今更始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/09(水)02:13:32 No.753439975
今更始めたんだけど このお侍様落下にだけやたら弱くない…?
1 20/12/09(水)02:14:13 No.753440083
その代わり崖登るのは気持ち悪い吸い付き方するから
2 20/12/09(水)02:14:53 No.753440173
かっこいいドラマシーンで落下して死ぬ坂井様
3 20/12/09(水)02:15:00 No.753440189
SASUKEのひとだから落ちたらゲームオーバーなんだ
4 20/12/09(水)02:17:07 No.753440537
高低差あるとこでも馬に乗ってればそこからジャンプすれば大丈夫だから…
5 20/12/09(水)02:17:38 No.753440618
ゼルダ感覚でやってたら落下だけスペランカーで 小高い崖から自殺しまくってダメだった
6 20/12/09(水)02:17:58 No.753440676
少しの段差なら吸収できる特技がある それ以上なら馬をクッションにする
7 20/12/09(水)02:18:10 No.753440708
>SASUKEのひとだから落ちたらゲームオーバーなんだ そういうゲームなの!?
8 20/12/09(水)02:18:59 No.753440844
境井様を一番殺してるのは間違いなく神社のアトラクション
9 20/12/09(水)02:19:00 No.753440846
>そういうゲームなの!? 違うよ?
10 20/12/09(水)02:19:18 No.753440898
だがまことの話は違う 冥人たるもの塔の上より飛び降りようと風のごとくふわりと転がりただ駆け去るのみ
11 20/12/09(水)02:19:34 No.753440937
>>SASUKEのひとだから落ちたらゲームオーバーなんだ >そういうゲームなの!? 神社はSASUKEのステージみたいになってるよ
12 20/12/09(水)02:22:17 No.753441310
鉤爪使って明後日の方向に自殺する境井様
13 20/12/09(水)02:23:00 No.753441410
自分から登った屋根の上から飛び降りて軽く足くじいちゃうのかわいい
14 20/12/09(水)02:28:32 No.753442155
スパイダーマンのような華麗な張り付きはSAMURAIの為せる業
15 20/12/09(水)02:30:50 No.753442440
崖登りはかなり生ぬるく設定されてるよね
16 20/12/09(水)02:32:28 No.753442651
誉を亡くすと着地の加護はなくなるからこのように馬を身代わりにする
17 20/12/09(水)02:33:14 No.753442749
あれだけ痛めつけても主人裏切らない馬はすごいよ…
18 20/12/09(水)02:34:14 No.753442858
崖登りとか鉤爪は一つ前のホライゾンと比べると凄くわかりやすくて操作しやすい 戻るとすごいやりづらい…ワンダに戻ると更にぬあああ!…ってなる
19 20/12/09(水)02:34:55 No.753442943
信!
20 20/12/09(水)02:35:50 No.753443059
何かに引っかかってフワフワフワ~って動作で死んで行くのは笑う
21 20/12/09(水)02:36:59 No.753443207
ストーリーの落下耐性にステ振ってるからお侍様は…
22 20/12/09(水)02:37:41 No.753443293
いい感じの岩と岩の合間でジャンプすると空中浮遊始めるお侍
23 20/12/09(水)02:38:10 No.753443349
空中スタック割と墓場とかで成功しやすいよ どうなってんだあれ笑う
24 20/12/09(水)02:42:30 No.753443896
これの前にプレイしてたオープンワールドがゼルダだったからプレイ開始してしばらくは とにかく高いところから降りるのが億劫でパラセール的なアイテムが欲しくてたまらなかった
25 20/12/09(水)02:46:11 No.753444304
そろそろ始めようと思う 転落死に関してゲラルトとどっちが死にやすい?
26 20/12/09(水)02:47:16 No.753444410
まぁ無理に落下しないほうが良いって感じ ちゃんと近くに足場あるのでじっくり降りろ敵陣だとそっから追撃されて死ぬぞ
27 20/12/09(水)02:48:17 No.753444519
>転落死に関してゲラルトとどっちが死にやすい? ゲラルト
28 20/12/09(水)02:49:02 No.753444615
ゲラルト知らんけど大体二階の高さからダメージ入りだして四階から死んでた気がするけど着地転がり覚えたらもう少し平気になってたと思う
29 20/12/09(水)02:49:44 No.753444686
戦闘で死ぬより神社巡りで落下死する方が多いからな
30 20/12/09(水)02:51:09 No.753444826
奇譚で四人に分裂した方ではスキルは四等分になったけど落下耐性ついて無敵になったから
31 20/12/09(水)02:52:29 No.753444952
とりあえず暗具が強い 特にお手軽さと回収しやすさでクナイが無法なほど強い でも果たし合いになると暗具使えないからチャンバラも慣れた方がいい
32 20/12/09(水)02:55:45 No.753445220
取り敢えずクナイ投げたら相手の防御崩れるからな…
33 20/12/09(水)02:57:34 No.753445355
まだスキルで少し耐性を上げられるけど基本的に仁さんは高低差に弱い その点ラノベの冥人はめちゃ強い
34 20/12/09(水)02:58:33 No.753445413
壁に吸い付いてる時の方がジャンプ力上がってませんか…?
35 20/12/09(水)03:02:44 No.753445736
お前叔父上救い出す大事な任務背負ってるくせに なんでそんな軽々にワンミスデッドエリア行くの!?って常々思ってた
36 20/12/09(水)03:03:54 No.753445813
とりあえずよく死ぬなら守りの技辺りから揃えるといいよ あと暗具はくないとてつはうあれば残りの順番は好きにやっていい
37 20/12/09(水)03:05:19 No.753445897
>あれだけ痛めつけても主人裏切らない馬はすごいよ… 相棒が死んだ時の喪失感ヤバイ… 代わりの馬貰えるけど悲しさがずっと消えなかった
38 20/12/09(水)03:08:20 No.753446149
友が殺られた時には蒙古への怒りが頂点に達しました
39 20/12/09(水)03:10:37 No.753446287
あの死は完全に不意打ちだった…
40 20/12/09(水)03:12:23 No.753446406
たかがた//かになるのとってもよくないよね… コトゥン・ハーンマジ許せないよね…
41 20/12/09(水)03:12:34 No.753446419
よくも俺の愛馬を… 許さん 許さんぞ蒙古め
42 20/12/09(水)03:13:34 No.753446489
愛馬の仇である志村を倒す最高のエンディング良いよね
43 20/12/09(水)03:13:44 No.753446503
殺ったのは自分らじゃない? 何を申すか お主らが来なければ友は死ななかったのだ 絶対に滅ぼしてやるぞ蒙古どもめ
44 20/12/09(水)03:17:50 No.753446772
当たり前のように蘇るし天候操るし何なのこの人…
45 20/12/09(水)03:17:50 No.753446773
最初は戦闘時の切り札としてクナイ使うくらいだったけど 慣れてくるとのんびり移動してる蒙古さんにトリモチ投げたり 焚き火を囲んでるところにてつはうポイポイ放り込んだり 俺の操作する仁さんは暗器の使い分けに冥い楽しみを見いだすようになってしまった
46 20/12/09(水)03:20:39 No.753446954
お前の甥どんどん外道になってくよ
47 20/12/09(水)03:21:52 No.753447040
未だにクリアしてないけど道端で出会う蒙古さん遊びが 忍道みたいになってきた
48 20/12/09(水)03:23:30 No.753447149
奇譚やったあと仁さん使うとおばけレベルに気力あってビビる
49 20/12/09(水)03:24:14 No.753447207
たかは急にフラグ立てだしたからやばいなと思った
50 20/12/09(水)03:25:35 No.753447291
>奇譚やったあと仁さん使うとおばけレベルに気力あってビビる 型も暗具も技もある…本物の冥人やべぇ…
51 20/12/09(水)03:27:19 No.753447386
こんなの一人でやったわけないじゃん扱いされる仁さんいいよね
52 20/12/09(水)03:27:38 No.753447407
気合い入れて刀傷が回復するの何なんだよ
53 20/12/09(水)03:28:39 No.753447472
今日クリアしたけど最後まで槍に慣れなくて最速で暗具でぶち殺してた
54 20/12/09(水)03:29:43 No.753447536
槍兵はノーモーション突きが強すぎる 特に一騎打ちだと本当にモーションわからん
55 20/12/09(水)03:30:13 No.753447566
馬殺されたから叔父上が誉じゃ誉じゃ言うのうるせー!!としか思わなかった 蒙古は殺す慈悲は無い
56 20/12/09(水)03:31:15 No.753447621
ハーンには敢えて暗具全部ぶち込んでやった
57 20/12/09(水)03:31:47 No.753447648
2周目ちょっと進めたけど誉れプレイで天候が雷雨減るってマジか?ってちょっと疑ってる 一騎打ちもしてないのに
58 20/12/09(水)03:31:55 No.753447661
その代わり気力さえあればむっくり起き上がれる
59 20/12/09(水)03:33:02 No.753447719
絶対気のせいだと思うけど なんか知らん馬は呼んでもスっと来ない事が多くて駄馬が…空を見習え…って思ってた
60 20/12/09(水)03:37:14 No.753447967
空中闇討ちでタイミングうまくすると二段ジャンプっぽい動きするのは 冥人身体能力のせいです
61 20/12/09(水)03:39:07 No.753448059
>冥人身体能力のせいです 荷馬車から飛び出て裏にいた3人をヤるときなるな
62 20/12/09(水)03:41:31 No.753448183
>なんか知らん馬は呼んでもスっと来ない事が多くて駄馬が…空を見習え…って思ってた あの駄馬は走ってる時にも割とグズったりして、上県だけの付き合いとはいえ割と扱いに苦労した覚えあるから勘違いじゃないと思う… 待機時も落ち着きなかったし
63 20/12/09(水)03:45:03 No.753448385
>馬殺されたから叔父上が誉じゃ誉じゃ言うのうるせー!!としか思わなかった >蒙古は殺す慈悲は無い たがそのせいで民は人を毒で殺して望みを通すことを覚えてしまった…
64 20/12/09(水)03:46:57 No.753448497
今ちょうど叔父上救ったあたりなんだけど 蒙古殺しをエンジョイしてたら変な薬師に殺しを楽しんでるようにお見受けしますが…とか言われて 何無礼なことを言っておるのだ貴様蒙古の手先だなぶっ殺すぞってなった
65 20/12/09(水)03:48:32 No.753448586
>蒙古殺しをエンジョイしてたら変な薬師に殺しを楽しんでるようにお見受けしますが…とか言われて >何無礼なことを言っておるのだ貴様蒙古の手先だなぶっ殺すぞってなった どんどんエンジョイしよう ホモ受けしそうな僧兵と一緒にエンジョイするのが特にオススメだぞ
66 20/12/09(水)03:50:47 No.753448714
蒙古の大軍陣地に入った時の蒙古エアリアルコンボは一体何なんです? あんなんやられたら冥人でも絶対勝てないじゃん!
67 20/12/09(水)03:55:36 No.753449006
大抵蒙古兵を殲滅してから気がつく蜂の巣と火薬樽 もっとわかりやすくしといて欲しいんですけお
68 20/12/09(水)04:06:21 No.753449535
最初煙玉やとりもち玉使わずクナイつえーばかりだったけどこいつらも糞ちゅよい…
69 20/12/09(水)04:32:37 No.753450633
とりもちは雑にシュッと投げたら敵が死ぬからな…
70 20/12/09(水)04:37:29 No.753450807
奇譚やってやっと本編でも暗具使いこなす事を覚えたよ… ボタン押し間違える!
71 20/12/09(水)05:07:13 No.753451846
夜めっちゃ見ずらい!
72 20/12/09(水)05:07:31 No.753451853
2周目での護符を付けてようやく強くなる焔の剣 まあくないとりもち煙玉が強すぎるだけなんだが…
73 20/12/09(水)05:14:20 No.753452065
割と賊に牢人も多いな…おのれ蒙古!
74 20/12/09(水)05:24:56 No.753452434
>2周目での護符を付けてようやく強くなる焔の剣 奇譚で使うとわかるが 威力上がってガー不になって炎上で怯みついてスリップダメージも付くとかおかしいバフだからあの扱いでいいんだ 2周目護符付けると迦具土かよってくらい強い
75 20/12/09(水)05:27:44 No.753452522
でも最後の最後にはちがっ…叔父上…そんなつもりじゃ…ってなるよね… 最後は自身の腹を切って終わりたかったよ…
76 20/12/09(水)05:29:07 No.753452569
落下耐性は浜で死にました
77 20/12/09(水)05:39:54 No.753452979
牢人は対馬を救った冥人の一人なんですけお!
78 20/12/09(水)06:00:48 No.753453823
困ったときは風キックだぞ ボス以外はデブ以外完封できる
79 20/12/09(水)06:12:39 No.753454238
まさかこの令和の時代にヨッシーみたいな使われ方する馬を見るとは思わなんだ
80 20/12/09(水)06:59:01 No.753456546
二周目万死プラスでやってるけど厳原の野良蒙古でもやたら攻撃が早いね… あっさり床ペロすることになる
81 20/12/09(水)06:59:56 No.753456603
>最後は自身の腹を切って終わりたかったよ… あの時代切腹ないらしいからな…
82 20/12/09(水)07:06:34 No.753457022
>でも最後の最後にはちがっ…叔父上…そんなつもりじゃ…ってなるよね… >最後は自身の腹を切って終わりたかったよ… 弱い叔父上じゃ蒙古の残党や第二波に勝てないからその選択の余地はないんだ
83 20/12/09(水)07:07:42 No.753457101
>二周目万死プラスでやってるけど厳原の野良蒙古でもやたら攻撃が早いね… >あっさり床ペロすることになる ゲーム下手くそだから難易度普通でかなり強化しててもサクッと死んで辛い…
84 20/12/09(水)07:08:22 No.753457140
蒙古の拠点に混乱毒いいよね…
85 20/12/09(水)07:08:39 No.753457160
着地の瞬間に◯で転がる奴最後まで上手くできなかったな…
86 20/12/09(水)07:11:05 No.753457312
>着地の瞬間に◯で転がる奴最後まで上手くできなかったな… 落ちてる途中に○連打でいいのよ?
87 20/12/09(水)07:12:37 No.753457412
>落ちてる途中に○連打でいいのよ? してたけど出来なくて死ぬことの方が多かった…
88 20/12/09(水)07:13:16 No.753457450
>ゲーム下手くそだから難易度普通でかなり強化しててもサクッと死んで辛い… 一周目なら冥人のスキルが揃うまでは縛りプレイ強いられてるようなものなのでそれでもいいんだ
89 20/12/09(水)07:15:18 No.753457581
>一周目なら冥人のスキルが揃うまでは縛りプレイ強いられてるようなものなのでそれでもいいんだ 型も武士スキルも全開放しててもいいんですか!? ヤッター!!
90 20/12/09(水)07:15:56 No.753457635
>>落ちてる途中に○連打でいいのよ? >してたけど出来なくて死ぬことの方が多かった… あの…それって落下死確定の高さなんじゃ…
91 20/12/09(水)07:19:43 No.753457903
冥人は不死身の超人と思われているがこれは間違い 高所から落ちれば普通に死んだそうな