虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/08(火)20:37:04 流石に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/08(火)20:37:04 No.753340716

流石に無理だったか…

1 20/12/08(火)20:39:31 No.753341569

流石に年齢がネック過ぎる 取った以上使わなきゃいけないし2軍で若手の出番潰すわけにもいかないし

2 20/12/08(火)20:40:46 No.753341991

普通に贔屓が取ったら発狂するわ

3 20/12/08(火)20:40:48 No.753342003

せめて後5年早ければ...

4 20/12/08(火)20:41:00 No.753342082

まだ6日間あるから…

5 20/12/08(火)20:41:29 No.753342226

>普通に贔屓が取ったら発狂するわ 是非取って欲しい発狂見たい

6 20/12/08(火)20:41:33 No.753342247

まだ期限まで6日ある 可能性は0じゃない ってスレ画が言ってる

7 20/12/08(火)20:41:57 No.753342385

実際問題どの球団でももし本気で選手としてとったらそれはそれは話題性高い

8 20/12/08(火)20:42:20 No.753342525

客寄せパンダ受け入れればどこか取るんじゃない

9 20/12/08(火)20:42:33 No.753342606

日ハムが真っ先に取らない宣言したけどスポンサー会社からちょっと有耶無耶しろ!少しは検討しろって指示があったとかなかったとか

10 20/12/08(火)20:42:53 No.753342722

観客フルで入れられる状況ならまだいいけど来年もどうなるかわからんしなあ

11 20/12/08(火)20:43:07 No.753342816

諸事情を含めて現実的に考えて取る球団は無いと思うけど 10年以上前に引退した選手が1年トレーニングしてプロの球打てたというのはすごいと思うよ マジで練習してきたんだなというのは分かる

12 20/12/08(火)20:43:17 No.753342873

これからはパリーグでもセリーグでもない!独立リーグです!!1とか言って 独立行きゃ客呼べて盛り上がるのに独立は嫌だって言ってるんだっけ

13 20/12/08(火)20:43:29 No.753342933

一応本人が選手兼任コーチでもいいといってるから 選手としてとる体でほぼコーチとかでもチーム内にバフがかかるんじゃないかとは思えるスター性のある選手だと思う

14 20/12/08(火)20:43:33 No.753342956

ハンカチ清宮いるんだからSHINJOも取ればいいのに

15 20/12/08(火)20:43:39 No.753343003

10年やってない48のおっさんに枠無駄に消費する馬鹿な球団があるわけないだろ

16 20/12/08(火)20:43:40 No.753343005

日ハムはもっと考えることがいっぱいあると思った 杉谷出ていかれてたらベンチ死ぬぞ

17 20/12/08(火)20:43:58 No.753343115

>これからはパリーグでもセリーグでもない!独立リーグです!!1とか言って >独立行きゃ客呼べて盛り上がるのに独立は嫌だって言ってるんだっけ そこはあくまでもプロ野球選手としての意地があるんだと思う

18 20/12/08(火)20:43:59 No.753343129

>独立行きゃ客呼べて盛り上がるのに独立は嫌だって言ってるんだっけ お金がないの!

19 20/12/08(火)20:44:22 No.753343250

>>これからはパリーグでもセリーグでもない!独立リーグです!!1とか言って >>独立行きゃ客呼べて盛り上がるのに独立は嫌だって言ってるんだっけ >そこはあくまでもプロ野球選手としての意地があるんだと思う 独立もプロなのに

20 20/12/08(火)20:44:39 No.753343366

コロナでカツカツだからな 社会情勢が良くない

21 20/12/08(火)20:45:02 No.753343522

独立ならマニー・ラミレス的な存在になれそうなんだけどな…

22 20/12/08(火)20:45:09 No.753343550

田沢と比べればワンチャンあっただろうけど厳しいな

23 20/12/08(火)20:45:10 No.753343556

コーチでだったら取りそうなところもあるんじゃないかな

24 20/12/08(火)20:45:12 No.753343567

極端にひどい守備の外国人外野手の守備固めか満員の球場でチキンな投手相手の代打くらいしか使い道思いつかねえ そしてそんなのに枠は使えねえ

25 20/12/08(火)20:45:21 No.753343622

清宮って聞かないなと思ってたけどハンカチ化してたのね

26 20/12/08(火)20:45:21 No.753343626

正直松坂とか持ってたり変なのをドラフト指名した球団とかは新庄とってもいいんじゃねえかな

27 20/12/08(火)20:45:32 No.753343690

コロナじゃなかったらどっか取ったかもね

28 20/12/08(火)20:45:36 No.753343709

>日ハムはもっと考えることがいっぱいあると思った >杉谷出ていかれてたらベンチ死ぬぞ 稀哲が解説の時に「中田やら西川やら中島やら近藤やら中心選手が 声出さなきゃいけないのに皆そういうタイプじゃない」って言ってたな

29 20/12/08(火)20:45:50 No.753343789

コロナじゃなくても取らないんじゃねえかな…

30 20/12/08(火)20:46:00 No.753343846

コーチだったら取る所ありそうなのに練習までしてきて無謀なことに挑戦してるのは凄いなぁと思う まあでも無理だって

31 20/12/08(火)20:46:16 No.753343937

西武で華やかなデブ量産とかしてほしい

32 20/12/08(火)20:46:20 No.753343955

コーチ8 選手2ぐらいの比率で使えばいいと思う

33 20/12/08(火)20:46:20 No.753343963

去年のドラ1を育成契約する球団は支配下枠に余裕あるだろうしとればよかろうなのだ

34 20/12/08(火)20:46:32 No.753344009

2軍で誰も知らないような試合に出るより活躍できるところ他にいっぱいあるだろう

35 20/12/08(火)20:46:48 No.753344104

>清宮って聞かないなと思ってたけどハンカチ化してたのね 正直比べちゃ駄目だよ 大学でぶっ壊れたちゃんとした人と比べるのは

36 20/12/08(火)20:46:49 No.753344110

実力以外の要素が入ってくるとチームが腐る

37 20/12/08(火)20:47:18 No.753344295

そういや新庄の現役時代共にした選手ってまだどこかしらの球団に存在してるの?

38 20/12/08(火)20:47:26 No.753344336

新庄が努力したことと戦力として要らないことは両立するけど ファン心理としては贔屓には絶対に手を出して欲しくはない

39 20/12/08(火)20:47:38 No.753344406

採用しなかった特に下位のチームは本当に強くなる気あるのかな

40 20/12/08(火)20:47:46 No.753344460

本人だってまさか受かるとは思ってないだろうし この後になんか動くのかな

41 20/12/08(火)20:47:52 No.753344487

グッズ売れば年俸分くらいは儲けられるんじゃね?

42 20/12/08(火)20:47:59 No.753344526

イチローの一つ年上の人だぞ…

43 20/12/08(火)20:48:01 No.753344538

仮にカープが取ったとしてあのクソ山口の田舎でも腐らずやってくれるのかな

44 20/12/08(火)20:48:11 No.753344607

>採用しなかった特に下位のチームは本当に強くなる気あるのかな 新庄獲って強くなるチームなんてねーよ…

45 20/12/08(火)20:48:23 No.753344683

コーチはしないっていわれちゃうとね コーチ目的でさえたいして戦力として見込めない選手取るのも色々失礼だろうし

46 20/12/08(火)20:48:25 No.753344697

テレビで頑張ってほしい 別にわざわざみたい訳じゃないけど

47 20/12/08(火)20:48:32 No.753344740

そうかな…そうかも…

48 20/12/08(火)20:48:39 No.753344790

上半身みっちり鍛えてるのに相変わらずおティキンレッグなのに信念を感じた

49 20/12/08(火)20:49:20 No.753345021

>カープ 事実上のコーチ兼任みたいな外野の人はもう居るので結構です

50 20/12/08(火)20:49:26 No.753345054

賑やかしで取るといっても数百万は必要になるわけだし

51 20/12/08(火)20:49:35 No.753345099

>そういや新庄の現役時代共にした選手ってまだどこかしらの球団に存在してるの? 鶴岡ぐらいかな

52 20/12/08(火)20:49:43 No.753345143

話題になった時点で御の字みたいなとこある ってかそう言ってたからこれから何かやる話でもあるんじゃないかな…

53 20/12/08(火)20:49:52 No.753345196

>イチローの一つ年上の人だぞ… イチローは高校野球を今やりたいんだよね

54 20/12/08(火)20:49:57 No.753345216

5月ぐらいで怪我して離脱しそう

55 20/12/08(火)20:50:12 No.753345301

.250打てるなら…

56 20/12/08(火)20:50:17 No.753345327

頑張ったのはわかるが正直どうでもいいというか…ずっとそういうこと書いてる人いるけどね

57 20/12/08(火)20:50:17 No.753345329

選手としてはとるけど 基本2軍とかだったらファンも許容するのでは?

58 20/12/08(火)20:50:19 No.753345335

日ハムとれよ パンダ揃えてるつもりで客離れてるし

59 20/12/08(火)20:50:23 No.753345371

カープは金の余裕常にないから

60 20/12/08(火)20:50:33 No.753345425

>コーチはしないっていわれちゃうとね 本人は半分以上コーチでもいいって言ってるけど わざわざ新庄取っといて試合に出さないのは何なんだってなる

61 20/12/08(火)20:50:41 No.753345468

>>イチローの一つ年上の人だぞ… >イチローは高校野球を今やりたいんだよね 智弁和歌山で教えてたな

62 20/12/08(火)20:50:45 No.753345502

よくてドンキのスポーツ系商品の顔写真採用だと思うんですけど

63 20/12/08(火)20:50:50 No.753345532

本当にすごいと思うけど裏方から始めて最終的に監督やったほうがいいと思う

64 20/12/08(火)20:51:02 No.753345593

>選手としてはとるけど >基本2軍とかだったらファンも許容するのでは? 育成選手抱えてるとこのファンはキレるんじゃねえかな… SBとかでやったら切れるでしょ

65 20/12/08(火)20:51:10 No.753345633

>事実上のコーチ兼任みたいな外野の人はもう居るので結構です 誰の事だ?

66 20/12/08(火)20:51:16 No.753345658

>そういや新庄の現役時代共にした選手ってまだどこかしらの球団に存在してるの? ダルとか

67 20/12/08(火)20:51:18 No.753345670

ハッキリ言うけど騒ぎすぎなんだよ ネタの乏しいストーブリーグだからって記者に踊らされてしょーもない

68 20/12/08(火)20:51:19 No.753345679

>>そういや新庄の現役時代共にした選手ってまだどこかしらの球団に存在してるの? >鶴岡ぐらいかな 糸井とかダルとか

69 20/12/08(火)20:51:31 No.753345758

imgはかなり穏やかだけどお外だと なんでハムは取らないんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!! ってキレてる人多いのなんで・・・?

70 20/12/08(火)20:51:33 No.753345776

2軍とはいえ支配下の枠って常にカツカツなのにパンダ1匹飼って儲けと引き換えにできるものかね

71 20/12/08(火)20:51:35 No.753345792

>5月ぐらいで怪我して離脱しそう 絶対キャンプ完走出来ないわ

72 20/12/08(火)20:51:38 No.753345814

客入りを甘く考えてる球団があるってことだな オリックスロッテ聞いとるかー

73 20/12/08(火)20:51:43 No.753345843

監督どっかでやりたいのかなって思う

74 20/12/08(火)20:51:53 No.753345898

>選手としてはとるけど >基本2軍とかだったらファンも許容するのでは? 2軍は本来おっさんの居場所じゃないので…

75 20/12/08(火)20:51:59 No.753345934

>>イチローの一つ年上の人だぞ… >イチローは高校野球を今やりたいんだよね っていうか今まさに高校球児相手にコーチツアーしてる最中じゃなかった? あと基本マリナーズのインストラクターってお仕事があるし…

76 20/12/08(火)20:52:16 No.753346025

思ったよりやれそうだなとは思ったから贔屓以外の球団には入ってほしい

77 20/12/08(火)20:52:16 No.753346027

>カープは金の余裕常にないから 赤になったら死ぬしかないからな まぁ実際になったらマツダが助けるだろうが

78 20/12/08(火)20:52:40 No.753346147

岩本とこで語ってた今の選手に教えたいって嘘だったの?

79 20/12/08(火)20:52:42 No.753346159

そんなNPBに戻りたいなら独立で有無を言わせない成績残してからにしてくだち

80 20/12/08(火)20:52:50 No.753346201

どっか取らないかな!って言ってる人の贔屓のとこに行って欲しい 自分のとこに来ないで…

81 20/12/08(火)20:52:50 No.753346202

じゃ3軍のあるチームで…

82 20/12/08(火)20:52:51 No.753346210

まあ来年のハムはどう間違ってもAクラス狙えそうにないし新球場できるまで新庄で遊ぶのもありか

83 20/12/08(火)20:52:55 No.753346225

普通に幹部で取る年齢ですよね!?

84 20/12/08(火)20:53:00 No.753346252

ハムが新庄獲ったら守らせなきゃいけないじゃん 札ドでだよ?

85 20/12/08(火)20:53:00 No.753346256

>キレてる人多いのなんで・・・? お外の話をここできくのなんで?

86 20/12/08(火)20:53:22 No.753346382

>>コーチはしないっていわれちゃうとね >本人は半分以上コーチでもいいって言ってるけど >わざわざ新庄取っといて試合に出さないのは何なんだってなる どういう事??

87 20/12/08(火)20:53:29 No.753346430

>2軍とはいえ支配下の枠って常にカツカツなのにパンダ1匹飼って儲けと引き換えにできるものかね 育成でせこいことしてる巨人とか

88 20/12/08(火)20:53:29 No.753346431

だから2軍も3軍も1軍で使えないおっさんの居場所じゃねーって!

89 20/12/08(火)20:53:31 No.753346440

まだ新庄戻すぐらいならまだ井川の方がマシだよ

90 20/12/08(火)20:53:33 No.753346451

>智弁和歌山で教えてたな フリーバッティングで取られて本気出すマン

91 20/12/08(火)20:53:37 No.753346474

>imgはかなり穏やかだけどお外だと >なんでハムは取らないんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!! >ってキレてる人多いのなんで・・・? なんだかんだで華はあるからいい歳したファンがそれなりに居るんだろうな

92 20/12/08(火)20:53:46 No.753346528

ヒット1本打って見せたのはすごいけど これを持て囃すのはあまりにも現役選手に失礼

93 20/12/08(火)20:53:46 No.753346530

そもそもコーチやるならもっと前にやってるよ 今帰ってきたのだって金無くなったからだし

94 20/12/08(火)20:53:53 No.753346574

>まだ新庄戻すぐらいならまだ井川の方がマシだよ それはどういう意味?

95 20/12/08(火)20:53:54 No.753346575

>本人は半分以上コーチでもいいって言ってるけど じゃあコーチで採用でいいジャン!?

96 20/12/08(火)20:54:05 No.753346642

どこかの球団が取って試合に出たら面白そうだと思うけど それよりも一年かけて全力を尽くして日本一を争う事の方が大切だとは思う

97 20/12/08(火)20:54:27 No.753346746

あんまり見てないけど名前だけはわかる人が色々言ってるだけだと思う

98 20/12/08(火)20:54:27 No.753346747

そういや井川も独立退団したけど明確に引退は言ってないんだっけ

99 20/12/08(火)20:54:36 No.753346801

コーチって本人がやりたくてもやれない仕事じゃないの?

100 20/12/08(火)20:54:52 No.753346876

田澤よりは取る意味ありそうだけどな

101 20/12/08(火)20:54:54 No.753346886

コーチするにしても10年以上現場から離れてるから未知数なんだよな…

102 20/12/08(火)20:55:03 No.753346948

ロートル運用に定評のある中日に行ってもらおう

103 20/12/08(火)20:55:07 No.753346970

組閣終わった後にコーチで読んでくれとか言わないで欲しい >そういや井川も独立退団したけど明確に引退は言ってないんだっけ 明確に言ってないだけならノリさんだってそうだし

104 20/12/08(火)20:55:12 No.753347003

コーチコーチって10年球界から離れてた人にやらせるとこあるわけないじゃん

105 20/12/08(火)20:55:13 No.753347004

>どこかの球団が取って試合に出たら面白そうだと思うけど >それよりも一年かけて全力を尽くして日本一を争う事の方が大切だとは思う どうせ無理なオリあたりが取ればいいんじゃね

106 20/12/08(火)20:55:13 No.753347006

ハムのファンだって来年はどう考えても上位無理だしでスレ画いた方が楽しいのは解ってるだろう

107 20/12/08(火)20:55:24 No.753347065

栃木で待ってるぜ!

108 20/12/08(火)20:55:30 No.753347104

>客入りを甘く考えてる球団があるってことだな >オリックスロッテ聞いとるかー 今年の観客動員数最下位楽天で11位ハムだぞ

109 20/12/08(火)20:55:32 No.753347118

50打席100打席無安打で嘲笑される新庄とか普通に有り得るし見たくないでしょう

110 20/12/08(火)20:55:50 No.753347224

>どこかの球団が取って試合に出たら面白そうだと思うけど >それよりも一年かけて全力を尽くして日本一を争う事の方が大切だとは思う それと新庄の採用云々ってそんなにかけ離れてるのか?

111 20/12/08(火)20:55:53 No.753347240

>明確に言ってないだけならノリさんだってそうだし ノリさんはもうNPB復帰は目指してないって明言してた

112 20/12/08(火)20:55:54 No.753347257

>どこかの球団が取って試合に出たら面白そうだと思うけど >それよりも一年かけて全力を尽くして日本一を争う事の方が大切だとは思う ファンを楽しませることも大事だよ

113 20/12/08(火)20:56:01 No.753347297

>50打席100打席無安打で嘲笑される新庄とか普通に有り得るし見たくないでしょう そんな打席与えられるわけないし…

114 20/12/08(火)20:56:17 No.753347397

>今年の観客動員数最下位楽天で11位ハムだぞ 無観客試合と来場者制限ってご存じないですか…

115 20/12/08(火)20:56:17 No.753347399

>50打席100打席無安打で嘲笑される新庄とか普通に有り得るし見たくないでしょう そんなにチャンスをもらえるかもどうか…

116 20/12/08(火)20:56:17 No.753347400

引退寸前のロートルより使えないオッサンだぞ どこもいらんわ

117 20/12/08(火)20:56:18 No.753347405

>>どこかの球団が取って試合に出たら面白そうだと思うけど >>それよりも一年かけて全力を尽くして日本一を争う事の方が大切だとは思う >ファンを楽しませることも大事だよ 贔屓に新庄来て嬉しい?

118 20/12/08(火)20:56:19 No.753347407

年俸500万ぐらいなら取るところあるんじゃない?

119 20/12/08(火)20:56:22 ID:Hc08tk8c Hc08tk8c No.753347428

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/753334366.htm ヒロアカの倫理がおかしい展開を批判するスレです ヒロアカを叩くのは「」の義務なので参加してください

120 20/12/08(火)20:56:25 No.753347448

キャンプに観客満杯というのを出来る状況じゃないしなぁ それ以降は流石に二軍だろうし

121 20/12/08(火)20:56:27 No.753347465

どちらかというと後輩受けは良くて下の世代にいい影響与えるタイプではある

122 20/12/08(火)20:56:28 No.753347470

>ハムのファンだって来年はどう考えても上位無理だしでスレ画いた方が楽しいのは解ってるだろう 良く考えたら楽しいのは最初だけなのは分かりきってる 松坂だってグッズ売れたのは最初だけで最後は投げ売り

123 20/12/08(火)20:56:44 No.753347560

>ファンを楽しませることも大事だよ 優勝どころかCSにすら行けないならなんか面白い事して欲しいよな

124 20/12/08(火)20:56:48 No.753347586

結果はどうであれ挑戦したのは尊敬する年取ったら色々考えてやりたくないって思うから

125 20/12/08(火)20:56:51 No.753347601

プロでもイチローに見てもらいたい人いっぱい居るだろうし高校生ズルいな!?

126 20/12/08(火)20:56:52 No.753347610

>田澤よりは取る意味ありそうだけどな 選ばれなかった人間を例えに出されても

127 20/12/08(火)20:56:52 No.753347611

一度引退した選手の復帰例ってあんまり結果が芳しくないんだよなあ 戦力になったのは小宮山ぐらいでは

128 20/12/08(火)20:57:01 No.753347658

>贔屓に新庄来て嬉しい? 元々いたから別にいい 充分楽しませてもらった

129 20/12/08(火)20:57:12 No.753347724

>どちらかというと後輩受けは良くて下の世代にいい影響与えるタイプではある じゃあ伸び悩んでる若手が多い阪神ピッタリじゃない

130 20/12/08(火)20:57:25 No.753347776

斎藤クビにしないなら新庄採るぐらいなんでもないだろって話ならわからんでもない

131 20/12/08(火)20:57:27 No.753347781

客はいらない金無いパンダで小銭稼ぎたいチームってなるとまさにハムなんだが そこが否定じゃなあ

132 20/12/08(火)20:57:31 No.753347815

札幌ドームとか5試合くらいで膝壊して終わりだろ

133 20/12/08(火)20:57:35 No.753347839

>どちらかというと後輩受けは良くて下の世代にいい影響与えるタイプではある まあトライアウト見ててもやたらと声かけてたりバットプレゼント?したりそこは良さげ

134 20/12/08(火)20:57:55 No.753347951

古巣のハム阪神は取らないって名言してるし他のところはとれよ コロナで収入激減してるんだろ?

135 20/12/08(火)20:58:10 No.753348036

そもそも斎藤と新庄は投手と外野手で比較にならない

136 20/12/08(火)20:58:11 No.753348045

>客はいらない金無いパンダで小銭稼ぎたいチームってなるとまさにハムなんだが なんか偏ってない?

137 20/12/08(火)20:58:13 No.753348049

オリなら是非とも欲しい所だったはずだが

138 20/12/08(火)20:58:13 No.753348050

オリックスとれよ 阪神からファン来るぞ

139 20/12/08(火)20:58:22 No.753348089

今年の来場者数はなんの当てにもなんねーよ!

140 20/12/08(火)20:58:23 No.753348093

なんか知らんけど持ち上げるファンの声がでっけーなって感想がまず出てくる

141 20/12/08(火)20:58:25 No.753348106

書き込みをした人によって削除されました

142 20/12/08(火)20:58:31 No.753348139

クソ雑魚球団取れよと思うけどクソ雑魚なら勝てる補強しろよいう怒りも分からんでもないからソフトバンクの三軍で頑張ってもらおう

143 20/12/08(火)20:58:36 No.753348160

プロの野球選手だから見た目もちゃんとしろ!つって 新庄に服やらなんやら買ってもらったのはダルだったっけ

144 20/12/08(火)20:58:39 No.753348183

ノウミサンとかまだ使えるの?

145 20/12/08(火)20:58:51 No.753348255

下の世代からしたら新庄が同じチームにいるってだけでかなりモチベーション上がりはすると思う

146 20/12/08(火)20:58:51 No.753348256

グッズは売れるだろうしオリ3軍に投入はかなりアリだと思ってたんだけどないか

147 20/12/08(火)20:58:59 No.753348309

ハム獲ればいいのに どうせ来季も杉谷しか見所無いだろうし賑やかしは多いほうが良い

148 20/12/08(火)20:59:08 No.753348349

>クソ雑魚球団取れよと思うけどクソ雑魚なら勝てる補強しろよいう怒りも分からんでもないからソフトバンクの三軍で頑張ってもらおう ただでさえ支配下の枠カツカツだしいらないです

149 20/12/08(火)20:59:10 No.753348360

>オリックスとれよ >阪神からファン来るぞ いらねえよ新庄もファンも

150 20/12/08(火)20:59:11 No.753348369

>オリックスとれよ >阪神からファン来るぞ ノウミサン取ったし

151 20/12/08(火)20:59:21 No.753348422

2Aとはいえ去年までアメリカでやってた田澤とか他の現役と比較するのは流石にプロ野球選手ナメすぎだよ…

152 20/12/08(火)20:59:23 No.753348433

>下の世代からしたら新庄が同じチームにいるってだけでかなりモチベーション上がりはすると思う コーチでよくね?

153 20/12/08(火)20:59:35 No.753348483

>ハム獲ればいいのに >どうせ来季も杉谷しか見所無いだろうし賑やかしは多いほうが良い さっきから同じ事しか言ってる?

154 20/12/08(火)20:59:35 No.753348484

>下の世代からしたら新庄が同じチームにいるってだけでかなりモチベーション上がりはすると思う コーチで良くない?

155 20/12/08(火)20:59:42 No.753348519

トライアウトなんて元から取る選手決まってて最終確認みたいなもんだからな

156 20/12/08(火)20:59:52 No.753348585

>>本人は半分以上コーチでもいいって言ってるけど >じゃあコーチで採用でいいジャン!? こうやって取り上げられるの込みで動いてるから 自分から話題作って客寄せパンダになるのが好き

157 20/12/08(火)20:59:53 No.753348587

リアルタイムで見た世代なら新庄のスター性知ってるよな!?みたいな空気が苦手だ

158 20/12/08(火)20:59:58 No.753348605

>下の世代からしたら新庄が同じチームにいるってだけでかなりモチベーション上がりはすると思う 草野球でもやってるすぎる…

159 20/12/08(火)21:00:04 No.753348651

よし広島新庄でいこう

160 20/12/08(火)21:00:07 No.753348667

>トライアウトなんて元から取る選手決まってて最終確認みたいなもんだからな 誰が言ってたの?

161 20/12/08(火)21:00:10 No.753348683

>無観客試合と来場者制限ってご存じないですか… 巨人が平均1万でハムが5120人楽天が4900人のレベルだぞ 制限引き上げてもガラガラで問題になってんぞ

162 20/12/08(火)21:00:12 No.753348699

>オリなら是非とも欲しい所だったはずだが 古長さんがいるし…

163 20/12/08(火)21:00:24 No.753348757

>いらねえよ新庄もファンも 新庄はともかく観客動員数うんこなのにファンいらないの?

164 20/12/08(火)21:00:40 No.753348855

打算無しで後輩可愛がって財布の紐も彼方に飛んでいってるタイプだからな だからこそ金が無いんだが...

165 20/12/08(火)21:00:41 No.753348859

>下の世代からしたら新庄が同じチームにいるってだけでかなりモチベーション上がりはすると思う 客寄せパンダのおっさんに出番奪われる若手はモチベーション下がるよ…

166 20/12/08(火)21:00:45 No.753348879

コーチのオファーが全くないからトライアウトに出てアピールしたんじゃないのか?

167 20/12/08(火)21:00:49 No.753348912

古長さんと新庄なら古長さん選ぶよなー

168 20/12/08(火)21:00:55 No.753348960

アンチ多そうだし取って無安打エラーを見て笑おう

169 20/12/08(火)21:00:55 No.753348962

>客はいらない金無いパンダで小銭稼ぎたいチームってなるとまさにハムなんだが >そこが否定じゃなあ 今年アホみたいな試合ばかり繰り返したせいでほぼガラガラだっただけだから大活躍できる選手じゃなきゃいらない

170 20/12/08(火)21:00:58 No.753348975

>なんか知らんけど持ち上げるファンの声がでっけーなって感想がまず出てくる 活躍させないといけないわけじゃないし入れるぐらいいじゃんってファンと 絶対に入れたくないって人じゃどうしてもすれ違うわな

171 20/12/08(火)21:00:58 No.753348978

まあ新庄目当てに来るようなファンはいらないよな…

172 20/12/08(火)21:01:01 No.753348995

>巨人が平均1万でハムが5120人楽天が4900人のレベルだぞ >制限引き上げてもガラガラで問題になってんぞ そもそも楽天は引き上げ遅かったし立地とハコが違うから何とも言えんだろ

173 20/12/08(火)21:01:03 No.753349005

新庄で客呼べると思ってる奴がいるのが面白い

174 20/12/08(火)21:01:13 No.753349058

本当に努力して仕上げてきたんだな良く打ったなさすがは新庄 で終わりにするのが一番綺麗だと思う

175 20/12/08(火)21:01:19 No.753349099

戦力として要るか要らないかで言うと要らない でも観たいかどうかだと見たい

176 20/12/08(火)21:01:23 No.753349118

経営者じゃなくてただのファンだしファンの数なんて気にしねぇよ

177 20/12/08(火)21:01:24 No.753349124

>客寄せパンダのおっさんに出番奪われる若手はモチベーション下がるよ… 新庄=客寄せパンダってなってる?

178 20/12/08(火)21:01:48 No.753349250

どっか取ればRIZINにも出るぞ

179 20/12/08(火)21:01:50 No.753349264

>本当に努力して仕上げてきたんだな良く打ったなさすがは新庄 >で終わりにするのが一番綺麗だと思う ということにしたい

180 20/12/08(火)21:01:55 No.753349286

>新庄で客呼べると思ってる奴がいるのが面白い むしろ呼べないと思ってる方が異常だよ

181 20/12/08(火)21:02:09 No.753349369

3試合だけ契約みたいな奴ならワンチャンあるかもね

182 20/12/08(火)21:02:10 No.753349374

>新庄で客呼べると思ってる奴がいるのが面白い 間違いなくテレビは注目する 広告価値は高い

183 20/12/08(火)21:02:12 No.753349382

新庄目当てに来る客なんてもう野球離れたオールドファンの北海道おばさん層ぐらいじゃないの?

184 20/12/08(火)21:02:12 No.753349384

清宮よりは打ちそう

185 20/12/08(火)21:02:19 No.753349411

新庄が帰ってきてプロ再挑戦のお題目でいくつ番組出演や取材されたと思ってるんだよ 今度はバースデイで一時間特集までやるんだからそりゃ金は入るよ

186 20/12/08(火)21:02:19 No.753349413

下の選手に好影響とか 何年も現場にいない人間に対して何の確証があるの

187 20/12/08(火)21:02:22 No.753349424

新庄は引退後の悲しい話がホントに悲しくて報われて欲しい…

188 20/12/08(火)21:02:31 No.753349483

これがイチローだったらとる球団あったと思う

189 20/12/08(火)21:02:33 No.753349488

新庄見たさにパの球場に堂々と阪神のユニ着てくるような奴らと 東京時代からのハムファンがしょっちゅう揉め事になってたのをリアルタイムで見てるんで もういいです

190 20/12/08(火)21:02:35 No.753349504

>清宮よりは打ちそう じゃあ戦力じゃん!

191 20/12/08(火)21:02:36 No.753349509

>新庄=客寄せパンダってなってる? 戦力的な意味で本気で出番あると思ってる?

192 20/12/08(火)21:02:51 No.753349589

これで話題になってコーチになるくらいがいいなぁ…

193 20/12/08(火)21:02:52 No.753349595

優勝争いは不可能で素晴らしい古長さん取る余裕もあるオリが適任なんじゃないのか?

194 20/12/08(火)21:02:54 No.753349605

トライアウト見て思ったのは当日はどちらかというと投高気味で三振多めで得点すらほとんどなかった状況で 荒れ気味の投手相手とはいえタイムリー放ったのは凄い 獲るかどうかは別として持ってんなぁ~とは思った

195 20/12/08(火)21:03:27 No.753349793

>制限引き上げてもガラガラで問題になってんぞ GMが余計なこと言って生え抜き捨てまくってダントツ首位から昨年以下 主力は頑張っても監督が使いたい若手野手固定と謎継投で毎年爆死 両方客へって当たり前すぎるし…

196 20/12/08(火)21:03:31 No.753349820

完全無関係な球団で騒動の元になって大暴れする姿は超見たい

197 20/12/08(火)21:03:37 No.753349851

新庄としてはもう十分話題になって仕事増えたから成功と言えば成功なんだよね

198 20/12/08(火)21:03:37 No.753349853

実際オリのアレよりは確実に価値はある

199 20/12/08(火)21:03:39 No.753349863

>優勝争いは不可能で素晴らしい古長さん取る余裕もあるオリが適任なんじゃないのか? 新庄を育成で取るならそうかもな

200 20/12/08(火)21:03:39 No.753349865

>優勝争いは不可能で素晴らしい古長さん取る余裕もあるオリが適任なんじゃないのか? 金無いチームがパンダで小銭稼ぎぐらいしか獲る意味無いよ

201 20/12/08(火)21:03:40 No.753349867

新庄獲るぐらいなら助っ人補強して?

202 20/12/08(火)21:03:42 No.753349882

とりあえずおそらく現時点でも清宮より守備は上手いし脚も早いぞ

203 20/12/08(火)21:03:44 No.753349897

清宮ってそんなにアレなことになってるのか… しらそん

204 20/12/08(火)21:03:52 No.753349940

ただ持ってるだけだったら打てないから戦力にならないって言う人もいるんじゃないのか

205 20/12/08(火)21:03:58 No.753349968

ハンカチ残すくらいなら新庄入れろはよく聞く

206 20/12/08(火)21:04:09 No.753350039

>新庄獲るぐらいなら助っ人補強して? 額違い過ぎるだろその比較

207 20/12/08(火)21:04:19 No.753350098

新庄が引退したのってまだ小笠原が巨人行く前だからな もう一昔前だ

208 20/12/08(火)21:04:37 No.753350187

清宮って何があったの一体

209 20/12/08(火)21:04:45 No.753350228

贔屓にはいらないけどどこか獲れよみたいな押し付け合い

210 20/12/08(火)21:04:49 No.753350258

プロを打てる新庄 新庄に打たれるプロ 印象としては後者が強くなっちゃう…

211 20/12/08(火)21:04:55 No.753350282

>清宮ってそんなにアレなことになってるのか… >しらそん 最近やった2軍の若手中心のフェニックスでも1割だったので…

212 20/12/08(火)21:05:06 No.753350346

>GMが余計なこと言って生え抜き捨てまくってダントツ首位から昨年以下 >主力は頑張っても監督が使いたい若手野手固定と謎継投で毎年爆死 >両方客へって当たり前すぎるし… 楽天はデーブでダントツ最下位やってた時でも動員数更新してた所だぞ そっちのいざこざは動員には大した影響無いわ

213 20/12/08(火)21:05:12 No.753350383

>清宮って何があったの一体 怪我が多いイメージ

214 20/12/08(火)21:05:19 No.753350434

>清宮って何があったの一体 何もなかった

215 20/12/08(火)21:05:20 No.753350442

>完全無関係な球団で騒動の元になって大暴れする姿は超見たい 新庄今まで野球で騒動は起こしてないんじゃないか? 異例な事はするけど問題起こした事ある?

216 20/12/08(火)21:05:26 No.753350480

というか本人もマジでいけるとは思ってねえだろ正直 めっちゃ野球やりたくなっただけで それにしては頑張り過ぎたけどそこは新庄だから

217 20/12/08(火)21:05:27 No.753350484

>額違い過ぎるだろその比較 巨人のメルセデスみたいなのも居るかもしれないし…

218 20/12/08(火)21:05:36 No.753350540

ピエロや腫れ物みたいに扱われてもおかしくないけど そうならないのは本当にマスコミ受けがいいんだろうな

219 20/12/08(火)21:05:39 No.753350559

>清宮って何があったの一体 下で鍛えないでずっと一軍に置いときゃどんな素質も腐るでしょ ハムの育成も近年はうんこレベルだが

220 20/12/08(火)21:05:42 No.753350574

>清宮って何があったの一体 な に も

221 20/12/08(火)21:05:51 No.753350615

頑張り過ぎってなんなんだ…

222 20/12/08(火)21:05:59 No.753350646

>優勝争いは不可能で素晴らしい古長さん取る余裕もあるオリが適任なんじゃないのか? 正直来年あたりはCSあると思うよソはともかく他は弱体入ってるから

223 20/12/08(火)21:06:09 No.753350699

清宮は打てない守れないなだけだよ

224 20/12/08(火)21:06:20 No.753350774

>清宮ってそんなにアレなことになってるのか… 3年目なんてこんなもんだろ 代わりになるのがいな方がよっぽど問題

225 20/12/08(火)21:06:27 No.753350809

阪神は福留の代わりのゼロ年代プロ野球スター選手枠としてどう?

226 20/12/08(火)21:06:29 No.753350822

清宮の場合は骨折で狂った感じ

227 20/12/08(火)21:06:33 No.753350839

>ハンカチ残すくらいなら新庄入れろはよく聞く 新庄も鎌ヶ谷の肥やしにすらならないからなぁ…変わらんわ

228 20/12/08(火)21:06:44 No.753350910

>新庄が引退したのってまだ小笠原が巨人行く前だからな 巨人とハムの日シリの解説に呼ばれたときに小笠原の打席でなんでガッツって呼ばれてるんですか?って質問してたのに吹いた記憶がある

229 20/12/08(火)21:06:52 No.753350957

>阪神は福留の代わりのゼロ年代プロ野球スター選手枠としてどう? 暗黒思い出すからダメ

230 20/12/08(火)21:06:55 No.753350983

新庄のスレで関係無い選手に粘着するのやめてほしい…

231 20/12/08(火)21:07:11 No.753351079

清宮ってガタイもいいし凄くなると思ってたのに…

232 20/12/08(火)21:07:42 No.753351258

よく清宮の現状も知らずにこんなスレ見てるな

233 20/12/08(火)21:07:46 No.753351283

パンダだけならハンカチもまだ機能してるからな

234 20/12/08(火)21:07:52 No.753351323

清宮は下手したら画像の48歳なみに体がボロボロになっちゃってるから… 基本的には僕の考えた最強のとれーにんぐをやらせ続けた親父さんの責任だけど

235 20/12/08(火)21:07:56 No.753351351

清宮に期待されてることは同期の村上がやってるから問題無い

236 20/12/08(火)21:08:02 No.753351389

Rizinに出るとかなんやかんや言ってたけどどうなのかな

237 20/12/08(火)21:08:17 No.753351485

>新庄のスレで関係無い選手に粘着するのやめてほしい… そういう粘着質な人がスレ立てなきゃこんなにレス付かないのでは?

238 20/12/08(火)21:08:18 No.753351497

野球が興行って事を考えると本当によくやったと思うよ 球団運営に関わっている訳でもない単なるファンとしてそういう目線は持っていたい それはそれとして贔屓には取ってほしくない ちなハム

239 20/12/08(火)21:08:30 No.753351560

>ピエロや腫れ物みたいに扱われてもおかしくないけど どんどん顔変わってしくじり先生とか出てた頃は半分そこに突っ込んでた気はする この一年で大分戻ってきた

240 20/12/08(火)21:08:32 No.753351571

清宮給料上がってるから評価はされてる

241 20/12/08(火)21:08:36 No.753351586

>ちなハム

242 20/12/08(火)21:08:39 No.753351605

>3年目なんてこんなもんだろ >代わりになるのがいな方がよっぽど問題 まだ3年目とか擁護されるけどさここ十数年の各球団の顔となってる高卒なんて4年目以内には立ち位置確保してるぞ

243 20/12/08(火)21:08:45 No.753351645

整形してなければ…

244 20/12/08(火)21:08:45 No.753351648

>Rizinに出るとかなんやかんや言ってたけどどうなのかな あれむこうが勝手に言ってただけで本人は断ってるよ

245 20/12/08(火)21:08:49 No.753351669

新庄の交友関係ってどんなだろ? 下手にとって若手にいらんこと教えたりとかあったら怖いし…

246 20/12/08(火)21:09:13 No.753351797

復帰目指すための動画見る限りアスリートとしてストイックだし発信力あるし 育成もありなら枠もてあましてるヤクルトとかとればいいのに

247 20/12/08(火)21:09:13 No.753351798

>新庄のスレで関係無い選手に粘着するのやめてほしい… お外でも粘着の出しに新庄使ってるから諦めて

248 20/12/08(火)21:09:18 No.753351820

>新庄の交友関係ってどんなだろ? >下手にとって若手にいらんこと教えたりとかあったら怖いし… 知らないのに心配するのは失礼では?

249 20/12/08(火)21:09:22 No.753351846

>清宮って何があったの一体 初年度2軍が怪我もあるしまだ体できてないから上げたくないって断ったけど2軍では凄い成績だったから栗山が無理やりあげて壊れて以来翌年も骨折し2軍に落としても貰えないからただ上にいるだけで全然育ってない

250 20/12/08(火)21:09:37 No.753351918

>復帰目指すための動画見る限りアスリートとしてストイックだし発信力あるし >育成もありなら枠もてあましてるヤクルトとかとればいいのに 金あるチームはまず取らない

251 20/12/08(火)21:09:41 No.753351948

本気じゃないにしても野球をバイト呼ばわりしたのはよくなかったと思う

252 20/12/08(火)21:09:43 No.753351956

OPSは入団からずっと0.6はあるし清宮は言うほどゴミでもないと思うんだが…

253 20/12/08(火)21:09:56 No.753352033

守備は今でもそこらのやつより上手いと思う

254 20/12/08(火)21:09:59 No.753352055

取ったところで大した額でもないだろうし1軍で使わないだろうから別にどうでも良い

255 20/12/08(火)21:10:34 No.753352251

自分が知る限りのプロ元プロは新庄にチャンス与えてもいいって言ってる人が多いけどな

256 20/12/08(火)21:10:39 No.753352276

>OPSは入団からずっと0.6はあるし清宮は言うほどゴミでもないと思うんだが… 打つ方はまだしも守備はちょっと見たくないレベルだよ…

257 20/12/08(火)21:10:49 No.753352341

話題になったのは確かだからな…

258 20/12/08(火)21:10:53 No.753352361

>OPSは入団からずっと0.6はあるし清宮は言うほどゴミでもないと思うんだが… 守備が本当にひどいから…

259 20/12/08(火)21:10:59 No.753352398

>新庄の交友関係ってどんなだろ? >下手にとって若手にいらんこと教えたりとかあったら怖いし… 色々と居心地の悪い思いをしていた新人時代のダルに 「タバコ吸いたくなったら言えよ!」って気さくに話しかけてた兄貴肌のナイスガイだよ

260 20/12/08(火)21:11:06 No.753352439

清宮言うほど悪くはないけど松井くらいはすごいだろうと1年目はみんな思ったし… きちんと2軍で鍛えた村上がそうなったけど…

261 20/12/08(火)21:11:06 No.753352445

>自分が知る限りのプロ元プロは新庄にチャンス与えてもいいって言ってる人が多いけどな そりゃ金を一銭も出さん外野は好き勝手言えるだろう

262 20/12/08(火)21:11:08 No.753352454

内野守備までやったのは驚いた

263 20/12/08(火)21:11:28 No.753352562

>守備は今でもそこらのやつより上手いと思う 新庄が引退を決めた理由はもう足が動かないからだし外野はもう無理

264 20/12/08(火)21:11:34 No.753352588

>復帰目指すための動画見る限りアスリートとしてストイックだし発信力あるし >育成もありなら枠もてあましてるヤクルトとかとればいいのに ヤクルトのフロントのクソさバカにしてるだろ あれは余してるんじゃなくて育成含めて70人で戦っているんだから 逆に新庄に失礼だぞヤクルトファンだけど

265 20/12/08(火)21:11:47 No.753352671

>色々と居心地の悪い思いをしていた新人時代のダルに >「タバコ吸いたくなったら言えよ!」って気さくに話しかけてた兄貴肌のナイスガイだよ いい先輩すぎる…

266 20/12/08(火)21:11:57 No.753352732

話題性はまだまだ抜群だけど 成長を期待したい若手だってどこのチームにもいる中で試合に出す枠を使うのが割とギャンブルなとこあるよね

267 20/12/08(火)21:11:59 No.753352746

新庄ってシンガポールに住んでなかったっけ 向こうの家どうしたんだろ

268 20/12/08(火)21:12:13 No.753352810

>守備は今でもそこらのやつより上手いと思う 1試合だけならともかく週6回近く試合やるとなると 48歳じゃ守備固めでも回復遅くてボロボロになると思う

269 20/12/08(火)21:12:35 No.753352936

>そりゃ金を一銭も出さん外野は好き勝手言えるだろう 球団アドバイザーも言ってるけど?

270 20/12/08(火)21:13:18 No.753353174

ああ見えて一定の成果はあげたしあのストイックさをどこかに利用できないと勿体ないとは思う 野球に限らず

271 20/12/08(火)21:13:27 No.753353212

>守備が本当にひどいから… 終盤は割と良くなってはいた 去年もいい方だったし改善できない程ではない

272 20/12/08(火)21:13:48 No.753353324

>>色々と居心地の悪い思いをしていた新人時代のダルに >>「タバコ吸いたくなったら言えよ!」って気さくに話しかけてた兄貴肌のナイスガイだよ >いい先輩すぎる… その件含めて色々とお世話になったらしいかダルはめちゃくちゃ尊敬してるんだよね まあこれダルが高卒1年目の時の話だけど…

273 20/12/08(火)21:13:49 No.753353332

一回だけヒットになったとはいえバットスイングがヘロヘロしてたしな…

274 20/12/08(火)21:14:06 No.753353422

>向こうの家どうしたんだろ 死ぬまで遊べるくらいは稼いだから移住したけどお金管理させてた人が持ち逃げしてなくなったから帰ってきた 無一文状態からこうやって復帰するからな!っていってメディアでて稼げるだけでもすごいと思う

275 20/12/08(火)21:14:11 No.753353454

せめて引退時の新庄なら…

276 20/12/08(火)21:14:20 No.753353507

変な顔になったからマスコットとしても価値ないか ある意味マスコットみたいな顔だけど

277 20/12/08(火)21:14:27 No.753353541

にわか日ハムファンとしては新庄とって欲しい 正直今の日ハムで応援してるの杉谷しかいないからもう一人くらい応援したいの増えたら嬉しい

278 20/12/08(火)21:14:57 No.753353724

全財産盗まれたんだよな新庄… しかも一番信頼してた人に…

279 20/12/08(火)21:15:25 No.753353885

筒香も4年目まではこんなもんだ

280 20/12/08(火)21:15:40 No.753353974

>死ぬまで遊べるくらいは稼いだから移住したけどお金管理させてた人が持ち逃げしてなくなったから帰ってきた マンモス哀れな奴

281 20/12/08(火)21:15:58 No.753354079

でもトライアウトの打者ほとんど新庄より酷かったし…

282 20/12/08(火)21:16:19 No.753354210

>ああ見えて一定の成果はあげたしあのストイックさをどこかに利用できないと勿体ないとは思う >野球に限らず 指導者って柄ではないよなあ経験は豊富なんだが 昔の野球漫画だったら弱小野球部に来そう

283 20/12/08(火)21:16:29 No.753354267

>筒香も4年目まではこんなもんだ イースタンの成績図抜けてなかったか筒香は

284 20/12/08(火)21:16:41 No.753354326

何となく身軽になりたくなったからみたいなよくわからない理由で 無理やり奥さん納得させて離婚したって自分で言ってたの見て あまり良い印象持てなかった

285 20/12/08(火)21:17:03 No.753354465

>一回だけヒットになったとはいえバットスイングがヘロヘロしてたしな… 相手が変化球投げてくれたからヒットになったけどそれまでストレートにずっと差し込まれてたね 球は見えてそうだけどもう身体がついてこないのかなぁ…

286 20/12/08(火)21:17:19 No.753354550

広告塔兼コーチ兼選手だとしても一軍の選手枠が常時一つ埋まる状態なのがネックだな…

287 20/12/08(火)21:17:20 No.753354554

まあ本当に現役復帰目指すならどれくらい動けるか披露するためにも 独立なんて嫌だと言ってないでプレーすべきだった

288 20/12/08(火)21:17:31 No.753354611

>>筒香も4年目まではこんなもんだ >イースタンの成績図抜けてなかったか筒香は 清宮も二軍にいたのは1年目くらいでその時は打ちまくってたよ

289 20/12/08(火)21:17:35 No.753354639

>でもトライアウトの打者ほとんど新庄より酷かったし… トライアウト全部見たけどやっぱ一部の選手除いたらクビになるレベルだよなぁと思った

290 20/12/08(火)21:17:36 No.753354646

新庄の経歴調べてたら渡辺省三さんの事件のことを知ってとても怖い…という気分になった

291 20/12/08(火)21:17:49 No.753354749

プロのコーチじゃなくてアマチュアいってもいいかなって

292 20/12/08(火)21:18:11 No.753354876

>でもトライアウトの打者ほとんど新庄より酷かったし… そもそもトライアウトに出てる選手なんてまず獲得されないんだよ

293 20/12/08(火)21:18:16 No.753354910

>にわか日ハムファンとしては新庄とって欲しい >正直今の日ハムで応援してるの杉谷しかいないからもう一人くらい応援したいの増えたら嬉しい 今まで規定に一度も載ったことない杉谷でよく試合見てるな…

294 20/12/08(火)21:18:32 No.753355013

ハム取って欲しかったなあ

295 20/12/08(火)21:18:37 No.753355049

トライアウトは合同引退試合みたいなもんや

296 20/12/08(火)21:18:39 No.753355060

筒香は4年目がっつり二軍落ちを経て5年目開花した

297 20/12/08(火)21:18:51 No.753355133

見たい気持ちは強いんだけど若手達の方が見たいからなぁ…

298 20/12/08(火)21:18:58 No.753355179

すみませんヤクルトファンですがこの風張ってピッチャー欲しいです…

299 20/12/08(火)21:19:31 No.753355359

新庄が見たいかどうかと言われると見たいけど贔屓のチームに取ってほしいかと言われるとうーんとなるそんな存在

300 20/12/08(火)21:19:45 No.753355438

日ハムは取らない宣言したのに未だにハムハム言ってる「」は何がしたいの

301 20/12/08(火)21:20:04 No.753355542

独立は収入面でも環境面でもかなり厳しいもの ユニの洗濯も自分でやったり移動も多いのに体のメンテも自己負担

302 20/12/08(火)21:20:07 No.753355558

お金があれば独立リーグのチーム買い取ったり立ち上げたりしてプロデュースしそうだけど 金がなくなったから日本に帰ってきて野球やってるんだもんな…

303 20/12/08(火)21:21:01 No.753355888

>広告塔兼コーチ兼選手だとしても一軍の選手枠が常時一つ埋まる状態なのがネックだな… 単なるコーチとしてのオファーは以前からあったと本人が言ってたけど それは嫌だと拒否してるからな…

304 20/12/08(火)21:21:01 No.753355889

今の清宮は完全に1.5軍すぎてどこで育てるのが正解か分からない状態だわ

305 20/12/08(火)21:21:14 No.753355966

どこかが育成で拾ったりしないの

306 20/12/08(火)21:21:29 No.753356061

お金の面でいえば阪神と日ハムはどんな待遇であれ入るだけでグッズ収入+引退興行できるのに

307 20/12/08(火)21:21:32 No.753356080

>ヤクルトのフロントのクソさバカにしてるだろ >あれは余してるんじゃなくて育成含めて70人で戦っているんだから >逆に新庄に失礼だぞヤクルトファンだけど 70超えてることが普通にあった事を知らずにヤクルトファンを名乗るの辞めてくれないかな?

308 20/12/08(火)21:21:42 No.753356131

>すみませんヤクルトファンですがこの風張ってピッチャー欲しいです… 騙されるな今季防御率7.9とかだぞ

309 20/12/08(火)21:21:44 No.753356150

ちゃんとトレーニング積めばBCリーグあたりならそれなりに活躍できそう 体力があればだが

310 20/12/08(火)21:22:01 No.753356252

>日ハムは取らない宣言したのに未だにハムハム言ってる「」は何がしたいの 言うのも許さないとかどんだけ心狭いの?

311 20/12/08(火)21:22:09 No.753356310

48は無理でしょ

312 20/12/08(火)21:22:23 No.753356401

東大の宮台が三者三振取れるくらいトライアウトのレベル低いからな…

313 20/12/08(火)21:22:30 No.753356458

でももしかしたら新庄なら...って思う俺もいるからどこかとって欲しいよ...

314 20/12/08(火)21:23:07 No.753356673

そもそもヤクルトは今育成6人いるから70人縛りしてないぞ

315 20/12/08(火)21:23:17 No.753356744

>70超えてることが普通にあった事を知らずにヤクルトファンを名乗るの辞めてくれないかな? そら超えることもあるだろ キレるハードルが低いだろ

316 20/12/08(火)21:23:36 No.753356870

トライアウトは基本的に投手有利だけど それでも打者はヒット1本で実力を証明できるような稼業ではない

317 20/12/08(火)21:23:43 No.753356926

イチローより高齢でまともにプレイできるとは思えんしな

318 20/12/08(火)21:23:56 No.753357007

福留とどっちがマシだったんだろうと思わないでもない…どっちもいらなかったのに

319 20/12/08(火)21:24:27 No.753357202

興行としてのプロ野球を考えたら取らないのはもったいない人材 でも本気でペナント取りたいのなら相当に邪魔な人材

320 20/12/08(火)21:24:28 No.753357213

>福留とどっちがマシだったんだろうと思わないでもない…どっちもいらなかったのに いくら何でもカッパ馬鹿にしすぎだ

321 20/12/08(火)21:24:32 No.753357230

コーチとしてって声もあるけど こいつもだけど下手に実績とか影響ある人をコーチにすると 監督の影が薄くなるからかなり劇薬だよ ネームバリューで負けないのって原か工藤くらいだと思う

322 20/12/08(火)21:24:34 No.753357245

>それでも打者はヒット1本で実力を証明できるような稼業ではない 全打席ヒット打っても声かからないなんて普通だしな

323 20/12/08(火)21:25:13 No.753357468

新庄となら福留の方がマシに決まってるだろ

324 20/12/08(火)21:25:34 No.753357582

サッカーのカズみたいに広告塔としての選択肢はないの?

325 20/12/08(火)21:25:39 No.753357610

ブランクもだけど全然今の野球見てないって明言しちゃってるのもな 今から今の選手のデータ1から覚え直すのも無理だろ

326 20/12/08(火)21:25:39 No.753357611

>トライアウトは基本的に投手有利だけど >それでも打者はヒット1本で実力を証明できるような稼業ではない 今年のトライアウトは例年よりも結果考慮されるだろうって話らしいけどね

327 20/12/08(火)21:25:57 No.753357724

でもまた新庄見たいよ 新庄いた頃のハムはマジで面白かったもん

328 20/12/08(火)21:26:31 No.753357906

>サッカーのカズみたいに広告塔としての選択肢はないの? レジェン度が足りない

329 20/12/08(火)21:26:41 No.753357958

見たいだけならそれこそオファー貰ってる独立でいいんじゃないか

330 20/12/08(火)21:26:42 No.753357971

>でもまた新庄見たいよ >新庄いた頃のハムはマジで面白かったもん それは新庄が1人いたから面白かったわけではないだろう

331 20/12/08(火)21:27:03 No.753358114

>レジェン度が足りない イチロークラスじゃないとダメか

332 20/12/08(火)21:27:05 No.753358126

>コーチとしてって声もあるけど >こいつもだけど下手に実績とか影響ある人をコーチにすると >監督の影が薄くなるからかなり劇薬だよ >ネームバリューで負けないのって原か工藤くらいだと思う それってファン目線の話なのか選手目線の話なのかわからないんだけど 選手目線だとしてそんな事ってあるか?

333 20/12/08(火)21:27:12 No.753358170

>サッカーのカズみたいに広告塔としての選択肢はないの? むしろ広告塔としての選択肢しかないんじゃないかな… 守備の技術は確かだけど教え方が上手いかは未知数だし

334 20/12/08(火)21:27:27 No.753358272

イチローなら60でもいていいが

335 20/12/08(火)21:27:27 No.753358276

>サッカーのカズみたいに広告塔としての選択肢はないの? 野球だとイチロークラスの知名度でやっとかな

336 20/12/08(火)21:27:55 No.753358410

新庄で球団がどれだけ儲かるかっていうのが全然見えない 頭の悪いファンは1000万で雇ってグッズで1億稼げるみたいに言うけど

337 20/12/08(火)21:28:15 No.753358522

カズはなんだかんだでずっと現役だからってのもある

338 20/12/08(火)21:28:15 No.753358527

>サッカーのカズみたいに広告塔としての選択肢はないの? 広告塔としてペイできる運営費が違い過ぎる カズが持ってくる金でほかの選手の年俸をある程度賄える横浜FCと 新庄が金持ってきても助っ人外人一人に足らないだろうNPB だから独立は無理って言われてもめちゃくちゃ欲しいと思う

339 20/12/08(火)21:28:17 No.753358536

監督のネームバリューで強くなるなら今年の楽天優勝するな

340 20/12/08(火)21:29:42 No.753358987

>そら超えることもあるだろ >キレるハードルが低いだろ 何も把握してないで70人がどうとか恥ずかしい事を言ってるという自覚はないんです?

341 20/12/08(火)21:30:21 No.753359196

新庄必要論が存在する時点で今の野球ファンはどこかおかしい

342 20/12/08(火)21:30:29 No.753359246

新庄がいた頃のファイターズが本当に楽しかったのは事実だが それは移転の目新しさと結構な強さと新庄劇場の相乗効果であって 札ド晩年に今年±αくらいの強さで今くらいの新庄だとせっかくの思い出を汚す結果にしかならないと思うわ そりゃ最初は盛り上がりはするだろうが

343 20/12/08(火)21:30:54 No.753359391

>新庄必要論が存在する時点で今の野球ファンはどこかおかしい 贔屓に欲しいって言ってる人いる? みんな日ハムに押し付けて面白がってない?

344 20/12/08(火)21:31:03 No.753359445

>それは新庄が1人いたから面白かったわけではないだろう でも新庄居なかったらああなってなかったって当時の選手は全員言ってる

345 20/12/08(火)21:31:09 No.753359480

引退後10年野球一切やってませんでした!の時点でまあ…

346 20/12/08(火)21:31:23 No.753359550

ひちょり田中賢介新庄ガッツセギノール稲葉金子誠高橋信二鶴岡田中幸雄で今見ても強すぎる

347 20/12/08(火)21:32:04 No.753359788

カズはたまに試合出たらちゃんと見せ場作ったりするし…

348 20/12/08(火)21:32:31 No.753359938

ブランクありすぎて印象でしか語れない…だから欲しくなっちゃう

349 20/12/08(火)21:32:40 No.753359978

>みんな日ハムに押し付けて面白がってない? ハムファンではあるけどここ数年分のドラフト上位が割とくすぶってるから刺激目的でいてくれたらとは思うよ 何かしら起爆剤がいてほしい

350 20/12/08(火)21:32:56 No.753360046

>札ド晩年に今年±αくらいの強さで今くらいの新庄だとせっかくの思い出を汚す結果にしかならないと思うわ >そりゃ最初は盛り上がりはするだろうが 当時メジャー崩れが来てもって同じ論理で言ってたファン居たんだろうなって思った

351 20/12/08(火)21:32:58 No.753360058

高橋聡文も阪神は新庄取れ!とか言っててガッカリした

352 20/12/08(火)21:33:11 No.753360141

>ブランクありすぎて印象でしか語れない…だから欲しくなっちゃう だからこそいらねーよ

353 20/12/08(火)21:33:13 No.753360154

>引退後10年野球一切やってませんでした!の時点でまあ… もう引退して15年近く経ってるからな… 10年前ならまだ可能性あったんだろうけど

354 20/12/08(火)21:33:24 No.753360225

間違った事言って無いと思うよ

355 20/12/08(火)21:33:38 No.753360314

コーチ専門や独立拒否してる時点で野球にそんなガチでもないのはわかる

356 20/12/08(火)21:33:47 No.753360374

>高橋聡文も阪神は新庄取れ!とか言っててガッカリした こいつマジで余計なこと言い過ぎだろ

357 20/12/08(火)21:33:48 No.753360381

> 当時メジャー崩れが来てもって同じ論理で言ってたファン居たんだろうなって思った 実際それで失敗してる例の方が多いじゃねーか!

358 20/12/08(火)21:33:53 No.753360419

今の野球は球団の分け隔てのない話題性が必要 巨人ファンがロッテに行った澤村の活躍を退屈しのぎにしてたように

359 20/12/08(火)21:34:04 No.753360496

トーシロ目線だけど今回のトライアウトみたいなドラマをどこか野球ファンも求めてんじゃないの

360 20/12/08(火)21:34:12 No.753360550

客寄せパンダとしては非常にありがたいけど シーズン捨ててるのかって怒るファンもいそうだよな…

361 20/12/08(火)21:34:20 No.753360602

>トーシロ目線だけど今回のトライアウトみたいなドラマをどこか野球ファンも求めてんじゃないの いいえ

362 20/12/08(火)21:34:21 No.753360605

こいつを取るような所はその前に内川と交渉してるだろう

363 20/12/08(火)21:34:33 No.753360670

>トーシロ目線だけど今回のトライアウトみたいなドラマをどこか野球ファンも求めてんじゃないの どこがドラマなの?

364 20/12/08(火)21:34:49 No.753360757

>実際それで失敗してる例の方が多いじゃねーか! なんで成功したのか検証して新庄だったからってなったんだけど

365 20/12/08(火)21:34:49 No.753360762

>トーシロ目線だけど今回のトライアウトみたいなドラマをどこか野球ファンも求めてんじゃないの それはそれ これはこれ

366 20/12/08(火)21:35:02 No.753360849

まず新庄が客寄せパンダになるって思ってる時点で懐古のおっさんだから

367 20/12/08(火)21:35:27 No.753360996

それしか言わない

368 20/12/08(火)21:35:37 No.753361046

>新庄となら福留の方がマシに決まってるだろ 二軍に置いておいてもいい新庄とスタメン起用しないと文句言いそうな福留だぞ 起用面考えるとトントンじゃね?

369 20/12/08(火)21:35:47 No.753361100

90年代80年代の作品で盛り上がるおっさんしかいない掲示板でそれを言うのはおかしい

370 20/12/08(火)21:35:53 No.753361139

知名度ゼロの若手よりは見世物の価値あるだろうけど その若手が覚醒した方が収益上がるからそっちに懸けるよね

371 20/12/08(火)21:36:09 No.753361222

>まず新庄が客寄せパンダになるって思ってる時点で懐古のおっさんだから 懐古のおっさん呼べるなら十分パンダできてるんじゃない? 比率としては別に重視するほどじゃないだろうけど

372 20/12/08(火)21:36:20 No.753361282

その若手誰が覚醒させるんだ

373 20/12/08(火)21:36:38 No.753361395

>懐古のおっさん呼べるなら十分パンダできてるんじゃない? >比率としては別に重視するほどじゃないだろうけど ?

374 20/12/08(火)21:36:38 No.753361396

>懐古のおっさん呼べるなら十分パンダできてるんじゃない? 思ってるだけで見に行くわけねえだろ

375 20/12/08(火)21:36:51 No.753361473

>その若手誰が覚醒させるんだ そりゃ本人でしょ

376 20/12/08(火)21:36:54 No.753361491

とりあえず日ハムは100%ないので安心してほしい

377 20/12/08(火)21:36:55 No.753361496

覚醒剤

↑Top