虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/08(火)18:54:12 目が疲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/08(火)18:54:12 No.753308009

目が疲れるので医者に行ったら温めろって言われたからアイウォーマー買おうと思うんだけど使ってる「」はいるかい

1 20/12/08(火)18:54:47 No.753308177

電子レンジでチンするやつなら

2 20/12/08(火)18:54:52 No.753308210

買ったよドクターラボってやつ 途中で眠くなる

3 20/12/08(火)18:55:33 No.753308425

レンジでチンするやつか使い捨てでいい気がする

4 20/12/08(火)18:55:47 No.753308489

使ってたけど使い捨て買ったほうが絶対いいよ

5 20/12/08(火)18:56:34 No.753308727

>使ってたけど使い捨て買ったほうが絶対いいよ 何ゆえ…?

6 20/12/08(火)18:57:01 No.753308877

マッサージ機能付きのを通販で買ったけどサイズが合わなかったので確認した方がいい

7 20/12/08(火)18:57:10 No.753308929

3000円くらいの電熱アイマスク使ってるけど、まぁ気休めかな 目の疲れは肩こりとか複合的な要因があるから○○しとけばOKみたいなのは無いと思うよ

8 20/12/08(火)18:57:34 No.753309034

パナの使ってたけど機械式は重いからあずきの力とかなんとかいうのでいいよ それは普通に蒸気でアイマスクとかいうの なんなら濡れタオルレンチンでいい

9 20/12/08(火)18:58:48 No.753309426

ビニール袋に水に濡らしたタオル入れてレンジであっためれば?

10 20/12/08(火)18:58:52 No.753309446

>何ゆえ…? ぬるいしモーター音がうるさくてリラックスできない

11 20/12/08(火)18:59:12 No.753309558

あっためてもその時は気持ちいいけどまたすぐ目がしょぼしょぼしだすよね

12 20/12/08(火)18:59:43 No.753309710

マッサージャーみたいなやつハイテクでいいかなと思ったけど微妙そうだな…?

13 20/12/08(火)18:59:44 No.753309713

マウントディスプレイと兼ねてるのできんかな

14 20/12/08(火)18:59:45 No.753309725

あずきのやついいよね…

15 20/12/08(火)18:59:50 No.753309757

USBの使ってるけどいつもいつのまにか寝てるなあ

16 20/12/08(火)19:00:01 No.753309817

蒸しタオルの感覚を期待するとがっかりする電熱

17 20/12/08(火)19:00:20 No.753309902

600円のレンチンのやつでいいかなって

18 20/12/08(火)19:00:54 No.753310095

>マウントディスプレイと兼ねてるのできんかな 前が見えるやつはあるみたい それ買おうか迷ってた

19 20/12/08(火)19:01:03 No.753310139

バッテリー式は重いと思う

20 20/12/08(火)19:01:54 No.753310400

あずきの使ってるけどいいよ ただこれ使用回数というか買い替え時がちょっとわからないなってなるけど

21 20/12/08(火)19:02:45 No.753310678

使い捨ての奴は付けたまま寝落ちしようが寝返り打とうが問題ないけど機械式のはその辺扱いが面倒そうだなと思う

22 20/12/08(火)19:03:06 No.753310781

あずきのはなんか表面がボロボロになったけど使ってる いい感じの温かさがもっと持続するのが欲しい

23 20/12/08(火)19:03:19 No.753310875

小豆の奴は加減を間違えると目玉焼きになるんじゃ…ってくらい熱くなる

24 20/12/08(火)19:03:37 No.753310969

俺も目を温めるなら使い捨ておすすめしたい 電気式重たいからリラックス出来ない

25 20/12/08(火)19:03:42 No.753311005

アイマスク代わりに寝る時使うのでも効果あるのかなあ

26 20/12/08(火)19:03:48 No.753311030

使い捨てカイロで代用できないのかしら

27 20/12/08(火)19:04:51 No.753311363

濡れタオルをレンチンしてビニールに入れる それをさらにタオルで巻く これでいい

28 20/12/08(火)19:04:55 No.753311393

VR睡眠かと

29 20/12/08(火)19:05:00 No.753311421

ドクターエア買ったな 起動すると鳥の声するけどカラスの声混じってる…

30 20/12/08(火)19:05:30 No.753311583

好きな音楽流せるから気持ちいいよ

31 20/12/08(火)19:05:34 No.753311604

aliの1111で買った奴が今日届いたから使ってみるつもり

32 20/12/08(火)19:05:51 No.753311698

1万弱ぐらいの充電式買おうかなと思ったけど合わなかったとき悲惨だし千円のレンチンが一番経済的だし効果もあるしで良いわ ドライアイが驚くほど改善された

33 20/12/08(火)19:05:55 No.753311721

この手の家電はパチモンばかりでどれが大本なのか全然わからない

34 20/12/08(火)19:06:07 No.753311788

尼で買った電熱のやつタイマー機能が無くてつけっぱで寝たら加熱し過ぎで溶けた

35 20/12/08(火)19:06:07 No.753311790

めぐリズムの使い捨てのやつでいい

36 20/12/08(火)19:06:27 No.753311874

>ドクターエア買ったな >起動すると鳥の声するけどカラスの声混じってる… 買おうか迷ってるやつなんだけど音声って切れないの? あと使い心地が気になる

37 20/12/08(火)19:06:40 No.753311952

>使い捨てカイロで代用できないのかしら なんでそんなもので代用を…?

38 20/12/08(火)19:06:57 No.753312047

電熱のアイマスクして寝るようになってから 目の奥の痛みなくなった

39 20/12/08(火)19:07:03 No.753312075

この手の隙間家電でちゃんとしたのほしいならだいたいパナじゃね 俺はパチモンで構わないが

40 20/12/08(火)19:07:06 No.753312081

なんにしても付けたまま眠るな

41 20/12/08(火)19:08:08 No.753312395

いまいち重みが足りなくて結局小豆の力に頼っている

42 20/12/08(火)19:09:07 No.753312712

目あっためるのってそんな効果的なのか…

43 20/12/08(火)19:09:14 No.753312752

今目だけの使ってるけどあずきの顔全体のやつはどうなの?

44 20/12/08(火)19:09:29 No.753312825

アマゾンの怪しいアイマスクいいぞ 操作すると中国人のおばちゃんがカタコトの日本語で反応してくれる

45 20/12/08(火)19:11:10 No.753313365

温めるアイマスク使ってるけど 目を温めたおかげで眠れるとかってより就寝時にスマホ弄らなくなったから眠れてるんじゃないか感はある

46 20/12/08(火)19:11:30 No.753313478

>今目だけの使ってるけどあずきの顔全体のやつはどうなの? 目が物足りない

47 20/12/08(火)19:11:47 No.753313554

>使い捨てカイロで代用できないのかしら確かに温度低めの奴をタオルでくるんだりすれば行けそうだけど

48 20/12/08(火)19:11:47 No.753313556

>目あっためるのってそんな効果的なのか… 瞼ってこんなに軽かったのかって感じられるよ

49 20/12/08(火)19:11:56 No.753313612

「」は風呂入ってる時に携帯とか見るのやめれ 風呂では眼を休めるんだ 炭治郎もそう言ってただろ

50 20/12/08(火)19:13:01 No.753313986

防水性能を信じられなくて風呂でスマホ弄ったことない

51 20/12/08(火)19:13:22 No.753314103

これが気になってるけど品切れで買えない https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003633/

52 20/12/08(火)19:13:44 No.753314212

いやじゃいやじゃ お風呂でいもげ見たいんじゃ

53 20/12/08(火)19:13:46 No.753314220

風呂入ってるときにタオルを目の上に乗せるだけでもだいぶ違う

54 20/12/08(火)19:14:35 No.753314465

トップバリュのあっためるタイプでも割となんとかなる

55 20/12/08(火)19:14:57 No.753314577

みんないもげのしすぎで目が疲れているんだな…

56 20/12/08(火)19:15:26 No.753314718

>防水性能を信じられなくて風呂でスマホ弄ったことない 防水スマホだけど100均の防水ケース入れて風呂に連れて行ってる 2年経つけどスマホは特に不調もないな ケースは3回買い替えたけどだいたい半年ちょっとで中に湿気入るようになってる

57 20/12/08(火)19:15:29 No.753314739

蒸気でアイマスクがベストなんだけど効果が短くてちょっと物足りない

58 20/12/08(火)19:15:45 No.753314821

めぐリズムなんだかんだ使いやすくて良い

59 20/12/08(火)19:15:52 No.753314855

>お風呂でいもげ見たいんじゃ 視覚野にちょく繋ぎできるビュワーが待たれる

60 20/12/08(火)19:16:27 No.753315045

ドボンと落とさず換気してりゃ問題ない なんなら風呂でノーパソ開いてるわ

61 20/12/08(火)19:17:48 No.753315423

目の奥が痛む頭痛に悩まされるようになったのでキューピーコーワアイの錠剤を買った 鎮痛剤を飲むより体調面でも効果はある…気がする

62 20/12/08(火)19:18:24 No.753315596

>「」は風呂入ってる時に携帯とか見るのやめれ 俺は暇つぶし道具なきゃ15分で上がってしまうマンだから風呂場に引き留める餌が必要なんだ

63 20/12/08(火)19:18:56 No.753315760

書き込みをした人によって削除されました

64 20/12/08(火)19:19:03 No.753315789

ゆたぽん顔面に乗せる

65 20/12/08(火)19:19:29 No.753315934

15分以上入る必要ある!?

66 20/12/08(火)19:19:40 No.753315983

>>「」は風呂入ってる時に携帯とか見るのやめれ >俺は暇つぶし道具なきゃ15分で上がってしまうマンだから風呂場に引き留める餌が必要なんだ そもそも湯船に長時間浸かるのは良くないよ 体力も使うし肌も荒れる

67 20/12/08(火)19:20:00 No.753316095

老眼じゃね

68 20/12/08(火)19:20:12 No.753316148

>俺は暇つぶし道具なきゃ15分で上がってしまうマンだから風呂場に引き留める餌が必要なんだ わかる そしてタブレット持ち込むと平気で1時間以上湯舟に入ってる・・・

69 20/12/08(火)19:20:47 No.753316338

顔冷えてると油膜出す腺が詰まる

70 20/12/08(火)19:21:19 No.753316513

>>「」は風呂入ってる時に携帯とか見るのやめれ >俺は暇つぶし道具なきゃ15分で上がってしまうマンだから風呂場に引き留める餌が必要なんだ ラジオとか流してみたら? Podcastいいぞ

71 20/12/08(火)19:21:19 No.753316514

濡れタオルレンジにぶっこむんじゃだめ?

72 20/12/08(火)19:21:34 No.753316593

>15分以上入る必要ある!? 全身洗ってひげ剃る時間も含めて15分ね

73 20/12/08(火)19:21:37 No.753316605

レンチンのめぐリズム使ってる 美味しそうな匂いする

74 20/12/08(火)19:22:05 No.753316745

あずきのやつのユーザーめちゃくちゃ多いだろうなと前から想像はしてた

75 20/12/08(火)19:22:50 No.753316983

タオルを水で濡らして絞ってチンすればお金かからんぞ

76 20/12/08(火)19:22:57 No.753317022

湯船に浸かってる時暇だからこうして風呂で電子書籍を読む 気付いたら1時間経ってるって寸法よ

77 20/12/08(火)19:23:11 No.753317099

落ち着きがないというか多動だとなんもせず風呂入ってられんよねわかる

78 20/12/08(火)19:23:21 No.753317142

目を使いすぎると強烈な眠気に襲われるのなんなの?

79 20/12/08(火)19:24:10 No.753317402

>目を使いすぎると強烈な眠気に襲われるのなんなの? 体は正直なんだ

80 20/12/08(火)19:24:17 No.753317437

楽天セールの時にめぐリズム買ってる 使い捨てのが楽な気がする

81 20/12/08(火)19:24:22 No.753317468

>aliの1111で買った奴が今日届いたから使ってみるつもり 俺は明日だわ

82 20/12/08(火)19:25:24 No.753317761

マッサージのやつやってみたいんだけど微妙?

83 20/12/08(火)19:25:37 No.753317831

あずきのチカラの桐灰っていま小林製薬なんだね…

84 20/12/08(火)19:26:29 No.753318069

>マッサージのやつやってみたいんだけど微妙? ものによるんだろうけど画像のに似たタイプのやつはヨドバシで使ってみて良かった

85 20/12/08(火)19:26:36 No.753318110

今のところ杞憂に過ぎないけど 失明しても続けられる趣味の一つや二つは持っておきたいとたまに考える

86 20/12/08(火)19:26:48 No.753318168

目が疲れると首にくるんだね…痛い

87 20/12/08(火)19:27:23 No.753318371

小豆のは値段でいうとコスパいいけど やっぱ使い捨てとかに比べるとレンチンの工程挟むのがめんどいってのはわかる

88 20/12/08(火)19:27:57 No.753318565

あずきは嫌いとまでは言わないがちと臭い

89 20/12/08(火)19:28:49 No.753318843

>使い捨てカイロで代用できないのかしら カイロは熱くなりすぎ

90 20/12/08(火)19:29:06 No.753318938

丁度いい温度なの一瞬だよね…

91 20/12/08(火)19:29:14 No.753318982

ねとりずむはアロマで落ち着くけど翌朝カッサカサになってる気がする

92 20/12/08(火)19:29:48 No.753319154

>今のところ杞憂に過ぎないけど >失明しても続けられる趣味の一つや二つは持っておきたいとたまに考える 片目緑内障出てるから俺も考える 今のところ自覚症状はないけどせめて白内障だったらなぁ

93 20/12/08(火)19:31:31 No.753319684

アイマスクくらいでも結構違うからな…

94 20/12/08(火)19:32:32 No.753320012

これ買ったけど一ヶ月もしないで飽きて放置したのを思い出した

95 20/12/08(火)19:34:21 No.753320542

めぐリズム使い続けてるけどコスパ考えると電熱の方がいいんだろうなとは思う 通算で考えるとパナのお高いやつ買えただろうし

96 20/12/08(火)19:35:46 No.753320959

アイマスクして寝ると外のちょっとした光が刺激になって起きてたんだなぁというのがわかる

97 20/12/08(火)19:36:04 No.753321058

あずきで十分だよ

98 20/12/08(火)19:37:18 No.753321439

パナのやつ使ってたけど蒸気にムラあったしプラの部分が壊れてしまった 気持ちいいし寝落ちする時もよくあるぐらいだったが

99 20/12/08(火)19:37:55 No.753321624

>タオルを水で濡らして絞ってチンすればお金かからんぞ 水は熱しやすく冷めやすいから 適度な温度は一瞬なのだ

100 20/12/08(火)19:38:03 No.753321670

>>ドクターエア買ったな >>起動すると鳥の声するけどカラスの声混じってる… >買おうか迷ってるやつなんだけど音声って切れないの? >あと使い心地が気になる 切れる

101 20/12/08(火)19:38:32 No.753321809

蒸れタオル作ってやろうとしたらめっちゃ臭い…

102 20/12/08(火)19:39:01 No.753321959

>切れる よかった

103 20/12/08(火)19:39:12 No.753322021

ドライアイで寝てる時乾いてその違和感で目が覚めるから アイマスク買おうと思ってるんだけど色々あり過ぎて迷うな

104 20/12/08(火)19:39:21 No.753322077

濡れタオルって2分くらいでぬるくなるよね

105 20/12/08(火)19:40:33 No.753322482

コスパで選ぶならレンチン一択

106 20/12/08(火)19:41:19 No.753322738

あずき温めずに目に置いとくだけで重みで寝れる

107 20/12/08(火)19:41:46 No.753322873

横向いて寝てるから固定したい

108 20/12/08(火)19:42:17 No.753323031

めぐリズムのは耳かけ付いてるのありがたい

109 20/12/08(火)19:42:42 No.753323171

小豆のやつは非常食にもなるからオススメ

110 20/12/08(火)19:45:07 No.753323855

小豆レンチンで思い出したけど、糖尿病と低温火傷のコンボで脚切断なった人いたな

111 20/12/08(火)19:49:55 No.753325419

あずきのやつ使うとお赤飯食いたくならない?

112 20/12/08(火)19:50:15 No.753325521

めぐりズムはカモミールの香りがいい匂い

113 20/12/08(火)19:50:16 No.753325527

お風呂でスマホはなんか知らんけど全然疲れ取れないの リラックスできない

114 20/12/08(火)19:50:39 No.753325650

俺もこれ買ったけど重いしでかいし外しづらいし充電面倒くさいしでめぐリズム使ってるわ

115 20/12/08(火)19:53:45 No.753326638

>あずきのやつ使うとお赤飯食いたくならない? メンスかよ

116 20/12/08(火)19:53:48 No.753326660

アマで3000円くらいのUSB給電タイプが1番だな 使い捨ては効果時間短いし高い

117 20/12/08(火)19:54:54 No.753326989

>ぬるいしモーター音がうるさくてリラックスできない モーターあるの!? ヒーターじゃなく!?

118 20/12/08(火)19:55:15 No.753327087

>メンスかよ ジジイかよ

119 20/12/08(火)19:56:36 No.753327508

>ジジイかよ 28だけど

120 20/12/08(火)19:56:51 No.753327590

>28だけど 死ね

↑Top