虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ★☆☆☆☆ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/09(水)01:43:10 No.753435037

    ★☆☆☆☆

    1 20/12/09(水)01:43:56 No.753435188

    説明助かる

    2 20/12/09(水)01:46:09 No.753435568

    確かにナイス感想戦

    3 20/12/09(水)01:46:25 No.753435614

    映画でなかなか死なないなこいつ…てなる

    4 20/12/09(水)01:50:16 No.753436270

    そりゃあ術を解ききれてないなら半覚醒状態だろうしめっちゃ早いだろうよ…

    5 20/12/09(水)01:52:18 No.753436618

    運が悪かったとしか…

    6 20/12/09(水)01:52:58 No.753436722

    寝てる方が強い奴とか考慮しとらんよ…

    7 20/12/09(水)01:57:29 No.753437496

    鬼じゃないかなんなんだがごもっとも過ぎて好き

    8 20/12/09(水)02:00:12 No.753437900

    客全員食えてたらどれくらい強くなったのか気にはなる

    9 20/12/09(水)02:02:42 No.753438274

    死ぬ直前の取り留めない思考だから仕方ないのかもしれないけど特にアニメになると説明セリフすぎる上にテンポが悪い!

    10 20/12/09(水)02:03:20 No.753438373

    書き込みをした人によって削除されました

    11 20/12/09(水)02:03:45 No.753438431

    >映画でなかなか死なないなこいつ…てなる 鬼滅はこのあとの敵だいたいとどめ刺されてから死ぬまで長そう 玉壺とおあしすはそうでもないかな

    12 20/12/09(水)02:04:07 No.753438482

    長すぎてまだ何かあるのかと思った

    13 20/12/09(水)02:05:21 No.753438669

    長男の夢の下りも鬼滅作中で比較しても説明多い方だった気がする

    14 20/12/09(水)02:09:03 No.753439249

    この前やっと映画見に行ったけどコイツアクション用の広い足場わざわざ用意してくれて気配りの達人だな

    15 20/12/09(水)02:10:09 No.753439435

    いやーでも全力で頑張った方じゃない? 下手なことすると勝手に体が動くからこそこんな面倒なことやってたわけだし

    16 20/12/09(水)02:12:27 No.753439798

    >この前やっと映画見に行ったけどコイツアクション用の広い足場わざわざ用意してくれて気配りの達人だな 血鬼術の説明もしてくれて夢の中でキャラのおおまかな性格を分かるようにしてくれて自分と上弦の格の違いも説明してくれる

    17 20/12/09(水)02:13:51 [魘夢] No.753440032

    >いやーでも全力で頑張った方じゃない? 俺は全力を出せていない!!

    18 20/12/09(水)02:16:12 No.753440389

    こいつ鬼殺隊に身体的なダメージは全然与えてないよね…下手したら運転手が一番炭治郎にダメージ与えたんじゃないか

    19 20/12/09(水)02:19:43 No.753440963

    煉獄さん単独だったら勝ちの目もあったと思う

    20 20/12/09(水)02:19:59 No.753441002

    >映画でなかなか死なないなこいつ…てなる 映画はこいつも炭治郎もめっちゃ説明してくる!ってなった

    21 20/12/09(水)02:28:59 No.753442216

    >死ぬ直前の取り留めない思考だから仕方ないのかもしれないけど特にアニメになると説明セリフすぎる上にテンポが悪い! 鬼滅って全体的に心の声やナレーションかなり多いから アニメはナレーション省いてもそれでも長ぇ!ってなる

    22 20/12/09(水)02:52:20 No.753444938

    なんなら一話の冨岡さんの手斧の解説からなっげえな…ってなった

    23 20/12/09(水)02:54:46 No.753445139

    >なんなら一話の冨岡さんの手斧の解説からなっげえな…ってなった むしろあそこが解説なげー感のピークだと思う

    24 20/12/09(水)02:54:54 No.753445148

    矛盾というか神の視点にならない程度にナレーションをこいつがやってたから妙に面白い奴になった

    25 20/12/09(水)02:56:36 No.753445274

    あいつのせいだ!いやあいつもだ!いやそもそも…って恨み節やってる内に結局誰か道連れにしようと何かを試みることもできず死ぬのがまあらしいっちゃらしい

    26 20/12/09(水)03:10:21 No.753446273

    >>なんなら一話の冨岡さんの手斧の解説からなっげえな…ってなった >むしろあそこが解説なげー感のピークだと思う いいよね…やたら丁寧に生殺与奪の権を握らせるなトークしてくる初期冨岡さん…

    27 20/12/09(水)03:12:15 No.753446391

    丁寧に育ててたら無限城で足止め含め滅茶苦茶役に立っただろうな下弦の壱

    28 20/12/09(水)03:14:37 No.753446564

    結局全部ダメじゃねぇか

    29 20/12/09(水)03:14:58 No.753446597

    無惨様はなにしてんだよ!さっさと殺せよあんな鬼!

    30 20/12/09(水)03:16:04 No.753446667

    というか序盤の鬼はわりとみんな能力がヤバイ 沼+分身とか転移+重力方向操作とか…

    31 20/12/09(水)03:17:15 No.753446738

    >死ぬ直前の取り留めない思考だから仕方ないのかもしれないけど特にアニメになると説明セリフすぎる上にテンポが悪い! ぐだぐだそんなこと考えてるからせめてもの長男への仕返しすらできずにみじめに死んでいくんだよって感じがあった

    32 20/12/09(水)03:18:50 No.753446841

    >というか序盤の鬼はわりとみんな能力がヤバイ >沼+分身とか転移+重力方向操作とか… 読み切りに出てきた笛鬼も笛の音で無力化しつつ犬けしかけるとかいうクソコンボしてきたしな…

    33 20/12/09(水)03:22:12 No.753447063

    ちゃんと時間いっぱい全員を褒めるできた鬼だ

    34 20/12/09(水)03:26:17 No.753447325

    野郎にはアイツとかガキで禰豆子には娘なのに気遣いを感じる

    35 20/12/09(水)03:27:46 No.753447414

    >読み切りに出てきた笛鬼も笛の音で無力化しつつ犬けしかけるとかいうクソコンボしてきたしな… 元新撰組の奴も能力強かったな 上弦なるとシンプルな能力になっていくのか

    36 20/12/09(水)03:28:52 No.753447491

    >いやーでも全力で頑張った方じゃない? >下手なことすると勝手に体が動くからこそこんな面倒なことやってたわけだし トーマスはミス一つもしてないのが良い

    37 20/12/09(水)03:30:19 No.753447573

    >上弦なるとシンプルな能力になっていくのか シンプルなのは兄上とアカザ殿とクズで残りの半分くらいはめんどくさいと思う

    38 20/12/09(水)03:32:50 No.753447709

    半天狗がいる時点で上弦とシンプルがつながらない 作中で一番面倒くさいもんアイツ

    39 20/12/09(水)03:34:37 No.753447820

    どーまもシンプルじゃないし兄妹も壺も シンプルと言えなくもないのはアカザ殿かな

    40 20/12/09(水)03:36:56 No.753447953

    電車と一体化するっていう鉄オタ路線にシフトしてる時点で先が見えていない

    41 20/12/09(水)03:40:34 No.753448138

    そもそも電車になる意味がわからん

    42 20/12/09(水)03:42:55 No.753448269

    >そもそも電車になる意味がわからん 乗客を一気に食べられるからじゃない?

    43 20/12/09(水)03:43:33 No.753448301

    >そもそも電車になる意味がわからん そこは頸を物理的に太くしたり乗客全員を一度に襲ったりで意味はあっただろ? …まあ電車と合体せずに自力で出来るようになれって話ではあるが

    44 20/12/09(水)03:44:54 No.753448375

    こいつが仮に生き残ったとしたら汽車状態で入れ替わりの血戦挑むのかな…シュールだな

    45 20/12/09(水)03:44:54 No.753448377

    人間側も最強は刀抜いて振ればラスボスだろうが全員一発で殺せますっていうシンプルの局地だし

    46 20/12/09(水)03:48:22 No.753448575

    さすがに汽車だと潰しがきかないし無機物と融合して大型化する方向にシフトするんじゃない?

    47 20/12/09(水)03:52:05 No.753448791

    地球と融合しない時点でもう駄目

    48 20/12/09(水)03:55:04 No.753448970

    仮に勝ったら夜が明ける前に人間態に戻るだけでしょ

    49 20/12/09(水)04:00:38 No.753449270

    この戦いの何がひどいって柱しか乗ってなかったらこいつが勝ててたところだ

    50 20/12/09(水)04:22:13 No.753450244

    なんで俺の世界に男がいるんだ?

    51 20/12/09(水)04:26:51 No.753450418

    勝ててたかなぁ…犠牲は出てただろうけど

    52 20/12/09(水)04:27:43 No.753450445

    散々悪趣味なことをしてきたやつだ たっぷりと惨めな感想戦をしてもらう

    53 20/12/09(水)04:37:58 No.753450831

    >この戦いの何がひどいって柱しか乗ってなかったらこいつが勝ててたところだ 乗客を見捨てるタイプの柱だったら勝てないかな

    54 20/12/09(水)04:40:26 No.753450914

    そんな柱いねえよ…

    55 20/12/09(水)04:40:32 No.753450919

    ねずこが縄燃やしてないとな…

    56 20/12/09(水)04:41:22 No.753450968

    >勝ててたかなぁ…犠牲は出てただろうけど あの結ばれてた綱を日輪刀で切るだけであの男女は助からないからな…

    57 20/12/09(水)04:48:53 No.753451217

    柱だって人間でしかないのは変わりないんで単に柱に殺したいってだけなら 適当な洞窟に誘い込んである程度奥に入ったら入り口崩して埋めちゃえばいいだけなんだ

    58 20/12/09(水)04:50:50 No.753451292

    寝てる時が一番強いやつを寝かせた…?

    59 20/12/09(水)04:53:37 No.753451410

    >>この戦いの何がひどいって柱しか乗ってなかったらこいつが勝ててたところだ >乗客を見捨てるタイプの柱だったら勝てないかな 可哀相に鬼に操られているのだ殺してあげよう

    60 20/12/09(水)04:54:47 No.753451452

    パワハラ会議だと割とサイコっぽい事言ってたけど結局人間臭かったな…

    61 20/12/09(水)04:56:57 No.753451522

    グラブルではてっきりいろんなメカと融合して巨大化したトーマスと戦うのかと思ったらそんなことはなかった…

    62 20/12/09(水)05:01:05 No.753451642

    無惨様が悪いみたいな所もある

    63 20/12/09(水)05:30:27 No.753452627

    長男にネタばらししたのは慢心ポイントだったと思う でもどっちにしろあまり変わらなかったのかな

    64 20/12/09(水)05:35:02 No.753452804

    かまぼこ隊苦戦しまくるけど柱とカナヲぐらいしかできてなかった全集中すぐ覚えるぐらい才能溢れてる