20/12/08(火)22:41:57 適量で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)22:41:57 No.753383956
適量で抑えられてる? これからのシーズン肝臓を大事にね
1 20/12/08(火)22:42:59 No.753384424
吐かなければ適量
2 20/12/08(火)22:43:34 No.753384675
ストロングゼロが既に適量から外れているんですが…
3 20/12/08(火)22:43:59 No.753384859
多量飲酒まではセーフってことかな
4 20/12/08(火)22:44:33 No.753385121
そもそもアルコールが入った時点でauto
5 20/12/08(火)22:46:15 No.753385997
3ヶ月前に拗らせて毎日ワイン720mlのボトル2本空けてたけど禿げてきてやめた 髪は元に戻った危なかった
6 20/12/08(火)22:46:36 No.753386145
流石に今は忘年会新年会も無いでしょ
7 20/12/08(火)22:47:17 No.753386426
ビール350缶を1日1本で止めてるから的量ではある この前の血液検査で血糖値108だったけど
8 20/12/08(火)22:47:37 No.753386558
ストロング酎ハイはアルコールよりも糖質の暴力だからな…
9 20/12/08(火)22:54:14 No.753389112
ハイボールいっぱいで充分
10 20/12/08(火)22:54:43 No.753389276
週単位で見れば適量だからセーフ!
11 20/12/08(火)22:55:15 No.753389444
冬はおいしいものが多くて1合じゃ物足りない!
12 20/12/08(火)22:55:52 No.753389654
肝臓さんが想定してない仕事どんどん振るんじゃない!
13 20/12/08(火)22:56:37 No.753389916
>ストロング酎ハイはアルコールよりも糖質の暴力だからな… えっそうなんだ
14 20/12/08(火)22:57:23 No.753390153
>>ストロング酎ハイはアルコールよりも糖質の暴力だからな… >えっそうなんだ ストロングゼロがあるからヘーキヘーキ!
15 <a href="mailto:肝臓">20/12/08(火)23:21:31</a> [肝臓] No.753398044
…
16 20/12/08(火)23:25:44 No.753399365
でも日本酒は半合あれば満足できる気がする…
17 20/12/08(火)23:25:58 No.753399440
飲む回数は1ヶ月に一回くらいだけど飲む時はアルコール100mlくらいは飲む 頻度が少なくても一回の量が多いと危険兆候なんだっけか
18 20/12/08(火)23:27:21 No.753399843
知ったことか 俺のレバーには死ぬまで馬車馬のように働いてもらう
19 20/12/08(火)23:30:20 No.753400725
俺はウィルキンソンのハイボールを飲むけどこのリストに入ってないから平気かな?