虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/09(水)02:01:29 俺は悲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/09(水)02:01:29 No.753438105

俺は悲しいよ...

1 20/12/09(水)02:09:48 No.753439388

ライナーやアニと比べて壁内で長年生活しても特に変化無い辺り 思考ガッチガチだったんだろうなぁと

2 20/12/09(水)02:10:55 No.753439555

ライナーよりサイコに見える

3 20/12/09(水)02:17:05 No.753440526

自分らとパラディ島民の境遇に対して自分なりに割り切っただけだからサイコとは違うと思う

4 20/12/09(水)02:17:16 No.753440557

ベルトルトがライナーの1歳年上だっけ?

5 20/12/09(水)02:23:41 No.753441507

超大型即使いこなしたりタイマンでミカサ圧倒したりエリート兵過ぎる

6 20/12/09(水)02:24:09 No.753441573

よくも悪くも普通だけどマーレ内のエルディア人としての普通だよな…

7 20/12/09(水)02:32:00 No.753442598

アニが悪魔の末裔にNTRてしまった…

8 20/12/09(水)03:01:49 No.753445647

ある意味あの中だと理想的な戦士だった

9 20/12/09(水)03:03:32 No.753445795

こんな風に覚悟キメてたけど最期に意識が混濁した状態だと無意識に昔みたいに仲間に呼びかけてしまってハッとするの本当に悲しい

10 20/12/09(水)03:03:43 No.753445805

ライナーがグズグズと割り切りも狂いきりも納得もしないまま英雄し続けるほうがおかしい べ君は選べた方だ

11 20/12/09(水)03:24:44 No.753447234

結局のところマーレ側のエルディア人をとって島のほうは殺すしかないという決断なので 島のために他を殺すしかねーわっていう今のエレンと覚悟の決め方はそんな変わらない気はする

12 20/12/09(水)03:27:21 No.753447389

身近な病人見て正気が保ててたやつ

13 20/12/09(水)03:28:26 No.753447457

ベルトルトくんは本当に不憫だ

14 20/12/09(水)03:30:39 No.753447588

みんな助けて! あ… ライナーアアアアアニィイイイイイパッキャオ

15 20/12/09(水)03:33:52 No.753447769

ここから4年経ってもまだアルミン達ですらどうすりゃ丸く収まるのかわかってない訳で じゃあどっちかがどっちかを殺すしかないじゃんってなるのは妥当

16 20/12/09(水)03:34:49 No.753447831

>身近な病人見て正気が保ててたやつ ベルトルトもアニもライナーの狂いっぷりを見て最後の一線を守ってたんだろうな… 自分達も狂気に逃げたら任務失敗が確定するから狂えない

17 20/12/09(水)03:36:01 No.753447898

最後の最後で104期のみんなに対して捨てたはずの情が残ってたこと自覚して死ぬの残酷すぎない? それだけのことはやったけどさあ…

18 20/12/09(水)03:37:12 No.753447966

>ライナーやアニと比べて壁内で長年生活しても特に変化無い辺り >思考ガッチガチだったんだろうなぁと 普通に折れそうになってただろ ただやっぱりアニが一番大事だったり色々あった上で割り切るしかないと強い意志で乗り切っただけで

19 20/12/09(水)03:38:44 No.753448044

島編終わってからほとんど話に出てこなかったけどそれなりに重要な出番がありそうな流れになったな… 本人というかアルミンの中の記憶だが

20 20/12/09(水)03:38:55 No.753448050

>ベルトルトくんは本当に不憫だ 何が不憫って島の連中は殺すべき存在と割り切った事と死んだタイミングのせいで特に憐れまれずに死んだ事

21 20/12/09(水)03:39:27 No.753448074

殺す覚悟は頑張って持ったけど殺される覚悟は決められなかったよ…

22 20/12/09(水)03:40:00 No.753448101

>殺す覚悟は頑張って持ったけど殺される覚悟は決められなかったよ… 普通に殺されるなら覚悟は出来てたと思う ちょっと予想外の殺され方だっただけで

23 20/12/09(水)03:41:13 No.753448171

ベルトルくん射撃が上手いらしいけど発揮する機会に恵まれなかったね

24 20/12/09(水)03:41:35 No.753448188

死んでからもアルミンを通してエレンからひどい言われよう

25 20/12/09(水)03:41:37 No.753448190

君たちのことは仲間だと思ってるし過ごした時間は嘘じゃなかったが本当なの死ぬ時にわかるのいいよね

26 20/12/09(水)03:41:57 No.753448211

>死んでからもアルミンを通してエレンからひどい言われよう あれはエレンの口から出任せなんだけどね

27 20/12/09(水)03:42:31 No.753448245

最後助け呼んじゃうあたり心の底では冷酷に徹することができてなかったな

28 20/12/09(水)03:46:17 No.753448454

あそこで死んでなかったら今の連合軍に参加してたのかな

29 20/12/09(水)03:47:38 No.753448532

自分のやった事を罪としてちゃんと認識している男 それだけに最後の助けを呼んだ自分に気付いた時がおつらい…

30 20/12/09(水)03:49:31 No.753448641

狂ってしまえれば楽だったのに狂えなかった男

31 20/12/09(水)03:49:45 No.753448648

まだ少年なんだよな…

32 20/12/09(水)03:49:52 No.753448658

ちゃんと死んだ奴がこんな扱いでのうのうと生き残った連中があんな感じなのは正直ズルい感じがする

33 20/12/09(水)03:50:24 No.753448691

兵団を仲間として思ってたのは変わらないからしょうがない 最新話でも涙流してたし…

34 20/12/09(水)03:50:35 No.753448702

>あそこで死んでなかったら今の連合軍に参加してたのかな ハンジさんが死んだ時に迎えに来た死者たちが恐らく生きてた場合に世界を救う選択肢を選ぶメンバーだから そこに居なかったって事はまあ…

35 20/12/09(水)03:50:45 No.753448712

作品の顔

36 20/12/09(水)03:51:06 No.753448732

生き残っててもベルトルト君は敵対してた気がする 何となく

37 20/12/09(水)03:52:48 No.753448843

ベ君は任務中に家族も死んだっぽいからライナーやアニに比べて報われて無さすぎる…

38 20/12/09(水)03:53:42 No.753448895

ライナーとアニの親は改心したのにベルトルトの親は島を恨みながら死んでしまった。

39 20/12/09(水)03:54:08 No.753448909

>ハンジさんが死んだ時に迎えに来た死者たちが恐らく生きてた場合に世界を救う選択肢を選ぶメンバーだから >そこに居なかったって事はまあ… あれは単に島を守ろうとした調査兵団の仲間ってだけじゃないの というかベルベル君が混ざってたほうがびっくりするわ

40 20/12/09(水)03:57:07 No.753449108

仮に味方ルートがあったとしてもハンジさんの最期の迎えに参加しないぐらいの分別はベルトル君にもあるよ!

41 20/12/09(水)03:57:15 No.753449115

104期の連中と成り行きとはいえちゃんとした仲間になれたアニライナーに比べるとあの死に方は無惨すぎる まぁ今後アルミンの中で何かあるかもしれないが

42 20/12/09(水)03:58:52 No.753449186

ちゃんと殺そうと思うのシーンは格好良かったんたけどな…

43 20/12/09(水)03:59:09 No.753449201

ガビ山先生ちょっとこいつ嫌いすぎだと思う

44 20/12/09(水)04:00:28 No.753449257

こいつは馬鹿にする気が起きないほど色々かわいそう

45 20/12/09(水)04:01:58 No.753449332

ミカサいなせるだけの能力あったから最初から覚悟決まってたらダメな敵

46 20/12/09(水)04:02:12 No.753449346

ガビ山先生はこいつのキャラソンはかまってちゃんのしにたい季節ですとか言ってるしひどいと思う

47 20/12/09(水)04:02:26 No.753449361

好きか嫌いかで言えば後者寄りのキャラ …生きていたら好きになれるような物語もあったんだろうな

48 20/12/09(水)04:03:09 No.753449390

>ちゃんと殺そうと思うのシーンは格好良かったんたけどな… 覚悟決めてからのベルベル君がまたクソ強ぇんだ…

49 20/12/09(水)04:04:14 No.753449429

ユミルに一番救われた人かも

50 20/12/09(水)04:04:57 No.753449474

ここから巨大化までのシーンは本当に大好き

51 20/12/09(水)04:05:08 No.753449487

好きではあるんだけどコラボとかで毎回デカい扱い受けてると絶対に笑っちゃう

52 20/12/09(水)04:05:21 No.753449491

死んでまでベルトルト病みたいなこと言われてた時は哀れだったわ

53 20/12/09(水)04:05:31 No.753449497

格闘センスかなり良いし 超大型以外の巨人の方が向いていたかも

54 20/12/09(水)04:06:54 No.753449561

こいつ虐殺の片棒かついでその遺族と寝食共にして熟睡できる男だからな…

55 20/12/09(水)04:07:00 No.753449567

>こいつのキャラソンはかまってちゃんのしにたい季節ですとか言ってるしひどいと思う 諦めてると僕らはなぜか少し生きやすくなる ねえ、そうだろう。 この季節の中でかけても 僕のラジカセは流れない 僕は早く死にたい 僕は早く死にたい そんな死にたい季節 僕は早く死にたい、ぼくは… うーんひどい

56 20/12/09(水)04:07:17 No.753449580

>ガビ山先生はこいつのキャラソンはかまってちゃんのしにたい季節ですとか言ってるしひどいと思う 神聖かまってちゃん使うのってもしかして諫山先生チョイスなの? 正直アレ過ぎると思うんだけど…

57 20/12/09(水)04:07:32 No.753449593

コラボ言い出したら未だに海見に行きたいエレンで笑ってしまう

58 20/12/09(水)04:07:37 No.753449599

>ガビ山先生はこいつのキャラソンはかまってちゃんのしにたい季節ですとか言ってるしひどいと思う ライナーのキャラソンも大概酷い…

59 20/12/09(水)04:07:59 No.753449615

町ヴァーさん推薦したのでアレなのは分かるだろ

60 20/12/09(水)04:08:00 No.753449616

>神聖かまってちゃん使うのってもしかして諫山先生チョイスなの? >正直アレ過ぎると思うんだけど… アレ過ぎるもクソも大ファン公言してるじゃん ライナーのテーマもロマンスだし

61 20/12/09(水)04:08:31 No.753449650

>うーんひどい ひどいっていうかこれキツくね…?

62 20/12/09(水)04:08:46 No.753449665

おじさんのつらい身の上話を完璧に自分のものにして語る様は怖かった

63 20/12/09(水)04:08:46 No.753449666

>神聖かまってちゃん使うのってもしかして諫山先生チョイスなの? >正直アレ過ぎると思うんだけど… そうだよ アニメのために一時レコード会社移動するくらいには諫山先生の指名だよ

64 20/12/09(水)04:08:58 No.753449670

>格闘センスかなり良いし >超大型以外の巨人の方が向いていたかも 超大型のデメリットは解除後の移動なんで 立体機動装置+ベルトルトの身体能力ってめっちゃやべーんよむしろ

65 20/12/09(水)04:08:58 No.753449671

>こいつ虐殺の片棒かついでその遺族と寝食共にして熟睡できる男だからな… ライナーもだけど訓練兵がいい奴らだから熟睡できてたんだと思うよ

66 20/12/09(水)04:09:38 No.753449706

>アレ過ぎるもクソも大ファン公言してるじゃん >ライナーのテーマもロマンスだし しにたい季節は分からなくもないけどロマンスは本当にひどいよね…

67 20/12/09(水)04:09:47 No.753449713

生身でもミカサよりは強そう

68 20/12/09(水)04:09:56 No.753449719

こいつの場合「環境が悪かった」っていうのはそこまで責められることではないと思う それで相手に赦しを乞うたわけでもないし

69 20/12/09(水)04:10:08 No.753449728

そういや超スピードで走り出すライナーもうすぐアニメで見られるのか… めちゃくちゃ楽しみだ

70 20/12/09(水)04:10:49 No.753449763

誰か僕らを見つけてくれが切実すぎる

71 20/12/09(水)04:11:12 No.753449786

本屋さんで買う首吊りの仕方 下校途中 怖くなったんだ なんていうか全てに疲れたんだろ みんなバカだからさ 笑っていた君が僕に近くなる レイプして殴り続けてく 虚しさに潰されてしまえばいい 君を犯したあとに

72 20/12/09(水)04:11:53 No.753449818

>死んでまでベルトルト病みたいなこと言われてた時は哀れだったわ あれはなんかエレンの言ってることを全面的に信用しすぎというか 元からアルミンはそんな即決即断みたいなやつじゃなかったろ…ってなった

73 20/12/09(水)04:12:34 No.753449846

アルミンは初期から話し合おう話し合おうしか言ってないよね

74 20/12/09(水)04:13:01 No.753449861

序盤のうなされてるエレンを本当に心配そうに見てるシーンがさ…

75 20/12/09(水)04:13:18 No.753449872

>あれはなんかエレンの言ってることを全面的に信用しすぎというか >元からアルミンはそんな即決即断みたいなやつじゃなかったろ…ってなった アルミンは元々追い込まれて真価を発揮するやつだしギリギリまで話し合おう!のやつだからね

76 20/12/09(水)04:13:19 No.753449873

ライナーが子どもたちの声援を受けて再起動するシーンも諫山先生の頭の中では >本屋さんで買う首吊りの仕方 >下校途中 怖くなったんだ >なんていうか全てに疲れたんだろ >みんなバカだからさ >笑っていた君が僕に近くなる >レイプして殴り続けてく >虚しさに潰されてしまえばいい >君を犯したあとに こういうおうたが流れてると思うとキツい

77 20/12/09(水)04:15:18 No.753449957

…美しい

78 20/12/09(水)04:19:10 No.753450129

正直レイプして殴り続けてくのターンはマーレでのエレンとの邂逅辺りで終わったと思う 多分

79 20/12/09(水)04:29:20 No.753450507

最後もいきなり強くなったわけじゃなくて積極性に欠けてるだけで能力は高いと評価されてた男だから迷いを完全に捨てたらそりゃ強いわなという

80 20/12/09(水)04:33:36 No.753450669

と言うか3位だしな元々

81 20/12/09(水)04:41:59 No.753450986

新しいアニメのOPが神聖かまってちゃんでガビ山先生ほんとに好きなんだなってなったし しかも今期の雰囲気とめちゃくちゃ合っててなんか笑っちゃった

82 20/12/09(水)04:42:31 No.753451009

積極性に欠けてるというのも独断先行しない点では超大型を扱う事においてはメリットだろうし優秀だよね

83 20/12/09(水)04:43:25 No.753451036

>新しいアニメのOPが神聖かまってちゃんでガビ山先生ほんとに好きなんだなってなったし >しかも今期の雰囲気とめちゃくちゃ合っててなんか笑っちゃった 色々言われるけど今季に限ってはOPもEDもパーフェクトだと思うわ… OPはもうちょっとサビ長くしろとは思うけど

84 20/12/09(水)04:44:19 No.753451066

ベルベルトくんこの後も少しだけ出番あると思ってる 流石にあんまりすぎる…

85 20/12/09(水)04:55:30 No.753451479

世間的には漫画の顔ともいえる存在なのに

86 20/12/09(水)04:56:13 No.753451502

漫画の顔っつってもあくまで漫画の顔の巨人に後付けで作られたキャラだしな…

87 20/12/09(水)05:06:53 No.753451833

ベトベトン君の超大型は強敵っぽい雰囲気がすごいなと今回で実感できたよ あれほど出てくるだけでピンチになることに説得力あるやつもそうそう居ない

88 20/12/09(水)05:10:17 No.753451940

>ライナーがグズグズと割り切りも狂いきりも納得もしないまま英雄し続けるほうがおかしい >べ君は選べた方だ いやライナーはずっと狂ってただろ

89 20/12/09(水)05:13:58 No.753452056

ずっとかな ライナーはマルコ殺しの時と正体バレ前後の時は心身ともに疲れ果てておかしくなってただけでそれ以外の時はただ単にいっぱいいっぱいだっただけにも見える

90 20/12/09(水)05:29:01 No.753452562

子供だけで作戦やらせるマーレが悪い

91 20/12/09(水)05:29:42 No.753452596

>あそこで死んでなかったら今の連合軍に参加してたのかな まあライナーやアニには着いて行くんじゃないかな…

92 20/12/09(水)05:34:04 No.753452763

マーレ編のエレンならスレ画の事も本気で仕方なかったとは思ってそう

93 20/12/09(水)05:34:31 No.753452784

アルミンがいなかったら本当に詰んでたな

94 20/12/09(水)05:36:12 No.753452849

ライナー見てると生き残ってた方が辛い事になるだろうし…

95 20/12/09(水)05:40:50 No.753453020

仮にここで生き残って国に帰れてもベルベル君壊れて銃フェラ完遂しちゃいそう

96 20/12/09(水)05:43:14 No.753453116

そうかアルアニイチャイチャさせてたのはここでベトベトン君出すためか… 相変わらずガビ山先生は伏線の貼り方が巧妙かつ性格が悪い

97 20/12/09(水)05:43:37 No.753453129

>仮にここで生き残って国に帰れてもベルベル君壊れて銃フェラ完遂しちゃいそう いい意味でも悪い意味でもやり切る男だよね…

98 20/12/09(水)05:51:16 No.753453425

>ライナー見てると生き残ってた方が辛い事になるだろうし… ライナーはライナーで残された人類から見たら死んだと思ったら復活したみたいに見えてますます英雄視されかねない…

99 20/12/09(水)06:09:16 No.753454128

>>死んでからもアルミンを通してエレンからひどい言われよう >あれはエレンの口から出任せなんだけどね アルミンのレス

100 20/12/09(水)06:16:38 No.753454386

>>仮にここで生き残って国に帰れてもベルベル君壊れて銃フェラ完遂しちゃいそう >いい意味でも悪い意味でもやり切る男だよね… あんまりそんな印象ないけど…なんでそう思ったの?

101 20/12/09(水)06:20:52 No.753454551

ベルモンドくんはなんで泣いてたの?

102 20/12/09(水)06:29:47 No.753454951

そりゃアルミンがアニとイチャイチャしてるからだろ

103 20/12/09(水)06:35:59 No.753455256

最後の鳥形態の巨人何?!

104 20/12/09(水)06:40:50 No.753455493

>最後の鳥形態の巨人何?! ファルコの顎巨人

105 20/12/09(水)06:43:15 No.753455608

ジャンライがキテル…?

106 20/12/09(水)06:45:27 No.753455746

ジャンライは血が出るくらい濃厚なセックスしたしな…

107 20/12/09(水)06:46:03 No.753455773

空飛ぶ巨人とか…いないんです?というマーレ上層部の声にお応えして!

108 20/12/09(水)06:47:37 No.753455851

ライナーに俺たち調査兵団っていうジャンめちゃくちゃいいやつじゃん

109 20/12/09(水)06:55:57 No.753456342

>子供だけで作戦やらせるマーレが悪い そもそも圧倒的な力に任せて世界中に侵略戦争仕掛けていざ他国の軍事力が追いついてきたら世界中のヘイト先をおあしすしようとした国だし この作品の中で唯一はっきりと邪悪と言える存在過ぎる…

110 20/12/09(水)07:16:08 No.753457650

>神聖かまってちゃん使うのってもしかして諫山先生チョイスなの? >正直アレ過ぎると思うんだけど… 今期OPは「なんか急に知らん戦争アニメ始まった!」感強くていいと思う マーレ編というかガビ編は最初そんなだったからな…

111 20/12/09(水)07:17:42 No.753457756

結局巨人にさせてもらえないアルミンひどい

112 20/12/09(水)07:20:15 No.753457947

ベルベル何話ぶりの登場?

↑Top