ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/09(水)00:18:59 No.753415404
自分だけが常に楽に勝てて一番になれる対戦ゲームがやりたい
1 20/12/09(水)00:19:29 No.753415551
なろう系格ゲー了解
2 20/12/09(水)00:19:29 No.753415552
分かる そうして俺は1番になった
3 20/12/09(水)00:19:40 No.753415608
勝率10割は逆につまんないよ
4 20/12/09(水)00:21:06 No.753416017
常に楽勝だと間違いなくすぐ飽きる だから俺は苦戦することもあるけど自分だけが常に勝てて一番になれる対戦ゲームがやりたい
5 20/12/09(水)00:22:21 No.753416394
俺戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きだから自分が絶対的に優位な立場に置かれてるゲームしかしたくねえわ
6 20/12/09(水)00:22:26 No.753416416
勝てる相手探してるだけならCPUでいいじゃん
7 20/12/09(水)00:22:44 No.753416516
>勝てる相手探してるだけならCPUでいいじゃん 解決!
8 20/12/09(水)00:23:18 No.753416675
CPUも強い
9 20/12/09(水)00:23:30 No.753416730
分かる なので放置系で履歴から勝ってるやつリプレイだけ見る
10 20/12/09(水)00:23:36 No.753416763
>俺戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きだから自分が絶対的に優位な立場に置かれてるゲームしかしたくねえわ こんなこと考えてるやつをぶちのめすのが快感なんだ
11 20/12/09(水)00:23:51 No.753416824
>勝てる相手探してるだけならCPUでいいじゃん ちゃんとした生身の相手がいる対戦ゲームで楽して自分が一番になりたいんだよわかれよ
12 20/12/09(水)00:24:03 No.753416873
対人は俺と同じくらい強い奴を倒すから気持ちいいのだ…
13 20/12/09(水)00:24:28 No.753416981
>>勝てる相手探してるだけならCPUでいいじゃん >ちゃんとした生身の相手がいる対戦ゲームで楽して自分が一番になりたいんだよわかれよ CPUを作ったのは生身の人間だからCPUとやれば?
14 20/12/09(水)00:24:49 No.753417094
自分と同じくらいだけどちょっと格下とだけマッチングしたい
15 20/12/09(水)00:25:19 No.753417249
回線切断されると普通に勝つより倍気持ちいいよね
16 20/12/09(水)00:25:21 No.753417259
俺は対戦をしたいんじゃない 弱いものイジメをしたいんだ
17 20/12/09(水)00:25:25 No.753417280
だからこうやってわざと一戦目は手加減して楽勝で勝たせたあとに刈り取る
18 20/12/09(水)00:25:33 No.753417316
su4415457.jpg
19 20/12/09(水)00:26:15 No.753417531
煽られたりした後に勝つとすごい気持ちいい カタルシスってやつか
20 20/12/09(水)00:26:29 No.753417584
小学生の時にクラスで最強だった時楽しかった
21 20/12/09(水)00:27:59 No.753417995
たやすい勝利など無意味だ!困難が大きいほど戦う価値が増すのだ!
22 20/12/09(水)00:28:03 No.753418010
正々堂々と実力が逼迫する相手と戦って常に勝ちたい
23 20/12/09(水)00:28:09 No.753418042
連勝自体は別に楽しくないんだよな
24 20/12/09(水)00:28:13 No.753418060
自分と同じくらい強いけど負けない相手と戦いたい
25 20/12/09(水)00:28:49 No.753418215
誰もやってないRTAで一番になるの簡単だったよ 虚しいだけだったが
26 20/12/09(水)00:28:57 No.753418259
たまには格上にカンプなきまでにやられたい でもその格上はすごい性格よくて俺へのリスペクトを感じさせてほしい
27 20/12/09(水)00:29:44 No.753418474
何も犠牲にせずに楽に勝てるようになれると思うなよ
28 20/12/09(水)00:30:15 No.753418625
「」みたいなのをのしてけおってるのを見るのが一番楽しいんだ
29 20/12/09(水)00:30:28 No.753418699
>たまには格上にカンプなきまでにやられたい >でもその格上はすごい性格よくて俺へのリスペクトを感じさせてほしい んなことかんがえてるようなやつにリスペクトする要素があるとは思えないが…
30 20/12/09(水)00:30:59 No.753418835
格ゲーは俺が使ってるキャラ以外みんなクソキャラなのが困る
31 20/12/09(水)00:31:04 No.753418859
初心者だから教えてくれって奴にはやらないけど 全力でぶちのめすし全力でぶちのめされるから実戦練習は意味があるのだ
32 20/12/09(水)00:31:06 No.753418868
楽な勝利に意味などないんだ
33 20/12/09(水)00:31:24 No.753418954
対人やってるポケモントレーナーでは五人に一人はいるんだけどさ 何も頭を使わないハメ技でイージーウィンを企んでるなめた相手がいてさ そういう輩を苦しめるのが好きなんだよ~~~
34 20/12/09(水)00:31:49 No.753419069
上の方のランクに行けるようになってからは勝ち負けでイライラすることは減ったな 代わりに毎回の調整の内容にイライラするようになった
35 20/12/09(水)00:32:15 No.753419173
勝てる相手に勝つことに意味はないんだ 俺は勝負した上で俺が最強と言いたいんだ!
36 20/12/09(水)00:32:29 No.753419246
業者から買ってチート使えば?
37 20/12/09(水)00:33:37 No.753419560
俺はただ俺より強いやつに手癖で勝ちたいだけなんだ
38 20/12/09(水)00:34:13 No.753419730
ゲームでチート使うと面白くなくなるのなんでだろう
39 20/12/09(水)00:34:33 No.753419832
勝ちすぎると連コしてくる相手になんか悪い気がしてしまう
40 20/12/09(水)00:34:52 No.753419930
いい勝負をしつつ気持ちよく勝ちたい
41 20/12/09(水)00:34:58 No.753419972
フェアな条件で戦ってここが限界か…って分かる試合なら負けても文句ない すっごいラグいとかわざとランク下げて初心者狩りしてるやつとか味方に変な挙動のやつが居るとかそういうので負けたくない…
42 20/12/09(水)00:35:03 No.753419995
そんな世界で真摯に研鑽を積み重ね対戦相手に敬意を払う このことがどんなに難しいことか知っているからスポーツマンシップなる言葉ができたのだ
43 20/12/09(水)00:35:22 No.753420098
俺がどれだけこのキャラで強くなっても運営の気分一つで俺の努力は全部パーになる 実際なったから分かる
44 20/12/09(水)00:35:33 No.753420140
su4415489.jpg こうありたい
45 20/12/09(水)00:35:41 No.753420176
ちょっとは苦境に立たないと自身の成長とか工夫とかが始まらんのが困る
46 20/12/09(水)00:36:25 No.753420401
>ゲームでチート使うと面白くなくなるのなんでだろう 仮にも金とるつもりで面白くしてるバランスをチートで崩したらまあまず面白くは無くなるだろう…
47 20/12/09(水)00:37:03 No.753420592
負けるのも嫌だし勝つのも相手に申し訳なく思っちゃって対戦ゲーム好きじゃない
48 20/12/09(水)00:37:04 No.753420594
やるだけで徐々に上達してくる段階が一番楽しい 知識を深めないといけない段階になるとダレる
49 20/12/09(水)00:37:18 No.753420662
>su4415489.jpg >こうありたい 完膚なきまでボコられながらこれされると馬鹿にされてる気持ちになるよ
50 20/12/09(水)00:37:53 No.753420868
>ゲームでチート使うと面白くなくなるのなんでだろう ゲームとは期待と報酬のバランスだからだ
51 20/12/09(水)00:37:57 No.753420884
対策のできていない「」に強行動を押しつけつづけて勝つ
52 20/12/09(水)00:38:24 No.753421010
負けっぱなしじゃ終われんのだ 倒れたままでいいわけがないんだ
53 20/12/09(水)00:38:56 No.753421147
俺と同等の腕前だけど絶対に俺が勝つ相手とだけ戦いたい
54 20/12/09(水)00:39:02 No.753421171
勝率5割前後になるようレーティングがちゃんとしてるゲームやってたけど勝つのが普通負けるのが苦痛みたいな心境になってるの自覚してから止めてしまった
55 20/12/09(水)00:39:03 No.753421175
今のオンライン対戦は強いやつばかりで困る もっと猿並みの知能の雑魚相手じゃないと話にならん
56 20/12/09(水)00:39:21 No.753421255
対戦ゲーでチートしてる奴はまあ楽しんでるんだろうなとは思う
57 20/12/09(水)00:39:23 No.753421268
初狩楽しいとか言ってる「」もいるくらいです
58 20/12/09(水)00:39:44 No.753421356
勝っても負けても楽しくないから対人戦はもういいや 歳とって集中力が続かないから協力プレイも足引っ張るからもういいや
59 20/12/09(水)00:39:56 No.753421403
>完膚なきまでボコられながらこれされると馬鹿にされてる気持ちになるよ 立場逆では…?
60 20/12/09(水)00:39:58 No.753421415
>ゲームでチート使うと面白くなくなるのなんでだろう なんだかんだで過程が必要なんじゃないの? 山が平らになっても登った気にはなれんし 遊んでないゲームのエンディング見ても知らんがなだろ
61 20/12/09(水)00:40:06 No.753421453
ワンチャン通す喜びだけでゲームやってる
62 20/12/09(水)00:40:18 No.753421500
必ず勝てるゲームは詰まらんからな それで楽しいと言えるのは劣等感の塊かサイコ
63 20/12/09(水)00:40:29 No.753421538
>俺と同等の腕前だけど絶対に俺が勝つ相手とだけ戦いたい 絶対では駄目だ 3割負けるが7割勝ってしかもラスは俺の勝ちで終わらせる!
64 20/12/09(水)00:40:37 No.753421584
>初狩楽しいとか言ってる「」もいるくらいです フレイザード貴様…!!!
65 20/12/09(水)00:40:40 No.753421599
格上に明らかに舐めプされると腹が立つけどそこはあえて冷静にちんこ弄ることにしてる
66 20/12/09(水)00:41:19 No.753421767
>必ず勝てるゲームは詰まらんからな >それで楽しいと言えるのは劣等感の塊かサイコ かつて一人4プレイ桃鉄をした記憶が蘇る!
67 20/12/09(水)00:41:20 No.753421772
必ず勝てるんならやらなくてもやっても結果変わらんからな 対人だとまだ嫌がらせとかで目標できるだけマシだが
68 20/12/09(水)00:41:23 No.753421788
必ず勝てるなら勝負自体する意味がないだろう 相手が強いからそれをねじ伏せる俺はもっと強いのだ
69 20/12/09(水)00:41:43 No.753421859
初狩り狩りはなんかキモい必死すぎて
70 20/12/09(水)00:41:43 No.753421860
フリプ来た時にしたらばで基礎コンだけ覚えて初心者からちょびっとだけ上手くなって無双してる時期が最高に楽しかった
71 20/12/09(水)00:42:21 No.753422019
なんで弱いやつに合わせなきゃいけないんだよ強いやつがたのしんじゃいけねーのかよ つまらない試合を楽しもうとしてるんだ感謝してほしいくらいだぜ
72 20/12/09(水)00:42:37 No.753422084
>初狩り狩りはなんかキモい必死すぎて 日本語で頼む
73 20/12/09(水)00:42:41 No.753422103
初狩り狩りって成り立たせるのに初狩りが発生するからやってる事一緒なんだよな
74 20/12/09(水)00:42:54 No.753422174
負けた相手に勝つ瞬間が最高だと思うんだけど、そうでもない?
75 20/12/09(水)00:43:14 No.753422256
>初狩り狩りって成り立たせるのに初狩りが発生するからやってる事一緒なんだよな 初狩りするようなやつらがいなきゃ発生しないと思うけど
76 20/12/09(水)00:43:25 No.753422302
初狩り狩りしてるやつもその過程で初狩りしてるからな
77 20/12/09(水)00:43:33 No.753422327
敵でも味方でもFPSでチーデス以外のルールなのにチーデスばっかりする奴はくたばれって思う
78 20/12/09(水)00:43:33 No.753422328
AIの技術がこのままうまいこと進めば余計な摩擦を生んで ヘタすりゃ殺人事件まで起きるような対人ゲーは滅びるはずなんだ…
79 20/12/09(水)00:43:36 No.753422339
いや初狩りいなきゃ狩る必要もないと思うが…
80 20/12/09(水)00:43:52 No.753422398
>初狩り狩りって成り立たせるのに初狩りが発生するからやってる事一緒なんだよな 蹂躙された犠牲者のことは往々にして目に入らないのだ
81 20/12/09(水)00:44:01 No.753422443
いっぱしの技が身について天狗になってるときがとにかくあやうい
82 20/12/09(水)00:44:04 No.753422457
>敵でも味方でもFPSでチーデス以外のルールなのにチーデスばっかりする奴はくたばれって思う でもくたばらない だからイライラだけする悔しい
83 20/12/09(水)00:44:10 No.753422485
ギリギリの勝負をして最終的に勝ちてえんだ
84 20/12/09(水)00:44:18 No.753422507
>いっぱしの技が身について天狗になってるときがとにかくあやうい でもそこが一番楽しい時期じゃん?
85 20/12/09(水)00:44:24 No.753422532
初狩りするようなクズが被害者ぶるなよ
86 20/12/09(水)00:44:42 No.753422612
>負けた相手に勝つ瞬間が最高だと思うんだけど、そうでもない? バーン様もそうおっしゃっている
87 20/12/09(水)00:45:09 No.753422738
>>初狩り狩りって成り立たせるのに初狩りが発生するからやってる事一緒なんだよな >蹂躙された犠牲者のことは往々にして目に入らないのだ そもそも初狩りしなきゃいいとおもうんですけど
88 20/12/09(水)00:45:19 No.753422773
結果出すと弱体化されるから強くなればなるほど損みたいな意味不明なシステムが構築されてきてるよね昨今の格ゲー
89 20/12/09(水)00:45:30 No.753422833
>そもそも初狩りしなきゃいいとおもうんですけど 俺は初心者の方だから知らん
90 20/12/09(水)00:45:36 No.753422860
…面白いね おまえたち人間は面白くはないのか?鍛えあげて身につけた強大な力で弱者をあしらう時 気持ちよくはないのか?優越感を感じないのか?
91 20/12/09(水)00:45:48 No.753422899
おれは勝つのが好きなんじゃねえ… マウントを取るのが好きなんだよぉ!
92 20/12/09(水)00:46:12 No.753423009
俺は弱者をあしらうのが好きなんじゃねえ… 強者に勝つのが好きなんだよォォッ
93 20/12/09(水)00:46:14 No.753423022
上手いやつ同士が争い合ってるだけで初心者が踏み台にされてるのは結局変わらないんすよ
94 20/12/09(水)00:46:14 No.753423028
「」はフレイザード体質だからな…
95 20/12/09(水)00:46:38 No.753423127
最近ランクマが分かってきたんだ 最初は自分と同等もしくは強い人に勝ってランクを上げていくもんだと思ってたんだが 実際には自分より強い人は早々に打ち切ってちょっと弱い人に数勝って上に行くモードなんだと
96 20/12/09(水)00:46:45 No.753423153
>上手いやつ同士が争い合ってるだけで初心者が踏み台にされてるのは結局変わらないんすよ いや初心者さんとは挑まれない限りはやらないっす…
97 20/12/09(水)00:47:02 No.753423235
初狩りを狩る奴が一番邪悪だよな
98 20/12/09(水)00:47:11 No.753423273
チートはオンラインゲームでやるのが楽しいオフゲーでやるもんじゃねえよ
99 20/12/09(水)00:47:11 No.753423274
>>そもそも初狩りしなきゃいいとおもうんですけど >俺は初心者の方だから知らん 初心者がなんで初心者狩り狩りなんか気にする必要があるんですか?
100 20/12/09(水)00:47:20 No.753423312
>「」はフレイザード体質だからな… 博打は痛い目見るから面白いのほうはどうかな…
101 20/12/09(水)00:47:30 No.753423344
>チートはオンラインゲームでやるのが楽しいオフゲーでやるもんじゃねえよ いや迷惑だからオンラインにこないでくれ
102 20/12/09(水)00:47:36 No.753423369
勝ちたいけど勝てればなんでもいいってわけじゃなくそこで欲が出てくるのがミソだよな……
103 20/12/09(水)00:47:53 No.753423441
自分で運営してるゲームならやりたい放題なのでは
104 20/12/09(水)00:47:58 No.753423456
>初心者がなんで初心者狩り狩りなんか気にする必要があるんですか? なんか正義ぶってるけどしらねえよ上手い人同士で勝手にやってくださいって思っただけです
105 20/12/09(水)00:48:00 No.753423464
初狩りだけ狙いで初心者は倒しませんなんてムリだろうし同じ穴のムジーナだろと
106 20/12/09(水)00:48:00 No.753423465
>>>そもそも初狩りしなきゃいいとおもうんですけど >>俺は初心者の方だから知らん >初心者がなんで初心者狩り狩りなんか気にする必要があるんですか? 初心者は両方に踏みにじられるからね
107 20/12/09(水)00:48:06 No.753423494
痛い目見ない博打って要は出し得だからな そればかりじゃ何も面白くない
108 20/12/09(水)00:48:08 No.753423506
>上手いやつ同士が争い合ってるだけで初心者が踏み台にされてるのは結局変わらないんすよ なんのためのランクだの階級だとおもってんの
109 20/12/09(水)00:48:11 No.753423526
今のゲーム環境で初狩りせずに初狩りに遭遇することってある?
110 20/12/09(水)00:48:12 No.753423534
>いや迷惑だからオンラインにこないでくれ 迷惑だから来るんじゃねえかな…
111 20/12/09(水)00:48:18 No.753423554
>なんか正義ぶってるけどしらねえよ上手い人同士で勝手にやってくださいって思っただけです やってるよ!?
112 20/12/09(水)00:48:38 No.753423635
>チートはオンラインゲームでやるのが楽しいオフゲーでやるもんじゃねえよ 他人に見せびらかしたほうが楽しいという主張はわかったが勘弁してくれBANされてくれ
113 20/12/09(水)00:48:40 No.753423647
初心者狩りとか関係なく負けたのはお前が弱いからだろ
114 20/12/09(水)00:48:47 No.753423674
これ架空の初心者な気がする…
115 20/12/09(水)00:49:07 No.753423758
>これ架空の初心者な気がする… フリプで触った程度の初心者だよ
116 20/12/09(水)00:49:19 No.753423802
>これ架空の初心者な気がする… 普通の初心者は初心者狩り狩りのこととか気にする余裕ないからな
117 20/12/09(水)00:49:29 No.753423860
初狩り狩りなんていなくて初心者狩り同士がたまたまマッチングしただけなんだよね...
118 20/12/09(水)00:49:42 No.753423914
まず疑うべきは相手初狩りじゃなく普通に初心者なのでは?ということだ
119 20/12/09(水)00:49:43 No.753423919
んな雑魚相手にするかよ…
120 20/12/09(水)00:49:53 No.753423962
ヤフーキッズで将棋をするみたいなのいっときネットの駄目なとこで流行ってたじゃん 案外キッズ強かったっていう
121 20/12/09(水)00:50:15 No.753424031
俺は6割くらい勝ちたい 負けもそこそこないと勝ちの気持ちが薄れてしまう
122 20/12/09(水)00:50:35 No.753424105
フリプでさわっただけのようなやつが普段からやってるやつに勝てるわけあるか
123 20/12/09(水)00:50:54 No.753424192
ランクシステムだと最終的に互角の所に落ち着くけど個人的には7割くらいは勝てる所に居たい
124 20/12/09(水)00:50:56 No.753424198
たかがゲームに何言ってんの
125 20/12/09(水)00:51:08 No.753424247
それ本当に初心者狩り? お前が弱すぎただけじゃない?
126 20/12/09(水)00:51:10 No.753424251
負けるから勝った時に嬉しいのは間違いなくある 難儀な生き物だなあ人間
127 20/12/09(水)00:51:30 No.753424339
>ヤフーキッズで将棋をするみたいなのいっときネットの駄目なとこで流行ってたじゃん >案外キッズ強かったっていう キッズだと思ってた相手が竜王かもしれないからな…
128 20/12/09(水)00:51:44 No.753424385
ある程度慣れてる中級者が一番上級者に嫌がられると思う 意味不明なタイミングでのコマ投げとリバサと暴れを繰り返すとマジで友達無くす無くした
129 20/12/09(水)00:52:08 No.753424491
俺は自分よりちょっと強い人達と戦ってたまに勝ててる時ぐらいが一番楽しい 半々ぐらいになるとあーすれば良かったこーすればよかったってなってきて辛くなって駄目になる
130 20/12/09(水)00:52:08 No.753424492
>>「」はフレイザード体質だからな… >博打は痛い目見るから面白いのほうはどうかな… フレイザードは勝つのが好きだけど勝つための代償はちゃんと支払ってるからな 安全圏から甚振りたいタイプはザボエラだ
131 20/12/09(水)00:52:16 No.753424529
初心者狩りで持ち上げた仮初のレートは同じレートと当たることで脆くも崩れ去る
132 20/12/09(水)00:52:35 No.753424618
>初心者狩りとか関係なく負けたのはお前が弱いからだろ これに尽きる 強いやつは強いし弱いやつは弱い 自分が勝てるゲームを選ぶことが対戦ゲーの楽しみ方よ
133 20/12/09(水)00:52:47 No.753424657
結果が決まってる試合は勝負とは言わない
134 20/12/09(水)00:54:15 No.753425019
まぁ本当に初心者狩りにあったんなら御愁傷様だけどさっきからいるやつは確実にエアプだろうね…
135 20/12/09(水)00:54:46 No.753425132
全力出した上でぎりぎりで勝つから気持ちいいんだ
136 20/12/09(水)00:54:46 No.753425138
ランクマならサブ垢スキルマなら自爆とかクソプレイで幾らでも下げられるのがなあ
137 20/12/09(水)00:55:11 No.753425236
>まぁ本当に初心者狩りにあったんなら御愁傷様だけどさっきからいるやつは確実にエアプだろうね… ええ…わかんない…嫌になってやめたから今はエアプかもしれんけど…
138 20/12/09(水)00:55:52 No.753425393
>結果が決まってる試合は勝負とは言わない 勝負がしたいというのは自惚だよな
139 20/12/09(水)00:56:31 No.753425533
最近はプロともやれるから楽しい…
140 20/12/09(水)00:57:12 No.753425682
自分より強者だったやつを正々堂々と弱者にしてやるのが一番楽しいんだ
141 20/12/09(水)00:57:35 No.753425754
su4415554.jpg
142 20/12/09(水)00:58:21 No.753425932
>>まぁ本当に初心者狩りにあったんなら御愁傷様だけどさっきからいるやつは確実にエアプだろうね… >ええ…わかんない…嫌になってやめたから今はエアプかもしれんけど… そういうとこだぞ
143 20/12/09(水)00:58:26 No.753425949
あああああ!やってないやってないやってない!
144 20/12/09(水)00:59:13 No.753426130
押したし
145 20/12/09(水)00:59:28 No.753426180
はー?!今の当たってねぇし!!
146 20/12/09(水)00:59:30 No.753426183
画面嘘つかない
147 20/12/09(水)00:59:57 No.753426297
は?そこで暴れる?っはー あーはいはいそういう…ね
148 20/12/09(水)00:59:59 No.753426305
>そういうとこだぞ 人をエアプだとか架空の初心者だとか言っといてそれ!? もういいわよ!
149 20/12/09(水)01:00:00 No.753426307
とりあえずここにいる「」が強かろうが弱かろうが一緒にゲームはしたくないなあと思いました
150 20/12/09(水)01:00:47 No.753426485
サブ系のあれこれについては正しいレーティングでの対戦機会を奪うという一点において邪悪だからダメってレスは確かにと思った
151 20/12/09(水)01:00:56 No.753426519
ちょっとさわってとっくの昔に止めたゲームの愚痴をこんなところで恨みがましくいってる時点で多分対戦に向いてない
152 20/12/09(水)01:01:38 No.753426694
ヌルゲー設定にしてHOIやるの楽しいよね
153 20/12/09(水)01:01:54 No.753426749
>とりあえずここにいる「」が強かろうが弱かろうが一緒にゲームはしたくないなあと思いました なんというかエンジョイって言うやつとは一緒にやりたくない 意識が高いわけじゃないがやるならガチでしょって「」の方が個人的には好き
154 20/12/09(水)01:02:07 No.753426792
対戦への向き不向き語ると よくも俺を負かしたな殺す!って連コできる奴のほうが向いてはいるからな…
155 20/12/09(水)01:02:48 No.753426948
兄貴が俺という弟を初狩りしてたせいか 初狩りに対しては怒りしか覚えない
156 20/12/09(水)01:02:48 No.753426951
本当にエアプくさい
157 20/12/09(水)01:03:17 No.753427050
>兄貴が俺という弟を初狩りしてたせいか >初狩りに対しては怒りしか覚えない それはたんに君の兄貴がくそなだけでは?
158 20/12/09(水)01:04:23 No.753427281
>対戦への向き不向き語ると >よくも俺を負かしたな殺す!って連コできる奴のほうが向いてはいるからな… はー!負けた負けた二度とこんなクソゲーやらんわ! …いやもうちょっとやるか…
159 20/12/09(水)01:04:34 No.753427312
>対戦への向き不向き語ると >よくも俺を負かしたな殺す!って連コできる奴のほうが向いてはいるからな… ゲーミングお嬢様の登場人物たちは実に対戦向きだよね…
160 20/12/09(水)01:06:03 No.753427644
実際まともにプレイしてないのに何をもって初心者狩りと初心者狩り狩りに巻き込まれたとか判断したんだろ
161 20/12/09(水)01:06:21 No.753427718
初心者にありがちなのが自分に勝った相手は全部初心者狩りだって思うことだけど全部気のせいだよ
162 20/12/09(水)01:06:55 No.753427843
スマブラでサブ練習に初心者部屋行って遊んでた時に初狩り入ってきて腹立ったから普通に勝ったら俺だけ蹴られた事ある
163 20/12/09(水)01:07:14 No.753427908
まあ実際初心者狩りも存在はしてるけど ただ初心者同士でやって普通に差が出てる可能性もあるから その現場見てた訳でもない身としてはなんとも言えんのだ
164 20/12/09(水)01:07:30 No.753427977
>スマブラでサブ練習に初心者部屋行って遊んでた時に初狩り入ってきて腹立ったから普通に勝ったら俺だけ蹴られた事ある おいこいつ初心者狩りだぞ
165 20/12/09(水)01:07:31 No.753427983
>勝率10割は逆につまんないよ んなことねーよ ランクマでたまに10連勝とか出来ることあるけど気持ちよくて写生しそう
166 20/12/09(水)01:07:51 No.753428052
>スマブラでサブ練習に初心者部屋行って遊んでた時に初狩り入ってきて腹立ったから普通に勝ったら俺だけ蹴られた事ある サブで初心者部屋に入ってんじゃねえよカス!
167 20/12/09(水)01:08:14 No.753428140
初心者狩りにむしろ会いたい…勝ちパターンわからないとつらい…
168 20/12/09(水)01:08:19 No.753428153
>>勝率10割は逆につまんないよ >んなことねーよ >ランクマでたまに10連勝とか出来ることあるけど気持ちよくて写生しそう それは頑張った結果としての10割であって雑魚狩りしてしての10割とはまるで意味が違う
169 20/12/09(水)01:08:21 No.753428159
>んなことねーよ >ランクマでたまに10連勝とか出来ることあるけど気持ちよくて写生しそう たまにしか出来ないなら勝率10割ではないのでは…?
170 20/12/09(水)01:08:23 No.753428164
ゲーセンで明らかに初心者がプレイしてる所に乱入してボコボコにするのが初心者狩り 今の時代でも見られるのだろうか
171 20/12/09(水)01:08:25 No.753428176
勝ち取りたい!!
172 20/12/09(水)01:08:25 No.753428180
初狩りと言われようがスマブラで明らかに自分より格下な相手をいたぶりながらボコるの楽しすぎる
173 20/12/09(水)01:08:43 No.753428238
>ランクマでたまに10連勝とか出来ることあるけど気持ちよくて写生しそう たまにの時点で勝率十割じゃねえじゃねえか! そりゃ偶にめっちゃ連勝出来たら楽しいわ!
174 20/12/09(水)01:08:44 No.753428241
>初狩りと言われようがスマブラで明らかに自分より格下な相手をいたぶりながらボコるの楽しすぎる わかる…
175 20/12/09(水)01:08:44 No.753428242
サブで初心者部屋に入るのは初狩りでは…?
176 20/12/09(水)01:08:57 No.753428290
>勝ち取りたい!! ものしかない!
177 20/12/09(水)01:09:22 No.753428382
サブで初心者部屋は完全に初心者狩りじゃないの…?
178 20/12/09(水)01:09:40 No.753428465
分からぬ… 格下相手にやるならマジでCPU戦で良くない?
179 20/12/09(水)01:09:55 No.753428526
>初狩りと言われようがスマブラで明らかに自分より格下な相手をいたぶりながらボコるの楽しすぎる 逆に追い込んで惨め晒させるの死ぬほど気持ちいい
180 20/12/09(水)01:10:05 No.753428556
サブは本当にどこでやればいいんだろうな…
181 20/12/09(水)01:10:25 No.753428622
勝つか負けるかわからないから楽しいのでは…?
182 20/12/09(水)01:10:28 No.753428635
こういう絶対勝ちたいって人がチートやるんだろうね
183 20/12/09(水)01:10:52 No.753428726
>サブは本当にどこでやればいいんだろうな… 少なくとも初心者部屋ではない
184 20/12/09(水)01:10:54 No.753428739
>分からぬ… >格下相手にやるならマジでCPU戦で良くない? 相手に肉が入ってると言うのが大事なんだ 俺より下の人間が居るという事実に快感を感じるのだよ
185 20/12/09(水)01:10:58 No.753428749
普通にサブ部屋って言えばいいのでは? メインどんくらいかって追記なりはいると思うけど
186 20/12/09(水)01:11:15 No.753428793
強いヤツを倒したいのであって雑魚倒しても何の感慨もないわ
187 20/12/09(水)01:11:18 No.753428807
サブ練習部屋つって立てるのが一番良いと思うぞよ
188 20/12/09(水)01:11:19 No.753428816
>>分からぬ… >>格下相手にやるならマジでCPU戦で良くない? >相手に肉が入ってると言うのが大事なんだ >俺より下の人間が居るという事実に快感を感じるのだよ カスだな
189 20/12/09(水)01:11:23 No.753428825
むしろ自分より強いやつにボコられるのが好き 弱い奴と戦ってると欠伸出ない?
190 20/12/09(水)01:11:23 No.753428826
>自分だけが常に楽に勝てて一番になれる対戦ゲームがやりたい あるマイナーゲームで知人に「このキャラでこういう戦法でこのコンボすればほぼ最強」って教えたらそいつが2日でランクマッチ世界一位になってゲームを終わらせたことはある
191 20/12/09(水)01:11:28 No.753428846
サブだろうとメインだろうとロビーで同じ腕とやるのが一番だよ…
192 20/12/09(水)01:11:41 No.753428907
>勝つか負けるかわからないから楽しいのでは…? いや?勝つのが分かってるからこそ楽しい 逆に勝敗揺蕩う勝負は楽しむより怖さが先に来る
193 20/12/09(水)01:11:49 No.753428939
メインキャラも初めから上手かったわけじゃ無かろう サブも負けながら覚えればよいのだ
194 20/12/09(水)01:11:52 No.753428950
>こういう絶対勝ちたいって人がチートやるんだろうね なんだろうな擁護じゃないけどそれとこれはこう微妙に違う気がする
195 20/12/09(水)01:11:57 No.753428972
対人ゲーやる理由の9割くらいが煽るの楽しいからだわ マナー最悪で申し訳ないが楽しいからやめられねえなあ!
196 20/12/09(水)01:12:05 No.753429004
>>勝つか負けるかわからないから楽しいのでは…? >いや?勝つのが分かってるからこそ楽しい >逆に勝敗揺蕩う勝負は楽しむより怖さが先に来る クズいわ
197 20/12/09(水)01:12:06 No.753429008
>とりあえずここにいる「」が強かろうが弱かろうが一緒にゲームはしたくないなあと思いました スポーツでも仕事でもなんでもそうなんだけど意識レベルが違うとお互い損でしかないからやらないほうがいいよ 動かせればいいレベルと対戦遊びたいレベルじゃ何もかみ合わないから難しいと思うけど同志を見つけるしかないと思う
198 20/12/09(水)01:12:18 No.753429056
>おいこいつ初心者狩りだぞ 違うんだ俺ピチュー部屋主プリンで本気でやって部屋主には勝てなかったんだ ただ入ってきた奴がネスで処理しやすかっただけなんだ
199 20/12/09(水)01:12:32 No.753429121
>いや?勝つのが分かってるからこそ楽しい 一生Lv1とやってろすぎる
200 20/12/09(水)01:12:33 No.753429127
>いや?勝つのが分かってるからこそ楽しい >逆に勝敗揺蕩う勝負は楽しむより怖さが先に来る CPU戦やれば…?
201 20/12/09(水)01:12:53 No.753429190
俺の方が強者なんだ!って実感が気持ちいいのでチートは違う…
202 20/12/09(水)01:12:56 No.753429205
>対人ゲーやる理由の9割くらいが煽るの楽しいからだわ >マナー最悪で申し訳ないが楽しいからやめられねえなあ! そりゃお互いわかった上での煽り合いなら楽しいかもしれんが…
203 20/12/09(水)01:12:58 No.753429217
ファイティングバイパーズとか誰もやってなさそうな格ゲー練習すれば 世界一名乗れるけどそれなんの意味あるんだろうなってプロ達が話してたな
204 20/12/09(水)01:13:36 No.753429363
強者を実感したいなら強者を相手にするしかあるまい 格付けじゃ格付け
205 20/12/09(水)01:13:50 No.753429417
6割5分くらいは常に勝ちたい
206 20/12/09(水)01:13:57 No.753429436
納得できない負けかたと納得できる負けがある
207 20/12/09(水)01:14:06 No.753429470
>相手に肉が入ってると言うのが大事なんだ >俺より下の人間が居るという事実に快感を感じるのだよ 実際だれしもこの感情はあると思うな 生き物の本能みたいなところあると思う
208 20/12/09(水)01:14:08 No.753429483
>納得できない負けかたと納得できる負けがある これはわかる
209 20/12/09(水)01:14:14 No.753429508
知らないやつ煽っても面白くないような… コミュ障の理屈はちょっと分からん
210 20/12/09(水)01:14:18 No.753429526
>6割5分くらいは常に勝ちたい なんなら8割くらいは勝ちたい
211 20/12/09(水)01:14:29 No.753429566
オンラインで明らかな格上とマッチングして勝ち筋必死こいて探したりしてるのは結構面白い
212 20/12/09(水)01:14:50 No.753429636
>>相手に肉が入ってると言うのが大事なんだ >>俺より下の人間が居るという事実に快感を感じるのだよ >実際だれしもこの感情はあると思うな >生き物の本能みたいなところあると思う いや勝手にみんなが一緒みたいにするのやめてもらえる?
213 20/12/09(水)01:14:51 No.753429645
>ファイティングバイパーズとか誰もやってなさそうな格ゲー練習すれば >世界一名乗れるけどそれなんの意味あるんだろうなってプロ達が話してたな ミカド…
214 20/12/09(水)01:15:00 No.753429687
勝てるかどうかわからない相手に確実に勝ちたい
215 20/12/09(水)01:15:10 No.753429722
>6割5分くらいは常に勝ちたい ホークスがオリックスを潰し続けるような感じだな
216 20/12/09(水)01:15:27 No.753429773
投げキャラに負けるでも飛び逃げ読み対空投げは感心できる敗け ウェッジカタパルトに負けるのは納得出来る要素がない
217 20/12/09(水)01:15:30 No.753429783
>知らないやつ煽っても面白くないような… >コミュ障の理屈はちょっと分からん さすがに知らないやつ相手にするもんじゃないよね…
218 20/12/09(水)01:15:39 No.753429816
どっちが上下かわからんから上になった時楽しいのじゃ 上なのが分かってるのにやるのはただの時間の無駄だろう
219 20/12/09(水)01:15:40 No.753429819
>オンラインで明らかな格上とマッチングして勝ち筋必死こいて探したりしてるのは結構面白い それはちょっと分かる 勝てないまでもなんとか一矢報いたい
220 20/12/09(水)01:15:59 No.753429885
チートとは別で雑な強キャラで拘りやらなにやら積み重ねたプレイヤーを蹂躙したいって感じだろうか
221 20/12/09(水)01:16:19 No.753429945
>投げキャラに負けるでも飛び逃げ読み対空投げは感心できる敗け >ウェッジカタパルトに負けるのは納得出来る要素がない ガジェットフィンガーは戦士として一流の技だからな…
222 20/12/09(水)01:16:26 No.753429974
札束ゲーに需要があるのも分かるな
223 20/12/09(水)01:16:37 No.753430011
格上に連勝したときが一番楽しい特に配信中のプロ
224 20/12/09(水)01:16:43 No.753430026
>知らないやつ煽っても面白くないような… >コミュ障の理屈はちょっと分からん 「」がID相手にギャーギャー言うのと同じで 相手にダメージ与えてると信じてるから顔が見えない相手にも本気になれるのだ
225 20/12/09(水)01:16:49 No.753430044
>札束ゲーに需要があるのも分かるな それならそういうゲームやってろでこれでやろうとすんなすぎる…
226 20/12/09(水)01:17:12 No.753430111
>オンラインで明らかな格上とマッチングして勝ち筋必死こいて探したりしてるのは結構面白い 数百~1000戦くらいやって勝ち筋見えた!一引けた!!ってなるとすごく嬉しい …理想的な楽しみ方じゃん!
227 20/12/09(水)01:17:13 No.753430116
>>知らないやつ煽っても面白くないような… >>コミュ障の理屈はちょっと分からん >「」がID相手にギャーギャー言うのと同じで >相手にダメージ与えてると信じてるから顔が見えない相手にも本気になれるのだ 意味がわからん
228 20/12/09(水)01:17:16 No.753430123
>「」がID相手にギャーギャー言うのと同じで >相手にダメージ与えてると信じてるから顔が見えない相手にも本気になれるのだ ならやっぱ分からん感覚だ
229 20/12/09(水)01:17:28 No.753430172
>チートとは別で雑な強キャラで拘りやらなにやら積み重ねたプレイヤーを蹂躙したいって感じだろうか やってる事がゲーム内で合法か非合法かの差は大分あると思うよ その辺タガが外れてるやつはもう勝敗とか関係ないんじゃないかなどっちかっていうと注目されたいって部類?
230 20/12/09(水)01:17:37 No.753430208
麻雀が面白いのは負けるかもしれないのをなんとかする部分であって 勝ち確だとつまんねえんだろうなぁとは思いつつも 確実に勝ちたい
231 20/12/09(水)01:17:44 No.753430221
>>知らないやつ煽っても面白くないような… >>コミュ障の理屈はちょっと分からん >「」がID相手にギャーギャー言うのと同じで >相手にダメージ与えてると信じてるから顔が見えない相手にも本気になれるのだ 完全に荒らしの理窟
232 20/12/09(水)01:18:05 No.753430294
>いや勝手にみんなが一緒みたいにするのやめてもらえる? ああごめんね?初心者狩りの部分は関係ないんだ 対戦の結果勝つのが楽しいってのは掘り下げていけば自分が上に立てたっていう証明っていう快感があるとかそういうことが言いたかったんだ
233 20/12/09(水)01:18:13 No.753430308
>麻雀が面白いのは負けるかもしれないのをなんとかする部分であって >勝ち確だとつまんねえんだろうなぁとは思いつつも >確実に勝ちたい 不安定なものを確実に勝つために模索するから楽しいんだ
234 20/12/09(水)01:19:02 No.753430474
>格上に連勝したときが一番楽しい特に配信中のプロ 配信中のプロゲーマーに連勝とかその時点でまっとうに楽しめてるトッププレイヤーでは…?
235 20/12/09(水)01:19:06 No.753430495
>>いや勝手にみんなが一緒みたいにするのやめてもらえる? >ああごめんね?初心者狩りの部分は関係ないんだ >対戦の結果勝つのが楽しいってのは掘り下げていけば自分が上に立てたっていう証明っていう快感があるとかそういうことが言いたかったんだ いやその話もお前かよというのはおいといてお前みたいなクズと一緒にするのやめてもらえる?
236 20/12/09(水)01:19:19 No.753430532
ワンパターン戦法に負けて煽られても悔しいより先に 情けねえな俺対策知らべるか…って気持ちが強い
237 20/12/09(水)01:19:19 No.753430533
勝ちに拘ってるはずの奴が切断で負けを確実なものにするのってなんでだろう あたまがわるいのかな
238 20/12/09(水)01:19:33 No.753430569
>対戦の結果勝つのが楽しいってのは掘り下げていけば自分が上に立てたっていう証明っていう快感があるとかそういうことが言いたかったんだ それなら下がいるのが快感ってレスに同意するのはちょっと変だと思うよ
239 20/12/09(水)01:20:04 No.753430670
勝ち確試合って単なる作業だからな…
240 20/12/09(水)01:20:07 No.753430685
>勝ちに拘ってるはずの奴が切断で負けを確実なものにするのってなんでだろう >あたまがわるいのかな 切断すれば負けた記録は残らないからな… 最近はわざと消すと負け扱いになるけど
241 20/12/09(水)01:20:33 No.753430769
>勝ちに拘ってるはずの奴が切断で負けを確実なものにするのってなんでだろう >あたまがわるいのかな 俺はお前の拳法では死なん!! のつもりかもしれん
242 20/12/09(水)01:20:51 No.753430823
切断は絶対しないけどサレンダーボタンは欲しいこの気持ちをわかって欲しい
243 20/12/09(水)01:20:59 No.753430848
試合で負けたけど勝負には負けてないみたいな…
244 20/12/09(水)01:21:05 No.753430864
自分が上手くなることに楽しみを感じてゲームやってるから勝ち負けでどうこうってなったことないな… 思う通り動けない自分とかゲーム放棄してくる相手とかには比較的容易にキレるけど
245 20/12/09(水)01:21:18 No.753430904
>切断は絶対しないけどサレンダーボタンは欲しいこの気持ちをわかって欲しい 潔く敗けを認めたい時は確かにある
246 20/12/09(水)01:21:19 No.753430909
>試合で負けたけど勝負には負けてないみたいな… まぁ負けてる訳だが
247 20/12/09(水)01:21:29 No.753430946
>切断は絶対しないけどサレンダーボタンは欲しいこの気持ちをわかって欲しい 次行こう次!ってシステムが欲しいのはちょい分かるよ ただまあギリギリから捲くる気持ち良さもあるからなあ…
248 20/12/09(水)01:21:30 No.753430949
こういう動きしたら絶対勝てます! ってそれでトップになれたらいいの? 例えば誰よりも早くバグや永久見つけてそれ使って相手ハメてランキング1位とかが理想なんかな
249 20/12/09(水)01:21:49 No.753431022
切断は負けを認める最高の手段だからな…
250 20/12/09(水)01:21:51 No.753431029
>>試合で負けたけど勝負には負けてないみたいな… >まぁ負けてる訳だが なんていうか人として負けてるよね…
251 20/12/09(水)01:21:56 No.753431047
ゲーム内に降参の手段があるのは気持ち的に楽だけどされた方はやっぱり冷めるだろうな
252 20/12/09(水)01:22:06 No.753431085
ラグとあったときにも使いたいサレンダーボタン
253 20/12/09(水)01:22:09 No.753431098
>切断は絶対しないけどサレンダーボタンは欲しいこの気持ちをわかって欲しい ワンパンマン…
254 20/12/09(水)01:22:31 No.753431162
>ゲーム内に降参の手段があるのは気持ち的に楽だけどされた方はやっぱり冷めるだろうな ワンパンマンにあったなサレンダー
255 20/12/09(水)01:22:46 No.753431222
ラグが凄かった時は確かにサレンダー欲しい… 俺の負けで良いよ時間の無駄だってめっちゃなる
256 20/12/09(水)01:22:47 No.753431225
切断したら相手にも迷惑ダメージが行くだろ? これは普通に負かすより痛いぞ
257 20/12/09(水)01:22:54 No.753431244
某バトロワゲーでaimツール導入してばこばこ撃ち殺しまくってたことあるけどあれはほんと気持ちよかったな… 一ヶ月くらいで垢バンされたけどあれ以上気持ちよかったことはない
258 20/12/09(水)01:23:03 No.753431277
自分が強いと思い込んでるやつを負けさせるのが楽しいとかならまだわかるが…
259 20/12/09(水)01:23:09 No.753431298
逆転の可能性がゼロじゃないから逆にタチが悪かったりするよね そりゃゼロじゃないけど1パー未満だしサレンダーしたいのもわかる
260 20/12/09(水)01:23:26 No.753431348
>某バトロワゲーでaimツール導入してばこばこ撃ち殺しまくってたことあるけどあれはほんと気持ちよかったな… >一ヶ月くらいで垢バンされたけどあれ以上気持ちよかったことはない まともに勝負できないとこんな歪むんかなあ…
261 20/12/09(水)01:23:30 No.753431358
回線相性が悪い「」とやるときあまりにも酷いと敗けでもいいからさっさと再起動したい気持ちが出る
262 20/12/09(水)01:23:33 No.753431368
>某バトロワゲーでaimツール導入してばこばこ撃ち殺しまくってたことあるけどあれはほんと気持ちよかったな… >一ヶ月くらいで垢バンされたけどあれ以上気持ちよかったことはない チーター消えろ
263 20/12/09(水)01:23:50 No.753431418
>ラグとあったときにも使いたいサレンダーボタン ピックとかツッパマン居て編成もろもろでその影響で放置マンまで味方にいる時はさすがに押したくなるな
264 20/12/09(水)01:23:51 No.753431426
>こういう動きしたら絶対勝てます! 露骨な強ムーヴが見つかると皆がそういう動きをやるゲームになる
265 20/12/09(水)01:24:13 No.753431490
>某バトロワゲーでaimツール導入してばこばこ撃ち殺しまくってたことあるけどあれはほんと気持ちよかったな… >一ヶ月くらいで垢バンされたけどあれ以上気持ちよかったことはない こういうやつになりたくない
266 20/12/09(水)01:24:22 No.753431519
ここもプロゲーマーやってる「」そこそこいるし努力の賜物なんだろうか
267 20/12/09(水)01:24:27 No.753431536
勝つために準備する段階は好きだけど 実際にそれで安定して勝てるとすぐ飽きるジレンマ
268 20/12/09(水)01:24:34 No.753431559
ラグが凄い場合はこれはこれでゲームが成立してないから なんかもう負けでいいさっさ終われってなるわな
269 20/12/09(水)01:24:36 No.753431568
サレンダーが通りませんわ…
270 20/12/09(水)01:24:36 No.753431570
遊びにマジになっちゃダメよ~?
271 20/12/09(水)01:25:04 No.753431662
>サレンダーが通りませんわ… MOBAお嬢様…!
272 20/12/09(水)01:25:08 No.753431681
マジにならない遊びとかクソよ~?
273 20/12/09(水)01:25:12 No.753431695
>遊びにマジになっちゃダメよ~? 本気で遊んで楽しんでるんでチートとかするような人たちはちょっと…
274 20/12/09(水)01:25:20 No.753431714
格ゲーやろうぜみんな 自分との戦いしかないし勝てると気持ちいい
275 20/12/09(水)01:25:24 No.753431731
チートに走る楽しみ自体は勿論分かるんだけど 対戦の場合はまず前提として「勝てない」「弱い」って場合じゃないとそもそもチートの動機自体が出て来ないから 単にバグで面白いとかではないよな…
276 20/12/09(水)01:25:39 No.753431764
>マジにならない遊びとかクソよ~? これ
277 20/12/09(水)01:26:01 No.753431837
オフラインのゲームでチートする分には好きにしろよと思うけどオンラインでやんな
278 20/12/09(水)01:26:02 No.753431838
>遊びにマジになっちゃダメよ~? いや趣味くらいはマジになれないとダメだよ
279 20/12/09(水)01:26:14 No.753431873
>格ゲーやろうぜみんな >自分との戦いしかないし勝てると気持ちいい やってるぜ 今日はギリギリ白星の方が多かったからクソ気持ちよく眠れるぜ
280 20/12/09(水)01:26:14 No.753431878
>遊びにマジになっちゃダメよ~? こういうやつってサッカーの試合中も突然ボール掴んで走り出したりするんだろうか
281 20/12/09(水)01:26:19 No.753431896
こ、これはチートじゃなくてMODやから…(震え
282 20/12/09(水)01:26:19 No.753431899
>>遊びにマジになっちゃダメよ~? >本気で勝つためにやってるんでチート使わなかったり無線にしない人たちはちょっと…
283 20/12/09(水)01:26:30 No.753431924
>勝つために準備する段階は好きだけど >実際にそれで安定して勝てるとすぐ飽きるジレンマ これはちょっとわかる
284 20/12/09(水)01:26:34 No.753431940
GTAとかグラディウスでチートコマンド入力して遊ぶのはわかる
285 20/12/09(水)01:26:40 No.753431958
程よく苦戦してしかしストレスにならずに勝てるゲームがやりたいってなるとスパロボが真っ先に浮かんだ
286 20/12/09(水)01:26:47 No.753431972
>>遊びにマジになっちゃダメよ~? >こういうやつってサッカーの試合中も突然ボール掴んで走り出したりするんだろうか これは流石に意味がわからない
287 20/12/09(水)01:26:51 No.753431989
>遊びにマジになっちゃダメよ~? >マジにならない遊びとかクソよ~? どっちも間違ってないから困る どっちにしろチーターは死ね
288 20/12/09(水)01:26:58 No.753432010
>>遊びにマジになっちゃダメよ~? >こういうやつってサッカーの試合中も突然ボール掴んで走り出したりするんだろうか マリカで逆走してアイテム出る場所にずっといるやつ
289 20/12/09(水)01:27:13 No.753432065
>>>遊びにマジになっちゃダメよ~? >>本気で勝つためにやってるんでチート使わなかったり無線にしない人たちはちょっと… 本気で勝つ為の努力と卑怯するのは別もんだよハゲ
290 20/12/09(水)01:27:22 No.753432086
やりたい格ゲーなくなってしまったからガンダムはじめたけど勝率ジワ増えしてきて楽しい
291 20/12/09(水)01:27:24 No.753432097
>これは流石に意味がわからない 遊びのサッカーで何で律儀にルール守ってんの?
292 20/12/09(水)01:27:35 No.753432128
>>>遊びにマジになっちゃダメよ~? >>本気で勝つためにやってるんでチート使わなかったり無線にしない人たちはちょっと… 禁止行為や迷惑行為に手を出すのは本気度合いとは一切関係無い
293 20/12/09(水)01:27:43 No.753432149
>>これは流石に意味がわからない >遊びのサッカーで何で律儀にルール守ってんの? …?
294 20/12/09(水)01:27:54 No.753432179
>>これは流石に意味がわからない >遊びのサッカーで何で律儀にルール守ってんの? まって日本語で頼む
295 20/12/09(水)01:27:54 No.753432180
>程よく苦戦してしかしストレスにならずに勝てるゲームがやりたいってなるとスパロボが真っ先に浮かんだ ウィンキー時代しかやってないからめっちゃストレス感じる印象あるわ…
296 20/12/09(水)01:27:54 No.753432182
スポーツは各自がルール厳守して成り立つ物だし それを守らないなら他の人の目を気にしないメンタルは必要ではあるな
297 20/12/09(水)01:28:00 No.753432203
>遊びのサッカーで何で律儀にルール守ってんの? 論点がずれまくっとる
298 20/12/09(水)01:28:14 No.753432260
チートしてランク上位とかいっても友達に自慢もできないし虚無感感じてゲーム自体に飽きそうだし良いことなくないか
299 20/12/09(水)01:28:25 No.753432285
>スポーツは各自がルール厳守して成り立つ物だし 対戦マルチもそうだね
300 20/12/09(水)01:28:40 No.753432337
>>程よく苦戦してしかしストレスにならずに勝てるゲームがやりたいってなるとスパロボが真っ先に浮かんだ >ウィンキー時代しかやってないからめっちゃストレス感じる印象あるわ… あれはあれでゲームとしては好きだった キャラゲーとしてはまぁうん
301 20/12/09(水)01:28:43 No.753432348
なんで人を殺しちゃダメなの?みたいな言い分はちょっと…
302 20/12/09(水)01:28:56 No.753432387
>やりたい格ゲーなくなってしまったからガンダムはじめたけど勝率ジワ増えしてきて楽しい ふふふ…だがガンダムはいずれ これ強機体に乗らないと続かないのでは… と悩む時が来る…
303 20/12/09(水)01:29:04 No.753432404
遊びでルール守らなくなったらもう弾くだけだな
304 20/12/09(水)01:29:06 No.753432410
>チートしてランク上位とかいっても友達に自慢もできないし虚無感感じてゲーム自体に飽きそうだし良いことなくないか イメージだがチートして勝ち上がるやつは悪びれもなく成果を他人に誇るよ
305 20/12/09(水)01:29:07 No.753432415
>>>>遊びにマジになっちゃダメよ~? >>>本気で勝つためにやってるんでチート使わなかったり無線にしない人たちはちょっと… >禁止行為や迷惑行為に手を出すのは本気度合いとは一切関係無い 普通ならそうなんだ でも勝つためなら無線推奨!ってガチで言ってたりするゲームがごく稀に存在する…
306 20/12/09(水)01:29:13 No.753432433
なんでサッカーとかいう足でボール蹴るだけの遊びにマジになってんの?なんて何にでも言えるけど 遅くとも中学生で卒業しとけよそんな屁理屈
307 20/12/09(水)01:29:30 No.753432485
遊びのビデオゲームはルール破っても楽しいけど遊びのスポーツはルール守ろう って線引きはどの辺にあるの?バレるかバレないか?
308 20/12/09(水)01:29:48 No.753432558
最近思ったけど敗けに慣れると敗けを受け入れるは別物だな
309 20/12/09(水)01:29:51 No.753432571
eスポだと格ゲーが一番盛り上がってるけどやっぱり最終的には自分との戦いになるからなんだろうか
310 20/12/09(水)01:29:56 No.753432588
>でも勝つためなら無線推奨!ってガチで言ってたりするゲームがごく稀に存在する… えー…えー…?
311 20/12/09(水)01:29:56 No.753432589
>なんでサッカーとかいう足でボール蹴るだけの遊びにマジになってんの?なんて何にでも言えるけど >遅くとも中学生で卒業しとけよそんな屁理屈 だからげーむもそうだろって話なんですが…
312 20/12/09(水)01:29:57 No.753432591
>遊びのビデオゲームはルール破っても楽しいけど遊びのスポーツはルール守ろう >って線引きはどの辺にあるの?バレるかバレないか? ?
313 20/12/09(水)01:30:12 No.753432628
>と悩む時が来る… 一応使ってるのは次回作の環境トップ機体だから… でも今の時期って取りあえず基礎力あげてくってことだからなんでもいいと思うんだよね
314 20/12/09(水)01:30:12 No.753432630
>遊びのビデオゲームはルール破っても楽しいけど遊びのスポーツはルール守ろう >って線引きはどの辺にあるの?バレるかバレないか? 目の前に相手がいるかどうかかな
315 20/12/09(水)01:30:22 No.753432658
本物の中学生がいる!?
316 20/12/09(水)01:30:51 No.753432739
>遊びのビデオゲームはルール破っても楽しいけど遊びのスポーツはルール守ろう >って線引きはどの辺にあるの?バレるかバレないか? どっちも守ろうって話をしてるんだが
317 20/12/09(水)01:30:55 No.753432766
中学生がこんなところにいるわけねーだろ! いい歳こいたおっさんだって!!
318 20/12/09(水)01:31:10 No.753432805
>eスポだと格ゲーが一番盛り上がってるけどやっぱり最終的には自分との戦いになるからなんだろうか 歴史の問題じゃないかなあ 日本人が勝てるeスポだと格ゲーになりがちなんだけど 多分これの最大の理由って日本人が一番長く触れてるeスポが格ゲーだからってだけ
319 20/12/09(水)01:31:12 No.753432812
つまりチーターは中学生を卒業できてないということ…?
320 20/12/09(水)01:31:14 No.753432822
>中学生がこんなところにいるわけねーだろ! >いい歳こいたおっさんだって!! かわいそう!!
321 20/12/09(水)01:31:16 No.753432830
中学生がこんな時間まで起きてたら将来「」になっちゃうぞ
322 20/12/09(水)01:31:33 No.753432883
>中学生がこんなところにいるわけねーだろ! >いい歳こいたおっさんだって!! じゃあサッカーで手を使うの? みんな蹴ってるのに?
323 20/12/09(水)01:31:47 No.753432928
遊びだろうが真剣だろうが楽しむためにルール守ろうねって話してるんですよ
324 20/12/09(水)01:31:51 No.753432939
日本人って世界で見たらFPSもMOBAもDCGも弱いの?
325 20/12/09(水)01:32:06 No.753432986
中学生でも分かる理屈を弁えてない奴がチートに走るんだな
326 20/12/09(水)01:32:10 No.753433003
>eスポだと格ゲーが一番盛り上がってるけどやっぱり最終的には自分との戦いになるからなんだろうか 格ゲーが1番は無い 国内限定の話なら格ゲーが世界相手にして1番勝てるからそれで盛り上がらざるを得ない
327 20/12/09(水)01:32:24 No.753433050
まずいな 倫理感以前に文章読解力が死んでるぞこの中学生
328 20/12/09(水)01:32:26 No.753433056
>>中学生がこんなところにいるわけねーだろ! >>いい歳こいたおっさんだって!! >じゃあサッカーで手を使うの? >みんな蹴ってるのに? いやキーパーは使うだろお前何いってんだ
329 20/12/09(水)01:32:38 No.753433097
俺はテーブルゲームやテレビゲームは相手と対等で同じ土俵だから楽しいと思うが プロアクションリプレイ使ってた友人を否定は出来なかったな…
330 20/12/09(水)01:32:38 No.753433098
>つまりチーターは中学生を卒業できてないということ…? かてなくてくやしいからそういうこといってんだろ っていう発想じゃないかな つまり合ってる
331 20/12/09(水)01:32:45 No.753433113
>まずいな >倫理感以前に文章読解力が死んでるぞこの中学生 多分荒らしたいだけだよ 構うだけ無駄
332 20/12/09(水)01:32:58 No.753433153
>いやキーパーは使うだろお前何いってんだ フォワードとかの話だよ
333 20/12/09(水)01:33:19 No.753433201
>>いやキーパーは使うだろお前何いってんだ >フォワードとかの話だよ スローインで使うね
334 20/12/09(水)01:33:21 No.753433207
>なんでサッカーとかいう足でボール蹴るだけの遊びにマジになってんの?なんて何にでも言えるけど >遅くとも中学生で卒業しとけよそんな屁理屈 これマジでどういうつもりで言ってるんだろう サッカーの喩えを出した奴がハンド推奨してると思ってんのかな…
335 20/12/09(水)01:33:22 No.753433210
MOBAもFPSもあんまり強くないねえ日本… まずプレイ人口が少ないから上澄みを掬うにしても限界があるっていうのが多分一番大きい
336 20/12/09(水)01:33:31 No.753433235
>日本人って世界で見たらFPSもMOBAもDCGも弱いの? MOBAはマジで弱い DCGじゃなくてTCGならかなり強い人はそこそこ居る FPSは分かんないわごめん
337 20/12/09(水)01:33:43 No.753433274
>プロアクションリプレイ使ってた友人を否定は出来なかったな… あれはムゲンバンダナ見たいなクリア後のおまけ要素みたいなもんだから クリアする前にゲームクリアしちまったんだよ友人は
338 20/12/09(水)01:33:48 No.753433289
荒らしでもチーターでも対応は同じ del
339 20/12/09(水)01:33:56 No.753433315
落ち着いて聞いて欲しいんだけど大抵の中学生は今ここで構ってちゃんしてる子より数段賢い
340 20/12/09(水)01:33:57 No.753433316
ね ルール守れない奴はどこ行っても爪弾きなの わかったかね
341 20/12/09(水)01:34:07 No.753433355
>日本人って世界で見たらFPSもMOBAもDCGも弱いの? FPSは個人レベルで強い人はいるけどチームとしては弱い MOBAはすごく弱い DCGは知らない(TCGは世界一結構いる)
342 20/12/09(水)01:34:11 No.753433363
>落ち着いて聞いて欲しいんだけど大抵の中学生は今ここで構ってちゃんしてる子より数段賢い これなんだよな
343 20/12/09(水)01:34:13 No.753433372
まあいい歳こいてチートなんて使ってるのは子供の頃に周りと遊んでなくてみんなでルールを守ることの大切さを学んでないような精神キッズだろう…
344 20/12/09(水)01:34:14 No.753433376
ルール守れないやつは文字も読めねぇ
345 20/12/09(水)01:34:27 No.753433412
韓国人が囲碁とRTSクソ強いのは何なの…?
346 20/12/09(水)01:34:32 No.753433421
MOBAもFPSもまず小学生の頃からバリバリ対人やってる韓国には勝てないってのがあってぇ でも今の世代は小学生から割とネトゲやってるから期待持てるぞ
347 20/12/09(水)01:34:33 No.753433425
海外のfpsはプロの移り変わり激しすぎる… あそこまで早く変わるから賞金高い大会前の練習がすげえのかな
348 20/12/09(水)01:34:39 No.753433445
弱いやつは負け方も選べねぇ
349 20/12/09(水)01:34:40 No.753433448
サイテイゲンノルールすら守れないって…
350 20/12/09(水)01:34:58 No.753433503
クソアゴかな
351 20/12/09(水)01:35:04 No.753433531
格ゲー以外はあんま強くないんだけど これ国民性どうのじゃなく偏に人口の問題だとは思ってる
352 20/12/09(水)01:35:13 No.753433564
>韓国人が囲碁とRTSクソ強いのは何なの…? その2つに関しては歴史と打ち込む時間がダンチ
353 20/12/09(水)01:35:16 No.753433569
チート使って負ける時ってどんな気持ちなんだろう FPSとかだとたまにあるけど
354 20/12/09(水)01:35:28 No.753433615
キムチの人らなんであんなにゲーム強いんだろね
355 20/12/09(水)01:35:29 No.753433618
>MOBAもFPSもまず小学生の頃からバリバリ対人やってる韓国には勝てないってのがあってぇ >でも今の世代は小学生から割とネトゲやってるから期待持てるぞ 国としての積み重ねで追いつけるかどうかだな あとはコミュ力も
356 20/12/09(水)01:35:36 No.753433641
>韓国人が囲碁とRTSクソ強いのは何なの…? 若い頃からやる環境があるってのが一番よ
357 20/12/09(水)01:35:42 No.753433666
>韓国人が囲碁とRTSクソ強いのは何なの…? 囲碁に関しては歴史としか
358 20/12/09(水)01:35:43 No.753433668
そもそも日本はeスポーツとしての土壌が全然無いし…
359 20/12/09(水)01:35:56 No.753433709
子供が学校から帰ってすぐPCでFPSやってる姿は日本だと想像しにくいな…
360 20/12/09(水)01:35:58 No.753433715
格ゲーって面白いか?
361 20/12/09(水)01:36:26 No.753433803
>格ゲーって面白いか? ここでかまってちゃんしてるやつよりは
362 20/12/09(水)01:36:27 No.753433809
書き込みをした人によって削除されました
363 20/12/09(水)01:36:45 No.753433866
>国としての積み重ねで追いつけるかどうかだな まずこれがこの先10年20年は無理じゃねえかと思う
364 20/12/09(水)01:36:52 No.753433891
日本でいうと今PC触れる若い子も減ってるから その意味でも主戦場がそっちのFPSやRTSはキツいと思うな 根本的に環境違いすぎて力入れてる韓国にはどうしたって勝てん
365 20/12/09(水)01:37:01 No.753433919
>キムチの人らなんであんなにゲーム強いんだろね PC房の存在考えるとやっぱり環境なんだろうね 日本とかパキスタンで言えばゲーセンの格ゲーがそれ
366 20/12/09(水)01:37:02 No.753433922
>No.753433803 少し触ってみよかな
367 20/12/09(水)01:37:08 No.753433938
>そもそも日本はeスポーツとしての土壌が全然無いし… お金を掛けられないのとゲームに対する国民性が噛み合ってないよね…
368 20/12/09(水)01:37:40 No.753434026
叩かれてる最中にIDチェックは頭悪すぎだろ…
369 20/12/09(水)01:37:41 No.753434028
>少し触ってみよかな 触るなら同レベルの友達を何人か集めるのがおすすめだぞ!
370 20/12/09(水)01:37:41 No.753434030
としたちがやってる競技性の高いゲームって何がある? やっぱスマブラみたいな格ゲーなの?
371 20/12/09(水)01:37:47 No.753434049
今の若い子はコンシューマのゲームすら遊んでるか怪しいんじゃないか? そこまでは流石にないのかな…
372 20/12/09(水)01:37:52 No.753434060
>キムチの人らなんであんなにゲーム強いんだろね 長いことeスポーツ先進国やってるからな
373 20/12/09(水)01:37:59 No.753434078
シャクレすぎだろ…
374 20/12/09(水)01:37:59 No.753434082
>>No.753433803 >少し触ってみよかな お…おう… とりあえず負けてもすぐ切れずに落ち着くのが大事だぞ
375 20/12/09(水)01:38:22 No.753434169
>としたちがやってる競技性の高いゲームって何がある? 誰?
376 20/12/09(水)01:38:27 No.753434185
荒野行動とかは人気みたいだから もうちょい環境が変わればどうかな…分からん
377 20/12/09(水)01:38:33 No.753434211
としくんはさぁ…
378 20/12/09(水)01:38:33 No.753434212
書き込みをした人によって削除されました
379 20/12/09(水)01:38:35 No.753434218
>としたちがやってる競技性の高いゲームって何がある? >やっぱスマブラみたいな格ゲーなの? 将棋!!
380 20/12/09(水)01:38:46 No.753434248
とし?
381 20/12/09(水)01:38:54 No.753434267
ここいもげか! すまんな
382 20/12/09(水)01:38:54 No.753434268
田原俊彦がこんな掲示板見てるわけねーだろ
383 20/12/09(水)01:38:57 No.753434278
>触るなら同レベルの友達を何人か集めるのがおすすめだぞ! (それが一番難しいと分かってて言ってやがるな…)
384 20/12/09(水)01:39:11 No.753434322
>日本とかパキスタンで言えばゲーセンの格ゲーがそれ KOFがある時代で止まったせいでやり込みが頭おかしいとかそんなだっけ
385 20/12/09(水)01:39:23 No.753434372
今の小学生ってマリオ遊んでんのかな…
386 20/12/09(水)01:39:31 No.753434400
赤字になってからとし言い出すの最高にBUZAMA過ぎる…
387 20/12/09(水)01:39:35 No.753434406
初心者狩りって普通に楽しいよね… やったら新人が潰れてジャンル衰退とか招くのはわかるけど
388 20/12/09(水)01:39:44 No.753434426
>ここいもげか! >すまんな ええで! 快活な謝罪やな!
389 20/12/09(水)01:39:46 No.753434434
謝るなら許すが…
390 20/12/09(水)01:39:49 No.753434443
>初心者狩りって普通に楽しいよね… いいえ…
391 20/12/09(水)01:39:51 No.753434445
>>日本とかパキスタンで言えばゲーセンの格ゲーがそれ >KOFがある時代で止まったせいでやり込みが頭おかしいとかそんなだっけ 最近KOFの版権がどっかの王子に買われたのもその関係
392 20/12/09(水)01:40:00 No.753434477
謝れる子は許すが…
393 20/12/09(水)01:40:03 No.753434485
>初心者狩りって普通に楽しいよね… >やったら新人が潰れてジャンル衰退とか招くのはわかるけど 消えてくれ
394 20/12/09(水)01:40:12 No.753434516
許すからmayへお帰り
395 20/12/09(水)01:40:18 No.753434533
謝ったから許すが初心者狩りはゆるさん
396 20/12/09(水)01:40:27 No.753434567
>最近KOFの版権がどっかの王子に買われたのもその関係 あーあれそうなのか! すげえな石油王は
397 20/12/09(水)01:40:28 No.753434569
>初心者狩りって普通に楽しいよね… >やったら新人が潰れてジャンル衰退とか招くのはわかるけど 楽しんでる人が一定数いるのは把握してるけど普通ではないんじゃないか 試しに楽しい理由って言語化できる?
398 20/12/09(水)01:40:47 No.753434631
そもそも韓国はPCにデフォルトてSNKのゲームはいってるらしいな
399 20/12/09(水)01:40:50 No.753434636
>初心者狩りって普通に楽しいよね… 自分の覚えたことを100%発揮できるわけだからな 人としては間違ってるが最初は楽しいんだろうなとは思う
400 20/12/09(水)01:40:53 No.753434650
謝ったから許すが…
401 20/12/09(水)01:41:02 No.753434676
他人と戦って勝てたら楽しいだろう
402 20/12/09(水)01:41:03 No.753434683
>そもそも韓国はPCにデフォルトてSNKのゲームはいってるらしいな デマだって「」が言ってた
403 20/12/09(水)01:41:42 No.753434802
>>そもそも韓国はPCにデフォルトてSNKのゲームはいってるらしいな >デマだって「」が言ってた 最低だな「」
404 20/12/09(水)01:41:46 No.753434812
LOLは合わんかった なんで適当にプレイしたら罵倒飛んでくんねん ちゃんと正しいプレイへの導線用意しとけや
405 20/12/09(水)01:41:52 No.753434827
>他人と戦って勝てたら楽しいだろう それだと仮に相手が棒立ちならどうなのかとか色々条件出てくるから もうちょい深掘りして
406 20/12/09(水)01:41:54 No.753434834
やっぱさあ下手くそに手を抜いて負けれるって難しいよね
407 20/12/09(水)01:42:32 No.753434934
>>デマだって「」が言ってた >最低だな「」 知ってる
408 20/12/09(水)01:42:41 No.753434963
初心者狩りして喜ぶような頭してるから友達もできないんだぞ
409 20/12/09(水)01:43:11 No.753435041
無差別部屋の初心者にはきっちりフルコンで死んで貰う
410 20/12/09(水)01:43:12 No.753435045
>試しに楽しい理由って言語化できる? 相手の攻めを全部ガード出来るしこっちの攻めは全部通る 読みあいの楽しさはないが蹂躙できることと知識でのマウントを取れる とか?
411 20/12/09(水)01:43:21 No.753435071
「他人に勝つ」って何を指してるんだ? たぶん操作してない他人だとダメだろ? あと相手が3歳児でも嬉しいのか?とか色々考えていくと 「他人に勝てたら嬉しい」は多分嘘だよそれ もうちょい理由がある
412 20/12/09(水)01:43:37 No.753435131
>>試しに楽しい理由って言語化できる? >相手の攻めを全部ガード出来るしこっちの攻めは全部通る >読みあいの楽しさはないが蹂躙できることと知識でのマウントを取れる >とか? CPUやれば?
413 20/12/09(水)01:43:46 No.753435158
えっめんどくさ
414 20/12/09(水)01:43:52 No.753435173
初心者狩りアレルギーすごいなと思う 仮定の話でもすごい剣幕で迫るよね
415 20/12/09(水)01:43:54 No.753435181
とりあえず絶対勝てる試合はつまらんもんだぞ…
416 20/12/09(水)01:44:17 No.753435247
>初心者狩りアレルギーすごいなと思う >仮定の話でもすごい剣幕で迫るよね アレルギーもなにも荒らし行為だもの
417 20/12/09(水)01:44:25 No.753435268
すげえケオってる
418 20/12/09(水)01:44:48 No.753435324
なんか微笑ましいな()