20/12/08(火)19:12:32 ガッシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)19:12:32 No.753313828
ガッシュの呪文の命名法則で最も美しいのは コーラルQのガンジルド・ロブロン
1 20/12/08(火)19:13:51 No.753314247
まだ分かる変形
2 20/12/08(火)19:14:31 No.753314446
ピヨ麿!
3 20/12/08(火)19:14:34 No.753314461
>まだ分かる変形 他の変形は分からないというのか よく見ろ
4 20/12/08(火)19:15:36 No.753314780
複数分散+盾+ロボ+操作いいよね…
5 20/12/08(火)19:15:53 No.753314864
ザケルガ弾いた術の方がよかったんじゃねえかな?
6 20/12/08(火)19:16:16 No.753314988
ノォォォォウ!
7 20/12/08(火)19:16:37 No.753315085
いいやアラドム・ゴウゾニスが一番美しい
8 20/12/08(火)19:17:03 No.753315216
まあこれを連鎖で破られたのは仕方ないわ対策無理だ
9 20/12/08(火)19:17:55 No.753315458
~ロンって何かを伸ばす術だと思ってた
10 20/12/08(火)19:18:39 No.753315666
>~ロンって何かを伸ばす術だと思ってた 伸ばすというか遠隔操作だと思う
11 20/12/08(火)19:18:56 No.753315758
長編と長編の合間のパワーアップイベントって感じがすごく好きだコーラルQ戦
12 20/12/08(火)19:19:02 No.753315781
連鎖のラインってのがもう清麿じゃないと使いこなせない特性に近い
13 20/12/08(火)19:19:56 No.753316063
>連鎖のラインってのがもう清麿じゃないと使いこなせない特性に近い 上手いこと誘導しないといけないからな
14 20/12/08(火)19:20:04 No.753316110
ガンが複数? ジルドが盾? ロンが遠隔? ロブはなんだ
15 20/12/08(火)19:20:16 No.753316178
>ウィー・ムー・ ウォー・ジンガムル・ディオボロスが一番美しい
16 20/12/08(火)19:20:53 No.753316375
>ロブはなんだ ロボ(robo)のoを抜いただけ
17 20/12/08(火)19:20:54 No.753316382
ロブは語幹ロボの活用形だと思う
18 20/12/08(火)19:21:02 No.753316424
>長編と長編の合間のパワーアップイベントって感じがすごく好きだコーラルQ戦 違うぞ正確にはパワーアップに気が付くところだぞ
19 20/12/08(火)19:21:02 No.753316427
石板魔物放置の件で怒られるのは未だに理不尽だと思ってる
20 20/12/08(火)19:21:39 No.753316612
地味にルクがついてないからこの形態が素なのかお前…ってなるやつ
21 20/12/08(火)19:22:38 No.753316918
>石板魔物放置の件で怒られるのは未だに理不尽だと思ってる 別に知らないとかだけならともかく 知っていて見物してただけなのが逆鱗に触れたのだ
22 20/12/08(火)19:23:31 No.753317193
何話か飛ばしで読んだ時デモルトを最初術名だと思ったのは内緒だ
23 20/12/08(火)19:24:04 No.753317355
アニメだとパートナーの過去もマシマシになってた覚えがある
24 20/12/08(火)19:24:32 No.753317519
>地味にルクがついてないからこの形態が素なのかお前…ってなるやつ 最後パカって開いて顔出るからもう訳わかんなくなる
25 20/12/08(火)19:25:11 No.753317701
>アニメだとパートナーの過去もマシマシになってた覚えがある 原作だと体育座りで退場なのになんかすごいいい話になっててびっくりする
26 20/12/08(火)19:26:06 No.753317967
魔物の名前入りのファノン・リオウ・ディオウの特別感も捨てがたい…
27 20/12/08(火)19:26:07 No.753317969
ガッシュ特効みたいな術してたけど他の魔物相手にどうするつもりだったんだ
28 20/12/08(火)19:26:19 No.753318021
>>石板魔物放置の件で怒られるのは未だに理不尽だと思ってる >別に知らないとかだけならともかく >知っていて見物してただけなのが逆鱗に触れたのだ そうは言ってもあの状況で勝てるとは普通思えないだろ… まあ勝ったんだけど…
29 20/12/08(火)19:26:56 No.753318219
>ガッシュ特効みたいな術してたけど他の魔物相手にどうするつもりだったんだ ガッシュ特攻ということはゼオン特攻ということでもあるのだ
30 20/12/08(火)19:27:16 No.753318332
>ガッシュ特効みたいな術してたけど他の魔物相手にどうするつもりだったんだ ディゴウ・ロボルクとギガノロボルガで大体なんとかするつもりだったんだろう ティオとキャンチョメは確かに倒せるしウマゴンもゴウ止まりなら勝てない
31 20/12/08(火)19:27:40 No.753318465
なんていうかあれよね なまじ清麿が頭良くてクソ術使いこなすせいでガッシュ本体の性能の開花が遅れたところあるよね
32 20/12/08(火)19:27:51 No.753318526
書き込みをした人によって削除されました
33 20/12/08(火)19:28:26 No.753318731
>>ガッシュ特効みたいな術してたけど他の魔物相手にどうするつもりだったんだ >ガッシュ特攻ということはゼオン特攻ということでもあるのだ ゼオンはコイツの術くらいなら力技でぶち破りそうだし…
34 20/12/08(火)19:29:02 No.753318921
>なんていうかあれよね >なまじ清麿が頭良くてクソ術使いこなすせいでガッシュ本体の性能の開花が遅れたところあるよね だからこうして清麿を殺す
35 20/12/08(火)19:29:14 No.753318984
>なんていうかあれよね >なまじ清麿が頭良くてクソ術使いこなすせいでガッシュ本体の性能の開花が遅れたところあるよね だからこうして清麿をころころする
36 20/12/08(火)19:29:18 No.753319006
>なんていうかあれよね >なまじ清麿が頭良くてクソ術使いこなすせいでガッシュ本体の性能の開花が遅れたところあるよね でも清麿じゃなきゃブラゴで終了だからな…
37 20/12/08(火)19:29:37 No.753319094
清麿復活まで普通に強い技全然覚えないでコンボ前提みたいなのばっか増えてったからな…
38 20/12/08(火)19:31:01 No.753319525
ザケルガって初期のころは中級呪文だったよね?
39 20/12/08(火)19:31:38 No.753319721
バオウ一発出すだけでぶっ倒れるクソ燃費技のくせに 覚醒前のは素でディオガ級には勝てないからマジでクソ仕様
40 20/12/08(火)19:31:38 No.753319724
清麿が早々に改心したからよかったけど初期麿は頭いいけどハズレもいいとこだからな・・・
41 20/12/08(火)19:31:43 No.753319753
雑誌掲載時と変わってるとかがなければ初級上位としか言われてないよ
42 20/12/08(火)19:32:12 No.753319901
コーラルQ結構術のバランス良いよね 単純な身体能力強化だけじゃなくてザケルガ反射した防御形態とかギガノ系まで覚えてるし この時点の味方陣営を見ろ!ほぼ防御術しかないティオ!申し訳程度の攻撃術すらないキャンチョメ!精々テッドのサードナグル程度の身体強化しかないウマゴン!
43 20/12/08(火)19:32:18 No.753319938
テオザケル 中級呪文 いいよね
44 20/12/08(火)19:32:35 No.753320030
書き込みをした人によって削除されました
45 20/12/08(火)19:33:49 No.753320381
ただのガ系を大物食いできる威力にできちまうザクルゼムが発展にブレーキかけすぎてるのがひどい 何でファウード戦でまだギガノのひとつも覚えてねえんだこいつ…
46 20/12/08(火)19:33:57 No.753320424
ミコル・オ・マ・ゼガルガが好き 僕の王様はナゾナゾ博士
47 20/12/08(火)19:33:59 No.753320436
>ザケルガって初期のころは中級呪文だったよね? 実際はザケルの貫通力付与だから下級呪文か中級の下くらいだろうな
48 20/12/08(火)19:34:23 No.753320550
ディゴウとかディオエムルとかのディオ+別の接続詞ってどの程度の強さなんだろう 描写だけみるとディオガ級には一歩劣る感じか
49 20/12/08(火)19:34:35 No.753320604
考えれば考えるほど序盤にあの呪文の量の多さのエリートは何者なのかと思う 実際エリートだったんだろうけど
50 20/12/08(火)19:34:37 No.753320615
俺様とか言っちゃう一話清磨
51 20/12/08(火)19:35:42 No.753320931
かなり荒んでたから…
52 20/12/08(火)19:35:47 No.753320966
恵さんは留年してそうだなと今は思う
53 20/12/08(火)19:36:07 No.753321078
>ディゴウとかディオエムルとかのディオ+別の接続詞ってどの程度の強さなんだろう >描写だけみるとディオガ級には一歩劣る感じか そもそもディオガがディオ(大化)+ガ(収束貫通)だからまあ出力どっこいどっこいでも突破力は違うわなそりゃ
54 20/12/08(火)19:36:15 No.753321117
バベルガ・グラビドンに敵う呪文は無いよ
55 20/12/08(火)19:36:28 No.753321176
>恵さんは留年してそうだなと今は思う 「」じゃねぇんだぞ
56 20/12/08(火)19:36:35 No.753321215
>ガッシュ特攻ということはゼオン特攻ということでもあるのだ 術なしでボコボコにされるじゃん…ディゴウロボルクでも関係なくボコボコにされるじゃん…
57 20/12/08(火)19:36:35 No.753321218
うぃー むー うぉー
58 20/12/08(火)19:36:36 No.753321224
待って 呪文に命名法則あるの!? じゃあグランバイソンはなんだよ言ってみろよ!
59 20/12/08(火)19:36:39 No.753321241
>ディゴウとかディオエムルとかのディオ+別の接続詞ってどの程度の強さなんだろう >描写だけみるとディオガ級には一歩劣る感じか ギガノ級と同じかちょっと下 ディガン・テオラドムとかは一発がギガノ級より少し下だけど総ダメージで言えばギガノ以上っぽい
60 20/12/08(火)19:37:15 No.753321417
>待って >呪文に命名法則あるの!? >じゃあグランバイソンはなんだよ言ってみろよ! いまさらなにいってんの…?
61 20/12/08(火)19:37:35 No.753321510
>魔物の名前入りのファノン・リオウ・ディオウの特別感も捨てがたい… リオウが造り上げたのか一族に伝わる最大術の名からリオウと名付けられたのか この術名だけでリオウのキャラ掘り下げになるレベル
62 20/12/08(火)19:37:36 No.753321516
こいつにジケルド無効化されたの見てああこの術はこの先役立たずなんだなあと思った
63 20/12/08(火)19:37:38 No.753321534
ジオルクはなんなのあれ…
64 20/12/08(火)19:37:56 No.753321632
>待って >呪文に命名法則あるの!? >じゃあウィー・ムー・ウォー・ジンガムル・ディオボロスはなんだよ言ってみろよ!
65 20/12/08(火)19:37:58 No.753321642
ポケモンでいうならひっかくよりちょっとつよい居合切りていどの技でしかないザケルガ
66 20/12/08(火)19:38:05 No.753321682
ゼオンのテオザケルは2発くらい撃ったらディオガ級相殺できそう
67 20/12/08(火)19:38:07 No.753321689
>待って >呪文に命名法則あるの!? >じゃあグランバイソンはなんだよ言ってみろよ! 多分魔物の子にそれぞれある固有呪文
68 20/12/08(火)19:38:15 No.753321722
ファノン・リオウ・ディオウもなかなか
69 20/12/08(火)19:38:20 No.753321746
>こいつにジケルド無効化されたの見てああこの術はこの先役立たずなんだなあと思った これが最後になるから相当に清麿ショック受けてる
70 20/12/08(火)19:38:41 No.753321864
初期術で最強だよねジオルク…一部例外除けば
71 20/12/08(火)19:38:55 No.753321931
>ジオルクはなんなのあれ… ジオ(回復)+ルク(肉体強化) だから自然治癒力を強化している
72 20/12/08(火)19:39:03 No.753321971
ジオルク使っても他が素でそれ以上っていうか…
73 20/12/08(火)19:39:05 No.753321981
ゴームはバグりすぎててキモい 何で防御術がシーボルトディオボロスなんだよイカれてんのか
74 20/12/08(火)19:39:05 No.753321984
清麿も結構ボコボコにされてるし 清麿のおかげで強い呪文目覚めずに済んだと言っても清麿以外だとバオウ目覚める前に送還されそう
75 20/12/08(火)19:39:07 No.753321994
ジオルクは発展がなあ…
76 20/12/08(火)19:39:12 No.753322023
>初期術で最強だよねジオルク…一部例外除けば ラディス除けばマジ最強
77 20/12/08(火)19:39:14 No.753322047
ディオガとかギガノとかついていなくとも音節増えると強いルールは確かにあると思うんだがあまり賛同してくれない
78 20/12/08(火)19:39:53 No.753322259
語感ならミベルナ・マ・ミグロンもかなり好き
79 20/12/08(火)19:39:55 No.753322277
ジオが回復なのは分かるけどそうなると尚更ディオガゴルゴジオはは何なんだすぎる...
80 20/12/08(火)19:39:58 No.753322290
>ディオガとかギガノとかついていなくとも音節増えると強いルールは確かにあると思うんだがあまり賛同してくれない どこの世界の話をしていらっしゃる?
81 20/12/08(火)19:40:21 No.753322416
ヴァルセレ・オズ・マール・ソルドンみたいな独自色のある呪文いいよね
82 20/12/08(火)19:40:27 No.753322443
ギャン・バギャム・ ソルドンもゴームの術並みに命名法則バグってる気がする
83 20/12/08(火)19:40:37 No.753322510
ジケルドはあんな感じだけどその後のマーズジケルドンがしっかり使いやすく強いからいいんだ
84 20/12/08(火)19:40:39 No.753322520
基本長い技の方が強いのは描写見てたら普通にわかる事じゃないの…?
85 20/12/08(火)19:41:06 No.753322662
おそらく第1の術がアボロディオのレインはなんなんだ…
86 20/12/08(火)19:41:08 No.753322674
グランバイソンはパイソンの誤植だったんじゃないかなと 千年前の奴がコブラ出してたし
87 20/12/08(火)19:41:28 No.753322780
>ディオガとかギガノとかついていなくとも音節増えると強いルールは確かにあると思うんだがあまり賛同してくれない 音節増えても大概ディオとかつくからそりゃ強いに決まってるだろ
88 20/12/08(火)19:41:29 No.753322799
サイフォジオ ライフォジオもあるから恒久的な変化かなジオ ジオルク解けても傷元に戻るとかないし
89 20/12/08(火)19:41:42 No.753322857
ビョンコが言ったギガノゲロストだか言う術は本当にあるんだろうか あいつの基本術ってニュルクになると思うんだけど
90 20/12/08(火)19:41:45 No.753322871
>おそらく第1の術がアボロディオのレインはなんなんだ… あいつもゴームと同じ突然変異だから呪文の法則もバグってるんだと思う
91 20/12/08(火)19:41:52 No.753322909
ジケルド活かすにはアニオリみたいな無茶な環境か 何か武器持って来るとかしないと厳しい
92 20/12/08(火)19:42:02 No.753322954
>ビョンコが言ったギガノゲロストだか言う術は本当にあるんだろうか >あいつの基本術ってニュルクになると思うんだけど ないって明言されてる
93 20/12/08(火)19:42:26 No.753323071
>ビョンコが言ったギガノゲロストだか言う術は本当にあるんだろうか >あいつの基本術ってニュルクになると思うんだけど それこそザケルとかのほかにジオルクとかあるしソコは別に…
94 20/12/08(火)19:42:37 No.753323139
>>ビョンコが言ったギガノゲロストだか言う術は本当にあるんだろうか >>あいつの基本術ってニュルクになると思うんだけど >ないって明言されてる ないんかい!
95 20/12/08(火)19:43:11 No.753323305
あのカエルも一応ディオガ級使えるから良いんだ
96 20/12/08(火)19:43:18 No.753323349
>>おそらく第1の術がアボロディオのレインはなんなんだ… >あいつもゴームと同じ突然変異だから呪文の法則もバグってるんだと思う バグっていうか単純にレインは元々の才能で強いだけじゃねぇかな
97 20/12/08(火)19:43:21 No.753323361
パピプリオのかゆくするやつも変な名前だったような気がする
98 20/12/08(火)19:43:51 No.753323490
>ジオが回復なのは分かるけどそうなると尚更ディオガゴルゴジオはは何なんだすぎる... ジオは全部回復というわけじゃなく肉体変化とか状態変化もあるぞ ライフォジオ別に回復術じゃないもの
99 20/12/08(火)19:44:10 No.753323573
鍛える前は全体的に出力不足だったとはいえ ザケルだけじゃなく色んな系統の呪文を幅広く覚えるガッシュはやっぱ主人公だなってなる
100 20/12/08(火)19:44:19 No.753323622
>>おそらく第1の術がアボロディオのレインはなんなんだ… >あいつもゴームと同じ突然変異だから呪文の法則もバグってるんだと思う 突然変異の魔物は命名法則外れやすいんかな…って思ったけど正統派のアースが全然法則性ないし
101 20/12/08(火)19:45:09 No.753323874
勝ちまくってたゴーレンの最大術がディオガなあたり前の戦いはペース速かったんだろうか
102 20/12/08(火)19:45:18 No.753323918
>鍛える前は全体的に出力不足だったとはいえ >ザケルだけじゃなく色んな系統の呪文を幅広く覚えるガッシュはやっぱ主人公だなってなる とはいえ中盤の火力不足はかなり痛い
103 20/12/08(火)19:45:27 No.753323967
ウィームーウォーは発動時の掛け声か何かだと思ってたよ当時 そこまで含めて一つの呪文ってなんなんだお前…
104 20/12/08(火)19:45:48 No.753324094
バオウ・クロウ・ディスグルグいいよね
105 20/12/08(火)19:46:08 No.753324192
>勝ちまくってたゴーレンの最大術がディオガなあたり前の戦いはペース速かったんだろうか 現代でも飛行機前提でパートナーに相当な金銭的負担がありそうだけど 1000前はパートナーが先に死んでとかかなりあったんだろうな
106 20/12/08(火)19:46:13 No.753324222
>突然変異の魔物は命名法則外れやすいんかな…って思ったけど正統派のアースが全然法則性ないし 法則性ないの2つ目の大技と3つ目の大技くらいじゃね?
107 20/12/08(火)19:46:14 No.753324231
>バオウ・クロウ・ディスグルグいいよね 爪なんかに用はないんだよ!!
108 20/12/08(火)19:46:24 No.753324287
>バオウ・クロウ・ディスグルグいいよね 手に用はないんだよぉ!
109 20/12/08(火)19:46:48 No.753324420
>勝ちまくってたゴーレンの最大術がディオガなあたり前の戦いはペース速かったんだろうか ゴーレンのせいで石化したのはわかってるだけで47体いるが
110 20/12/08(火)19:46:53 No.753324443
>バオウ・クロウ・ディスグルグいいよね 爪なんかに用はない!
111 20/12/08(火)19:46:54 No.753324447
>勝ちまくってたゴーレンの最大術がディオガなあたり前の戦いはペース速かったんだろうか 逆じゃねぇかな 移動手段が限られ過ぎてて超長期化した上に戦闘頻度も低かったから覚悟決める事もなくレベルアップの機会少なかったんだと思う
112 20/12/08(火)19:47:00 No.753324475
>勝ちまくってたゴーレンの最大術がディオガなあたり前の戦いはペース速かったんだろうか 移動できるようになるまで成長してからバトル開始みたいな感じで長くかかったそうな
113 20/12/08(火)19:47:45 No.753324704
ゴーレンは石化が即死呪文だからそれ以上覚える必要すらなく無双できてたってのもでかい
114 20/12/08(火)19:48:06 No.753324857
爪が何したって言うんだ…
115 20/12/08(火)19:48:23 No.753324959
千年前の魔物は特別頑丈みたいなこと言われてたけど時間かかったことを考えると多分開始から石版編よりちょっと長いくらいに石化されたんだろうな
116 20/12/08(火)19:49:11 No.753325213
>爪が何したって言うんだ… ジガティラス撃ちたいゼオンの前に現れた
117 20/12/08(火)19:49:39 No.753325349
爪くんは一応ディオガ級の呪文破ったのに扱いがひどい
118 20/12/08(火)19:50:02 No.753325456
ゴーレン関係の血筋っぽいやつが出てない感じだしまあそりゃパパとしても消すよね・・・ 本体が魔界に還っても石のままとかイレギュラーにイレギュラーが重なった感がすさまじい
119 20/12/08(火)19:50:59 No.753325760
ゴームとかゴーレンとか明らかに異質な奴が意図的に放り込まれてる感ある
120 20/12/08(火)19:51:02 No.753325784
少年誌だから あんまり積極的にパートナー狙わないという善良さを誰もが持ってるよね
121 20/12/08(火)19:51:16 No.753325853
>爪くんは一応ディオガ級の呪文破ったのに扱いがひどい 発生潰しただけで真っ向で潰したわけじゃないし…
122 20/12/08(火)19:51:46 No.753326011
ヴァルセーレの剣に吸い込みし、よろず魔物の魔力を放ち、万物を砂塵へと変える千手剛剣とならん!!!
123 20/12/08(火)19:51:53 No.753326041
>ゴームとかゴーレンとか明らかに異質な奴が意図的に放り込まれてる感ある 決めるの王様じゃないしなぁ…
124 20/12/08(火)19:51:54 No.753326053
ゼオンディマブルクするのやめろや!
125 20/12/08(火)19:52:27 No.753326231
>あんまり積極的にパートナー狙わないという善良さを誰もが持ってるよね 清麿死亡戦でのリオウ組のヤバさが際立つ
126 20/12/08(火)19:52:27 No.753326232
あんま活躍しなかったけどヴァルセレ・オズ・マール・ソルドンが一番すき
127 20/12/08(火)19:53:12 No.753326461
ガッシュスレで毎回爪とジケルドがdisられる流れ好き
128 20/12/08(火)19:53:12 No.753326467
シン・ベルワン・バオウ・ザケルガのベルワンって素直にガッシュベルと一人のワンでいいのかな
129 20/12/08(火)19:53:50 No.753326669
>あんま活躍しなかったけどヴァルセレ・オズ・マール・ソルドンが一番すき 剣に貯めこんだ魔力を放出するってのがいいよね…
130 20/12/08(火)19:54:14 No.753326790
ゴーレンって女でいいのかな?囮のやつと元ネタ的に
131 20/12/08(火)19:54:19 No.753326813
命名法則分かるとディマブルクとかめっちゃ強く思える
132 20/12/08(火)19:54:32 No.753326882
ジケルドはともかく爪は本編でディスられてるから…
133 20/12/08(火)19:54:37 No.753326907
散々言われてるけどガッシュのとこに敵が集まるせいで終盤の連中ほとんど戦闘経験無い気がするのよね どうやって強くなったんだ…修行?
134 20/12/08(火)19:54:56 No.753326997
・マ・はつよいからな
135 20/12/08(火)19:55:00 No.753327013
我が名はバオウがない場合のガッシュの最強術らしきジオウ・レンズ・ザケルガ好きマン!
136 20/12/08(火)19:55:24 No.753327126
マーズジケルドンは強いし!
137 20/12/08(火)19:55:33 No.753327171
ディマブルクのキャンチョメにザグルゼムぶつけて連鎖すると思ってた
138 20/12/08(火)19:55:36 No.753327189
アラドム・ゴウゾニスいいよね
139 20/12/08(火)19:55:50 No.753327259
シンがピーキーすぎる
140 20/12/08(火)19:55:54 No.753327282
ギガロロ・ニュルルクのロロって何? ニュルはビョンコ固有の部分なんだろうけど
141 20/12/08(火)19:56:11 No.753327370
>我が名はバオウがない場合のガッシュの最強術らしきジオウ・レンズ・ザケルガ好きマン! 最強術なのにパートナーへの依存度が高すぎるのでは…?
142 20/12/08(火)19:56:16 No.753327399
キャンチョメの術はだいたいめっちゃ強い
143 20/12/08(火)19:56:26 No.753327460
マさんはどういう降嫁が付与されるんだ…ってしばらく考えた
144 20/12/08(火)19:56:33 No.753327491
解説とかされるとやっぱレインとんでもないなってなる 竜族や貴族とも違う突然変異すぎる…
145 20/12/08(火)19:56:44 No.753327547
>アラドム・ゴウゾニスいいよね アム・ラ・ゾルクも好き
146 20/12/08(火)19:56:48 No.753327578
ディオガは一発で強いとわかる響きなのがわかる しかしディオガ~ドンが多かったから バリーの最強呪文がそのパターンなのは残念だった
147 20/12/08(火)19:57:06 No.753327672
>>我が名はバオウがない場合のガッシュの最強術らしきジオウ・レンズ・ザケルガ好きマン! >最強術なのにパートナーへの依存度が高すぎるのでは…? だから好きなんだ
148 20/12/08(火)19:57:13 No.753327698
>キャンチョメの術はだいたいめっちゃ強い 本燃やしさえすれば勝ちってルールだと有用すぎる
149 20/12/08(火)19:58:05 No.753327947
ダイバラ・ビランガのダイバラは?
150 20/12/08(火)19:58:08 No.753327962
・マ・ は特に特徴のない強い呪文ってイメージ
151 20/12/08(火)19:58:11 No.753327983
マは強化助詞
152 20/12/08(火)19:58:26 No.753328060
拘束を継続したままディオガ撃てるオルゴ・ファルゼルクが好き
153 20/12/08(火)19:58:51 No.753328176
ジオウレンズはちゃんと操作できれば相手のカウンター潰しつつ本をピンポイントで狙えたりするのかね
154 20/12/08(火)19:58:54 No.753328186
デーム・ファルガ───!!
155 20/12/08(火)19:59:28 No.753328367
マ・は魔物の精神状態に強く依存する術だと思ってた
156 20/12/08(火)19:59:34 No.753328394
マはたぶん魔 そりゃ強い
157 20/12/08(火)19:59:48 No.753328481
本はシステムとしてわざとクソゲー要員混ぜてるフシがあるからなゴーレンもクリアも
158 20/12/08(火)19:59:59 No.753328532
基本的によくわからないのは固有詞
159 20/12/08(火)20:00:09 No.753328581
ガッシュ強いけど気絶あるせいで清麿抜きでは実はだいぶ弱い方なのでは…? まあ実質最強のゼオンと和解してるから問題ないけど
160 20/12/08(火)20:00:43 No.753328754
>ガッシュ強いけど気絶あるせいで清麿抜きでは実はだいぶ弱い方なのでは…? >まあ実質最強のゼオンと和解してるから問題ないけど 最弱扱いされてたのは伊達じゃないんだ
161 20/12/08(火)20:00:43 No.753328756
いいよねドラゴノスブロア
162 20/12/08(火)20:01:00 No.753328860
>本はシステムとしてわざとクソゲー要員混ぜてるフシがあるからなゴーレンもクリアも 本来は守護の呪文だけど余りにも殺意が高すぎるので攻撃呪文生やしますね
163 20/12/08(火)20:01:09 No.753328918
マーズ・ジケルドンのマーズみたいなその呪文専用の節が好き 名が体を表わしてる奴
164 20/12/08(火)20:01:29 No.753329009
語感のいい固有部分は結構好き アルセムガデュウドンとか
165 20/12/08(火)20:01:31 No.753329026
>本はシステムとしてわざとクソゲー要員混ぜてるフシがあるからなゴーレンもクリアも どうやっても生まれるクソを間引くためのシステムなのでは?最悪金の力で介入すればいいわけだし
166 20/12/08(火)20:02:14 No.753329253
ファノン・リオウ・ディオウ好き
167 20/12/08(火)20:02:26 No.753329313
>ガッシュ強いけど気絶あるせいで清麿抜きでは実はだいぶ弱い方なのでは…? >まあ実質最強のゼオンと和解してるから問題ないけど 魔界帰ってから気絶しないで術打てるようになってるよ 術の感覚になれてないから執務中についついザケルブッパしてるよ
168 20/12/08(火)20:02:34 No.753329352
一回クリアに負けた後に肉体強化と補助呪文覚えるブラゴいいよね…
169 20/12/08(火)20:02:41 No.753329385
声に出して気持ちいい呪文が多すぎる…
170 20/12/08(火)20:03:00 No.753329476
>・マ・ は特に特徴のない強い呪文ってイメージ グラード・マ・コファルだけ別モンになってない?ってなる
171 20/12/08(火)20:03:09 No.753329526
アクロウクの変則的な組み合わせが地味に好き
172 20/12/08(火)20:03:11 No.753329539
>本はシステムとしてわざとクソゲー要員混ぜてるフシがあるからなゴーレンもクリアも 魔本も別世界の存在で魔界人間界に介入するリスクはあるって言ってるからな どういう存在かは知らんが人間界のせいで滅びる可能性もあるっぽい
173 20/12/08(火)20:03:13 No.753329556
エクセレスザケルガの強敵から学んだ技をアレンジして使いこなす感じ好き
174 20/12/08(火)20:03:56 No.753329769
>一回クリアに負けた後に肉体強化と補助呪文覚えるブラゴいいよね… ボルツグラビレイで拘束と移動するのいいよね
175 20/12/08(火)20:04:34 No.753329979
ミコルオ・マ・ゼガルガは呪文の響きも勿論なんだけど唱え方も大好きなんだ…
176 20/12/08(火)20:04:54 No.753330091
そういやブラゴって固有シン呪文2つ生えたんだっけ ファイナリストになる訳だ
177 20/12/08(火)20:05:28 No.753330261
ウォンレイのラオウが進化するとゴライオウになるのがかっこいい…
178 20/12/08(火)20:05:29 No.753330264
>一回クリアに負けた後に肉体強化と補助呪文覚えるブラゴいいよね… 野生を思い出せって前フリで荒々しくなるのかなと思ったら天体に比べた己の分をわきまえて助けを借りたり逆に助けたりの気遣いの達人になってるのうまいなって
179 20/12/08(火)20:05:47 No.753330352
>ミコルオ・マ・ゼガルガは呪文の響きも勿論なんだけど唱え方も大好きなんだ… 本のページなんて見えなくてもナゾナゾ博士はなんでも知ってるからな…
180 20/12/08(火)20:05:53 No.753330382
だいたいのマさんがシンさんになるわけでやっぱり術のレベルを表す辞なのかな…
181 20/12/08(火)20:06:48 No.753330692
マ・セシルドがギガノクラス防いでオウクラスに負けるレベルと考えると マがどれだけすごいかわかるだろう
182 20/12/08(火)20:07:35 No.753330941
ミコルオ…
183 20/12/08(火)20:08:48 No.753331340
ザグルゼムは清麿の戦い方にも合致してるし好きなんだけど こいつのせいでリオウに負けるまでろくな呪文覚えなかった感が強い
184 20/12/08(火)20:10:00 No.753331774
もともとの基本術にドンドン修飾していってよわっちい術が発音が気持ちいいし見た目にも気持ちいいから大好きなんだけど独特すぎてこの作家にしか使えねえ!ってなる コファルなんてイシツブテがライフルビット付きスナイパーライフルになるんだから
185 20/12/08(火)20:10:41 No.753331974
>ザグルゼムは清麿の戦い方にも合致してるし好きなんだけど >こいつのせいでリオウに負けるまでろくな呪文覚えなかった感が強い ウム!清麿に任せておけば戦いは間違いはないのだ!の王から清麿を奪う
186 20/12/08(火)20:11:12 No.753332150
やっぱ覚える流れが一番好きなのはディマブルクだなぁ
187 20/12/08(火)20:11:29 No.753332248
>コファルなんてイシツブテがライフルビット付きスナイパーライフルになるんだから スイッチミラー標準搭載されてるのなんなの…?
188 20/12/08(火)20:11:39 No.753332314
ミコルオ・マ・ゼガルガはなんというかこれで本当に終わりなんだな…って感じられるオーラあるよね
189 20/12/08(火)20:12:21 No.753332554
ルで終わるのに肉体強化?と思ったら「グル」でチャージ系呪文だったナグル系統
190 20/12/08(火)20:13:03 No.753332768
ネグロノ・ゾオウ・ビドュン! 言いづらい!
191 20/12/08(火)20:13:39 No.753332975
>やっぱ覚える流れが一番好きなのはディマブルクだなぁ こんな時に役に立たない術だったらぶっ殺すぞ!!
192 20/12/08(火)20:13:54 No.753333054
語感がいいのはミコルオ・マ・ゼガルガだと思う
193 20/12/08(火)20:14:06 No.753333117
>おそらく第1の術がアボロディオのレインはなんなんだ… アーガスアボロドとアーガスファノンみるに第1の術はアボロドと思われる
194 20/12/08(火)20:14:15 No.753333160
>こんな時に役に立たない術だったらぶっ殺すぞ!! ライオンが顔覗かせるのいいよね…
195 20/12/08(火)20:14:16 No.753333163
>スイッチミラー標準搭載されてるのなんなの…? おまけ付きの呪文ちょくちょくあるよね ラシルドのどこに雷要素が...
196 20/12/08(火)20:14:28 No.753333229
>語感がいいのはミコルオ・マ・ゼガルガだと思う いーやミベルナ・マ・ミグロンだね
197 20/12/08(火)20:14:36 No.753333285
シン・ガルバドス・アボロディオを唱える清麿の顔がとてもいい…
198 20/12/08(火)20:15:02 No.753333412
エクセレスは登場したの2種類だけだったっけ
199 20/12/08(火)20:15:19 No.753333509
>おまけ付きの呪文ちょくちょくあるよね >ラシルドのどこに雷要素が... 枠とコアのマーク以外全部雷じゃん
200 20/12/08(火)20:15:40 No.753333628
>>おそらく第1の術がアボロディオのレインはなんなんだ… >アーガスアボロドとアーガスファノンみるに第1の術はアボロドと思われる 本来はアボロなんだろうけどレイン自身がバグってる存在だから最初からディオが助詞に付くんだ
201 20/12/08(火)20:15:47 No.753333664
>エクセレスは登場したの2種類だけだったっけ その片方があのときの怨みか…