20/12/08(火)19:59:40 タイト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)19:59:40 No.753328435
タイトルは長ければ長いほど良いということはスレ立ても長文にした方がPVが伸びて1時間1000レスも夢ではないと思った俺は長文レスでスレ立てする ~ノンジャンルでオススメ作品でも書いていってほしい~
1 20/12/08(火)20:09:24 No.753331562
1000レスどころか0レスじゃねえか
2 20/12/08(火)20:11:46 No.753332354
やはり長文はダメ
3 20/12/08(火)20:12:20 No.753332547
たぶんわざわざノンジャンルなんて言ってジャンル狭めたのが原因だと思う
4 20/12/08(火)20:12:51 No.753332702
ふたばでスレ文長くても別にクリックしやすくはならないし…
5 20/12/08(火)20:13:48 No.753333017
>たぶんわざわざノンジャンルなんて言ってジャンル狭めたのが原因だと思う ノンジャンルってなんでもありって意味じゃなかったの…?
6 20/12/08(火)20:14:53 No.753333365
おすすめは俺の作品だ
7 20/12/08(火)20:16:39 No.753333943
>>たぶんわざわざノンジャンルなんて言ってジャンル狭めたのが原因だと思う >ノンジャンルってなんでもありって意味じゃなかったの…? なろうにはノンジャンルというジャンルが存在するんだ
8 20/12/08(火)20:17:13 No.753334117
ジャンル外って意味だったのか…
9 20/12/08(火)20:18:49 No.753334595
ふたばなら5文字程度にいかに詰め込むかじゃないかな
10 20/12/08(火)20:19:02 No.753334669
>ふたばなら5文字程度にいかに詰め込むかじゃないかな おぺにす…
11 20/12/08(火)20:19:48 No.753334923
長文タイトル見るとよくこのあとにあらすじ書けるなってちょっと感心する
12 20/12/08(火)20:20:00 No.753334991
ブラウザだとimgは表示文字数0が初期値だから…
13 20/12/08(火)20:21:01 No.753335290
>ふたばなら5文字程度にいかに詰め込むかじゃないかな ナルトス
14 20/12/08(火)20:21:14 No.753335360
なろうのノンジャンルってどういう作風?
15 20/12/08(火)20:21:36 No.753335486
>長文タイトル見るとよくこのあとにあらすじ書けるなってちょっと感心する わかる 長文タイトルで大体のあらすじ書いちゃうから毎回あらすじに困るんだよね
16 20/12/08(火)20:22:42 No.753335863
>長文タイトル見るとよくこのあとにあらすじ書けるなってちょっと感心する タイトルと同じこと説明しちゃいけないって法はないからな… むしろなろうはタイトルでもあらすじでもかっこつけてロクな内容書かない奴が大多数だし
17 20/12/08(火)20:23:47 No.753336256
カネの力くらいシンプルなあらすじでいいよ
18 20/12/08(火)20:24:10 No.753336365
鋼鉄の祭壇 デイモンメイル戦闘録 オカルトメカバトルといった感じ
19 20/12/08(火)20:24:50 No.753336605
>なろうのノンジャンルってどういう作風? 古すぎてロクに分類がなかったころの奴と 異世界ジャンルではランキング埋もれると思った奴がいく場所って感じ
20 20/12/08(火)20:27:01 No.753337336
なろうのあらすじは作品の売りを書くところだからタイトルと用途がかぶる
21 20/12/08(火)20:30:07 No.753338418
たまに長文タイトルとなんか全然違う内容のあらすじのやつがある
22 20/12/08(火)20:30:14 No.753338455
>鋼鉄の祭壇 デイモンメイル戦闘録 >オカルトメカバトルといった感じ ブラウザゲームのプロローグみたいだな
23 20/12/08(火)20:36:53 No.753340661
なんとかの守護者っていうエスパー系バトル物がかなり面白かった ジャンプに乗ってるって言われても違和感ないようなお話 ただタイトルがひたすらクソすぎる…
24 20/12/08(火)20:40:36 No.753341937
ノンジャンル作品はいくら作者的に過去の作品だとしてもジャンル変更して欲しい
25 20/12/08(火)20:41:48 No.753342327
久々に黒姫の魔導書読んだけどやっぱ面白いな
26 20/12/08(火)20:43:54 No.753343104
獣の見た夢がとうとうなろう投稿分をカクヨムで追いついたので未知の先が楽しみ
27 20/12/08(火)20:44:55 No.753343477
乙女ゲームに出てくる悪役カニカマボコに転生しちゃった! 全10話オススメしとく
28 20/12/08(火)20:44:56 No.753343483
今ノンジャンルが他人に見られるのって変態スコッパーか他の作品が6桁ptとか行ってる人くらいだと思う
29 20/12/08(火)20:45:14 No.753343579
最近は普通のタイトルで始めて後から改題ブームが来てる気がする
30 20/12/08(火)20:47:28 No.753344349
>最近は普通のタイトルで始めて後から改題ブームが来てる気がする そもそも改題する意味ある?って思っちゃう
31 20/12/08(火)20:49:01 No.753344924
>>最近は普通のタイトルで始めて後から改題ブームが来てる気がする >そもそも改題する意味ある?って思っちゃう 改名前を一章タイトルするのは賢いと思った
32 20/12/08(火)20:51:24 No.753345725
>ふたばなら5文字程度にいかに詰め込むかじゃないかな imgであれば~スで終わらせるとアクセスが良いと聞く
33 20/12/08(火)20:53:24 No.753346393
おっぱいスケスケの助 とか?
34 20/12/08(火)20:55:19 No.753347040
imgはタイトル無くてもアクセス多いし
35 20/12/08(火)20:55:52 No.753347231
糞みたいな長文タイトルで始めて読者集めて リピーター掴んだら硬派な感じに改題する事でランキング上位に居ながら地味タイトルという逆の宣伝効果を得る よく考えるわ
36 20/12/08(火)20:56:35 No.753347514
でも長いままよりは全然好きだよ俺は
37 20/12/08(火)20:56:55 No.753347622
>糞みたいな長文タイトルで始めて読者集めて >リピーター掴んだら硬派な感じに改題する事でランキング上位に居ながら地味タイトルという逆の宣伝効果を得る >よく考えるわ 改題後のセンスが無さ過ぎて落ちていくのもあるけどな
38 20/12/08(火)20:57:30 No.753347804
>imgはタイトル無くてもアクセス多いし なろうにも表紙的な画像の表示機能がほしいな…間違いなくカオスになるだろうけど
39 20/12/08(火)20:58:52 No.753348262
faviconみたいなの付けられるといいんだけどな