20/12/09(水)09:30:44 No.753472328

>「」…アルミホイル巻いた? imgじゃなかったらボコボコにされてたと思う

629 20/12/09(水)09:30:46 No.753472334

こうなるとよくSARSとか封じ込めできてたよなぁとしか思えない

630 20/12/09(水)09:30:58 No.753472363

よくわかってないんだけどインフルは無症状感染ってないの?

631 20/12/09(水)09:31:06 No.753472379

>WHOは数週間前職員60人弱が感染して素人集団だこれってなってたような なんだアイツらゴミカスかよ

632 20/12/09(水)09:31:10 No.753472390

>ボーナス薄くなり申した 頭も薄くなり米櫃には蜘蛛の巣が張り官吏が鞭を持って麻雀台を破壊しにくる

633 20/12/09(水)09:31:19 No.753472406

医師会と知事がずーっと自粛だ我慢だ正念場だって煽ってるせいで狼少年みたいになって我慢の三連休辺りから大多数の国民にガン無視されてるのは笑う …いや国民だいぶ我慢してたよね…それで第三波はお前らのせいだみたいなこと言われちゃそりゃ無視するよ

634 20/12/09(水)09:31:40 No.753472450

年始に出かけそう

635 20/12/09(水)09:31:40 No.753472451

>こうなるとよくSARSとか封じ込めできてたよなぁとしか思えない あれは殺傷能力高すぎて広まらない作りだったからね

636 20/12/09(水)09:31:52 No.753472473

>WHOは数週間前職員60人弱が感染して素人集団だこれってなってたような 金に釣られた後進国の集まりでしょ

637 20/12/09(水)09:31:56 No.753472480

>WHOは数週間前職員60人弱が感染して素人集団だこれってなってたような 新型コロナの流行期間を通して合計60程度の感染者が出てるってのがどう素人集団なのと関係あるの? 日本の医療機関でも医師や看護師の感染者はかなり出てるけどみんな素人なの?

638 20/12/09(水)09:32:16 No.753472517

>医師会と知事がずーっと自粛だ我慢だ正念場だって煽ってるせいで狼少年みたいになって我慢の三連休辺りから大多数の国民にガン無視されてるのは笑う 金持ち軍団のくせにお金ばらまかなかったから…

639 20/12/09(水)09:32:28 No.753472540

何もかも中国が悪い、滅べ中国

640 20/12/09(水)09:32:46 No.753472576

>こうなるとよくSARSとか封じ込めできてたよなぁとしか思えない あのとき陣頭に立った優秀な職員が次期トップと思われてたよ でもあの件で中国に恥かかせたから中国が人事に介入してそいつはクビになり別のやつがトップになった

641 20/12/09(水)09:32:47 No.753472578

おいおいimgなのにコロナスレ盛り上がりすぎだろ 普通隔離か即IDもんだよ?

642 20/12/09(水)09:32:57 No.753472589

>>WHOは数週間前職員60人弱が感染して素人集団だこれってなってたような >なんだアイツらゴミカスかよ 実際ゴミカスなので「俺達も感染しましたって嘘ついてガス抜きしとくかー」くらいやってても不思議じゃないと疑ってあげてる

643 20/12/09(水)09:33:18 No.753472633

テドちゃんはどんどんPCR検査するテドー!って言っておきながらいざWHO本部で流行った時は はー?自主隔離したから自分検査なんて必要ないですがー?しててダブスタもここまで来ると清々しいなってなった

644 20/12/09(水)09:33:23 No.753472643

まあ騒いだとこでどうにもならんし…

645 20/12/09(水)09:33:25 No.753472648

>…いや国民だいぶ我慢してたよね…それで第三波はお前らのせいだみたいなこと言われちゃそりゃ無視するよ 言うほど我慢してたかな… どちらかというと医師サイドが自粛を呼びかけて 行政や政府が積極的な活動を推し進めてる気がするけど

646 20/12/09(水)09:33:37 No.753472670

全然笑えないし間違ったことは言ってないじゃん なんで医師会と知事を目の敵にするんだ 敵はコロナでしょうに

647 20/12/09(水)09:33:58 No.753472722

中々キマってるレスが多くて困惑するわ…

648 20/12/09(水)09:34:04 No.753472736

>>>WHOは数週間前職員60人弱が感染して素人集団だこれってなってたような >>なんだアイツらゴミカスかよ >実際ゴミカスなので「俺達も感染しましたって嘘ついてガス抜きしとくかー」くらいやってても不思議じゃないと疑ってあげてる これはこれでアルミホイル案件じみた捉え方だな…

649 20/12/09(水)09:34:14 No.753472754

>>こうなるとよくSARSとか封じ込めできてたよなぁとしか思えない >あのとき陣頭に立った優秀な職員が次期トップと思われてたよ >でもあの件で中国に恥かかせたから中国が人事に介入してそいつはクビになり別のやつがトップになった テドの前任か めっちゃ職員入れ替えたという

650 20/12/09(水)09:34:29 No.753472776

まぁアジアでぶっちぎりに迷走して無駄に感染者増やしてるんだけどな 日本は

651 20/12/09(水)09:34:30 No.753472778

>全然笑えないし間違ったことは言ってないじゃん >なんで医師会と知事を目の敵にするんだ >敵はコロナでしょうに コロナには勝てないから別の手軽に殴れる相手を探して叩くのさ 浅ましい連中だよ

652 20/12/09(水)09:34:30 No.753472780

>日本の医療機関でも医師や看護師の感染者はかなり出てるけどみんな素人なの? 感染を抑えるのは出来ても特に今回のウイルスは無症状からの感染あるから厄介なのに感染ゼロにしないと無能とか無茶言うよね

653 20/12/09(水)09:34:38 No.753472797

正直コロナで死ぬより首吊る奴の方がよっぽど多い時点でもう自粛作戦は無理あるよ 死んでるのも本当にコロナが死因なのか怪しい要介護のジジババばっかだし

654 20/12/09(水)09:34:55 No.753472833

アルミホイルガチで巻いたほうがいいレスをするんじゃない!

655 20/12/09(水)09:35:00 No.753472839

コロナがすべての元凶なのに人間同士が歪み合ってるのが本当に酷い…

656 20/12/09(水)09:35:12 No.753472857

>>…いや国民だいぶ我慢してたよね…それで第三波はお前らのせいだみたいなこと言われちゃそりゃ無視するよ >言うほど我慢してたかな… >どちらかというと医師サイドが自粛を呼びかけて >行政や政府が積極的な活動を推し進めてる気がするけど そういう構造として見える印象の方が強いね 確かに経済回さなきゃって立場も分かるけど 多分圧力もかかってるだろうし

657 20/12/09(水)09:35:13 No.753472862

>でもあの件で中国に恥かかせたから中国が人事に介入してそいつはクビになり別のやつがトップになった アルミホイル巻いた?

658 20/12/09(水)09:35:15 No.753472865

>でもあの件で中国に恥かかせたから中国が人事に介入してそいつはクビになり別のやつがトップになった 中国関係なしにさっさとパンデミック宣言したら製薬会社の犬だって叩かれて首になったんだよ

659 20/12/09(水)09:35:28 No.753472892

WHOの話は65人感染してたのを隠してたってすっぱ抜かれたんだよ 今明らかになってる感染者は5人

660 20/12/09(水)09:35:39 No.753472911

開き直って自粛やめようぜ

661 20/12/09(水)09:36:01 No.753472945

>開き直って自粛やめようぜ 自分の命も惜しいから…

662 20/12/09(水)09:36:02 No.753472947

>65人感染してたのを隠してた やっぱカスやないか

663 20/12/09(水)09:36:06 No.753472960

自粛要請とゴートゥーって矛盾してるよね

664 20/12/09(水)09:36:10 No.753472972

>コロナがすべての元凶なのに人間同士が歪み合ってるのが本当に酷い… そもそも歪みきってたのがコロナで顕在化したっていうか…

665 20/12/09(水)09:36:18 No.753472981

>コロナには勝てないから別の手軽に殴れる相手を探して叩くのさ >浅ましい連中だよ この件に限らないけど諸悪の根源みたいなの探したがる人いるよね 明確なラスボスみたいなもんが見当たらないと不安になるのかな…

666 20/12/09(水)09:36:21 No.753472989

尾身さんもクラスター追えなくなっちゃった無理!ってゲロってたし まぁ感染者増えれば当然なんだけど 出来ないのはわかるが結局検査追跡隔離の出来る体制が日本になかったのがな…

667 20/12/09(水)09:36:21 No.753472992

>開き直って自粛やめようぜ 経済が日本だけで回ってるならそれも可能かも知れないがな

668 20/12/09(水)09:36:44 No.753473040

>開き直って自粛やめようぜ 遊びに行ったりや外食の自粛はもうとっくに辞めてるよ 飲み会だけは自粛してたけど来年からは普通に飲み会もする予定

669 20/12/09(水)09:36:49 No.753473048

そもそも中国がそんなに裏から手を回せるパワーがあるんだったらなんでこんな場末の掲示板にいる「」に行動完全把握されてんだよ…

670 20/12/09(水)09:37:06 No.753473077

来年はどんな年になるかなあ…

671 20/12/09(水)09:37:18 No.753473103

>アルミホイルガチで巻いたほうがいいレスをするんじゃない! 自分だけは眺めてるだけで何か全て気づいて理解しちゃったって考えは中学生までに卒業しようね

672 20/12/09(水)09:37:25 No.753473114

>出来ないのはわかるが結局検査追跡隔離の出来る体制が日本になかったのがな… 無症状者への検査は大して意味ないけど 未だに有症状者が検査拒否られて自宅で死亡って 一年何やってたの?

673 20/12/09(水)09:37:38 No.753473138

>そもそも中国がそんなに裏から手を回せるパワーがあるんだったらなんでこんな場末の掲示板にいる「」に行動完全把握されてんだよ… 後から見たら結果こういうことだったのかなって話くらいしかされてなくね? 完全把握とは程遠いような…

674 20/12/09(水)09:37:49 No.753473155

>中国関係なしにさっさとパンデミック宣言したら製薬会社の犬だって叩かれて首になったんだよ 早すぎても遅すぎても文句言われるんだからパンデミック宣言は地獄だよな…WHO自体そこまで強権ふるえる組織じゃないのに

675 20/12/09(水)09:37:50 No.753473159

>そもそも中国がそんなに裏から手を回せるパワーがあるんだったらなんでこんな場末の掲示板にいる「」に行動完全把握されてんだよ… 場末の掲示板まで自分たちの力を誇示して宣伝しに来てるんでしょ

676 20/12/09(水)09:37:51 No.753473162

>一年何やってたの? 自粛のお願いと手洗いの励行です…

677 20/12/09(水)09:38:12 No.753473204

PCRの数値見直すべきって散々言われてるのにそこすら見直さないで自粛しろって言われてもなあ

678 20/12/09(水)09:38:15 No.753473209

人工遺伝子入りワクチンでミュータントとかコーディネーターみたいな新人類産まれないかな

679 20/12/09(水)09:38:19 No.753473217

内部メールが流出して65人感染してたのバレました(テドッ

680 20/12/09(水)09:38:20 No.753473218

>来年はどんな年になるかなあ… 自殺者さらに増えそうな年になる

681 20/12/09(水)09:38:29 No.753473231

>>そもそも中国がそんなに裏から手を回せるパワーがあるんだったらなんでこんな場末の掲示板にいる「」に行動完全把握されてんだよ… >場末の掲示板まで自分たちの力を誇示して宣伝しに来てるんでしょ カッコいい

682 20/12/09(水)09:38:38 No.753473247

テドロス見ても中国を疑わないでいられるのは羨ましい

683 20/12/09(水)09:38:38 No.753473251

ろくでもねぇ一年だった…

684 20/12/09(水)09:38:46 No.753473274

アルミ巻けと言う側も不確定なことがさも確定してるような物言いしてるのたまに見る

685 20/12/09(水)09:38:53 No.753473284

数ヶ月国民全員が出歩かないだけで終息させられるものなのに…

686 20/12/09(水)09:38:55 No.753473288

>PCRの数値見直すべきって散々言われてるのにそこすら見直さないで自粛しろって言われてもなあ サイクル数の話は揚げ足取りにしかならないから無意味だぞ

687 20/12/09(水)09:38:59 No.753473295

>>コロナには勝てないから別の手軽に殴れる相手を探して叩くのさ >>浅ましい連中だよ >この件に限らないけど諸悪の根源みたいなの探したがる人いるよね >明確なラスボスみたいなもんが見当たらないと不安になるのかな コロナスレが盛り上がってて勝てないから 「頭にアルミホイルまいたほうが良い人」っていうラスボスを探してる人とか?

688 20/12/09(水)09:39:11 No.753473327

>数ヶ月国民全員が出歩かないだけで終息させられるものなのに… 滅ぶわ国

689 20/12/09(水)09:39:13 No.753473332

>ボーナス薄くなり申した コンビニ弁当も薄くなったからセーフ

690 20/12/09(水)09:39:25 No.753473364

>コンビニ弁当も薄くなったからセーフ 値段上がってる…

691 20/12/09(水)09:39:40 No.753473394

>アルミ巻けと言う側も不確定なことがさも確定してるような物言いしてるのたまに見る 陰謀論喋る奴にはとりあえず言っとけみたいな雑さは感じる まあその話に発展性が無いというかガチ糖質の人呼び込みそうで怖いのもあるけど…

692 20/12/09(水)09:39:46 No.753473403

>テドロス見ても中国を疑わないでいられるのは羨ましい ガチ中国人説 寧ろもっとやれと喜んでるようなメンタルや私生活や所属してる人説

693 20/12/09(水)09:39:46 No.753473404

>>来年はどんな年になるかなあ… >自殺者さらに増えそうな年になる 自殺も自助だ

694 20/12/09(水)09:39:51 No.753473412

未だに検査数を増やしても感染者数が増えるだけだから意味がないと喧伝する層が居るのはちょっと理解出来ない

695 20/12/09(水)09:39:51 No.753473413

おっレスポンチバトルしに来ましたよ

696 20/12/09(水)09:39:58 No.753473433

>そもそも中国がそんなに裏から手を回せるパワーがあるんだったらなんでこんな場末の掲示板にいる「」に行動完全把握されてんだよ… 国内ならネット完全掌握してるのにね!

697 20/12/09(水)09:40:14 No.753473460

>自殺も自助だ 幇助だろ なんちゃって

698 20/12/09(水)09:40:28 No.753473494

スレに赤字が出てからイキり出す人ってマスクちゃんと付けて無さそう

699 20/12/09(水)09:40:37 No.753473505

>未だに検査数を増やしても感染者数が増えるだけだから意味がないと喧伝する層が居るのはちょっと理解出来ない そして叩かれる医クラ垢

700 20/12/09(水)09:40:37 No.753473506

>>ボーナス薄くなり申した >コンビニ弁当も薄くなったからセーフ まさか俺の髪が薄いのも…?

701 20/12/09(水)09:40:41 No.753473514

>未だに検査数を増やしても感染者数が増えるだけだから意味がないと喧伝する層が居るのはちょっと理解出来ない 感染が確認されなければセーフ! つまり検査さえしなければ無敵だ

702 20/12/09(水)09:40:53 No.753473541

>数ヶ月国民全員が出歩かないだけで終息させられるものなのに… なるほど、では将軍様その間に生きていけるだけのお金を国民全員に配って下され

703 20/12/09(水)09:40:59 No.753473550

無症状軽症の患者入院させて医療崩壊って騒いでるのは流石に人災すぎて

704 20/12/09(水)09:41:13 No.753473577

>>自殺も自助だ >幇助だろ >なんちゃって そんな事言うと「国による殺人だよ」ってマジレス電波を照射されちゃうぞ

705 20/12/09(水)09:41:22 No.753473594

>未だに検査数を増やしても感染者数が増えるだけだから意味がないと喧伝する層が居るのはちょっと理解出来ない あ…安心のための検査が意味ないって言っただけだし… ふざけんな

706 20/12/09(水)09:41:39 No.753473630

>値段上がってる… スタグフレーションしてない?

707 20/12/09(水)09:42:00 No.753473668

半年前までよりはかなり収まってるしあと半年以内には完全に消えるかなコロナ

708 20/12/09(水)09:42:04 No.753473674

ワクチン打てるようになったら打つ? 俺は打つけど

709 20/12/09(水)09:42:22 No.753473699

>半年前までよりはかなり収まってるしあと半年以内には完全に消えるかなコロナ 収まってねーじゃねーか! 慣れって怖いな

710 20/12/09(水)09:42:23 No.753473701

検査したい奴だけすればいいんじゃない? 俺は無症状や軽症で2週間隔離されるとかマジでごめんだし

711 20/12/09(水)09:42:41 No.753473756

>検査したい奴だけすればいいんじゃない? >俺は無症状や軽症で2週間隔離されるとかマジでごめんだし ホイ急激な悪化で自宅死

712 20/12/09(水)09:42:52 No.753473776

>無症状軽症の患者入院させて医療崩壊って騒いでるのは流石に人災すぎて >>値段上がってる… >スタグフレーションしてない? しとる それを諸々勢いで押し切って何とか出来そうなリセットボタンでもあるのがコロナだったりもする

713 20/12/09(水)09:42:52 No.753473778

>>半年前までよりはかなり収まってるしあと半年以内には完全に消えるかなコロナ >収まってねーじゃねーか! >慣れって怖いな マジ? なんかもう職場じゃほぼマスクつけてる人を見ない

714 20/12/09(水)09:42:57 No.753473785

>半年前までよりはかなり収まってるしあと半年以内には完全に消えるかなコロナ 何処の国の話?

715 20/12/09(水)09:42:59 No.753473789

効果あるならワクチン打たない理由はない

716 20/12/09(水)09:43:01 No.753473793

>半年前までよりはかなり収まってるしあと半年以内には完全に消えるかなコロナ 終わった感出だしてからしつこいよね

717 20/12/09(水)09:43:14 No.753473812

>ホイ急激な悪化 これが怖すぎる… 何だよ検査待ち中に死亡って

718 20/12/09(水)09:43:23 No.753473840

>半年前までよりはかなり収まってるし どこの平行世界から書き込んでるんだ?

719 20/12/09(水)09:43:26 No.753473852

ピークよりはかなり落ち着いたよ 低空飛行が長いだけで

720 20/12/09(水)09:43:28 No.753473855

少なくとも東京と北海道はピークアウトはしてるよ 大阪は知らん

721 20/12/09(水)09:43:57 No.753473914

>少なくとも東京と北海道はピークアウトはしてるよ してないよ >大阪は知らん ここはもう潰すしかない

722 20/12/09(水)09:44:10 No.753473937

>>ホイ急激な悪化 >これが怖すぎる… >何だよ検査待ち中に死亡って 極一部のレアケース取り出して過剰に怖がってもしゃーない

723 20/12/09(水)09:44:14 No.753473947

コロナに感染して死ぬより経済的に苦しくなって死ぬ方が早かったな

724 20/12/09(水)09:44:19 No.753473954

政府が国内旅行を推進する程度には終息してるような

725 20/12/09(水)09:44:23 No.753473963

既に急患もう受付無理って病院めっちゃあるからな 年末に交通事故起こすと助からない可能性高いぞ

726 20/12/09(水)09:44:23 No.753473964

ワクチンはもしかしたら運が悪かった場合重篤な副作用がある可能性はあるけどまあ俺は打つかな

727 20/12/09(水)09:44:35 No.753473988

>少なくとも東京と北海道はピークアウトはしてるよ >大阪は知らん 関西は何処も老人ホームと病院が感染しまくってるという クリティカルと致命傷1発だけ貰ってる感じ

728 20/12/09(水)09:44:44 No.753474014

>発生以降中国政府の立ち回りがパーフェクトすぎるので >陰謀論もまぁ分からんでもないな…ってなる 自分でウイルスばら撒いて自分で作ったワクチン売り捌くってお前漫画じゃないんだから…

729 20/12/09(水)09:44:45 No.753474020

死ぬ人は運が悪かったと思おう

730 20/12/09(水)09:44:58 No.753474045

>ここはもう潰すしかない 大阪のあれは自滅だから

731 20/12/09(水)09:44:59 No.753474047

悪い意味で国民が慣れちゃった感あるよね もしくは臭いものには蓋か こうなると日本ってダメだよね 最初の緊急事態宣言をもう少し伸ばせてたら…なんか違ったのかな

732 20/12/09(水)09:45:01 No.753474050

ノーガードでいろとまでは言わないけどコロナ以外の病気知らねーのかよってレベルで過剰に怖がってる連中はなんなんだ

733 20/12/09(水)09:45:11 No.753474073

>極一部のレアケース取り出して過剰に怖がってもしゃーない もうレアケースじゃなくなってるよそれ

734 20/12/09(水)09:45:36 No.753474117

今までの積み重ねで強制できないから… 患者に嫌ですって言われたらそこまでだから…

735 20/12/09(水)09:45:47 No.753474145

あー終わった終わった する人の多さよ

736 20/12/09(水)09:45:57 No.753474164

遂に会社の同じ部屋で陽性出た人が現れてしまった 怖え

737 20/12/09(水)09:46:19 No.753474208

>ノーガードでいろとまでは言わないけどコロナ以外の病気知らねーのかよってレベルで過剰に怖がってる連中はなんなんだ これなんだよな インフルとかもやばいっつーの

738 20/12/09(水)09:46:26 No.753474220

最近重症者が増えて怖いよね…

739 20/12/09(水)09:46:46 No.753474275

>ノーガードでいろとまでは言わないけどコロナ以外の病気知らねーのかよってレベルで過剰に怖がってる連中はなんなんだ だって未知のウイルスだし… 軽症だと思っても後遺症があったり心筋炎や脳梗塞起こしたり実は肺が真っ白だったとか怖すぎるし…

740 20/12/09(水)09:46:55 No.753474286

>あー終わった終わった >する人の多さよ 国がもう終わった体で動いてるからな

741 20/12/09(水)09:46:56 No.753474287

>>極一部のレアケース取り出して過剰に怖がってもしゃーない >もうレアケースじゃなくなってるよそれ 虹裏でさえこれで数人の「」が亡くなってるからな…

↑Top