20/12/08(火)23:10:44 怪しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)23:10:44 No.753394591
怪しい薬にご注意を
1 20/12/08(火)23:14:09 No.753395756
ダイジョーブ博士来たな…
2 20/12/08(火)23:16:09 No.753396394
薬飲んで忘れたら飲んで忘れたことをも忘れるのが悪循環すぎる…
3 20/12/08(火)23:20:14 No.753397698
記憶は自然回復するしアマゾン先生の残業時間増えるだけだから実質デメリットなしと考えられる
4 20/12/08(火)23:21:41 No.753398097
スレ画なんか透けててダメだった
5 20/12/08(火)23:23:06 No.753398535
(大型艦隊や人型を倒しても下がったままの指揮能力)
6 20/12/08(火)23:24:06 No.753398850
>(大型艦隊や人型を倒しても下がったままの指揮能力) どうせ20刻みでしか意味ないし2が1になろうと大差ないからいいんだ
7 20/12/08(火)23:25:25 No.753399256
改めて考えると指揮2で三十路前のラドフォードの指揮官ってそりゃ誰も捜索しないわってなった
8 20/12/08(火)23:30:07 No.753400652
突然渡ユニオンする先輩ボイス和服狐ガール 礼賛するユニオン指揮官たち
9 20/12/08(火)23:31:05 No.753401001
まあユニオンに行ったら和装戦艦とかそりゃ人気出るよな…
10 20/12/08(火)23:36:51 No.753402794
全てのサブヒロインが紀伊くらい仕事してくれたらな…
11 20/12/08(火)23:37:35 No.753403020
紀伊は本当にいいやつだよ 駿河の親友やってるだけはある
12 20/12/08(火)23:38:12 No.753403204
それはそれとして食うし追っかけにも行く
13 20/12/08(火)23:38:33 No.753403307
駿河に比べると土佐はまあマシなほうかな…
14 20/12/08(火)23:40:07 No.753403782
たぬきが土佐の姉の姉?って言われててダメだった ほぼ無関係じゃねーか!
15 20/12/08(火)23:43:09 No.753404786
指揮能力1はネタあつかいだけどあの戦闘システムだと割と笑えないデメリットなのでは
16 20/12/08(火)23:45:42 No.753405546
ユニオンはなんかクソ指揮能力の指揮官多くない?
17 20/12/08(火)23:45:51 No.753405594
>指揮能力1はネタあつかいだけどあの戦闘システムだと割と笑えないデメリットなのでは あのシステムだとダイス自体が増える味方の頭数と頭数分固定値バフのかかる指揮能力がデカい印象がある 敵4人は圧勝だったけど5人になったとたんギリギリになってたし
18 20/12/08(火)23:48:03 No.753406320
新システムは攻撃当番以外もどれくらい頑張ってるか分かるのが好き 古鷹まじめにやって
19 20/12/08(火)23:49:17 No.753406727
>古鷹まじめにやって 特にレアリティ補正とかないのに一人だけずっと半分くらいでダメだった
20 20/12/08(火)23:50:55 No.753407253
古鷹はフレンドリーファイア避けるのに精一杯だったから…
21 <a href="mailto:古鷹">20/12/08(火)23:52:53</a> [古鷹] No.753407891
(自分要らなくない…?)
22 20/12/08(火)23:53:58 No.753408231
実質肉壁
23 20/12/08(火)23:53:59 No.753408238
前衛はお前だけなんだ…頼んだぞ古鷹
24 20/12/08(火)23:54:38 No.753408442
>(自分要らなくない…?) 超要る 要るから頑張ってくれ人型が来たぞ!
25 20/12/08(火)23:55:52 No.753408837
実際古鷹来てからなぜか戦艦たちの数字の出が良くなってるから効果はある
26 20/12/08(火)23:58:15 No.753409545
今日は新しい指揮官は漂着しそうにないかな?
27 20/12/08(火)23:59:25 No.753409895
>今日は新しい指揮官は漂着しそうにないかな? 今日は夕張の日だからどうだろう…
28 20/12/09(水)00:00:44 No.753410307
単独嫁なのになぜか出生率を大幅に減らされた土佐に悲しい未来…
29 20/12/09(水)00:02:18 No.753410773
>単独嫁なのになぜか出生率を大幅に減らされた土佐に悲しい未来… あれは紀伊も紀伊で帰国前の無責任生アズールレーンという二重の意味でひどいやつなんだ
30 20/12/09(水)00:05:34 No.753411613
ダイス神は記憶が戻るのは邪魔するわりに記憶戻ったあとはさっさと帰らせようとする
31 20/12/09(水)00:07:29 No.753412197
新人が来ると直接関係ないところまで活性化するのは組織でよくあることだ
32 20/12/09(水)00:08:41 No.753412529
>あれは紀伊も紀伊で帰国前の無責任生アズールレーンという二重の意味でひどいやつなんだ でも誘ったのは紀伊だぞ その前に寝たフリした紀伊に色々していた記憶もあった気もするが誘ったのは紀伊だ
33 20/12/09(水)00:10:13 No.753412964
(ハルゼー帰国目前だけどほっといて紀伊のおっぱいつついてる指揮官)
34 20/12/09(水)00:10:37 No.753413079
まあ紀伊もユニオンまで追っかけて責任取らせにくるだろうからセーフ
35 20/12/09(水)00:12:22 No.753413586
>(ハルゼー帰国目前だけどほっといて紀伊のおっぱいつついてる指揮官) 最終的にラドフォードの姉妹というヒントになってたけどまあおっぱいより重要な案件ではないだろう…
36 20/12/09(水)00:14:02 No.753414011
耳舐めで迷わずケモミミの方に行く指揮官にわしは心底しびれたよ