虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/09(水)01:29:02 No.753432407

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/09(水)01:30:39 No.753432706

カタFF

2 20/12/09(水)01:31:29 No.753432868

三が日をゴミにして 一年を締めくくるというのか

3 20/12/09(水)01:31:45 No.753432922

今年の初笑い榛名

4 20/12/09(水)01:32:09 No.753432999

哈哈哈~

5 20/12/09(水)01:32:51 No.753433131

ニコデスマンに残ってるやつをサントラにする

6 20/12/09(水)01:35:06 No.753433538

これ配信したの今年だっけ…

7 20/12/09(水)01:35:21 No.753433590

誰説的?

8 20/12/09(水)01:36:27 No.753433808

関羽出てから空気が変わるのいいよね…

9 20/12/09(水)01:36:38 No.753433845

やっぱ関羽のテーマかっこいい

10 20/12/09(水)01:37:10 No.753433945

1本道すぎてやばかったなこれ… 後半は怒涛の砦ラッシュだし…

11 20/12/09(水)01:39:01 No.753434288

吞食天地3外伝なるものもあるらしいな

12 20/12/09(水)01:41:20 No.753434729

この動画内に飽き足らず魔界塔士で聞いた曲とかロマサガ3で見た展開とか ちょくちょく新しいネタが出てきたのも悪かった

13 20/12/09(水)01:42:49 No.753434985

正直出来よくてちょっと面白そうなのがずるい

14 20/12/09(水)01:42:54 No.753434997

曲だけじゃなくシステムもFFだったのか

15 20/12/09(水)01:44:44 No.753435317

赤壁の戦いと思われたステージが後に別物と判明してスレが困惑した流れ好き

16 20/12/09(水)01:45:38 No.753435470

可惡!

17 20/12/09(水)01:46:40 No.753435660

まあ船から船を渡り歩くのは連環の計だと思うよな…

18 20/12/09(水)01:47:37 No.753435832

FF5の沈没船リスペクトということか

19 20/12/09(水)01:51:06 No.753436415

かろうじて読み取れる武将名から 今の進行状況を予測して現状把握しようとするも 意味の分からない召喚獣獲得イベントが挟まる

20 20/12/09(水)01:54:34 No.753436999

和ゲーリスペクトがあって三國志リスペクトに欠けてるとかどういうことなの…

21 20/12/09(水)01:57:36 No.753437508

天地を喰らう的にもそうなんだけど勝手に続編作ったゲームでも ラスボスが司馬懿なのはちゅうごくじん的にも何か三國志ってカタルシスねーよな… って感想はあったんだろうなと思う

22 20/12/09(水)02:00:09 No.753437891

いつ見ても聞き覚えのある曲から聞き覚えのある曲につながるので笑っちゃう

23 20/12/09(水)02:00:18 No.753437916

これずっと「」の悪質な悪戯と思ってたけど実在するゲームと知って頭おかしい…ってなった

24 20/12/09(水)02:01:01 No.753438034

勝手に作った続編だから頭おかしいのは間違いない

25 20/12/09(水)02:02:32 No.753438257

曹操と戦えないゲーム

26 20/12/09(水)02:06:24 No.753438827

>これずっと「」の悪質な悪戯と思ってたけど実在するゲームと知って頭おかしい…ってなった 「」が悪質な悪戯をしかけようと思いたったとして 三国志のRPGにFFのBGMくっつける発想を捻りだしたとしたら それはそれで頭おかしいと思うよ

27 20/12/09(水)02:07:43 No.753439031

これいつもFFというよりヒーロー戦記の最初の戦闘のとこ思い出す

28 20/12/09(水)02:08:31 No.753439164

「」が実際に買ってプレイ配信してたな もう細部覚えてないけどけっこう面白かったよ あと関羽のテーマがフィールドBGMで普通に流れてたわ

29 20/12/09(水)02:09:02 No.753439245

中国で山岡荘八の徳川家康が人気出た事があったそうなんだけど 戦国安土桃山江戸は史実的にも色々スッキリはするしそう言った理由もあるのかななんて思ったり

30 20/12/09(水)02:12:02 No.753439729

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm29865516 ニコデスマンだけど作業用BGM欲しかったんだ ありがたい…

31 20/12/09(水)02:14:38 No.753440139

この動画が貼られ始めたのが丁度一年前で年末年始でオクで現物見つけた何人かの「」が配信始めた

32 20/12/09(水)02:14:42 No.753440151

講談としての演義もぶつぎりで提供してたはずだけど 終盤とかわざわざおだしされてたことってあるのかこれ

33 20/12/09(水)02:18:42 No.753440805

なんか葉っぱみたいなアイテム使って延々と敵を眠らせてた記憶だ…

34 20/12/09(水)02:21:09 No.753441162

つべで中国人が配信してた動画だと終盤劉備も関羽も張飛も使ってなかった記憶が…

35 20/12/09(水)02:26:10 No.753441847

それまでもファンタジー寄りだったけど クリーチャー融合したの司馬懿だけだったよな

36 20/12/09(水)02:28:06 No.753442111

バトル音楽普通にかっこいいな

37 20/12/09(水)02:29:05 No.753442235

>バトル音楽普通にかっこいいな やろう!FF4!

38 20/12/09(水)02:31:23 No.753442506

剣奴いいよね あと劉備の夢の中にみんなの最強装備があるのは普通に熱い

39 20/12/09(水)02:31:56 No.753442588

>https://sp.nicovideo.jp/watch/sm29865516 力強いFM音源がすごく合ってていいよね関羽のテーマ

40 20/12/09(水)02:37:22 No.753443257

>剣奴いいよね >あと劉備の夢の中にみんなの最強装備があるのは普通に熱い 銀の手は消えない!

41 20/12/09(水)04:59:40 No.753451596

赤兎馬

42 20/12/09(水)04:59:54 No.753451604

コメントがたまたまオンになってて笑っちゃったけど これ反乱軍のテーマなんだよな…

↑Top