虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/09(水)02:20:15 言われ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/09(水)02:20:15 No.753441034

言われてるほど悪くない

1 20/12/09(水)02:27:40 No.753442051

黒歴史扱いされるほどじゃないよね

2 20/12/09(水)02:34:19 No.753442868

アイリスはシコれる

3 20/12/09(水)02:35:11 No.753442972

言われるほどには酷いし黒歴史扱いされても仕方ないところはあるよ ただ震災のせいだからなんとも言えないところが大きいだけで

4 20/12/09(水)02:42:54 No.753443951

バトルの内容は酷かったけど他はそれほどでもないよ エピソードNも意味のないリザードン復帰がなければ特に文句なく終わってた

5 20/12/09(水)02:43:07 No.753443973

>言われてるほど悪くない >黒歴史扱いされるほどじゃないよね 日常回は普通に楽しいアニポケ ジム巡りと地方リーグ戦がとにかくアレなんだけどそれはもう全編大なり小なり共通してるからな…

6 20/12/09(水)02:44:36 No.753444132

日常回は楽しいBW 日常回はマンネリ極まってるDP

7 20/12/09(水)02:46:42 No.753444348

大体アニポケ本編以上にゲーム本編が迷走してたのと映画までバージョン商法やりだしたのが響いてると思うな

8 20/12/09(水)02:46:46 No.753444354

日常回とリーグ戦が楽しいSM

9 20/12/09(水)02:47:49 No.753444468

渋を見るとやたら女人気が高いシリーズ

10 20/12/09(水)02:48:09 No.753444504

>日常回と うn >リーグ戦 いや…

11 20/12/09(水)02:49:02 No.753444614

>>リーグ戦 >いや… 決勝以外は良かったろ!?

12 20/12/09(水)02:49:04 No.753444620

今もキバナさんで女性人気高そう

13 20/12/09(水)02:50:58 No.753444807

>>>リーグ戦 >>いや… >決勝以外は良かったろ!? むしろ決勝以外クソばっかじゃねえか!

14 20/12/09(水)02:52:02 No.753444908

決勝だけ良くないだとSMじゃなくてXYじゃねえかな…?

15 20/12/09(水)02:52:21 No.753444939

>今もキバナさんで女性人気高そう 今のはアニメのキバナってよりも原作のキバナが人気だし 当たり前だけどサトシとゴウのBLはそこそこある XYは男女で同じかちょい男人気高くてSMは圧倒的に男人気ある

16 20/12/09(水)02:53:40 No.753445042

>決勝だけ良くないだとSMじゃなくてXYじゃねえかな…? 決勝も予告が悪かっただけでサトシvsアランの対戦内容と結果に関しては一切否定できる部分ないから

17 20/12/09(水)02:54:13 No.753445095

コテツ戦もコテツがフルバトルで5匹しか用意しないとか変なマイナス要素つけなければ普通に負けたで済んだ話なのにね

18 20/12/09(水)02:55:29 No.753445197

序盤ゴウのメス男子ネタやってたと思ったら兎とくわんぬのくっつきとかやったり今期はショタコンの臭いが濃い

19 20/12/09(水)02:55:41 No.753445213

ジムリーダー改変がひどいのとサトシがジム戦舐め腐ってるとこあったから…

20 20/12/09(水)02:56:56 No.753445299

>ジムリーダー改変がひどいのとサトシがジム戦舐め腐ってるとこあったから… エアバトルは何食ってたらあんな内容が書けるんだろう…

21 20/12/09(水)02:57:52 No.753445376

カミツレ戦のサトシおかしい

22 20/12/09(水)02:58:14 No.753445397

エアバトルはデントが負けたのも… 確かにこれからサトシが戦う相手に勝つのは展開的に微妙だけどあそこでデントが負けるのもスッキリしない

23 20/12/09(水)03:00:27 No.753445548

一応サンヨウジムとその次は普通にいい試合だった あと氷か格闘のジムもよかった BWはジムもリーグも余計なことをしすぎ

24 20/12/09(水)03:01:11 No.753445608

DPはタクトが悪印象すぎる リーグ戦前後に交流してダークライラティオスとの思い出とかゲットの経緯聞きたかった…絶対物語あるじゃん…

25 20/12/09(水)03:02:35 No.753445726

タクトに物語なんてないよ あれサトシを負けさせる為に生み出された存在だし

26 20/12/09(水)03:02:46 No.753445743

>DPはタクトが悪印象すぎる >リーグ戦前後に交流してダークライラティオスとの思い出とかゲットの経緯聞きたかった…絶対物語あるじゃん… あまりにもご都合な展開が文句言われてるだけでバトルの内容自体はそんなに文句ないよ

27 20/12/09(水)03:03:27 No.753445790

毎期リーグ挑戦に燃えるサトシの物語やるけどその割に肝心のリーグ戦はどれもスッキリしない展開ばかり積み重ねていくな…

28 20/12/09(水)03:03:59 No.753445816

>タクトに物語なんてないよ >あれサトシを負けさせる為に生み出された存在だし 本当に唐突に出てきたもんな…

29 20/12/09(水)03:04:47 No.753445857

タクトは一応ヤベー奴がいるって名前はリーグ中ずっと出てきてたけどね

30 20/12/09(水)03:07:02 No.753446041

OPとED曲は好き

31 20/12/09(水)03:07:16 No.753446064

>タクトは一応ヤベー奴がいるって名前はリーグ中ずっと出てきてたけどね 居るって言われてるだけのキャラに当たって潰れて面白いかっていうと…

32 20/12/09(水)03:08:10 No.753446136

>OPとED曲は好き やじるしになってはいいじゃんと思ったけど最後にドラゴンボールみたいに飛んで行って笑う

33 20/12/09(水)03:09:52 No.753446233

>>OPとED曲は好き >やじるしになってはいいじゃんと思ったけど最後にドラゴンボールみたいに飛んで行って笑う ヒカリをくれる~でヒカリが降ってくるの好き

34 20/12/09(水)03:10:34 No.753446282

>渋を見るとやたら女人気が高いシリーズ ゲームはそうだけどアニポケだとXYのサトセレカプが1番強くね?

35 20/12/09(水)03:11:39 No.753446355

SM全体的に超好きだけどリーグはエキシビジョン以外はそんなにだった でもバトル後の少年みたいなジャンプしてるグズマさんは好き

36 20/12/09(水)03:13:38 No.753446495

SMはチャンピオン不在だしリーグの規模的にもサトシが優勝できる唯一のチャンスだったんだと思う

37 20/12/09(水)03:13:42 No.753446501

SMのリーグはどうしてもハウ戦で引っかかりを覚える…

38 20/12/09(水)03:14:59 No.753446598

>ゲームはそうだけどアニポケだとXYのサトセレカプが1番強くね? サトセレが一番数多いけどBWはファンの割合が女の人多そう カップリングだとセレナとヒカリが強すぎる

39 20/12/09(水)03:15:09 No.753446607

アイリスのキャラ改変がキツすぎた

40 20/12/09(水)03:17:16 No.753446741

渋はラングレーに心を奪われた人がいまでもイラスト投稿してる

41 20/12/09(水)03:17:29 No.753446756

タクトは2体目ラティオスで爆笑したから許すよ

42 20/12/09(水)03:19:04 No.753446853

最近つべでAG1話が配信されてたけどハルカめちゃくちゃいいなって思った サトシさんも既にだいぶ大人だったしハルカも自転車壊されたこと怒らなくて優しいし タケシとマサト介入しなかったらなかなか危ない雰囲気だった

43 20/12/09(水)03:20:05 No.753446921

>タケシとマサト介入しなかったらなかなか危ない雰囲気だった ヒカリもタケシいなかったらズブズブになってそうだったかはタケシはサトシのセックスストッパー

44 20/12/09(水)03:21:14 No.753446986

個人的にSMは何か原作キャラにサトシを何者なんだ!?とか言わせたのが拒否感あった

45 20/12/09(水)03:21:23 No.753447001

>渋はラングレーに心を奪われた人がいまでもイラスト投稿してる 今のキャラなら確実にもっと描かれただろうに… あの時期は遊戯王のアンナといい赤髪のエロい子が多かったよ…

46 20/12/09(水)03:21:34 No.753447011

アイリスは曇らせ属性持ってるならシコれる サトシと出会う前が小出しにされていくけど基本的アニポケにしては重たい話が出てくる

47 20/12/09(水)03:22:03 No.753447050

>SMのリーグはどうしてもハウ戦で引っかかりを覚える… モクローが色々アイテム抱えて戦ってるのがチート過ぎるのに物言いで判定も覆されるのはサトシにすら失礼だと思ったよ

48 20/12/09(水)03:22:17 No.753447069

>ヒカリもタケシいなかったらズブズブになってそうだったかはタケシはサトシのセックスストッパー 居なかったカロス地方では19時に流せるギリギリのラインまで攻めたからな…

49 20/12/09(水)03:22:40 No.753447096

ハルカの序盤は声がやたらセクシー そしてどんどん胸が膨らんでいく

50 20/12/09(水)03:23:24 No.753447138

日常回が良かったから総合的には好きだな

51 20/12/09(水)03:23:34 No.753447155

いや…サトシが女の子と進展って同人誌読みすぎだろ

52 20/12/09(水)03:24:16 No.753447209

>居なかったカロス地方では19時に流せるギリギリのラインまで攻めたからな… セレナは押しきれない感じがするしあんまり責めるとユリーカの教育に悪いから

53 20/12/09(水)03:24:19 No.753447212

>いや…サトシが女の子と進展って同人誌読みすぎだろ XY見ろや!最終回で口キスまで行ったぞ!

54 20/12/09(水)03:24:48 No.753447240

>いや…サトシが女の子と進展って同人誌読みすぎだろ セレナのレス

55 20/12/09(水)03:25:06 No.753447258

>SMはチャンピオン不在だしリーグの規模的にもサトシが優勝できる唯一のチャンスだったんだと思う 物言いとかハッサムを身代わりにするクソグソクとかこうでもしないと勝てなかったんですかあいつは

56 20/12/09(水)03:25:30 No.753447285

ハルカはシュウじゃねぇかな

57 20/12/09(水)03:26:56 No.753447361

ハルカは劇場版見てるかで意見がわかれる 個人的には知らず知らずにサトシの戦法に染まってたって設定はかなりキテル

58 20/12/09(水)03:27:00 No.753447364

ガチでサトシ相手にメス反応するキャラあまり多くないし あの世界基準では非モテの部類だぞ

59 20/12/09(水)03:27:08 No.753447375

>あまりにもご都合な展開が文句言われてるだけでバトルの内容自体はそんなに文句ないよ ダークライが寝言ヘラのメガホ耐えちゃうのはちょっと…

60 20/12/09(水)03:28:04 No.753447431

su4415759.jpg セレナは明確にサトシに恋愛感情もたせてたもんだから 風邪ひいて意識朦朧としてるパンシャツだけのサトシに抱きつかれてほぼイキ顔晒した程

61 20/12/09(水)03:28:56 No.753447497

関係ないけど最近エースバーンの性別が気になってる

62 20/12/09(水)03:29:25 No.753447518

SM3人娘は完全に1クラスメートの距離感だったと思う 逆にゴウくんはなかなか危うい染まり方をしてきてる気がする

63 20/12/09(水)03:30:51 No.753447596

>ガチでサトシ相手にメス反応するキャラあまり多くないし >あの世界基準では非モテの部類だぞ 2シリーズに1人ぐらいのペースでサトシに惚れてるキャラ出てくる 金銀のモエ AGのリラ DPのアオイ XYのセレナ 新無印のゴウ

64 20/12/09(水)03:31:26 No.753447628

じゃあ見るなって言われるかもだけど SMはゲームのキャラ同士の横繋がりが良かったから 一部除いて疎遠になってサトシ中心になっているの違和感はあった

65 20/12/09(水)03:32:39 No.753447704

結局別シリーズ叩きしたい人が集まってきちゃったじゃん

66 20/12/09(水)03:33:22 No.753447740

>SM3人娘は完全に1クラスメートの距離感だったと思う スイレンかなり近かったけどね まぁシリーズ的に恋愛要素なんてなかったけど

67 20/12/09(水)03:34:02 No.753447775

いつもは別シリーズスレでBW叩き横行しているし

68 20/12/09(水)03:35:49 No.753447889

サトシルックス的には三枚目だし性格も女子受けは絶対しないKYだから リアルでも女子人気高いのは原作の通販サイト鯖落ちさせる奴らだし

69 20/12/09(水)03:36:17 No.753447909

>いつもは別シリーズスレでBW叩き横行しているし 同じ穴の狢になってどうすんだ

70 20/12/09(水)03:39:55 No.753448095

BWサトシはポケモンに対して聖母のような優しさを見せる 多分プラズマ団に対するアンサーだったんだろう

71 20/12/09(水)03:42:15 No.753448231

震災のせいでプラズマ団もロケット団も消化不良感あるのが惜しい 予告映像もできてたし見たかったな

72 20/12/09(水)03:44:04 No.753448331

プラズマ団の代わりにロケット団が悪の組織イベントやってたから というかサトシがサカキと直接会ったの我ココ以来2回目

73 20/12/09(水)03:44:49 No.753448370

カロスサトシがカッコいいならイッシュサトシは可愛い

74 20/12/09(水)03:56:24 No.753449056

bwはキャラ改変がことごとく嫌な方向だったのが キャラ改変自体は否定しないのだけど

75 20/12/09(水)03:58:37 No.753449182

大地震が起きなければどうなっていただろうと思う

76 20/12/09(水)04:00:15 No.753449246

ソーナンスが丸々1シリーズお休みだった というか復活できたのが凄い

77 20/12/09(水)04:02:52 No.753449379

シリアスロケット団はもっと観たかった マンネリすごかったし

78 20/12/09(水)04:07:07 No.753449571

ラングレーとカルベネがコンビになったらとたんに二人とも可愛く見えるの絶妙だった

79 20/12/09(水)04:09:04 No.753449682

アイリスちゃんはもっと人気出ていいと思う

80 20/12/09(水)04:10:28 No.753449748

>アイリスちゃんはもっと人気出ていいと思う アニメのこくじんは無理だろう…

81 20/12/09(水)04:12:17 No.753449832

キバゴが可愛い とにかく可愛い

82 20/12/09(水)04:16:21 No.753450014

>関係ないけど最近エースバーンの性別が気になってる この一年露骨にショタ推ししててメスだったら逆に驚く

83 20/12/09(水)04:23:01 No.753450271

デコロラ編のEDでアイリスがイッシュから旅だったことを知って切なそうにしてるラングレーいい…

84 20/12/09(水)04:25:55 No.753450374

もう1、2ヶ月は前だったと思うけどアニポケを最初から見るって「」が何度かスレ立てて BWに入るって頃を最後にスレ見なくなったんだけど 遭遇できなかっただけで今でも継続してるのかな

85 20/12/09(水)04:27:51 No.753450451

>遭遇できなかっただけで今でも継続してるのかな その人はXYまで完走してSM移行はリアルタイムで見てたから全走破したって言ってた

86 20/12/09(水)04:27:59 No.753450457

同行してる女の子が実はチャンピオンで男のほうは悪の幹部かよと先の展開に当時はワクワクしてた

87 20/12/09(水)04:28:48 No.753450491

>>遭遇できなかっただけで今でも継続してるのかな >その人はXYまで完走してSM移行はリアルタイムで見てたから全走破したって言ってた よくやるなぁ…

88 20/12/09(水)04:29:01 No.753450496

>その人はXYまで完走してSM移行はリアルタイムで見てたから全走破したって言ってた マジか 全部見たって凄いな

89 20/12/09(水)04:29:06 No.753450500

カルベネの語彙力のなさに冷静に突っ込むラングレーいいよね

90 20/12/09(水)04:29:22 No.753450511

>同行してる女の子が実はチャンピオンで 2からじゃねえか!

91 20/12/09(水)04:30:13 No.753450542

カベルネじゃなかったっけ…

92 20/12/09(水)04:30:36 No.753450557

一応全シリーズは見たけどOVAとかはまだ見た事無いの結構あるかな… ふゆやすみ系と幻惑のミラージュポケモンとか

93 20/12/09(水)04:30:43 No.753450559

>その人はXYまで完走してSM移行はリアルタイムで見てたから全走破したって言ってた スレ探そうにも「」ッチーだとアニポケも一括してポケモンタグだから困難そうだ

94 20/12/09(水)04:30:54 No.753450562

全部じゃないけどアニポケどれかのシーズン走破してる「」はちょくちょく現れる

95 20/12/09(水)04:32:41 No.753450637

>スレ探そうにも「」ッチーだとアニポケも一括してポケモンタグだから困難そうだ 全部みたって報告だけだった気がするよ

96 20/12/09(水)04:33:44 No.753450673

>ふゆやすみ系と幻惑のミラージュポケモンとか ふゆやすみはもう今から見るの不可能じゃない?

97 20/12/09(水)04:35:35 No.753450745

>>ふゆやすみ系と幻惑のミラージュポケモンとか >ふゆやすみはもう今から見るの不可能じゃない? レンタルDVD借りればまぁ8割くらいはなんとか行けると思う 問題は今更借りて見るほどの内容なのかなって感じなのでこれこそYouTube配信すればいいと思う

98 20/12/09(水)04:37:41 No.753450818

>全部じゃないけどアニポケどれかのシーズン走破してる「」はちょくちょく現れる 20年以上も続けて放送してるし義務教育中に1シーズンは毎週見ててもなんらおかしくないからな…

99 20/12/09(水)04:38:46 No.753450852

貴重なバクフーンが出るアニメだからライコウ伝説も配信しないかな…

100 20/12/09(水)04:40:40 No.753450926

>全部じゃないけどアニポケどれかのシーズン走破してる「」はちょくちょく現れる まあアラサーアラフォーぐらいならどっかで1回ぐらいはアニメ見ただろうし見放題系で見れるなら見てみるかってなるのもおかしくないと思う

101 20/12/09(水)04:41:30 No.753450971

>貴重なバクフーンが出るアニメだからライコウ伝説も配信しないかな… HGSS出る直前のポケサンで流したのが最後?

102 20/12/09(水)04:41:44 No.753450977

アマプラで全部見れるし 初代から見たほうがいいけど見やすさと満足感はXYが抜けてるからアニポケ初心者にはXYをオススメしたい 飽きずに全部見れるなら初代からのほうが絶対にいいけど

103 20/12/09(水)04:42:04 No.753450987

ふゆやすみ系はマジで見てるとノスタルジーな気分になる

104 20/12/09(水)04:42:26 No.753451007

でも走破の話題だと大抵はカントー~ジョウト止まりな印象 これだけで相当な話数だからお腹いっぱいになる方が普通だが

105 20/12/09(水)04:43:21 No.753451033

>>同行してる女の子が実はチャンピオンで >2からじゃねえか! まあそうなんだけどアニメアイリスの過去が具体的に明かされたの竜の里あたりでその前にもうBW2出てたんだよ確か だからリーグ戦でサトシVSアイリスの熱い決勝戦が開かれるんだろうな ドンバトルはいい企画だった…BWのバトルはドンバトルに良展開使い過ぎて他が割を食った感ある

106 20/12/09(水)04:44:11 No.753451062

BWがAGみたいに配信されるのならデスマスデントは確実に来るという自信がある

107 20/12/09(水)04:44:24 No.753451072

>初代から見たほうがいいけど見やすさと満足感はXYが抜けてるからアニポケ初心者にはXYをオススメしたい カッコいいサトシを求めてない人だって居るしもっとシンプルにそれぞれの1話見て判断がいいと思う いやまあ個人的にはショウタ戦今でも早口になるくらいにはXY好きだけど

108 20/12/09(水)04:45:44 No.753451121

XYはプニちゃんとユリーカの関係もいいよね… EDがいい味出してる

109 20/12/09(水)04:48:55 No.753451218

>カッコいいサトシを求めてない人だって居るしもっとシンプルにそれぞれの1話見て判断がいいと思う 1話はそれぞれ触りの部分だから無作為にジム戦と日常回一つずつ選んで合うの見つけるのが一番だろうけどそんなことしないだろうし 新しい土地での目につくもの全部新しいみたいな雰囲気はXYとBWがいい 特にBWはイッシュのポケモン縛りがあったし

110 20/12/09(水)04:49:38 No.753451244

いやSM編を推すね 劇場版でやるような話を本編に持ってきてるからいつも以上に仲間の成長を感じられて良いんだ…

111 20/12/09(水)04:51:43 No.753451330

XYの1話はシトロン戦が入るから全体のイメージ分かりやすいと思うけどな あれが最終話に繋がるのも良い

112 20/12/09(水)04:53:55 No.753451419

メガガブと生身で揉み合うの2話だった気がするしそこまでの方がいいんじゃ

113 20/12/09(水)04:55:53 No.753451492

XYは1話で劇場版かってぐらい動くバトル見せてくれてそれが最終回まで続くのが凄い 普通に日常回も楽しいし組織イベントも盛り上がるから欠点がないシリーズ

114 20/12/09(水)05:01:02 No.753451641

SMもそんなにカッコいい雰囲気出してないけどやること全部上手くいってたからかなり主人公らしい動きしてたサトシ 最終回でリーリエの見てそういえばサトシがアローラ来たからリーリエの問題ほとんど解決して幸せいっぱいになってたなって思った

115 20/12/09(水)05:02:09 No.753451678

>XYは1話で劇場版かってぐらい動くバトル見せてくれてそれが最終回まで続くのが凄い >普通に日常回も楽しいし組織イベントも盛り上がるから欠点がないシリーズ ジガルデがちゃんと活躍してる媒体も現状アニメXYしかないしな…

116 20/12/09(水)05:04:33 No.753451751

>ジガルデがちゃんと活躍してる媒体も現状アニメXYしかないしな… 最後のフレア団イベントはジムリーダーチャンピオン集合したしパーティーメンバーがそれぞれしっかり役目持ってたしサトシが主人公として充分すぎるほど活躍してたしで大満足だった フラダリがジガルデに殺されてそうだったけど

117 20/12/09(水)05:04:35 No.753451754

代わりにハウがすごいシワ寄せ食らってるから足し引きすると0に寄るのがきついな…

118 20/12/09(水)05:05:21 No.753451776

XYとSMはセットでお得感がある 旅をするXYと定住するから友達と家族ができるSMどっちも良い

119 20/12/09(水)05:05:36 No.753451784

>フラダリがジガルデに殺されてそうだったけど クソコテおじさんはゲーム版からしてそうだったし…

120 20/12/09(水)05:13:14 No.753452029

アニメのフラダリは変な植物とジガルデと偽ジガルデで3重に世界を滅ぼそうとしててヤバかった

121 20/12/09(水)05:16:25 No.753452133

XYの特別編でもデントはデントだった タケシと絡んだ時もデントはデントだった デントが出てくると全部デントのペースになる

122 20/12/09(水)05:21:26 No.753452296

新規が見るならXY以降のほうが食いつきが良さそうなのはあるな もちろん好きな地方があるならそこから見るのが一番だが

123 20/12/09(水)05:22:50 No.753452348

XYは突然なんであんな力の入れ様だったんだろう...いやありがたいんだけど

124 20/12/09(水)05:28:42 No.753452555

DPとXY岩根さんに負担かけすぎじゃねえかな…

125 20/12/09(水)05:29:04 No.753452565

ダイパもかなりいいけど長いのと成長物語要素強いから序盤から中盤にかけてサトシとヒカリが伸び悩む展開が続く とくにヒカリはこれといったミスもないのにコンテスト勝てないし

126 20/12/09(水)05:32:05 No.753452681

>XYは突然なんであんな力の入れ様だったんだろう...いやありがたいんだけど 初めて監督が変わったのと作画枚数制限が取っ払われた2つが理由 特に監督の方は調べてみると分かるけどかなり若くて初代直撃世代でサトシをカッコよく描きたいって方針も発言してた

127 20/12/09(水)05:32:11 No.753452691

XYはムサシがエロいし可愛いので+5万点です

128 20/12/09(水)05:36:05 No.753452844

>代わりにハウがすごいシワ寄せ食らってるから足し引きすると0に寄るのがきついな… なんの足し引きだよ

129 20/12/09(水)05:36:23 No.753452853

BWはサトシの手持ちの力不足感が強い 御三家も豚だけ中間残りは未進化だし

130 20/12/09(水)05:37:16 No.753452878

見やすさならAGもかなりいいよ やっぱりコンテストあるとジムとコンテストが交互にあって日常回に飽きる前に次のイベントがやってくる 最後もバトルフロンティア制覇で気持ちよく終わる OPもカッコいい曲が多い 欠点は全体的に地味なのと日常回がほとんどロケット団な所かな

131 20/12/09(水)05:37:45 No.753452894

BWはたくさん捕まえて入れ替えてたせいで鍛えが足らなかった感じ リザ呼び戻したのも新規組の経験不足に繋がってたかも

132 20/12/09(水)05:38:38 No.753452933

>リザ呼び戻したのも新規組の経験不足に繋がってたかも リザードン呼んだのもうリーグ終わった後だから育成もなにもなかったけどね

133 20/12/09(水)05:40:27 No.753453001

バトルで活躍したのワルビアルぐらいだったし サトシのポケモン中勝率一位って聞いた

134 20/12/09(水)05:42:12 No.753453066

ワルビアル進化してから負けなしだからね かなり序盤に登場したのに中盤までゲットしなかった

135 20/12/09(水)05:42:29 No.753453077

>BWはサトシの手持ちの力不足感が強い >御三家も豚だけ中間残りは未進化だし あいつ御三家複数持たせると逆に腐らせるよな…

136 20/12/09(水)05:43:41 No.753453134

リーグはあれだけど道中は一部以外そんな悪くない

137 20/12/09(水)05:44:19 No.753453154

BWはサトシの手持ちの性別がしっかりわかる ケンホロウは地味な見た目なメスでハハコモリは母性丸出しなのにオスだった

138 20/12/09(水)05:44:54 No.753453179

色々言われたのはやっぱりシリアスロケット団かなぁって 震災のせいでヒウンの話できなかったから戻すのもなんか中途半端になっちゃったし

139 20/12/09(水)05:46:02 No.753453220

>震災のせいでヒウンの話できなかったから戻すのもなんか中途半端になっちゃったし 戻すと中途半端ってよりもプラズマ団がお預けくらったからロケット団が組織イベントやらないといけなくなってた

140 20/12/09(水)05:47:30 No.753453273

>リーグはあれだけど道中は一部以外そんな悪くない アニポケって毎シーズンそんな感じである 金銀とAGとXYのリーグ戦はそこまででもない

141 20/12/09(水)05:47:48 No.753453288

アイリスも序盤は子供ねーを連呼してたけど最終的にデントですら厳しいって評価したサトシのバトルでも1人だけサトシは勝つって信じるようになる

142 20/12/09(水)05:49:30 No.753453358

でも毎回出してたロケット団ノルマが無くなったからXY以降でわりと自由なストーリーできるようになったのはよかった 特にSMのスクール内で完結する回とか

143 20/12/09(水)05:51:52 No.753453451

ダイパはポッチャマが家出する回だけでも見て欲しい ポッチャマが言い分が全面的正しすぎてぐうの音もでない

144 20/12/09(水)05:55:04 No.753453568

XYのリーグも事情が透けて見えてちょっとなぁとは思ったが 岩根さんが自サイトのBBSで勝たせてあげて欲しかったってこぼしてたのを思い出す

145 20/12/09(水)05:56:49 No.753453643

フシデの回とかクルミルの回のサトシ好き 虫ポケモンになってサトシに甘えたい

146 20/12/09(水)05:57:03 No.753453654

強いて言うなら折角メガシンカ導入したのに主役にメガシンカ出来る手持ち使わせないのはすごい勿体ないと思ったよ

147 20/12/09(水)06:00:10 No.753453793

メガシンカはサトゲコいるから枠的には問題ないけど キーストーン持たなかったから他のメガシンカに派生しないのがね まぁメガシンカの扱いはそんなに色んなの次々に使うような感じじゃなくて1人1匹だけど

148 20/12/09(水)06:00:11 No.753453794

>強いて言うなら折角メガシンカ導入したのに主役にメガシンカ出来る手持ち使わせないのはすごい勿体ないと思ったよ 監督がねだらなかったらサトゲコすら無かったって話が酷い

149 20/12/09(水)06:09:36 No.753454142

シトロンにレントラー加入させたのはメガシンカあるからだと当時思ってました

150 20/12/09(水)06:09:59 No.753454154

>監督がねだらなかったらサトゲコすら無かったって話が酷い えぇ…?

151 20/12/09(水)06:12:00 No.753454214

>シトロンにレントラー加入させたのはメガシンカあるからだと当時思ってました メガシンカするのはライボルトじゃない?

152 20/12/09(水)06:16:06 No.753454366

サトシの手持ち決めるのってアニメスタッフとは別なの?

153 20/12/09(水)06:20:37 No.753454541

>メガシンカするのはライボルトじゃない? 当時はまだORASの詳細出てないタイミングだったんよ

154 20/12/09(水)06:23:14 No.753454645

>えぇ…? サトシにもメガシンカ相当の欲しいって監督がゲフリに頼んでそれでサトゲコお出しされた経緯はちゃんと語られてるんよ 何も言わなかったらゲフリはカロス御三家を放置する気だったのもそこから察せる逸話

155 20/12/09(水)06:25:08 No.753454732

>サトシの手持ち決めるのってアニメスタッフとは別なの? そりゃ売り出したいポケモンとか居るだろうし偉い人達の都合は多分に入るだろう

156 20/12/09(水)06:36:04 No.753455263

ゲッコウガは元々ゲーム本編だと御三家の1体以上の扱いはなかったし人気作ったアニメの功績はデカいな

157 20/12/09(水)06:38:06 No.753455360

サトシゲッコウガが使えるの第7世代だけなのもったいないなあ

158 20/12/09(水)06:38:07 No.753455361

>サトシにもメガシンカ相当の欲しいって監督がゲフリに頼んでそれでサトゲコお出しされた経緯はちゃんと語られてるんよ >何も言わなかったらゲフリはカロス御三家を放置する気だったのもそこから察せる逸話 こんなんだからポケモンのブランド力で胡坐搔いてるとか言われるんだよ…

159 20/12/09(水)06:38:45 No.753455389

ゲッコウガは絶対人気出るって発売前からskriknも気付いてたレベルなのに…

160 20/12/09(水)06:38:50 No.753455395

そういうのはいいです

161 20/12/09(水)06:43:24 No.753455620

と言うかXYで推したがってたの初公開が特別アニメのメガリザXって分かりきってなかった?

162 20/12/09(水)06:45:48 No.753455764

リザードンはゲフリの愛人

163 20/12/09(水)06:48:59 No.753455925

>と言うかXYで推したがってたの初公開が特別アニメのメガリザXって分かりきってなかった? 一体推せば後は皆適当でいいとかありえんっしょ…

164 20/12/09(水)06:50:17 No.753455986

適当ではないから問題無いな

165 20/12/09(水)06:50:19 No.753455989

>一体推せば後は皆適当でいいとかありえんっしょ… 他だとおっちゃんおばちゃんかな 剣盾でエースバーン姉上愚弟推してるのと似た構造

166 20/12/09(水)06:52:25 No.753456104

ディアンシー以外カロス産ポケモンにメガシンカ無い辺りそもそもそういう方針だったのだろう 意図はわからんが

167 20/12/09(水)06:52:49 No.753456133

>適当ではないから問題無いな ところでこの申し訳程度のリザYなんだが…

168 20/12/09(水)06:53:30 No.753456178

チグハグというかせっかく新地方なのにプッシュがずれてるよね

169 20/12/09(水)06:53:55 No.753456207

サトシのケンホロウが派手な♂じゃなくて地味な♀ってあたりがBWらしいと思う 今じゃ絶対ありえない

170 20/12/09(水)06:54:59 No.753456277

>意図はわからんが リージョンもだけど過去のポケモンを再ピックアップする為だとは聞いた 勿論新規もグッズ展開してたけどほぼニンフィア中心だった印象ある

171 20/12/09(水)06:55:01 No.753456279

>チグハグというかせっかく新地方なのにプッシュがずれてるよね 今期も新地方行ってリーグ戦でいいのになんかとにかくあちこち渡るよね旧キャラそんな出ないし…

172 20/12/09(水)06:55:58 No.753456343

リージョンは結局原種が弱いままっていうか原種は進化しないから余計地味にしてる気がする

173 20/12/09(水)06:56:42 No.753456394

別にリージョンは原種へのテコ入れじゃねえもん そこ求めるシステムじゃない

174 20/12/09(水)06:57:26 No.753456444

XYの商品展開はメガシンカとフェアリーが中心だったと思う ただフェアリーと言ってもフラージェスペロリームフレフワンとかが押されてた覚えはない AZのフラエッテ押せや…

175 20/12/09(水)07:02:20 No.753456760

ゲーフリの人弱キャラ救済とか考えてないと思うよ

176 20/12/09(水)07:02:40 No.753456780

>別にリージョンは原種へのテコ入れじゃねえもん >そこ求めるシステムじゃない テコ入れなんて言ってないが

177 20/12/09(水)07:03:29 No.753456824

>テコ入れなんて言ってないが じゃあ弱いままを改善するためのシステムじゃないって言い直すね

178 20/12/09(水)07:04:53 No.753456907

>じゃあ弱いままを改善するためのシステムじゃないって言い直すね 改善するためのシステムだなんて言ってないが

179 20/12/09(水)07:05:37 No.753456960

>改善するためのシステムだなんて言ってないが なんだ余計地味にするのいいよねってレスだったのかごめんね…

180 20/12/09(水)07:06:20 No.753457009

ピックアップだからね アロコンとかヒットしたしポケモンの価値は対戦だけじゃないよ

181 20/12/09(水)07:08:08 No.753457125

>サトシにもメガシンカ相当の欲しいって監督がゲフリに頼んでそれでサトゲコお出しされた経緯はちゃんと語られてるんよ >何も言わなかったらゲフリはカロス御三家を放置する気だったのもそこから察せる逸話 アニメの手持ちってゲフリが決めてるの?

182 20/12/09(水)07:09:38 No.753457220

スレッドを立てた人によって削除されました 満場一致でXYはゴミ

183 20/12/09(水)07:11:42 No.753457352

>アニメの手持ちってゲフリが決めてるの? ピカチュウを選んだのは湯山首藤コンビのはずだったしシリーズごとに違いそう そもそも一方的とも限らなさそう

184 20/12/09(水)07:11:52 No.753457365

アニポケの話になると無印とオレンジ諸島編の話はあんまり聞かないけど今見るのはどうなんだろう

185 20/12/09(水)07:14:47 No.753457548

書き込みをした人によって削除されました

186 20/12/09(水)07:16:16 No.753457661

>アニポケの話になると無印とオレンジ諸島編の話はあんまり聞かないけど今見るのはどうなんだろう 時代感的な古さはあるのとポケモン世界に対する理解が独特だから癖が強い 首藤脚本の方向性とか知ってたら納得できる部分多くて楽しく見れる あとサトシの人間的な成長はオレンジ諸島~金銀序盤で物凄く変化してそれが今にも繋がる基本人格にもなってる

187 20/12/09(水)07:19:42 No.753457902

書き込みをした人によって削除されました

188 20/12/09(水)07:21:47 No.753458050

ニビジムのスプリンクラーを受け入れられるなら初代は普通に見られる ゲームだとこんなのありえない!ってなるなら初代はかなり厳しい

189 20/12/09(水)07:21:49 No.753458054

>アニポケの話になると無印とオレンジ諸島編の話はあんまり聞かないけど今見るのはどうなんだろう ストーリーはテンプレが定まってない頃だから飽きにくいと思う 作画は90年代でもぼちぼちレベルな上にポリゴンショック対策も過剰に入ってるのでちょっと厳しい

190 20/12/09(水)07:22:30 No.753458096

>ゲームだとこんなのありえない!ってなるならアニポケはかなり厳しい

191 20/12/09(水)07:23:14 No.753458161

>ニビジムのスプリンクラーを受け入れられるなら初代は普通に見られる >ゲームだとこんなのありえない!ってなるなら初代はかなり厳しい まともにジムリーダー倒したのあんま無いな…?ってなるとむしろリーグでの敗北も納得出来てしまう

192 20/12/09(水)07:23:48 No.753458194

オレンジ諸島編は思いっきりアニオリだから全体的にキャラデザがモブっぽい でもコンテストやダブルバトルやリージョンフォームの原形みたいなのがチラホラあってそういうの見つけるのは楽しい

193 20/12/09(水)07:25:11 No.753458300

>まともにジムリーダー倒したのあんま無いな…?ってなるとむしろリーグでの敗北も納得出来てしまう 後半はしっかり実力勝ちしてるよ あとカントーのリーグはほとんどロケット団が敗因でサトシの強い弱いはあんまり関係ない

194 20/12/09(水)07:26:07 No.753458374

一昔前のアニメ見ると今と比べて作画が安定してないというか 今の水準が全体的に高すぎて怖い

195 20/12/09(水)07:26:45 No.753458424

無印もオレンジ諸島編も子供の頃見たきりだったけど意外としっかりとした構成だったのか… この機会に見て見るか…

196 20/12/09(水)07:27:01 No.753458447

グレンジムといえばリザードンの地球投げ そして一人原画で有名な岩根さんの初一人原画回

197 20/12/09(水)07:31:07 No.753458768

>無印もオレンジ諸島編も子供の頃見たきりだったけど意外としっかりとした構成だったのか… >この機会に見て見るか… とはいえ基本的には今と変わらず子供向けアニメだから期待しすぎは禁物かな でもサトシが純粋に旅を始めたばかりの少年してるのは良いよ

198 20/12/09(水)07:33:48 No.753458985

無印は今見るとパロディもメタネタも多いしポケモンの扱いも動物のそれだし各々のキャラが定まってないしで日常回見るのはおススメしない… 公式youtubeで上がってる重要な話だけでいいと思う

199 20/12/09(水)07:37:03 No.753459266

>無印は今見るとパロディもメタネタも多いしポケモンの扱いも動物のそれだし各々のキャラが定まってないしで日常回見るのはおススメしない… そういう時代性を見るのが面白いんじゃないか…

200 20/12/09(水)07:40:44 No.753459644

>そういう時代性を見るのが面白いんじゃないか… そういう時代もあったんだなあと歴史的資料を見るつもりならいいと思う 子供の頃の気持ちでワクワクしながら見たらダメージが大きかった…

201 20/12/09(水)07:42:45 No.753459867

初代はゲームの足りない部分を補ってそれプラスで脚本家のやりたかったことが追加されてるから独自の雰囲気というかメッセージ性が強い

202 20/12/09(水)07:43:03 No.753459891

首藤脚本のノリが受け入れられるか否かは大きい気がする

203 20/12/09(水)07:47:04 No.753460237

けど金銀編の首藤回は大体面白いし…

204 20/12/09(水)07:47:19 No.753460264

金銀以降は今のですら最終目標がアニポケを終わらせないになってるからポケモンワールドなんて知るもんか!伝えたい物があるんだ!って勢いがないのは残念 とはいっても初代と今だともう規模が違いすぎるけど

205 20/12/09(水)07:49:20 No.753460432

負けたり別れたりの辛いことがあった時の演出は無印が一番いい 目の前が真っ暗になったってゲームの表現とよく合ってる

206 20/12/09(水)07:53:30 No.753460822

>ピカチュウを選んだのは湯山首藤コンビのはずだったしシリーズごとに違いそう ピカチュウはトキワの森のレアポケモンに設定された時点でプッシュ決まってたよ

↑Top