20/12/08(火)19:59:14 混乱の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)19:59:14 No.753328289
混乱の元貼る
1 20/12/08(火)20:00:09 No.753328578
わかんね!!
2 20/12/08(火)20:02:10 No.753329229
手前のSAなりで備え付けの地図とか見たらいいんじゃよ
3 20/12/08(火)20:09:05 No.753331450
なんで出発前に予習しないんですか?
4 20/12/08(火)20:10:02 No.753331784
これでも首都高に比べればマシなのでは?
5 20/12/08(火)20:10:51 No.753332041
ナビの言うがままに走って乗り切った
6 20/12/08(火)20:11:21 No.753332195
ナビ使わんとやってられんが 今じゃナビ使わない方が稀だし
7 20/12/08(火)20:12:48 No.753332690
東名阪いいよね
8 20/12/08(火)20:14:14 No.753333153
最低限矢印の先がどこに行くかは表示しないとダメでしょ?
9 20/12/08(火)20:14:17 No.753333165
この前通ったけど正直迷わなかったぞ俺 首都高のがよほど初見殺しな気がする
10 20/12/08(火)20:15:16 No.753333490
名古屋高速にわざわざ入らなきゃそんな複雑じゃないしな
11 20/12/08(火)20:15:52 No.753333691
>これでも首都高に比べればマシなのでは? 目くそ鼻くそだよ 名古屋は京都並みの碁盤道路で今どこ走ってんのか分からん その上標識が見づらい
12 20/12/08(火)20:16:24 No.753333864
>これでも首都高に比べればマシなのでは? 別に首都高も慣れだからな 子供のとき通学路覚えたのと一緒で
13 20/12/08(火)20:16:44 No.753333969
これ飛行場への道以外地図として機能してないだろ
14 20/12/08(火)20:16:44 No.753333971
何処の都市だと思ったら地元だったか
15 20/12/08(火)20:17:48 No.753334299
突然こんな看板見せられたら絶対混乱する
16 20/12/08(火)20:18:02 No.753334357
どこに到達するかわからん矢印に意味あるのか…? 特に左上よ
17 20/12/08(火)20:19:45 No.753334909
どうしてこんなことに…
18 20/12/08(火)20:21:40 No.753335506
先の情報まで詰め込みすぎじゃないの
19 20/12/08(火)20:21:47 No.753335553
全ての道は京都につながる
20 20/12/08(火)20:50:20 No.753345345
設置したことだけで目的達成してそう
21 20/12/08(火)20:51:36 No.753345794
首都高はやらかしても多少リカバリしやすくはある…
22 20/12/08(火)20:54:24 No.753346734
>どこに到達するかわからん矢印に意味あるのか…? >特に左上よ 上方向はまた名二環と東名に戻るだけだし…