虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/08(火)21:30:13 重曹で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/08(火)21:30:13 No.753359162

重曹で簡単に柔らかくなる でもあまり美味しくない 胸肉が柔らかくてもやっぱモモ肉の代わりにはならん

1 20/12/08(火)21:32:27 No.753359918

火加減がへたっぴさ

2 20/12/08(火)21:32:54 No.753360039

100g29円の時がある

3 20/12/08(火)21:37:45 No.753361804

茹で鶏というか棒棒鶏とかよだれ作る時の茹で汁の旨味凄いけどアレをもっと肉に戻したい

4 20/12/08(火)21:49:06 No.753365475

ちゃんとした店行くとホントに胸なの!?ってなるから調理法はあるはず

5 20/12/08(火)21:51:40 No.753366368

牛肉や魚だって同じ部位でもピンキリだし鶏だってそういうのあるんじゃね

6 20/12/08(火)21:53:23 No.753366997

むね肉はもも肉には勝てねェ

7 20/12/08(火)21:54:18 No.753367352

持ち味を活かせ

8 20/12/08(火)21:54:45 No.753367517

>ちゃんとした店行くとホントに胸なの!?ってなるから調理法はあるはず 調理法じゃなくて素材だ やっすい胸肉じゃなくてモモの方が安いわってくらい高いやつを買え

9 20/12/08(火)21:55:43 No.753367832

一般に思われているより旨味は豊富

10 20/12/08(火)21:57:15 No.753368334

棒棒鶏風にするだけで飽きもせず食える

11 20/12/08(火)21:58:18 No.753368716

基本美味く無いよな… ケンチキの胸肉部分は割と好きだけど…

12 20/12/08(火)21:59:24 No.753369082

重曹より料理酒のがええよ

13 20/12/08(火)22:00:15 No.753369378

カオマンガイ作ろう

14 20/12/08(火)22:01:19 No.753369751

顔がンマイ!? カニバリズム!!!!!!

15 20/12/08(火)22:02:05 No.753369981

料理酒に半日漬けるとやわらかくなるわ美味しくなるわでいいことづくめ

16 20/12/08(火)22:02:33 No.753370142

>>ちゃんとした店行くとホントに胸なの!?ってなるから調理法はあるはず >調理法じゃなくて素材だ >やっすい胸肉じゃなくてモモの方が安いわってくらい高いやつを買え モモ肉買うね…

17 20/12/08(火)22:03:19 No.753370408

親子丼はやっぱりモモのほうが美味い

18 20/12/08(火)22:03:31 No.753370476

同じ鳥なのになんで高い安いあるの…

19 20/12/08(火)22:04:06 No.753370664

砂糖塩水につけとけばいいよ

20 20/12/08(火)22:04:31 No.753370815

肉っていうよりたんぱく質って感じ

21 20/12/08(火)22:05:07 No.753371019

モモの方がうまいのは当然だから諦めろ ちなみに塩もみして放置するだけでもかなりやらかくなる 2日くらいは悪くもならない

22 20/12/08(火)22:07:01 No.753371646

電流流すといいと聞いたが装置作るの大変そうだ

23 20/12/08(火)22:07:25 No.753371769

さすがみんなおっぱいを柔らかくする方法に詳しい

24 20/12/08(火)22:07:26 No.753371778

みじん切りした玉ねぎの中に突っ込んどけば柔らかくならないか

25 20/12/08(火)22:08:15 No.753372082

胸の方が好きって奴は絶対に信用しない うちの嫁胸の方が好きだから辛い

26 20/12/08(火)22:08:53 No.753372305

唐揚げはモモ肉 フライドチキンはムネ肉 そんなこともわからんようではダメだぞ 日本人のムネ肉一辺倒の信仰もダメだけど それの逆振りでいきなりムネ肉とか言い出すのはもっとイタイ 適材適所だぞ

27 20/12/08(火)22:09:34 No.753372525

ブスブスとフォークで穴開けて ビニールにコンソメ粉末と酒と塩コショウと鷹の爪入れて 胸肉漬け込んで半日寝かしてそこそこ旨い肉になる

28 20/12/08(火)22:09:59 No.753372658

胸にかぎらず鶏肉は好みの調味料や香辛料を事前に下味しておくのが大事 豚肉は逆で調味は直前にする

29 20/12/08(火)22:10:19 No.753372764

塩麹で柔らかくなるけど 麹で甘くなるのが好みが分かれる所

30 20/12/08(火)22:10:57 No.753372992

今田耕司では柔らかくならん? ならんか…

31 20/12/08(火)22:11:09 No.753373051

揚げちゃえばおいしいけどせっかくのヘルシーさが台無しになるのがなぁ

32 20/12/08(火)22:11:10 No.753373060

>日本人のムネ肉一辺倒の信仰もダメだけど >それの逆振りでいきなりムネ肉とか言い出すのはもっとイタイ 元々つまんないレスなのに更に書き間違いするのやめなよ

33 20/12/08(火)22:11:20 No.753373117

少し前に流行った30分チキンいいよ

34 20/12/08(火)22:11:35 No.753373207

沸騰したお湯にぽちゃんしてほっとけばしっとり柔らかだよ

35 20/12/08(火)22:12:38 No.753373550

片栗粉まぶして焼くだけでジューシーになる胸肉は偉い

36 20/12/08(火)22:12:52 No.753373638

よだれ鶏ですよよだれ鶏

37 20/12/08(火)22:12:55 No.753373653

重曹はタンパク質を壊して柔らかくするから肉汁は逃げる

38 20/12/08(火)22:14:00 No.753374011

>胸の方が好きって奴は絶対に信用しない ももが内臓にとっての贅沢品になってしまってなあ

39 20/12/08(火)22:14:23 No.753374133

塩と砂糖擦り込んだほうが美味しいよ

40 20/12/08(火)22:14:34 No.753374204

適当に塩まぶしてシリコンスチーマーで適当に蒸してもおいしい

41 20/12/08(火)22:14:39 No.753374223

アメリカとかもも肉より胸肉のほうが高いからあいつらアホだよ 味覚死んでる

42 20/12/08(火)22:14:50 No.753374289

下味つけておいて茹でる直前に片栗粉まぶすとプリプリで美味しいので試してみて欲しい

43 20/12/08(火)22:15:10 No.753374404

砂糖振って塩振って鶏ガラスープの顆粒軽く振ってたら軽くたたいて馴染ませるだけでも随分変わるよ

44 20/12/08(火)22:15:22 No.753374462

欧米では胸肉どうやって食ってるの?

45 20/12/08(火)22:15:24 No.753374469

胸肉はチキン南蛮だ ヨーグルトに漬け込んでから揚げるのだ

46 20/12/08(火)22:16:30 No.753374791

>アメリカとかもも肉より胸肉のほうが高いからあいつらアホだよ >味覚死んでる 値段の違いに味覚か関係ないよ お前は頭が死んでる

47 20/12/08(火)22:16:34 No.753374810

水分を足して逃さないというのが共通した下処理

48 20/12/08(火)22:17:12 No.753375028

>胸の方が好きって奴は絶対に信用しない >うちの嫁胸の方が好きだから辛い 一瞬えっちな話かと思った

49 20/12/08(火)22:17:36 No.753375156

どんなときでも低温調理だぞ

50 20/12/08(火)22:17:43 No.753375192

沸騰した湯に酒と塩をいれ 火を止めてから開いた胸肉を入れて蓋をして20分 毎晩食ってるけど飽きない

51 20/12/08(火)22:17:44 No.753375195

繊維と十字になるよう切り込み入れて叩けば普通に柔らかくなるよ

52 20/12/08(火)22:17:56 No.753375264

>値段の違いに味覚か関係ないよ >お前は頭が死んでる まずい肉高く買うのが賢いのか…

53 20/12/08(火)22:18:53 No.753375576

むしろもも肉滅んでほしい もも肉の唐揚げマジで不味い

54 20/12/08(火)22:18:58 No.753375613

蒸し鶏やると分かるけど中まで火が通らん 10分茹でても通らん 邪道かもしれんが最初にぶつ切りにしてしてから蒸してる

55 20/12/08(火)22:19:30 No.753375820

火入れすぎなければ柔らかく美味しく食べられると思うんだけどなぁ

56 20/12/08(火)22:19:35 No.753375852

茹でてポン酢で食ってるけどあんまり美味しくない

57 20/12/08(火)22:20:01 No.753376004

>まずい肉高く買うのが賢いのか… 値段の上下は需要と供給 個人の消費だけでなく加工食品の消費も当然含む 美味いまずいだけ基準に語るのはただの頭おかしい人だよ

58 20/12/08(火)22:20:05 No.753376030

鶏むねに限らず塊肉買ってきたら しまう前に1%程度の塩まぶしてキッチンペーパーにくるんでる これだけで1日も経てばうまみマシマシ歯ごたえしっとりワンランク上のお肉に大変身だぜ

59 20/12/08(火)22:20:42 No.753376223

ポン酢には柚子胡椒やマヨネーズを入れるとうまいぞ どっちもは止めろよ

60 20/12/08(火)22:21:24 No.753376439

もう肉であれば何でもいい

61 20/12/08(火)22:21:49 No.753376578

>むしろもも肉滅んでほしい >もも肉の唐揚げマジで不味い 誰も強要してないので

62 20/12/08(火)22:22:54 No.753376964

>鶏むねに限らず塊肉買ってきたら >しまう前に1%程度の塩まぶしてキッチンペーパーにくるんでる 脂のない鳥肉だと水が抜けたら硬くなったりしないの?

63 20/12/08(火)22:23:47 No.753377319

甘辛ニンニク誰に付け込んでワサビ漬けて食べる

64 20/12/08(火)22:24:04 No.753377418

胸はやっぱりパサパサするから物足りない…

65 20/12/08(火)22:24:12 No.753377467

チキンカツはムネ肉で作る

66 20/12/08(火)22:25:20 No.753377818

小麦粉なりでちゃんと衣つければジューシーじゃない?

67 20/12/08(火)22:25:30 No.753377860

薄く切って焼肉のタレで焼くだけで美味しい 多分焼肉のタレが美味しい

68 20/12/08(火)22:25:55 No.753377990

カレー粉使えばいいんだよ

69 20/12/08(火)22:26:09 No.753378083

重曹よりキノコ使ったほうがいいぞ

70 20/12/08(火)22:26:37 No.753378248

パサパサになったのも好きなのでどうやってもおいしい

71 20/12/08(火)22:27:49 No.753378643

なのでこうして唐揚げにする

72 20/12/08(火)22:28:22 No.753378841

イタリアも胸肉の方が高いけど確かにイタリア料理だとあっさりした肉の方が合うよなって納得する

73 20/12/08(火)22:28:31 No.753378904

>脂のない鳥肉だと水が抜けたら硬くなったりしないの? 水は特に抜けたりはしない しっとりするよ

↑Top