虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/09(水)01:10:15 だらだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/09(水)01:10:15 No.753428592

だらだら駄弁る配信 https://www.twitch.tv/pedal_2d/ フォロワー1000人達成したので雑談するよ 特にテーマも考えずにしゃべります

1 20/12/09(水)01:10:32 No.753428651

ガチャろくは俺の料理のキャラが出たボードゲームなのかな

2 20/12/09(水)01:11:00 No.753428756

PSOは流行りの後にやったから最後までソロだった

3 20/12/09(水)01:11:49 No.753428935

ちょろっと追加要素があるやつかなGCのPSO

4 20/12/09(水)01:14:53 No.753429654

チョコを我慢できないペダちゃんkawaii

5 20/12/09(水)01:17:17 No.753430129

キーボードコントローラーってPS2にも無かったっけ

6 20/12/09(水)01:18:29 No.753430366

変なコントローラーもいっぱいあったなあ 真ん中回転してひねれるネジコンとか 2万円くらいする鉄騎コントローラーとか

7 20/12/09(水)01:20:01 No.753430659

マリオペイントはいいぞ ひたすらハエをたたこう

8 20/12/09(水)01:20:52 No.753430833

音ゲーは大体専コンあるんじゃないかな DPしたいのに値段お高い

9 20/12/09(水)01:22:02 No.753431068

スーパースコープは今のTVだと無理ってのは聞いたことあるけど 結構面白いのあるんだよね

10 20/12/09(水)01:22:40 No.753431195

ガンコン懐かしい バイオのガンサバイバーとかもう意味わかんない操作だったなあ

11 20/12/09(水)01:23:04 No.753431279

ロボ倒すやつとかいろんなミニゲームあるやつとかいくつかソフトあるんだよ

12 20/12/09(水)01:23:58 No.753431450

ガンコンは引き金とボタン二つだったかな それで全操作しないといけないから…

13 20/12/09(水)01:24:56 No.753431638

ファンタシースターはPSP版を誘われてプレイしたな

14 20/12/09(水)01:25:24 No.753431726

今ポケットソナーの話した?

15 20/12/09(水)01:27:49 No.753432167

DDRでマリオやるとかたまにすごいのあるよね

16 20/12/09(水)01:28:47 No.753432364

弐寺コンでおきのこ…してたのも…

17 20/12/09(水)01:32:03 No.753432976

マイクやカメラ使うゲームは怖いね

18 20/12/09(水)01:32:07 No.753432992

ファミコンの2コンのマイクじゃあるまいし

19 20/12/09(水)01:32:41 No.753433105

えっゲームボーイカメラで自撮り配信を!?

20 20/12/09(水)01:33:05 No.753433162

まだやってた!

21 20/12/09(水)01:33:17 No.753433194

ポケットプリンタで印刷もしよう

22 20/12/09(水)01:33:32 No.753433242

専用コントローラーじゃないけど実際にロボット組み立ててやるゲームもあったなあ ゼクシードだったか

23 20/12/09(水)01:34:02 No.753433336

使わないカメラは丸いラベルシールで塞いでるぞ俺

24 20/12/09(水)01:34:25 No.753433406

PS時代はゲームも周辺機器も変な物の山だと思う

25 20/12/09(水)01:35:09 No.753433550

つまりカメラつぶしてARサーチャーでドリボポリゴンの回収も可能ということ

26 20/12/09(水)01:35:33 No.753433636

ビーマニ系列のコントローラは一通りあったはず

27 20/12/09(水)01:36:15 No.753433770

ギターもドラムもポップンもあったはず

28 20/12/09(水)01:36:17 No.753433776

やるのか…ポケモンGO配信…

29 20/12/09(水)01:36:30 No.753433824

ギタドラも無かったっけ?あと圧倒的存在感のキーマニ

30 20/12/09(水)01:38:06 No.753434108

SFCにだってネット対戦機器もあるくらいだから 誰も知らないような変なのいっぱい埋もれてそう

31 20/12/09(水)01:38:07 No.753434115

ワーワー

32 20/12/09(水)01:38:11 No.753434130

音ゲーやるならやっぱ専コンほしいよね

33 20/12/09(水)01:38:29 No.753434196

ドンキーコンガ?

34 20/12/09(水)01:39:03 No.753434291

RTA中に目に見えて元気がなくなるというあのドンキーコンガ

35 20/12/09(水)01:39:07 No.753434309

そういえばカービィのゲームもネットで落とせたんだっけ…ぷよぷよとか色々カービィなやつ

36 20/12/09(水)01:40:17 No.753434530

いやX-BANDって電話回線使ってスト2とか対戦できるのがあった

37 20/12/09(水)01:40:58 No.753434668

初代カービィは北米版を作る際に ゲーム画面しか見てなかったデザイナーがカービィを白くしちゃったらしいな

38 20/12/09(水)01:43:51 No.753435170

ネットが本格的に普及してきたのはDCとかPS2あたりになるんだろうか

39 20/12/09(水)01:43:58 No.753435198

ISDN以下の電話回線での対戦ラグは少し気になる

40 20/12/09(水)01:44:24 No.753435267

64DDは一応実在はしてるんだっけ

41 20/12/09(水)01:45:05 No.753435369

やっぱりADSLか

42 20/12/09(水)01:46:06 No.753435553

64の将棋ソフトでカセットに電話線のコネクタ付いてるやつあったね

43 20/12/09(水)01:46:12 No.753435577

モンハンは初代から遠くにきたもんだ 属性武器とか異常に強かった思い出

44 20/12/09(水)01:47:11 No.753435750

メガドライブにも電話線つけれるヤツあったよ テルテル麻雀ってゲーム

45 20/12/09(水)01:47:24 No.753435788

mhp2gとxlinkで青春がゴミになった

46 20/12/09(水)01:47:25 No.753435791

ドスは魔改造されてちょっと前までFとして続いてたし

47 20/12/09(水)01:48:01 No.753435891

息長かったねMHF

48 20/12/09(水)01:48:13 No.753435927

初代は今からやるとまあすごい不親切に感じるかもしれない

49 20/12/09(水)01:49:17 No.753436098

初代モンハン配信とかも面白いかもね 中古とかもいっぱいで回っているだろうきっと

50 20/12/09(水)01:49:43 No.753436165

懐かしいな異次元タックル タックルの後ろ側にいるのに持っていかれるやつ

51 20/12/09(水)01:50:15 No.753436264

ネットゲームは一人でやる物!

52 20/12/09(水)01:50:24 No.753436291

初代モンハンは一人でやるとモンスターを30分殴り続ける必要があるぞ まあドスでもそうだけども…

53 20/12/09(水)01:50:39 No.753436330

初代はたしかキリンとかバグあったせいかイベント配信されなくなったような

54 20/12/09(水)01:51:10 No.753436427

ドスは雑魚の体力もすごい多いからな…

55 20/12/09(水)01:51:22 No.753436462

Fも序盤はそんな感じで強くなってようやく5分以内に追われるって感じだったから 本当に時間食うゲームだったなあ

56 20/12/09(水)01:51:48 No.753436526

ドスはカニが妙に強くて子ガニに殴り殺されるんだっけ

57 20/12/09(水)01:53:00 No.753436734

強かったのはたしかカニとサルと虫とガブラスかな…

58 20/12/09(水)01:53:09 No.753436757

殴りすぎると最後まで進んでこなくて時間切れになるやつもいたり昔のモンハンはバランスも何もなかったと思う

59 20/12/09(水)01:54:15 No.753436944

あったねラオシャンロンのガンナーソロでここまで削ったら最終エリアまで行って待機しないと時間切れになりますとか

60 20/12/09(水)01:54:30 No.753436989

狩猟鞭…

61 20/12/09(水)01:54:40 No.753437018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

62 20/12/09(水)01:55:11 No.753437100

大昔モンハンブームの頃にモンハンの漫画があってね…

63 20/12/09(水)01:55:34 No.753437165

身内でモンハンやると初心者が笛やらされるのいいよね

64 20/12/09(水)01:56:09 No.753437278

いいですよね訓練所で一発でも直撃したら死ぬレウス戦

65 20/12/09(水)01:56:09 No.753437279

ヒロ君のモンハン漫画すぐ終わっちゃったけどね…

66 20/12/09(水)01:56:20 No.753437309

もんはんのえろほんいいよね…

67 20/12/09(水)01:57:01 No.753437417

笛はクソ難しいというか旋律1個でもミスるときまずい

68 20/12/09(水)01:57:40 No.753437522

ガラケーモンハンとかなんでもあったなあ

69 20/12/09(水)01:58:59 No.753437711

ガラケーのゲーム移植してくだち!特にルンファ!

70 20/12/09(水)01:59:54 No.753437856

ワーワー

71 20/12/09(水)02:02:01 No.753438178

ガラケーは解像度低いSFCくらいのゲームのイメージ たまに3Dのもあるきがする

72 20/12/09(水)02:02:31 No.753438252

数百円とかで色々あった思い出があるね

73 20/12/09(水)02:02:32 No.753438256

ワルキューレのガラケーとか

74 20/12/09(水)02:03:26 No.753438388

フォロワーは外国の人もかなり多い気はする

75 20/12/09(水)02:03:52 No.753438446

フォローもらうたびに1ドル貰ってたら今頃大金持ちだぜ

76 20/12/09(水)02:03:59 No.753438466

スマホゲーはもう5年前くらいの可愛げがなくなっちゃってまあ

77 20/12/09(水)02:05:20 No.753438668

怪盗ロワイヤルとかはまだ生きてるんじゃなかったかな…

78 20/12/09(水)02:05:24 No.753438676

古戦場から逃げ…逃げ…

79 20/12/09(水)02:05:33 No.753438701

スマホも低開発コスト乱造から高開発コスト乱造になっちゃって何したいのかよくわからない アニメもボイスもあってモデルも3Dで即終了は本当にね…

80 20/12/09(水)02:06:21 No.753438821

そういえばRPGツクールにもガラケー用のやつとかもあったな…

81 20/12/09(水)02:07:19 No.753438973

ロマサガとかまだまだ普通に売れそうなシリーズでもパタッとでなくなるのは何なんだろ

82 20/12/09(水)02:07:31 No.753439003

まだ月姫の続編かリメイクの方が…

83 20/12/09(水)02:08:19 No.753439130

サガはアンサガで聖剣は4で止め刺しちゃった感はあるけど

84 20/12/09(水)02:09:04 No.753439252

聖剣4はやばいって聞くけどプレイしてるとこ見たことはないな…

85 20/12/09(水)02:11:02 No.753439576

同人格ゲーも昔は多かったね アカツキとか割と表に出てきたのも元はそうなんだっけ

86 20/12/09(水)02:11:47 No.753439690

黄昏からいろんなとこに入ったな…

87 20/12/09(水)02:12:21 No.753439781

なんか3D格闘ツクールがカオスで楽しかったの思い出した 関節は好きなだけ曲げてよい

88 20/12/09(水)02:13:04 No.753439889

個人的に一番簡単だと思うのは永夜抄だけど個人差はありそうで

89 20/12/09(水)02:14:00 No.753440054

KANONの格ゲーと言うとグローブオンファイト?

90 20/12/09(水)02:14:14 No.753440085

エターナルファイターゼロは結構やったな

91 20/12/09(水)02:17:08 No.753440538

やるか!ポッ拳!

92 20/12/09(水)02:17:27 No.753440586

ソウルキャリバーとかもないのかな

93 20/12/09(水)02:17:41 No.753440622

鉄拳もバーチャもほぼ2Dで若干軸移動があるくらいだと思う そんななかトバルだけ異様に自由だった

94 20/12/09(水)02:17:44 No.753440632

ポッこぶしの語感がなんだかかわいい

95 20/12/09(水)02:18:21 No.753440737

ブシドーブレードやろうぜ

96 20/12/09(水)02:18:44 No.753440813

ギルティはACから知識止まってたからすごい進化しててびっくりだ

97 20/12/09(水)02:18:49 No.753440825

初代ギルティは色々酷いというかぶっ飛び過ぎてる

98 20/12/09(水)02:23:48 No.753441522

FF7体験版のおまけと言われているトバルだがいいゲームなのよ

99 20/12/09(水)02:24:36 No.753441637

クラウドがいるのはエアガイツだね あれも自由過ぎてもはや意味わからない次元

100 20/12/09(水)02:26:04 No.753441830

PSはクソゲーも大量にあるから修羅の門とかFISTはよく聞く

101 20/12/09(水)02:26:49 No.753441935

エアガイツは段差ありアイテムありで格ゲーと言うより対戦アクション

102 20/12/09(水)02:27:44 No.753442066

PSのMYSTシリーズやってほしい

103 20/12/09(水)02:29:01 No.753442220

試しに突っ込んでみる勇気

104 20/12/09(水)02:29:42 No.753442322

謎解きゲームだよ 見てる側が薄々気付いててもぺだちゃんが悩んでる姿を見てみたい

105 20/12/09(水)02:30:22 No.753442390

ピクロスみたいになっちまう

106 20/12/09(水)02:30:27 No.753442401

過去に残された名作の山と未来にそびえたつ名作に挟まれている今はとてもじゃないがプレイ時間が足りない…

107 20/12/09(水)02:31:51 No.753442574

MYSTとかああいう雰囲気ゲーの最新作って何になるんだろ

108 20/12/09(水)02:32:27 No.753442648

MIST好きだけどペダルちゃんの満足出来る数字になるかは...

109 20/12/09(水)02:33:42 No.753442799

悲しみ

110 20/12/09(水)02:34:10 No.753442856

しまむら0レス伝説もあるくらいだから気にしてはいけないが 気にするに決まってもいる

111 20/12/09(水)02:35:26 No.753443011

雰囲気を楽しむゲームはどうしても静かになってしまうからな...

112 20/12/09(水)02:35:30 No.753443017

結局レスする人はたくさんレスするカーチャンみたいな人が来るかどうかってのはどこも共通だと思う このスレも2割はカーチャンのレスなんよ

113 20/12/09(水)02:36:50 No.753443191

まあなんだレス数の数十パーセントがセクハラ発言のレスで埋まる配信とかの人もいるから…

114 20/12/09(水)02:36:58 No.753443205

知らないゲームでもとりあえず見るけど特に何も思い浮かばないみたいなとこはまあ

115 20/12/09(水)02:37:33 No.753443274

デモンズは初回の救出した人を後ろからぶっ刺したとこでみんな満足してしまった感はあった

116 20/12/09(水)02:39:08 No.753443474

あれ以上はないくらいの面白いやらかしだったし

117 20/12/09(水)02:40:07 No.753443594

そういやサクナヒメブームあったし そこらの視聴数のデータとかも気になるね

118 20/12/09(水)02:40:43 No.753443676

頻繁にレスする層との相性もあるのかしら

119 20/12/09(水)02:41:16 No.753443747

つまりPS5買えなかった勢もデモンズ配信は見ないという事に…!

120 20/12/09(水)02:42:40 No.753443925

リメイクも油断してるとオリジナル要素叩き込んでくるからね サガ3とかはGB版やってたらラスボス戦驚くと思う

121 20/12/09(水)02:42:47 No.753443944

そう考えるとレジエレキ週間はロックすぎる…

122 20/12/09(水)02:43:03 No.753443967

今だと桃鉄やってる人多いよね

123 20/12/09(水)02:43:57 No.753444063

鉄のハートを持ってるかの如くレス数気にせず好きなゲームだけやってる人も多い

124 20/12/09(水)02:45:03 No.753444184

変なゲームの配信が伸びてると嬉しくなる 変なゲームの配信が伸びてないと寂しくなる

125 20/12/09(水)02:45:14 No.753444201

好きな配信者はなるべくレスするようにはなったな

126 20/12/09(水)02:45:34 No.753444237

積みゲー崩すため配信やってる人は多い

127 20/12/09(水)02:45:56 No.753444277

レスだけじゃなく手書きしてもええんよ?

128 20/12/09(水)02:46:47 No.753444357

棒人間くらいが限界だ絵とか無理!

129 20/12/09(水)02:47:44 No.753444460

手書きどころかレスしてるだけでも話題聞き逃すから難しい 今はスレと配信2窓だから行けるけど1窓で配信見てレスしてると本当に聞き逃す

130 20/12/09(水)02:48:51 No.753444587

見逃しはチャット欄いけば解決するんだろうけどちょっと躊躇する…

131 20/12/09(水)02:48:54 No.753444596

そういえばステッカー機能で代用してる人もぽつぽついるね

132 20/12/09(水)02:49:40 No.753444678

しかし名もなき「」にはツイッチの機能は使えないのであった…

133 20/12/09(水)02:51:06 No.753444817

アカウントを作れないから名もなき「」なのだ… これ以上配信にのめり込むのは危ない

134 20/12/09(水)02:52:03 No.753444910

今日も1時には寝ようと思ったらまた3時だ…

135 20/12/09(水)02:52:06 No.753444916

段階的にお前も配信者になるんだよ!されちゃう

136 20/12/09(水)02:54:10 No.753445091

そうかチャット欄にいるとだんだん配信したくなってくるのか…危険だな

137 20/12/09(水)02:54:59 No.753445155

格ゲー勢の目に留まればなんとかなるのかな

138 20/12/09(水)02:56:41 No.753445283

ここだと稀にスト5配信見るくらいかな ああでもギルティやってる人いたな

139 20/12/09(水)02:57:46 No.753445370

とりあえず乗り込むのはありなのかな?最初はスレからでも

140 20/12/09(水)02:58:50 No.753445434

今後フォロワー伸ばそうというならつながりの拡張は必須だと思うし 気軽に乗り込もう

141 20/12/09(水)02:59:43 No.753445497

他の配信だと困ってるから助けに行くぜ!と言ってその人がトップをかっさらったりもあった

142 20/12/09(水)02:59:52 No.753445504

対戦ゲーは時々でもいいからフレンド戦を集中的にやりたいよねえ上達的にも

143 20/12/09(水)03:00:57 No.753445583

チャット欄の人が一緒に遊びたいので誘ってと言ったら 誘われて配信画面内に現れたりもあったので割とみんな優しい

144 20/12/09(水)03:01:16 No.753445618

配信者相手に限らずちょっとずつ覚えてもらって仲良くなるのもいいんじゃない?

145 20/12/09(水)03:01:51 No.753445649

モンハンってスイッチ予定の新作?

146 20/12/09(水)03:02:56 No.753445750

あれならスナメリちゃんに格ゲー仕込んで遊び相手になってもらうという手もあるのか 対価として音ゲー仕込まれそうだけど

147 20/12/09(水)03:05:01 No.753445872

ならばあとはギルティ配信を探すしかない

148 20/12/09(水)03:05:08 No.753445881

ヒアカムニューチャレンジャーペダル

149 20/12/09(水)03:06:12 No.753445973

そういえば腕を補正するハンデ機能とか今もあるの?

150 20/12/09(水)03:06:55 No.753446030

オンも連戦時は補正つけたらいいのに

151 20/12/09(水)03:08:02 No.753446128

ペダルさん格ゲーセンス高いからにゃあ

152 20/12/09(水)03:09:45 No.753446226

対戦ゲームはなんだかんだ楽しいんだけどね

153 20/12/09(水)03:11:30 No.753446343

これは4時コース…

154 20/12/09(水)03:11:58 No.753446374

もうちょっとだけ続くんじゃ

155 20/12/09(水)03:13:11 No.753446463

22分くらいに消えるってさ きっとその頃になったらまだ数分残ってるね

156 20/12/09(水)03:14:35 No.753446560

ヒも交流増やしていく感じ? それとも告知専用みたいな感じ

157 20/12/09(水)03:14:38 No.753446566

俺の絵がムジーナ並の人気になっちまうー

158 20/12/09(水)03:16:13 No.753446674

無理しない範囲で徐々に活用していけばいいじゃろう

159 20/12/09(水)03:16:45 No.753446709

配信もみんな顔なじみになって来てる感じで最近は交流さかんよね

160 20/12/09(水)03:19:00 No.753446849

やりたいゲームをやってやりたいゲームを増やしていっちまうんだ

161 20/12/09(水)03:20:04 No.753446920

おやすみペダルちゃん

162 20/12/09(水)03:20:11 No.753446929

おつかれよー

163 20/12/09(水)03:20:18 No.753446936

あと時間残っててもこの時間帯は容赦なく終了してもいいのよ 朝起きるとそういう配信スレよく見るし

164 20/12/09(水)03:20:19 No.753446937

おつかれちゃん

165 20/12/09(水)03:20:30 No.753446945

おやすみ

↑Top