20/12/09(水)00:12:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/09(水)00:12:34 No.753413636
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/09(水)00:13:13 No.753413792
この漫画は俺を気ぶり爺にさせる気か?
2 20/12/09(水)00:13:15 No.753413805
やはりキテいるのでは…?
3 20/12/09(水)00:13:36 No.753413896
今回の話最高すぎかよ…
4 20/12/09(水)00:14:13 No.753414051
ザインがどこぞのバネ足ジャックみたいなポジションに収まりつつある気がするんだが
5 20/12/09(水)00:14:14 No.753414056
前回の時点でキテるのは否定できなかったがもはやこれは本当に旅の間に子供ができてしまうー!!
6 20/12/09(水)00:14:46 No.753414208
マジで会話が楽しいなこの漫画
7 20/12/09(水)00:14:47 No.753414213
やばい…気ぶりすぎて頭おかしくなるそう…
8 20/12/09(水)00:14:47 No.753414214
1話に2つのキテルが入っておった…
9 20/12/09(水)00:15:08 No.753414304
>ザインがどこぞのバネ足ジャックみたいなポジションに収まりつつある気がするんだが なんなんだろうねあのおっさんのしっくり感
10 20/12/09(水)00:15:27 No.753414384
抱けっ抱けー!!!
11 20/12/09(水)00:15:40 No.753414451
読んでるとどんどんヒンメルのこと好きになってつらい…
12 20/12/09(水)00:15:55 No.753414518
ヒンメルとフリーレンのキテルが止まらない…
13 20/12/09(水)00:16:13 No.753414601
鏡蓮華いいよね…
14 20/12/09(水)00:16:17 No.753414612
>ヒンメルとフリーレンのキテルが止まらない… もういないじゃない
15 20/12/09(水)00:16:18 No.753414621
一生懸命選んでた?
16 20/12/09(水)00:16:28 No.753414678
もしかしてブレスレットお揃い…?
17 20/12/09(水)00:16:39 No.753414718
馬車の人もいい人でほっこりするわ
18 20/12/09(水)00:17:11 No.753414860
ア 自
19 20/12/09(水)00:17:11 No.753414861
一つの話で身悶えするようなキテルをWでぶつけてくるんじゃあない
20 20/12/09(水)00:17:30 No.753414958
全盛期アイゼンはなんなの化け物なの?
21 20/12/09(水)00:17:34 No.753414978
ヒンメルはさあ…なんで抱かなかったの…
22 20/12/09(水)00:17:44 No.753415023
>>ヒンメルとフリーレンのキテルが止まらない… >もういないじゃない ア自
23 20/12/09(水)00:18:10 No.753415158
うぇぶり勢だから気になって仕方がない…
24 20/12/09(水)00:18:13 No.753415174
ザインの加入で急速にPTの恋愛経験値が上がって行く…
25 20/12/09(水)00:18:16 No.753415193
ヒンメルは最後まで童貞だったじゃない
26 20/12/09(水)00:18:17 No.753415195
シュタルク→フェルンよりフェルン→シュタルクが強すぎてむしろシュタルクを攻略するのがむずくない?
27 20/12/09(水)00:18:35 No.753415290
飛行魔法と対処についてのちょっとした掘り下げとかこういうちまちましたネタが面白いな
28 20/12/09(水)00:19:13 No.753415468
キテルだけじゃなくて魔法トークに軽妙なテンポの会話でバランスもいい
29 20/12/09(水)00:19:14 No.753415480
キテルじゃなくてキテタじゃない
30 20/12/09(水)00:19:24 No.753415527
多分だけどシュタルクはあの高さから落ちても大丈夫だと思う
31 20/12/09(水)00:19:34 No.753415584
おかーさんなんかめちゃめちゃ重くなり始めてない?
32 20/12/09(水)00:19:55 No.753415695
この作者何気ない旅の日常と昔の思い出で一話作るの上手いな
33 20/12/09(水)00:20:09 No.753415762
>おかーさんなんかめちゃめちゃ重くなり始めてない? 本当に重かったらヒリ魔獣が持ち上げられないだろ!
34 20/12/09(水)00:20:17 No.753415802
なんかここ最近ずっと最高じゃない?
35 20/12/09(水)00:20:32 No.753415862
今回の表紙の文章が前回と同じだけど これは話の通りヒンメルからの贈り物とシュタルクの対比だよね 最初の言いよどみも重さを感じていい…
36 20/12/09(水)00:20:35 No.753415878
>多分だけどシュタルクはあの高さから落ちても大丈夫だと思う アイゼンお墨付きだからな…本人は無理無理無理言うだろうけど
37 20/12/09(水)00:20:45 No.753415922
ヒンフリもシュタフェルもキテる!
38 20/12/09(水)00:20:51 No.753415943
>うぇぶり勢だから気になって仕方がない… もう諦めたので定期購読してる
39 20/12/09(水)00:21:02 No.753416000
さらっと化け物アピールされ続けるアイゼン
40 20/12/09(水)00:21:15 No.753416060
フェルシュタ来過ぎじゃない?先週から頭おかしくなりそうなくらいキてるんだけど?
41 20/12/09(水)00:21:33 No.753416141
スレ画は表情もセリフも最高に気ぶれる
42 20/12/09(水)00:21:43 No.753416185
>ザインがどこぞのバネ足ジャックみたいなポジションに収まりつつある気がするんだが 潤滑剤かつ三枚目のおっさんポジションとしてすっぽり収まりすぎる…
43 20/12/09(水)00:21:46 No.753416198
>うぇぶり勢だから気になって仕方がない… なんと毎月たったの1000円でフリーレン最新話が読めちまうんだ!
44 20/12/09(水)00:21:50 No.753416226
さりげなく永遠の愛を誓う指輪を左手の薬指に付けるヒンメルはさぁ…
45 20/12/09(水)00:21:56 No.753416256
>>うぇぶり勢だから気になって仕方がない… >もう諦めたので定期購読してる 俺がいる…
46 20/12/09(水)00:21:57 No.753416261
1~2話完結の話が上手すぎて逆にアウラ編が浮いてる気がする
47 20/12/09(水)00:22:02 No.753416284
魔王討伐したパーティーだしいくら盛っても良いみたいなところはある
48 20/12/09(水)00:22:25 No.753416409
馬車が鳥に捕まって墜落して落とし物したってだけの話なのに面白いな
49 20/12/09(水)00:22:46 No.753416527
この四人パーティーの安心感はなんなんだろ
50 20/12/09(水)00:22:46 No.753416528
アウラ 浮け
51 20/12/09(水)00:23:06 No.753416625
無くした装飾品探す魔法は凄い便利そうだな…
52 20/12/09(水)00:23:23 No.753416697
安心感(2週間目) おっさん馴染むのはえーよ!
53 20/12/09(水)00:23:38 No.753416766
ああうぇぶりだと一週遅れなのか
54 20/12/09(水)00:23:58 No.753416854
どんどん色っぽくなってない?
55 20/12/09(水)00:24:01 No.753416862
安易にデレるでもなく淡々と重力が積み重なっていく感じでおかーさんこれもしかしてわりと色々美味しいヒロインでは…
56 20/12/09(水)00:24:33 No.753417017
おかーさん重くない……?
57 20/12/09(水)00:24:54 No.753417126
もう再来週くらいには子供が産まれてますねこれは
58 20/12/09(水)00:24:55 No.753417129
ヒンメルが余りに報われなさすぎて泣いた
59 20/12/09(水)00:25:00 No.753417153
シュタルク空飛ぶ馬車って見たことある? 今乗ってるよ でなんか駄目だった
60 20/12/09(水)00:25:10 No.753417188
おかーさん自覚してないだけで本気で惚れてる
61 20/12/09(水)00:25:12 No.753417203
大丈夫?シュタルクにこの重さを受け切れる?
62 20/12/09(水)00:25:19 No.753417250
>ヒンメルが余りに報われなさすぎて泣いた 追わなかった奴が悪い
63 20/12/09(水)00:25:36 No.753417339
フリーレン様の片付けできないお子さまぶりもおかーさんのおかーさんぶりもいい…
64 20/12/09(水)00:25:42 No.753417372
>大丈夫?シュタルクにこの重さを受け切れる? 戦士ならこのくらいの重さ余裕だろう
65 20/12/09(水)00:25:51 No.753417414
でもシュタルクからの異性としての矢印ってほぼ無いよ?おかーさん
66 20/12/09(水)00:25:56 No.753417439
おかーさんがマァム両親ルート辿る未来しか見えない
67 20/12/09(水)00:25:58 No.753417452
おっさんと一緒に選びたくないからなんでも良いです→シュタルク様とは一緒に選びたいです→でもやっぱり何を送るかはシュタルク様が考えてください→送られて嬉しかったです→永遠の愛を誓うって意味のものだったんですねでも意味は知らなかったんでしょうね→貴方が私のために選んでくれた物です別の物に変えるなんて2度と言わないでください めんどくせー!!!お母さんめんどくせーー!!!!
68 20/12/09(水)00:26:56 No.753417704
そうですよね 馬鹿ですもんね
69 20/12/09(水)00:26:56 No.753417705
まずは誰かシュタルクに色恋を教えてやらないと…
70 20/12/09(水)00:27:00 No.753417718
おかーさんが旅の途中で名実共におかーさんになっちまうー!
71 20/12/09(水)00:27:05 No.753417746
先週作ったこのコラは現実となってしまうのか…? su4415462.png
72 20/12/09(水)00:27:31 No.753417855
それはな恋人に贈るもんだぜって笑うザインが気配りの達人すぎる
73 20/12/09(水)00:27:45 No.753417939
>大丈夫?シュタルクにこの重さを受け切れる? 無理無理言いながらも余裕で受け止められるよ
74 20/12/09(水)00:28:46 No.753418202
>それはな恋人に贈るもんだぜって笑うザインが気配りの達人すぎる おじさんは他人との距離感がわかる唯一のメンバーだからな…
75 20/12/09(水)00:28:52 No.753418234
押し倒すのはおかーさんなんだろうなって
76 20/12/09(水)00:28:59 No.753418268
次の年で誕生日プレゼントを一緒に作っちゃうと見たね
77 20/12/09(水)00:29:04 No.753418289
こいつらの普通の四人旅描いてるだけで面白いな
78 20/12/09(水)00:29:10 No.753418314
盗み見かよ 良い趣味だな「」
79 20/12/09(水)00:29:21 No.753418373
3巻ってどこまでやるんだろ
80 20/12/09(水)00:29:49 No.753418498
おじさんはあのハイターを超えるとまで言われたほどの男だからな…
81 20/12/09(水)00:30:00 No.753418547
ザインが馴染みすぎる… このパーティに必要だったのは大人だな…
82 20/12/09(水)00:30:01 No.753418550
こいつら交尾するんだ!!!
83 20/12/09(水)00:30:07 No.753418586
>こいつらの普通の四人旅描いてるだけで面白いな 旅の目的忘れそうになってきた
84 20/12/09(水)00:30:11 No.753418605
いつもうぇぶりの方で読んでたけど今回は読みたすぎてサンデー買ってしまった めっちゃキテル…
85 20/12/09(水)00:30:24 No.753418665
>おじさんは他人との距離感がわかる唯一のメンバーだからな… 投げキッスの魅力の分からない子供だけどね
86 20/12/09(水)00:30:24 No.753418669
>おじさんはあのハイターを超えるとまで言われたほどの男だからな… 破戒僧としての話じゃねーか
87 20/12/09(水)00:30:30 No.753418708
次の世代の話もやるならオセックスしたあとシュタルク死にそうで怖い
88 20/12/09(水)00:30:51 No.753418810
勇者一行と同じ時間かかるならあと9年くらい旅だ 今おかーさんが18歳だから…やっぱ旅終わる前に子供が出来てもおかしくないな…
89 20/12/09(水)00:31:44 No.753419042
2人の子供と旅に出るフリーレン様で終わりでもいいかも!
90 20/12/09(水)00:31:46 No.753419058
これ目当てに定期購読始めたけど龍と苺とかポンコツちゃんとかエヴァンスとか割と読めるものあって得したわ
91 20/12/09(水)00:32:06 No.753419135
まさか破戒僧が加入することでシュタフェルの仲が急速に発展するとはこの海のリハクの目を持ってしても読めなかった…
92 20/12/09(水)00:32:11 No.753419152
北側諸国が荒れてるみたいだからそろそろ落としてくる前ぶりな予感が少しする
93 20/12/09(水)00:32:27 No.753419237
>今おかーさんが18歳だから…やっぱ旅終わる前に子供が出来てもおかしくないな… 27歳…いい感じに熟れてくる年齢だな
94 20/12/09(水)00:32:32 No.753419261
>これ目当てに定期購読始めたけど龍と苺とかポンコツちゃんとかエヴァンスとか割と読めるものあって得したわ ちんちん光る奴も良いぞ
95 20/12/09(水)00:33:04 No.753419413
シュタフェルの響きのおかげで2人の名前を最近やっと覚えられた
96 20/12/09(水)00:33:21 No.753419497
>勇者一行と同じ時間かかるならあと9年くらい旅だ >今おかーさんが18歳だから…やっぱ旅終わる前に子供が出来てもおかしくないな… フェルンの年齢確定してたっけ
97 20/12/09(水)00:33:29 No.753419531
やはりPTにひとりは気ぶりオヤジを用意するべきなんだよ!
98 20/12/09(水)00:33:34 No.753419547
おかーさんはどうにも泣いてる粗チンを上から眺める光景ばかいり浮かんでしまって…
99 20/12/09(水)00:33:36 No.753419555
うぇぶり勢だけど大好きやん!ってなったよ 今週もっとすごいことがあるの?
100 20/12/09(水)00:33:40 No.753419579
>>おじさんは他人との距離感がわかる唯一のメンバーだからな… >投げキッスの魅力の分からない子供だけどね フリーレンさまおすわり
101 20/12/09(水)00:34:02 No.753419668
書き込みをした人によって削除されました
102 20/12/09(水)00:34:05 No.753419687
子作りの時もお母さんが上なんだろうなという安心感がある
103 20/12/09(水)00:34:07 No.753419693
ヒンメルがどんな気持ちで独り身でジジイになったのか考えると…
104 20/12/09(水)00:34:11 No.753419724
>>おじさんはあのハイターを超えるとまで言われたほどの男だからな… >破戒僧としての話じゃねーか 駄目だった
105 20/12/09(水)00:34:21 No.753419763
うぇぶり勢だけどヒンメルはもういないじゃない
106 20/12/09(水)00:34:28 No.753419803
ビターンでもうきぶれる
107 20/12/09(水)00:34:33 No.753419833
>フェルンの年齢確定してたっけ 最初のフリーレン様とフェルンの誕生日話のとき16歳になったって言ってる 勇者死後〇年が毎話書かれてるから前話のがそこから2年後の誕生日だとわかる
108 20/12/09(水)00:34:49 No.753419912
>うぇぶり勢だけどヒンメルはもういないじゃない 天国行けば会えるし…
109 20/12/09(水)00:34:54 No.753419943
おかーさんは割と感情が素直に表に出てて可愛いな
110 20/12/09(水)00:34:56 No.753419956
>うぇぶり勢だけど大好きやん!ってなったよ >今週もっとすごいことがあるの? 先週本誌勢の「」はみんなもしやこれはきぶって良いのか…?となった 今週はもう完全にキテるじゃん!となった それが答えだ
111 20/12/09(水)00:34:57 No.753419959
ヒンメルは生涯童貞だったじゃない
112 20/12/09(水)00:34:58 No.753419974
フリーレンが王都旅立つ前の「君はここに残らないのかい?」みたいな問い掛けが どう考えてもヒンメルの精いっぱいだった
113 20/12/09(水)00:35:23 No.753420105
他人との距離感がもっと早く分かっていたらフリーレンもヒンメルと...
114 20/12/09(水)00:35:35 No.753420146
ヒンメルがあともうちょっと押しが強ければ…
115 20/12/09(水)00:35:47 No.753420200
>最初のフリーレン様とフェルンの誕生日話のとき16歳になったって言ってる >勇者死後〇年が毎話書かれてるから前話のがそこから2年後の誕生日だとわかる ありがとう 今18歳なのか…えっちだな…
116 20/12/09(水)00:35:50 No.753420220
あの装飾の指輪をおそらく意味を知りながら フレーリンのあの指に嵌めたヒンメルの想いを考えるとやべぇよやべぇよ…
117 20/12/09(水)00:35:57 No.753420253
ヒンメルの顔が切なすぎてな 俺の中にある乙女心がくすぐられたわ…
118 20/12/09(水)00:36:03 No.753420290
何一つ恩着せがましくもなくいつも通りにフリーレン送り出して年老いて再会してもいつも通り軽口叩いて旅して星を見て勇者を全うして死んだヒンメルがすごい
119 20/12/09(水)00:36:05 No.753420303
お母さんが割と素直に好意を表に出してくれるからきぶりが捗る捗る
120 20/12/09(水)00:36:22 No.753420388
>ヒンメルがあともうちょっと押しが強ければ… 色気のない投げキッスで失神するレベルだぞ セックスなんかしたら多分死んでる
121 20/12/09(水)00:36:25 No.753420404
ヒンメルがおつらぁい…
122 20/12/09(水)00:36:29 No.753420418
>どう考えてもヒンメルの精いっぱいだった 魔法集めるね…
123 20/12/09(水)00:36:34 No.753420451
ヒンメルの最期の旅いいよね…
124 20/12/09(水)00:36:48 No.753420515
人間とエルフなんて悲恋に終わるに決まってるじゃない
125 20/12/09(水)00:37:00 No.753420574
最後に一緒に流星群見たときのヒンメルの呟きがどんどん重くなっていく
126 20/12/09(水)00:37:02 No.753420583
>何一つ恩着せがましくもなくいつも通りにフリーレン送り出して年老いて再会してもいつも通り軽口叩いて旅して星を見て勇者を全うして死んだヒンメルがすごい あそこまでアプローチしてて気づいて貰えなかったのにその後死ぬまでずっと思い続けて恨み言の一つもないとか勇者の鑑すぎる…
127 20/12/09(水)00:37:06 No.753420606
毒効かない 落下しても平気 師匠に追いつくにはまだまだだな粗チン
128 20/12/09(水)00:37:07 No.753420613
>ヒンメルがあともうちょっと押しが強ければ… あの時のフリーレンだったら断ってたよ 気付いたのがヒンメルの葬式なんだもの
129 20/12/09(水)00:37:22 No.753420686
ちなみに実はうぇぶりでも有料で本誌を買えるのです 親切な人に教えてもらった自分はこれでコンビニを何件も回らなくても雑誌が買えるようになりました
130 20/12/09(水)00:37:28 No.753420718
魔王を倒した勇者だし色んな縁談もあったろうに独り身のまま生涯を終えたあたりめちゃくちゃ愛が重い… 流星群のこの時をずっと待ってたって台詞がどんどん重くなる
131 20/12/09(水)00:37:35 No.753420754
これが魔王を倒した勇者の末路か…
132 20/12/09(水)00:37:36 No.753420756
毎週おもしれーなこれ
133 20/12/09(水)00:37:39 No.753420781
10年ずっと一緒に旅をして抱いた好意と諦観の念だぞ 単と味わえ
134 20/12/09(水)00:37:43 No.753420808
>人間とエルフなんて悲恋に終わるに決まってるじゃない 心とかないくせに的確に心を抉ってくるのやめてくだち!
135 20/12/09(水)00:37:43 No.753420811
シュタルクはおかーさんをおかーさんにしろ
136 20/12/09(水)00:37:44 No.753420817
初めてサンデー電子版買っちゃった… ああ…いいわ今回の話…
137 20/12/09(水)00:38:24 No.753421014
>師匠に追いつくにはまだまだだな粗チン 師匠が全盛期で無いとは言え全力で殴られてあのダメージで済んでるのは人外すぎる…
138 20/12/09(水)00:38:32 No.753421041
幻を見せる魔物・蒼月草の冠・鏡蓮華・勇者の剣とヒンメルを見せる側面が色々あるのがいいね
139 20/12/09(水)00:38:34 No.753421049
ヒンメルが死んでやだ…あいつ悲しそうな顔してないわよ…ヒソヒソ…されることでしか立たなかったフラグだから…
140 20/12/09(水)00:38:52 No.753421126
ファイリングしようと考えてるから紙の本誌を買うまで我慢だ…
141 20/12/09(水)00:38:55 No.753421142
…もう一生会えないのかと思っていたよ。
142 20/12/09(水)00:39:02 No.753421170
3巻ってどこまで収録なんだ
143 20/12/09(水)00:39:09 No.753421205
>…もう一生会えないのかと思っていたよ。 つらい
144 20/12/09(水)00:39:16 No.753421229
ヒンメルは故郷の花を見せたいとか言ってたのにエルフはさぁ…
145 20/12/09(水)00:39:18 No.753421241
>ヒンメルが死んでやだ…あいつ悲しそうな顔してないわよ…ヒソヒソ…されることでしか立たなかったフラグだから… どうしようもなく単純に分かんなかったんだもんなフリーレン…
146 20/12/09(水)00:39:24 No.753421269
後1ヶ月もしたらおかーさんが本当の意味でおかーさんになってそうだな…
147 20/12/09(水)00:39:34 No.753421312
※寿命間際迫るまでの50年放置されました
148 20/12/09(水)00:39:48 No.753421371
フリーレンはさぁ…本当にさぁ…
149 20/12/09(水)00:39:51 No.753421383
えっここ二週間でちょっとキすきじゃない?無限月詠だったりしない?
150 20/12/09(水)00:39:57 No.753421410
次回巻頭カラーか 合併号だから来週ないのがつらい
151 20/12/09(水)00:40:05 No.753421449
おかーさん自覚があるのかわからんけど もうシュタルクのこと好きになっちゃってるじゃないですか
152 20/12/09(水)00:40:07 No.753421456
毒耐性はもうドワーフの体質みたいなもんだろうけど 物理耐久は多分変わんないくらいあると思うから落下しても死ななかったと思う シュタルク基本的に自分を過小評価するマンだし
153 20/12/09(水)00:40:29 No.753421540
死んだ後にどんどん盛りやがって!
154 20/12/09(水)00:40:33 No.753421560
またカラーか すげぇ人気なんだな
155 20/12/09(水)00:40:47 No.753421635
su4415502.jpg こんな時代も有りましたね
156 20/12/09(水)00:40:49 No.753421641
>おかーさん自覚があるのかわからんけど >もうシュタルクのこと好きになっちゃってるじゃないですか 文句言わず見つめ続けるだけで3時間は凄いよおかーさん…
157 20/12/09(水)00:40:52 No.753421655
やっぱ故郷の花を見せたいって故郷に一緒に帰って暮らそうっていう遠回しのプロポーズだったんじゃ…
158 20/12/09(水)00:40:59 No.753421685
>毒耐性はもうドワーフの体質みたいなもんだろうけど >物理耐久は多分変わんないくらいあると思うから落下しても死ななかったと思う >シュタルク基本的に自分を過小評価するマンだし たしかに毒の時はこれくらいヘーキヘーキで珍しく攻撃の方を過小評価してたら死にかけてたな…
159 20/12/09(水)00:41:07 No.753421720
ヒンメルはすごい奴だけど報われなさすぎしゃない? あの末路で一切心に淀みらしきもの見せないのも凄まじいけど
160 20/12/09(水)00:41:15 No.753421749
是非ともサンデーの看板になってアニメ化してほしい
161 20/12/09(水)00:41:24 No.753421791
これは途中で 「フリーレン様…その…子供が出来ました」 (十年後) をやるな!
162 20/12/09(水)00:41:27 No.753421807
ヒンメルパーティinするまでの500年ほぼ人との関わり絶ってた話もあるから尚の事人間の寿命のこと頭から抜けてても仕方ない感ある
163 20/12/09(水)00:41:28 No.753421811
>やっぱ故郷の花を見せたいって故郷に一緒に帰って暮らそうっていう遠回しのプロポーズだったんじゃ… 気づくの遅えよ エルフか?
164 20/12/09(水)00:41:34 No.753421828
凄い勢いでフェルンとシュタルクの距離が縮まってる…
165 20/12/09(水)00:41:36 No.753421832
>su4415502.jpg >こんな時代も有りましたね こんなに小さかった?
166 20/12/09(水)00:41:38 No.753421839
フリーレン様は一話の涙以外はそこまでヒンメルにデレデレというか表立った想いを見せないのがすげーいいというか この手のひたすら淡々として強かでちょっとぽんこつで可愛いげのある系エルフ好きな身としてはじっくりねっとりヒンメルとの思い出が重くなっていくの見れるのニヤニヤすぎる
167 20/12/09(水)00:41:42 No.753421852
あれもしかして本当にフリーレン以外は世代交代していく感じなのか?
168 20/12/09(水)00:41:51 No.753421895
>ヒンメルはすごい奴だけど報われなさすぎしゃない? 50年スルーしたエルフのせいじゃない
169 20/12/09(水)00:41:57 No.753421927
本誌で最新のヒンメルとキテル話を読んだらうぇぶりで1話を読む! これが基本スタイルだぞ
170 20/12/09(水)00:41:59 No.753421937
>ヒンメルはすごい奴だけど報われなさすぎしゃない? 頑張ったら死後に女神さまがよしよししてくれるから…
171 20/12/09(水)00:42:23 No.753422029
>50年スルーしたエルフのせいじゃない アウラ 自重してくれ…
172 20/12/09(水)00:42:29 No.753422044
>本誌で最新のヒンメルとキテル話を読んだらうぇぶりで1話を読む! >これが基本スタイルだぞ おいおい単行本買ってねえのかよ
173 20/12/09(水)00:42:29 No.753422045
買うか…サンデー電子版…!
174 20/12/09(水)00:42:36 No.753422077
シュタルクが花言葉を知らなかったことがちょっと残念なおかーさん 久遠の愛情という意味を知っても外したりはしないおかーさん
175 20/12/09(水)00:42:45 No.753422126
ヒンメルは自分の幸せよりも他人の幸せのことを思って人生を完結したな 勇者だよ…
176 20/12/09(水)00:42:48 No.753422144
スレ画はなんと言うか…言わないでだけ敬語外れてるのが最高だな…最高だな!
177 20/12/09(水)00:42:55 No.753422177
多重キテル結界をかけてきおった…
178 20/12/09(水)00:42:56 No.753422180
うぇぶりでの定期購読なら月1000円でチョットお得!
179 20/12/09(水)00:43:29 No.753422315
今更2巻の時のPV見たけどなんでフェルン→クヴァール→フリーレン→シュタルクみたいなカットインの入れ方したんだ あれじゃクヴァールさん仲間みたいじゃん
180 20/12/09(水)00:43:31 No.753422321
>ヒンメルはすごい奴だけど報われなさすぎしゃない? 流星群をフリーレンに見せる事ができてヒンメルなりには報われてるだろ そうでも思わないとおつらいすぎる
181 20/12/09(水)00:43:45 No.753422366
>多重キテル結界をかけてきおった… その上でヒンメルが報われてない現実が突き刺さる
182 20/12/09(水)00:43:51 No.753422397
「」がこの漫画で特に盛り上がってる時が気ぶってる時とアウラの自害のときでなんか笑える
183 20/12/09(水)00:43:56 No.753422418
死ぬまで魔王討伐の名誉は欲しいままにしたじゃない
184 20/12/09(水)00:44:07 No.753422469
最後に会って一緒に旅できただけ良かったと思おう…
185 20/12/09(水)00:44:13 No.753422492
寿命差がなければヒンメルも告白してたのだろうか… 絶対先死ぬしね
186 20/12/09(水)00:44:16 No.753422503
ヒンメル毎週出てくるじゃない…
187 20/12/09(水)00:44:27 No.753422542
もうそろそろアフターアウラから2ヶ月後だな
188 20/12/09(水)00:44:33 No.753422575
アウラそろそろ成仏しろ
189 20/12/09(水)00:44:34 No.753422579
>これは途中で >「フリーレン様…その…子供が出来ました」 >(十年後) >をやるな! 旅の途中で子供が出来て2人脱落はありそうだけどそうなるとフリーレンとおじさんの2人旅になるからなさそう
190 20/12/09(水)00:44:45 No.753422624
一緒に飯食いに行く?と言われて不満そうな表情したり面倒臭いな…とか言ってた頃とは大違いだよ…
191 20/12/09(水)00:45:01 No.753422695
>「」がこの漫画で特に盛り上がってる時が気ぶってる時とアウラの自害のときでなんか笑える 話としては淡々と進むから穏やかな気持ちに普段はなるんだ ここ最近は気ぶりまくってるけど
192 20/12/09(水)00:45:04 No.753422713
前回の喧嘩して仲直り回だけど仲直りで話が終らないでそこから別の良い話までつなげるの上手だよね
193 20/12/09(水)00:45:07 No.753422729
徹底してギャグ顔やのほほん顔以外は淡々としてるフリーレン見ると ヒンメルの喪失に気づいた時のくしゃくしゃ泣きとハイターとお別れするときの真顔を保とうとしながらボロボロ涙流してる顔がどんだけえらいことかわかるな…
194 20/12/09(水)00:45:10 No.753422739
おいヒンメル左手薬指にはめてるぞ!
195 20/12/09(水)00:45:12 No.753422745
>ヒンメル毎週出てくるじゃない… もう死んでるのにね
196 20/12/09(水)00:45:19 No.753422768
これ以外にも色々面白い作品あるしもしかしていまのサンデーはわりといい感じなのでは?
197 20/12/09(水)00:45:28 No.753422817
>「」がこの漫画で特に盛り上がってる時が気ぶってる時とアウラの自害のときでなんか笑える アウラちゃんのあれは色々と完璧に決まり過ぎてたんだ
198 20/12/09(水)00:45:28 No.753422820
おかーさん暇さえあればブレスレット眺めてそう
199 20/12/09(水)00:45:30 No.753422832
>あれじゃクヴァールさん仲間みたいじゃん まぁゾルトラークはフリーレン達の中で生き続けてるから実質仲間みたいなもんだし…
200 20/12/09(水)00:45:41 No.753422873
>「」がこの漫画で特に盛り上がってる時が気ぶってる時とアウラの自害のときでなんか笑える クヴァールさんのヤバさについて語ってる時もめちゃくちゃ盛り上がるぞ!
201 20/12/09(水)00:45:45 No.753422887
>寿命差がなければヒンメルも告白してたのだろうか… >絶対先死ぬしね 最悪の場合ほぼ告白としかとれないような事を言っている可能性もあるよ というかあんな花言葉の指輪をあの部位に自分から嵌めるのは大分踏み込んでるよ!
202 20/12/09(水)00:45:51 No.753422917
スレ画のお母さんが重い…重過ぎる…
203 20/12/09(水)00:46:10 No.753423000
>これ以外にも色々面白い作品あるしもしかしていまのサンデーはわりといい感じなのでは? 何か気がついたらいい作品多かった サンデー毎週買ってるのはケンイチやってた時以来だわ
204 20/12/09(水)00:46:11 No.753423006
かわいい村長でも盛り上がってた
205 20/12/09(水)00:46:13 No.753423018
旅の途中で子供が出来て2人脱落はありそうだけどそうなるとフリーレンとおじさんの2人旅になるからなさそう 二人の最期を看取る役目があるだろうしね 楽しみだ
206 20/12/09(水)00:46:17 No.753423035
>これ以外にも色々面白い作品あるしもしかしていまのサンデーはわりといい感じなのでは? フリーレン以外に何載ってるか知らないまま定期購読始めたけど 割と単行本買ってる作品ばっかりだったことに気付いたよ…
207 20/12/09(水)00:46:36 No.753423116
スレ画のおかーさんいつもより顔がすらっとしてない?
208 20/12/09(水)00:46:39 No.753423133
なんか冗談で言ってたシュタフェルがまじでキテてこんなの同人誌じゃん
209 20/12/09(水)00:46:43 No.753423148
普段のマルマルおかーさんからスレ画はちゃんと美人になってる…
210 20/12/09(水)00:46:46 No.753423163
>>su4415502.jpg >>こんな時代も有りましたね >こんなに小さかった? 坊主が大きくなったんだよ…
211 20/12/09(水)00:46:59 No.753423223
>>「」がこの漫画で特に盛り上がってる時が気ぶってる時とアウラの自害のときでなんか笑える >クヴァールさんのヤバさについて語ってる時もめちゃくちゃ盛り上がるぞ! いやだって本当に凄いし…残してたら絶対に酷いことになってただろうし…
212 20/12/09(水)00:47:15 No.753423291
幻影鬼で師匠じゃなくてヒンメル出てきたのも今思えばよりおつらい…
213 20/12/09(水)00:47:19 No.753423308
>スレ画のお母さんが重い…重過ぎる… 正直あんまりキ過ぎてると死別が襲って来そうで不安だ 大丈夫だよね…?
214 20/12/09(水)00:47:19 No.753423309
同ページの他のコマだと丸いので 角度と髪型マジックだよ
215 20/12/09(水)00:47:24 No.753423324
スレ画のシーン見てザインがニヤついてたけど俺も多分めっちゃニヤついてたわ
216 20/12/09(水)00:47:48 No.753423412
一話初見の時点でよかったんだけど今見返したら泣いた ダメだどんどん破壊力が上がっていく
217 20/12/09(水)00:47:52 No.753423435
僧侶のおっさんの主張そんなに強くないのにさらっと橋渡ししてくれる安心感がすごい
218 20/12/09(水)00:48:02 No.753423475
フェルンのシュタルクへの気持ちが全く隠れてなくて清々しいレベル
219 20/12/09(水)00:48:03 No.753423482
ザインって思ってたよりちゃんとした大人だったね
220 20/12/09(水)00:48:22 No.753423571
粗チン爆発しろよ
221 20/12/09(水)00:48:24 No.753423579
>一話初見の時点でよかったんだけど今見返したら泣いた >ダメだどんどん破壊力が上がっていく この漫画読み返すと凄いよね このエロジジイ大勇者だったんだよなって
222 20/12/09(水)00:48:37 No.753423629
ヒンメルは子を残せなかったじゃない
223 20/12/09(水)00:48:49 No.753423683
シュタフェルはフリーレンがヒンメルとの関係を見つめなおす鏡なんだろうな
224 20/12/09(水)00:48:50 No.753423691
フリーレン様が適当に選んだ指輪が鏡蓮華の指輪だと気づいた時のヒンメルの顔が切な過ぎる…それはそれとしてそれを左手の薬指に付けるのはお前…ってなる
225 20/12/09(水)00:48:50 No.753423693
ア 自
226 20/12/09(水)00:49:00 No.753423729
でもそこまでシュタルクに重くなる理由がわからんのよね 間飛びまくってるからさ
227 20/12/09(水)00:49:02 No.753423736
https://www.youtube.com/watch?v=O4-uUKlC0BE PV凄い出来いいよね…初見でも結構引き込まれそうな気がする
228 20/12/09(水)00:49:08 No.753423763
再会するまでの50年が重すぎる…ヒンメル本人はそれなりに余生と楽しんでそうだけど…
229 20/12/09(水)00:49:13 No.753423777
「」ウラ多すぎる…
230 20/12/09(水)00:49:21 No.753423809
>ザインって思ってたよりちゃんとした大人だったね 汚い大人
231 20/12/09(水)00:49:24 No.753423830
シュタフェルだけじゃなくきっちりフェルンのフリーレンへの理解も描いてて上手い
232 20/12/09(水)00:49:29 No.753423854
おかーさん今ならシュタルクが二人きりの食事誘ったら嬉しそうにしてくれるかもな 見てぇ!!
233 20/12/09(水)00:49:30 No.753423863
おかーさんが急速にグラビティ空間を拡大している
234 20/12/09(水)00:49:33 No.753423878
>でもそこまでシュタルクに重くなる理由がわからんのよね >間飛びまくってるからさ 男女2人が旅してたらそりゃそういう仲にもなるよ!
235 20/12/09(水)00:49:39 No.753423901
>でもそこまでシュタルクに重くなる理由がわからんのよね >間飛びまくってるからさ もう一年近くを共にしてる初めての同年代の異性ですよ 何も起きないはずもなく
236 20/12/09(水)00:49:59 No.753423983
君が未来でひとりぼっちにならないようにって言えるヒンメルの精神性が聖人かなんかかってなる
237 20/12/09(水)00:50:01 No.753423990
>ザインって思ってたよりちゃんとした大人だったね お姉さんが偉い偉いするくらい立派に大人やってるからな
238 20/12/09(水)00:50:26 No.753424079
お姉さんじゃない…
239 20/12/09(水)00:50:33 No.753424093
死に際にシュタフェルの子供託されたりするのかな…
240 20/12/09(水)00:50:39 No.753424121
>>ザインって思ってたよりちゃんとした大人だったね >お姉さんが偉い偉いするくらい立派に大人やってるからな お姉さん…?
241 20/12/09(水)00:50:41 No.753424130
でもヒンメルはもういないじゃない。 って言われた直後のフリーレンの味のあるリアクションが悪い
242 20/12/09(水)00:50:48 No.753424170
>おかーさん今ならシュタルクが二人きりの食事誘ったら嬉しそうにしてくれるかもな >見てぇ!! 破戒僧加入回で2人で一つのテーブル囲んでるからな
243 20/12/09(水)00:50:56 No.753424199
>君が未来でひとりぼっちにならないようにって言えるヒンメルの精神性が聖人かなんかかってなる ヒンメルはひとりぼっちだったじゃない
244 20/12/09(水)00:51:09 No.753424248
>でもヒンメルはもういないじゃない。 >って言われた直後のフリーレンの味のあるリアクションが悪い そうだね。
245 20/12/09(水)00:51:14 No.753424269
粗チンの性格っていうか行動は文句なしにイケメンだし…
246 20/12/09(水)00:51:20 No.753424296
>君が未来でひとりぼっちにならないようにって言えるヒンメルの精神性が聖人かなんかかってなる 聖人じゃないよ 魔王を倒した真の勇者だよ
247 20/12/09(水)00:51:22 No.753424307
というかハイターもフレーリンもそうだけど 何か人助けと言うか救った時に勇者ヒンメルならそうしたって言うの凄い良い
248 20/12/09(水)00:51:25 No.753424319
シュタルク滅茶苦茶逃げ腰だけど逃げないし根が完全に善だからそりゃあ好きになるよ
249 20/12/09(水)00:51:32 No.753424351
アウラいい加減にしろ
250 20/12/09(水)00:51:33 No.753424355
>でもそこまでシュタルクに重くなる理由がわからんのよね >間飛びまくってるからさ シュタルクに最初から恋愛的執着とか好き好きってよりは一緒に旅して死線潜ってきた大事な仲間として重たくなってきてる感じだからほとんど個人的な違和感ないな むしろわかりやすく惚れたはれたっぽくならないから受け入れやすいというか
251 20/12/09(水)00:51:48 No.753424400
>https://www.youtube.com/watch?v=O4-uUKlC0BE あー… めっちゃいいこれ
252 20/12/09(水)00:51:50 No.753424411
たった10年の旅でヒンメルの影響受けまくりなのいいよね…
253 20/12/09(水)00:51:51 No.753424415
ヒンメルレベルだと貴族どころか国の姫様くらいまで縁談来てたと思うんですよ
254 20/12/09(水)00:51:51 No.753424417
今週も漫画肉食ってるしおかーさんはやはり腹ペコキャラとして扱われている
255 20/12/09(水)00:51:53 No.753424427
>おかーさん今ならシュタルクが二人きりの食事誘ったら嬉しそうにしてくれるかもな あれはシュタルクもフリーレンのように足止めはどうでもいいと思ってるんじゃ…となってたからだとは思う だから聞いて安心した
256 20/12/09(水)00:52:17 No.753424536
気ぶり編集長の今年の全雑誌一押し漫画だからな 1話の原稿でここまで見抜いてたとしたらやっぱすげーよあの怖い顔
257 20/12/09(水)00:52:18 No.753424539
人助け大好きな敬虔深いおかーさんとしては息をするように人を助けて回る粗チンは理想なのかもしれない
258 20/12/09(水)00:52:22 No.753424552
粗チンは自己評価がゴミカスなこと以外は優しくて人助けが趣味で強くて常識人でコミュ力も高いと好きにならない要素がないからな
259 20/12/09(水)00:52:37 No.753424619
ヒンメル…ハイター…アウラ…おじさんの幼馴染…シュトルツ…オレオールでまたきっと皆と会えるさ
260 20/12/09(水)00:53:00 No.753424719
でもおかーさんが透視でみただけだし 粗チンも粗チンじゃない可能性あるよね 膨張時凄いかもだし
261 20/12/09(水)00:53:01 No.753424721
>粗チンの性格っていうか行動は文句なしにイケメンだし… 自己評価が低いだけでマジでかっこいいよね…
262 20/12/09(水)00:53:04 No.753424729
二人の関係を通してフリーレンが時間差でヒンメルの想いに気付いていくのが 切ないけどしっとりしてていいよね
263 20/12/09(水)00:53:15 No.753424773
「」ちゃんジャンプ漫画並にスレ立てるの早い…大人気漫画かよ
264 20/12/09(水)00:53:20 No.753424797
逆に俺は途中までおかーさんがあんだけ頑張ってる粗チンをわりと無下にというか当たりが強いだけみたいな感じなのか?とちょっとおつらく思ってたのでちゃんと大事に思ってたことがわかってきてほっとしている
265 20/12/09(水)00:53:37 No.753424878
シュタルクは誕生日話のときしれっと色んな人助けしててマジで出来た男だよ…ちょっと精神がガキなだけで…
266 20/12/09(水)00:53:43 No.753424908
おっさんの幼なじみはまだ死んだと決まってねえ多分死んでるけどさ
267 20/12/09(水)00:53:50 No.753424929
>ヒンメル…ハイター…アウラ…おじさんの幼馴染…シュトルツ…オレオールでまたきっと皆と会えるさ 色々待てや!!
268 20/12/09(水)00:53:55 No.753424944
最初はマジでただのチキンかと思ってたらドラゴンに立ち向かう男で一緒にアウラ配下との死闘をして在留する村では人々を助けまくってて誕生日の時に一緒にプレゼントを選んだ どこかで惹かれてもおかしくない気がする
269 20/12/09(水)00:54:03 No.753424975
>人助け大好きな敬虔深いおかーさんとしては息をするように人を助けて回る粗チンは理想なのかもしれない 粗チンは街中パートだと大抵子供と遊んでたりするしいいよね…
270 20/12/09(水)00:54:16 No.753425023
>ヒンメル…ハイター…アウラ…おじさんの幼馴染…シュトルツ…オレオールでまたきっと皆と会えるさ 幼馴染みと兄貴はまだ確定してねーから!!
271 20/12/09(水)00:54:21 No.753425037
アウラは感情わからないはずなのに的確な言葉を選び過ぎじゃない?
272 20/12/09(水)00:54:22 No.753425041
su4415524.jpg 加わって最初の街に着いた時の育ての親への恩返しって言葉で自分に重ねてるからとっくに気を許してるんだよね
273 20/12/09(水)00:54:33 No.753425083
原作者の前作ぼっち博士もいいぞ うぇぶりで読めるから読むといい
274 20/12/09(水)00:54:34 No.753425085
>気ぶり編集長の今年の全雑誌一押し漫画だからな >1話の原稿でここまで見抜いてたとしたらやっぱすげーよあの怖い顔 相当時間かけて連載準備してるとは思う 単行本の次巻予告に未掲載話のコマあったりするし
275 20/12/09(水)00:54:34 No.753425086
早くアニメで見たい…
276 20/12/09(水)00:54:58 No.753425191
魔法あるからその気になればご都合主義ヒンメル蘇生とかも出来るだろうけど…今までのが台無しだし…でもヒンメルも幸せになったって…
277 20/12/09(水)00:55:23 No.753425279
私はシュタルク様の誕生日にプレゼントをあげました これはシュタルク様が一生懸命選んで私にくれた物です
278 20/12/09(水)00:55:29 No.753425306
かつて魔王のいた地で生誕する新魔王ヒンメル楽しみだね
279 20/12/09(水)00:55:43 No.753425345
ザインって二週前に仲間になったばかりなのにもうずっと前からいるじゃない?
280 20/12/09(水)00:55:44 No.753425352
というか一目惚れとかでもなければいつ好きになったかなんてはっきり分からんよ
281 20/12/09(水)00:55:50 No.753425376
我慢できずにサンデー買ってしまった もう毎週買おうかな
282 20/12/09(水)00:55:57 No.753425413
>相当時間かけて連載準備してるとは思う >単行本の次巻予告に未掲載話のコマあったりするし 原作(連載してたこともある漫画家)と作画の二人体制だし多分早いんだろうな
283 20/12/09(水)00:56:05 No.753425442
>シュタルクは誕生日話のときしれっと色んな人助けしててマジで出来た男だよ…ちょっと精神がガキなだけで… 精神がガキでヘタレやすい点を除けば本当にシュタルクは良い奴だよ ただ欠点も美徳ともいえるからやっぱり何も除かなくてもいい奴だよ
284 <a href="mailto:フリーレン">20/12/09(水)00:56:09</a> [フリーレン] No.753425457
>ザインが馴染みすぎる… >このパーティに必要だったのは大人だな… 私ほどの年上のお姉さんはいないよ
285 20/12/09(水)00:56:21 No.753425503
>早くアニメで見たい… 夏と冬にアウラ天秤わからせ本が大量に出回っちまうー!
286 20/12/09(水)00:57:33 No.753425746
おかしい…初めの10話までは女二人の百合旅だったはず…
287 20/12/09(水)00:57:56 No.753425830
>我慢できずにサンデー買ってしまった >もう毎週買おうかな フリーレン以外にもいっぱい面白い漫画載ってるヨ バイナウ
288 20/12/09(水)00:57:56 No.753425833
>というか一目惚れとかでもなければいつ好きになったかなんてはっきり分からんよ 作中だと普通にもう一年近くの付き合いになってるからな…
289 20/12/09(水)00:58:10 No.753425885
>おかしい…初めの10話までは女二人の百合旅だったはず… おかーさんと娘すぎてそんな気配微塵も感じなかったよ!?
290 20/12/09(水)00:58:11 No.753425890
フリーレンってよく見たら若干太眉? 太眉ツインテールエルフって結構属性盛ってるね
291 20/12/09(水)00:58:12 No.753425897
>おかしい…初めの10話までは女二人の百合旅だったはず… そういうのいいんで…
292 20/12/09(水)00:58:26 No.753425946
判断が速い su4415550.png
293 20/12/09(水)00:58:30 No.753425961
アニメ化は制作会社が当たりで放送時間が深夜じゃなきゃ大ヒット狙えると思う
294 20/12/09(水)00:58:36 No.753425988
>というか一目惚れとかでもなければいつ好きになったかなんてはっきり分からんよ 好きになるには充分なくらいの長さは一緒にいるからなあ
295 20/12/09(水)00:58:41 No.753426011
>おかしい…初めの10話までは女二人の百合旅だったはず… 今見返したら親子物にしか見えないじゃない
296 20/12/09(水)00:58:47 No.753426032
おかあさんまた顔つきが変わったな…だいぶ大人の女性っぽくなってきてる… しかしザインの言ってた通り同年代との接し方が分からなかっただけで加入した時から既にある程度好意あったのでは…?
297 <a href="mailto:破戒僧">20/12/09(水)00:58:49</a> [破戒僧] No.753426038
破戒僧