20/12/08(火)18:06:30 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)18:06:30 No.753294325
なんでここで映画の話からいきなり殺すだのになったのかようやく分かって辛い
1 20/12/08(火)18:07:45 No.753294632
削除依頼によって隔離されました チェンソーマンって背景手抜きじゃないか?
2 20/12/08(火)18:10:17 No.753295314
デンジくんに戻ってるのかな?って本物のチェンソーマンに言ってたとわかった気分はどう?
3 20/12/08(火)18:11:39 No.753295651
>デンジくんに戻ってるのかな?って本物のチェンソーマンに言ってたとわかった気分はどう? クソみたいな気分かな…
4 20/12/08(火)18:12:05 No.753295755
この墓標いっぱい背景はセルジオレオーネの続夕陽のガンマンていう非クソ映画とそっくりなんじゃい
5 20/12/08(火)18:12:31 No.753295894
デンジくんがこんなこと言うかァ~!
6 20/12/08(火)18:14:01 No.753296312
これ実は元々はデンジで途中で分離したとかじゃないの?
7 20/12/08(火)18:14:57 No.753296599
なんとなく映画のワンシーンっぽいやりとり
8 20/12/08(火)18:15:13 No.753296676
戦いの最中に早着替えするデンジくんの絵はちょっと面白すぎるので初めからポチタだと思う
9 20/12/08(火)18:15:22 No.753296723
>これ実は元々はデンジで途中で分離したとかじゃないの? 探すと対峙前に背景にいるんすよ
10 20/12/08(火)18:15:51 No.753296837
デンジはマキマさんを殺すとか言わないからね…
11 20/12/08(火)18:16:44 No.753297086
デンジはマキマさんが糞好きだからこんなことしないんだ
12 20/12/08(火)18:17:13 No.753297220
>なんでここで映画の話からいきなり殺すだのになったのかようやく分かって辛い 読解力無い俺に教えてくれ!
13 20/12/08(火)18:17:25 No.753297276
これ声はどうなってるの
14 20/12/08(火)18:18:36 No.753297596
>>なんでここで映画の話からいきなり殺すだのになったのかようやく分かって辛い >読解力無い俺に教えてくれ! デンジの人生は愛されるクソ映画
15 20/12/08(火)18:18:52 No.753297671
これポチタの最後の情けだったんだよね 厄介ファンのクソ解釈ストーカー女だけれどデンジ君が思いを寄せているから話を聞いてみるか…ってなっただろうし
16 20/12/08(火)18:19:05 No.753297743
まあクソ映画は無くなっていいと思うよ…
17 20/12/08(火)18:19:10 No.753297764
ノーマルチェンソーマンより強かったしやっぱ最初からポチタかな
18 20/12/08(火)18:19:27 No.753297837
>まあクソ映画は無くなっていいと思うよ… うーん…
19 20/12/08(火)18:19:35 No.753297871
>まあクソ映画は無くなっていいと思うよ… うーん じゃ やっぱ殺すしかねーか
20 20/12/08(火)18:19:40 No.753297891
隊長と入れ替わってんじゃね?ってレスがあったけど惜しかったな
21 20/12/08(火)18:20:51 No.753298227
武器人間全滅させられるぐらい強かったのも偽デンジだったからなのかな
22 20/12/08(火)18:20:57 No.753298262
>探すと対峙前に背景にいるんすよ 武器人間たちに紛れて普通にデンジくん後ろに居るの気付いたときはダメだった
23 20/12/08(火)18:20:58 No.753298268
超豪華声優陣による吹き替えで声優未経験のタレントが起用されることはあるのかい?
24 20/12/08(火)18:21:03 No.753298303
デンジの人生=クソ映画みたいなもんだからな それを無い方がいいとか言われたら殺すしかない
25 20/12/08(火)18:21:16 No.753298357
チェーンソーの悪魔を真っ先に恐れるのはクソホラー愛好家達だろうしそりゃクソ映画大事だよね
26 20/12/08(火)18:21:52 No.753298536
>探すと対峙前に背景にいるんすよ それじゃあマキマさんはあんだけデンジくんデンジくんと言ってたのにスーツ着るだけでその他隊員と見分けがつかなくてポチタすらマトモに見てない節穴ってことじゃん…
27 20/12/08(火)18:22:06 No.753298601
まじ根底にあるのがマキマはやりすぎた その時点で殺すしかなかった でもデンジ君は殺したくなかった 生姜焼きでも分かるようにデンジ君は未だに好意を寄せている だからデンジ君のために殺さない道もあれば…と思いマキマに映画(デンジ)の話をしたところクソ映画は要らない(デンジはいらない)と返された もう決定的に決裂したから 殺すしかねーなっとなった
28 20/12/08(火)18:22:30 No.753298721
クソみたいな境遇だったしなデンジ
29 20/12/08(火)18:23:21 No.753298976
ポチタはデンジ君のこと好きすぎる...
30 20/12/08(火)18:23:33 No.753299032
マキマさんって一度も″ポチタ″と呼んでない…?
31 20/12/08(火)18:23:37 No.753299068
背景いるの髪型がそれっぽいだけじゃね デンジかどうか分からない
32 20/12/08(火)18:23:40 No.753299083
武器人間倒してなかったら不意打ちも無理だったしポチタの頑張りが大きい
33 20/12/08(火)18:23:50 No.753299122
>それじゃあマキマさんはあんだけデンジくんデンジくんと言ってたのにスーツ着るだけでその他隊員と見分けがつかなくてポチタすらマトモに見てない節穴ってことじゃん… 節穴っていうか恐らくずっとまともに見てなかったって事だな…
34 20/12/08(火)18:24:08 No.753299202
だってポチタってデンジくんがつけた名前だし…
35 20/12/08(火)18:24:13 No.753299220
>マキマさん >アンタの作る最高に超良い世界にゃあ >実写版デビルマンはあるかい?
36 20/12/08(火)18:24:16 No.753299234
クソ映画は消えていいけどクソ映画を作れる余裕や生まれる環境まで消すのは駄目だ
37 20/12/08(火)18:24:21 No.753299248
>マキマさんって一度も″ポチタ″と呼んでない…? まあデンジくんがつけた名前だからね
38 20/12/08(火)18:24:34 No.753299307
最初から最後までデンジはポチタと一緒だったのがエモい
39 20/12/08(火)18:24:34 No.753299311
もう最初からいたのがポチタだったんだな ずっと一緒にいたしマネもできそうだな
40 20/12/08(火)18:24:51 No.753299389
急に微妙に強くなったから中身隊長じゃね?ってレスは前に見た
41 20/12/08(火)18:25:00 No.753299434
>マキマさんって一度も″ポチタ″と呼んでない…? 「そんな設定は公式にはないよ」
42 20/12/08(火)18:25:05 No.753299457
デンジの人生はクソ映画かもしれないけどネタにできるクソ映画の部類なのでなくなったら困るんだ 無理にでもなくなってもらう?うーん…
43 20/12/08(火)18:25:39 No.753299619
ペッにポチタの感情がこもり過ぎていた
44 20/12/08(火)18:25:41 No.753299629
書き込みをした人によって削除されました
45 20/12/08(火)18:25:46 No.753299647
チェンソーマンはそんなこと言いませんよこのチェンソーマンはニセモノですね 正解はAです!
46 20/12/08(火)18:25:50 No.753299669
>背景いるの髪型がそれっぽいだけじゃね >デンジかどうか分からない 実際いたらマヌケな感じになっちゃう気もする 支配した奴らに目もくれないって描写にはなるかもしれないけど
47 20/12/08(火)18:25:56 No.753299698
デンジ単騎じゃ再生魔人軍団にも勝てるか怪しいしな
48 20/12/08(火)18:26:07 No.753299755
余裕なんてないはずの少年が助けてくれて数年すごしてきても飽きずに一緒にいてくれて
49 20/12/08(火)18:27:12 No.753300076
もしも再来週いきなりジャンルもキャラの性格も違うチェンソーマン2が始まったとして 「」はマキマさんみたいになったりしない?
50 20/12/08(火)18:27:18 No.753300109
ハンバーガーも上手く発音できなかったのに成長したな
51 20/12/08(火)18:27:39 No.753300220
>余裕なんてないはずの少年が助けてくれて数年すごしてきても飽きずに一緒にいてくれて 同族殺しの無慈悲なダークヒーローが人の優しさに触れるのいいよね
52 20/12/08(火)18:27:47 No.753300265
また作中の単純なニュアンスとしてはデンジの事どう思う?って問いかけだよね
53 20/12/08(火)18:28:34 No.753300507
デンジなのに腕がチェンソーマン状態だったのは復活してパワーアップしたんだな!って思ったら本人だった
54 20/12/08(火)18:29:31 No.753300796
中の人バレないようにするのとデンジに不意打ち決めさせるためにある程度加減してたんだろうか
55 20/12/08(火)18:29:36 No.753300824
ポチタ(やば!あまりにムカつきすぎて痰吐きかけちまった!デンジじゃないとばれる!!!) マキマさん「チェンソーマンはそんなことしない」 ポチタ(えー…) って推測でダメだった
56 20/12/08(火)18:29:36 No.753300828
デンジの人生がクソ映画というよりマキマさんにとってデンジくんはクソ映画みたいに気に入らなくて不要なものだけどあんたの管理する世界にそういうものは残るのかい?って問いかけをポチタがしたマキマさんは残さないと答えた じゃあ殺すか
57 20/12/08(火)18:29:58 No.753300935
>もしも再来週いきなりジャンルもキャラの性格も違うチェンソーマン2が始まったとして >「」はマキマさんみたいになったりしない? コベニちゃんの車みたいになる
58 20/12/08(火)18:30:30 No.753301102
クソみたいな人生を送る人がいなくなるのはまあいいんだけどクソ映画がなくなるのは嫌だわ
59 20/12/08(火)18:30:47 No.753301186
「チェンソーマンは服なんて着ないし言葉を喋らない」だからちょいちょい怪しくてもチェンソーマンとは認識できないんだな
60 20/12/08(火)18:31:32 No.753301395
仮にマキマの作る世界がデンジくんみたいなのが生きられる世界だったならポチタはどう返事しただろうか 作戦決めてる時点で殺すのは確定してるだろうけど
61 20/12/08(火)18:32:18 No.753301620
マキマさんからしたら服着て喋り出した時点でもう完全にデンジくんにしか見えなくなったからな
62 20/12/08(火)18:32:57 No.753301779
チェンソーマン状態でも声色はデンジだったのかな…
63 20/12/08(火)18:33:27 No.753301895
これを近くで直に聞いてたデンジは改めてポチタが自分の味方をしてくれて嬉しかった反面マキマさんの救いようの無さも直で知る事になったのがエモいよね… 愛しさと切なさと心強さが同居していたと思う
64 20/12/08(火)18:33:46 No.753301988
最終的にちゃんとデンジ君を見てデンジ君じゃなきゃダメだって至れたパワーちゃんと 最初から最後まで誰も何もまともに見ていなかったマキマさんの差
65 20/12/08(火)18:34:18 No.753302136
>「チェンソーマンは服なんて着ないし言葉を喋らない」だからちょいちょい怪しくてもチェンソーマンとは認識できないんだな デンジくんはそんなことしない で考えると危なかった
66 20/12/08(火)18:34:19 No.753302146
書き込みをした人によって削除されました
67 20/12/08(火)18:34:58 No.753302315
>>背景いるの髪型がそれっぽいだけじゃね >>デンジかどうか分からない >実際いたらマヌケな感じになっちゃう気もする >支配した奴らに目もくれないって描写にはなるかもしれないけど 戦う時の殺す気全開のマキマは後ろを見ない これも一貫している
68 20/12/08(火)18:35:00 No.753302333
>>マキマさん >>アンタの作る最高に超良い世界にゃあ >>実写版デビルマンはあるかい? 私は…… 実写版デビルマンは 無くなったほうが良いと思いますが
69 20/12/08(火)18:35:07 No.753302355
流れとしてはここはデンジ君でマキマ殺害の決心して途中で入れ替わりってのが自然だけどここも既にポチタだとマキマさんの無様感が凄いからその方が好み
70 20/12/08(火)18:35:41 No.753302498
まあスーツ着てたデンジくんすら気が付かなかったってことは本当にデンジくんに興味なかったんだな…
71 20/12/08(火)18:35:44 No.753302519
>>「チェンソーマンは服なんて着ないし言葉を喋らない」だからちょいちょい怪しくてもチェンソーマンとは認識できないんだな >デンジくんはそんなことしない >で考えると危なかった でもそんな事すらわからなかった まじでどうでもいいから
72 20/12/08(火)18:35:55 No.753302567
ずっと寝てるか限定的にしか意思疎通が図れないとばかり思ってたポチタがデンジくんっぽい喋りが出来るとは全然思わなかった
73 20/12/08(火)18:35:56 No.753302569
マキマさんとチェンソーマンの戦い第二ラウンドで チェーンソーのワイヤーつかって地面を掘り起こしたり移動に使ったりトリッキーだなって思ってたけど最終決戦だからパワーアップしたのか程度に考えてた 以前もビームがチェンソーマン様はチェーンを使って戦うとも言っていたしやっとできるようになったのか…と逡巡したけれど違った 中身ポチタだからできた芸当だった
74 20/12/08(火)18:36:31 No.753302752
糞映画は最後まで見終わって時間返せ!までが娯楽だから必要
75 20/12/08(火)18:36:32 No.753302759
>流れとしてはここはデンジ君でマキマ殺害の決心して途中で入れ替わりってのが自然だけどここも既にポチタだとマキマさんの無様感が凄いからその方が好み というかデンジ君が最初から戦ってたのポチタっすってネタばらししてる マキマを動揺させるために
76 20/12/08(火)18:36:45 No.753302809
だってパワーちゃんの裏切りに「ええ…」ってなってるポチタ兼チェンソーマンなんて マキマさん的に絶許だろうし…
77 20/12/08(火)18:36:57 No.753302860
チェンソーマンに合体する直前初めて喋ったポチタと口調違わない?
78 20/12/08(火)18:36:59 No.753302875
「どうしてデンジ君に戻っているのかな…」 の後マキマもチェンソーマンも無言の間があるのね これもヒントか
79 20/12/08(火)18:37:14 No.753302934
マキマさんのことを二重の意味で消化できたあとはデビハン続けるのかな
80 20/12/08(火)18:37:23 No.753302982
超インフレした最終決戦に向かう何人もいる敵ボス側近と互角くらいの実力の主人公がそいつら全員と相打ちになった答えが何となく雰囲気で強さ上げたんじゃなくて強い別人だったからってかなり斬新だな…
81 20/12/08(火)18:37:45 No.753303095
後ろに居たデンジっぽい髪型の公安は流石にデンジじゃないと思う
82 20/12/08(火)18:37:45 No.753303099
>チェンソーマンに合体する直前初めて喋ったポチタと口調違わない? おとり作戦なんだからポチタもそのくらい合わせてくれるだろう
83 20/12/08(火)18:37:48 No.753303116
レゼに完全無反応だったのもそりゃ当然か
84 20/12/08(火)18:37:55 No.753303156
マキマさんの勝利条件は無かったのかな
85 20/12/08(火)18:38:17 No.753303257
>「どうしてデンジ君に戻っているのかな…」 >の後マキマもチェンソーマンも無言の間があるのね >これもヒントか (よし…!バレてないな!)
86 20/12/08(火)18:38:20 No.753303271
>マキマさんのことを二重の意味で消化できたあとはデビハン続けるのかな レゼと学校に通い始めるとエモいが、ないだろうな…
87 20/12/08(火)18:38:31 No.753303323
素のポチタって作中で1番知的な喋り方してると思う
88 20/12/08(火)18:38:46 No.753303392
人間寄りの行動して見た結果ですらファミリーバーガーなんだしこんなまともな会話するとかそりゃ分からんさ…
89 20/12/08(火)18:38:48 No.753303397
別に回りくどい問答じゃなくて単にポチタがクソ映画愛好家という可能性も…
90 20/12/08(火)18:38:52 No.753303420
>ずっと寝てるか限定的にしか意思疎通が図れないとばかり思ってたポチタがデンジくんっぽい喋りが出来るとは全然思わなかった 多分デンジ君自身も驚いた可能性はある マキマさんアンタの作る最高に超良い世界にゃあ糞映画はあるかい? って発言で泣きそうなくらい嬉しかった反面マキマさんの返答で泣きそうなくらい諦めたかもしれない
91 20/12/08(火)18:38:53 No.753303425
>マキマさんのことを二重の意味で消化できたあとはデビハン続けるのかな チェンソーマン自体は弱体化してるからな マキマさんの所業肩代わりして恐怖復活させるか
92 20/12/08(火)18:39:04 No.753303474
ポチタの戦いぶりを見てデンジだと思っていながらも感じ入るものがあったからマキマさんも生粋のチェンソーマンファンだとは思う
93 20/12/08(火)18:39:05 No.753303479
>>マキマさんのことを二重の意味で消化できたあとはデビハン続けるのかな >レゼと学校に通い始めるとエモいが、ないだろうな… チェンソーマンになりたがったしパワーちゃんも探しにいかないといけないし
94 20/12/08(火)18:39:15 No.753303523
途中で敬語になるのが本当にコイツなんかどうでもいいな会話もしたくねえな…感が凄くて凄い
95 20/12/08(火)18:39:40 No.753303654
チェンソーマン(ポチタ)的にデンジ君のことが滅茶苦茶大好きなのに ファンを名乗るマキマさんがデンジ君のこと嫌いだからブッ潰そうとしてるのがもうとんでもねぇからな
96 20/12/08(火)18:39:50 No.753303697
>レゼに完全無反応だったのもそりゃ当然か ちょっと前にぶちのめしたやつらの一人くらいなもんだもんな
97 20/12/08(火)18:39:54 No.753303708
ヒロインの事精神的にも肉体的にも消化した主人公初めて見た
98 20/12/08(火)18:40:02 No.753303755
まあしゃべることだけデンジくんに代わってもらったかもしれん
99 20/12/08(火)18:40:26 No.753303879
>マキマさんの勝利条件は無かったのかな デンジ君本人をもっと愛すれば良かったかもしれない だがそれは無理だしチェンソーマンに憧れている支配の悪魔である限り無理 なのでそんなもんはない
100 20/12/08(火)18:41:00 No.753304023
地味に側近でクァンシが一番強い感じだった細かさも嬉しい
101 20/12/08(火)18:41:06 No.753304046
デンジの日常を糞映画見てる感覚でポチタは楽しんでたって事だったのか
102 20/12/08(火)18:41:22 No.753304114
>ヒロインの事精神的にも肉体的にも消化した主人公初めて見た ヒロインはパワーとポチタだろ!
103 20/12/08(火)18:41:31 No.753304159
今になってスレ画の台詞がポチタだと解っても納得出来るのが上手いな…
104 20/12/08(火)18:42:12 No.753304346
ポチタってそもそも何なんだ 地獄で殺戮してたチェンソーマンと同じ人格には見えないが
105 20/12/08(火)18:42:17 No.753304370
ゴジラは服を着ないし喋らないし人間の子供と友情を築いたりしないんですよ
106 20/12/08(火)18:42:21 No.753304392
いやぁこの作品のヒロインつったらやっぱマキマさんじゃねえかな
107 20/12/08(火)18:43:11 No.753304643
面白いクソ映画と面白く無いクソ映画があるからなあ
108 20/12/08(火)18:43:19 No.753304674
>ポチタってそもそも何なんだ >地獄で殺戮してたチェンソーマンと同じ人格には見えないが パワーちゃんに普通に話しかけたりパワーちゃんの裏切り者ムーブでええ…ってなったりわりと普通の感性に見える
109 20/12/08(火)18:43:25 No.753304708
ゾンビまんじゅうに埋もれた時点で入れ替わったと考えてもいい気がする その前にレゼを無慈悲に切断したのは気になるが
110 20/12/08(火)18:43:27 No.753304716
タバコを吸っているところあたりマキマさんはデンジのことを割と気に入っていたようにも見える チェンソーマンには遠く及ばないにしても
111 20/12/08(火)18:43:43 No.753304795
デンジの真似うまいなと思ったけどずっと一緒にいればできるか…
112 20/12/08(火)18:43:45 No.753304810
>ポチタってそもそも何なんだ >地獄で殺戮してたチェンソーマンと同じ人格には見えないが 戦いの日々に疲れてデンジに癒しを求めた悪魔が恐れた悪魔
113 20/12/08(火)18:43:53 No.753304852
ポチタがあんな感じのマスコットキャラ的落ち着きぶりなのに なんで残虐マシーンしてたのかちょっと俺も疑問
114 20/12/08(火)18:44:00 No.753304886
復活したての頃はハンバーガー求めてレタス殺すわんぱくボーイだったのになんで急にまともなポチタに戻ったの
115 20/12/08(火)18:44:01 No.753304889
戦闘開始直後は被弾する度に悲鳴上げてるけどゾンビに囲まれてからは一切言葉発してないからやっぱり途中で入れ替わってると思う
116 20/12/08(火)18:44:13 No.753304952
>ファンを名乗るマキマさんがデンジ君のこと嫌いだからブッ潰そうとしてるのがもうとんでもねぇからな もはやファンであるかどうかなんて関係ねえな…
117 20/12/08(火)18:44:16 No.753304967
>パワーちゃんに普通に話しかけたりパワーちゃんの裏切り者ムーブでええ…ってなったりわりと普通の感性に見える デンジくんとの生活の中で得たものなのか元々素はこうだったのか
118 20/12/08(火)18:44:19 No.753304977
>ポチタってそもそも何なんだ >地獄で殺戮してたチェンソーマンと同じ人格には見えないが ポチタ形態になった後デンジと何年も暮らして色々価値観変わったんじゃない?
119 20/12/08(火)18:44:22 No.753304988
デンジ君っぽい口調なんだけどマキマさんに対しての口調かっていうとちょっと違う気がするぐらいの塩梅
120 20/12/08(火)18:44:27 No.753305019
チェンソーマンとデンジを見分けられないのにこんなのチェンソーマンじゃないんですけぉぉ!してる厄介ファンの姿はお笑いだったぜ
121 20/12/08(火)18:44:28 No.753305024
戦い始めるとテンション上がるタイプなのかもしれない チェンソーマン状態のデンジもけっこうそんな感じだったし
122 20/12/08(火)18:44:38 No.753305064
>ポチタってそもそも何なんだ >地獄で殺戮してたチェンソーマンと同じ人格には見えないが チェンソーマンの心臓 人格が激変してるように見えるがヴァンヴァーヴァーの時の大暴れっぷりとコベニへの対応を見るに変身すると力加減ができなくなるってだけなのかもしれない
123 20/12/08(火)18:44:40 No.753305075
チェンソーマンは痰を吐きかけるけどデンジは痰を吐きかけないって事?
124 20/12/08(火)18:44:41 No.753305085
>タバコを吸っているところあたりマキマさんはデンジのことを割と気に入っていたようにも見える >チェンソーマンには遠く及ばないにしても デンジ君を夢中にさせるムーブをしてただけ
125 20/12/08(火)18:45:12 No.753305236
>ポチタがあんな感じのマスコットキャラ的落ち着きぶりなのに >なんで残虐マシーンしてたのかちょっと俺も疑問 全方位に恐れられてないと強さ維持できないからってのもあったのかな
126 20/12/08(火)18:45:15 No.753305246
悪魔は強くなると悪魔の本能が強くなるのだろうから ポチタであってもチェンソーマンモードならあのくらい殺してしまうってことか
127 20/12/08(火)18:45:19 No.753305276
悪魔パワーが強いか弱いかでわりと人格に影響でるっぽい事は言及されてたので 弱って色々と冷静になったのかもしれない
128 20/12/08(火)18:45:26 No.753305326
闇の悪魔の方がヤバくない?
129 20/12/08(火)18:45:33 No.753305381
>チェンソーマンとデンジを見分けられないのにこんなのチェンソーマンじゃないんですけぉぉ!してる厄介ファンの姿はお笑いだったぜ 岸辺隊長が言いそう
130 20/12/08(火)18:45:41 No.753305425
私はimgはなくなった方がいいと思いますが
131 20/12/08(火)18:45:42 No.753305434
>闇の悪魔の方がヤバくない? 一貫してそうだよ!?
132 20/12/08(火)18:45:46 No.753305450
未来の悪魔はクソ映画みてもクソ映画最高という
133 20/12/08(火)18:45:59 No.753305524
>闇の悪魔の方がヤバくない? はい
134 20/12/08(火)18:46:01 No.753305531
>闇の悪魔の方がヤバくない? ヤバいけど地獄に行かない限りは出てこない感じだし…
135 20/12/08(火)18:46:23 No.753305655
>ヒロインはパワーとポチタだろ! はあああああ???ヒロインはわしのじゃが
136 20/12/08(火)18:46:26 No.753305666
>ポチタがあんな感じのマスコットキャラ的落ち着きぶりなのに >なんで残虐マシーンしてたのかちょっと俺も疑問 チェンソーマンやってる時のデンジ君を見れば分かる あれもかなりハチャメチャになってるぞ普段より
137 20/12/08(火)18:46:34 No.753305709
ポチタなんでハンバーガーショップの店員殺したの…
138 20/12/08(火)18:46:36 No.753305724
助けた相手に感謝されたら弱くなっちゃうからね だから殺すね…
139 20/12/08(火)18:46:40 No.753305747
>私はimgはなくなった方がいいと思いますが うーん… じゃ 殺すしかねーな
140 20/12/08(火)18:47:01 No.753305839
殺すしかねーなでちょっと上を向いて(デンジごめんな)の感じ
141 20/12/08(火)18:47:07 No.753305869
>ポチタってそもそも何なんだ >地獄で殺戮してたチェンソーマンと同じ人格には見えないが ポチタ(理性)とポチタ(本能)と解釈してる
142 20/12/08(火)18:47:20 No.753305936
本気で岸辺が逃げたら捉えられないのもちょっと笑う
143 20/12/08(火)18:47:22 No.753305949
マキマさんと闇の悪魔には光の力が効く
144 20/12/08(火)18:47:39 No.753306029
そういやこれが推しとトークできる最後の機会だったか
145 20/12/08(火)18:47:42 No.753306046
マキマさんはビームくんには慣れなかったんだ
146 20/12/08(火)18:47:44 No.753306055
チェンソーマンって三角関係ものだったんだな
147 20/12/08(火)18:47:55 No.753306108
捕獲した後は隊長コベニちゃんデンジくんの三人で精肉したんだろうけどみんな黙って淡々とやってそう…
148 20/12/08(火)18:48:03 No.753306134
パワーちゃんが血を飲みすぎたらヤバいって言われてたしそんな感じじゃない?
149 20/12/08(火)18:48:05 No.753306141
>チェンソーマンって三角関係ものだったんだな この辺はフリクリが近い
150 20/12/08(火)18:48:15 No.753306194
>ポチタなんでハンバーガーショップの店員殺したの… どうでもいい存在だし… というかコベニちゃんは知り合いだから殺されなかっただけ
151 20/12/08(火)18:48:16 No.753306196
ポチタはチェンソーの心臓でありチェンソーマンそのものでは無いという印象がある
152 20/12/08(火)18:48:16 No.753306201
>本気で岸辺が逃げたら捉えられないのもちょっと笑う あのお師匠なんなのっておもった じじーつえーって思ったのダイ大以来だ
153 20/12/08(火)18:48:23 No.753306243
>チェンソーマンって三角関係ものだったんだな 邪悪なフリクリだからね
154 20/12/08(火)18:48:31 No.753306298
弱体化して心臓のみになってた人格がデンジと共生した影響で人間の考え方を知って残ったって感じかなぁ
155 20/12/08(火)18:48:39 No.753306355
ああパワーちゃんみたいに弱くなると落ち着くのか
156 <a href="mailto:闇の悪魔">20/12/08(火)18:48:45</a> [闇の悪魔] No.753306384
糞映画は基本暗いシーンが多いので私は糞映画もいいと思います
157 20/12/08(火)18:48:55 No.753306422
どうすればデンジ君はこの世界をあきらめてくれる? どうすればまたチェンソーマンに戻ってくれる? ポチタはキレた
158 20/12/08(火)18:48:55 No.753306424
ポチタはデンジが好きでデンジはポチタとマキマさんが好きでマキマはポチタが好き
159 20/12/08(火)18:48:56 No.753306427
>ポチタなんでハンバーガーショップの店員殺したの… あれがチェンソーマンのコミニュケーションだから…
160 20/12/08(火)18:49:00 No.753306443
>マキマさんはビームくんには慣れなかったんだ 同一視してたとはいえデンジにもかなり懐いてたなあいつ
161 20/12/08(火)18:49:33 No.753306616
>ポチタなんでハンバーガーショップの店員殺したの… (デンジ起きろ!ハンバーガーだぞ!デートだぞ!)
162 20/12/08(火)18:49:37 No.753306644
>チェンソーマンは痰を吐きかけるけどデンジは痰を吐きかけないって事? あんだけやられたのに俺やっぱりマキマさん大好きだわ… がデンジ君なので痰吐くとかとても出来ない
163 20/12/08(火)18:50:17 No.753306861
チェンソーマンはそんなことしないよーした痰吐きがデンジこそマキマにそんなことしないことだった
164 20/12/08(火)18:50:25 No.753306902
>>チェンソーマンは痰を吐きかけるけどデンジは痰を吐きかけないって事? >あんだけやられたのに俺やっぱりマキマさん大好きだわ… >がデンジ君なので痰吐くとかとても出来ない じゃあマキマさんが好きなチェンソーマンの中身と外見あべこべじゃん
165 20/12/08(火)18:50:41 No.753306965
元々喋る必要がないから喋ってなかっただけなんかねポチタ
166 20/12/08(火)18:50:52 No.753307025
だからマキマさんはピエロなのさ
167 20/12/08(火)18:51:06 No.753307093
推しと会話できた最初で最後の会話がスレ画だ それまでは塩の極地みたいな対応ばっかだったし
168 20/12/08(火)18:51:13 No.753307125
解釈違いですね チェンソーマンは喋らないし服なんて着ないし痰も吐きません
169 20/12/08(火)18:51:26 No.753307206
ビームくんがDMCにファンの鑑に思えてきてだめだった
170 20/12/08(火)18:51:27 No.753307209
>>>チェンソーマンは痰を吐きかけるけどデンジは痰を吐きかけないって事? >>あんだけやられたのに俺やっぱりマキマさん大好きだわ… >>がデンジ君なので痰吐くとかとても出来ない >じゃあマキマさんが好きなチェンソーマンの中身と外見あべこべじゃん そうだが?
171 20/12/08(火)18:51:27 No.753307211
>糞映画は基本暗いシーンが多いので私は糞映画もいいと思います そういう楽しみ方は大学とかの映画研みたいね
172 20/12/08(火)18:51:35 No.753307244
結局のところ公式が解釈違いなんですけお!してただけだからな
173 20/12/08(火)18:51:40 No.753307271
ポチタがマトモだっていっても悪魔だからな パワーちゃんですら理性的な方だ
174 20/12/08(火)18:51:52 No.753307333
>元々喋る必要がないから喋ってなかっただけなんかねポチタ マキマさんが口も聞きたくねえって嫌われ方してたんだろうな…
175 20/12/08(火)18:51:54 No.753307354
ポチタもデンジにヤンデレなんでは
176 20/12/08(火)18:52:08 No.753307417
>チェンソーマンは喋らないし服なんて着ないし痰も吐きません それを目の前で全部やってるシーンなのか
177 20/12/08(火)18:52:10 No.753307423
知らないことがあった方が人は幸せに生きられるってこの漫画の主題がマキマさんも例外じゃなかったって事だよね
178 <a href="mailto:ポチタ">20/12/08(火)18:52:15</a> [ポチタ] No.753307443
チェンソーマンはそんなことしないよーした痰吐き するけど
179 20/12/08(火)18:52:46 No.753307589
>ポチタがマトモだっていっても悪魔だからな >パワーちゃんですら理性的な方だ つまりポチタもうんこ流さない…?
180 20/12/08(火)18:52:46 No.753307592
>ビームくんがDMCにファンの鑑に思えてきてだめだった というかポチタはビーム君の事好きだったと思うよ… それこそ俺にそのぶっといチェンソーをぶちこんでくれぇぇぇぇぇ!って言ったら応えてくれる程度には
181 20/12/08(火)18:52:49 No.753307604
あいつらカニバるんだ!
182 20/12/08(火)18:52:56 No.753307643
助けての声に応えて来たから本当はコベニちゃんもバラバラにするはずなんだけどデンジとの記憶があったからセーフだったんじゃないかな 誰の助けって気づいてないだけでマキマさん激怒案件ですね
183 20/12/08(火)18:53:00 No.753307666
あんなにマキマさん殺したのに一口もしなかったのは ポチタ的にはマキマさんなんて食べたくもねぇって事だからな
184 20/12/08(火)18:53:02 No.753307678
ポチタとはゾンビに囲まれた時に入れ替わったもんだと思ってたけど最初からポチタだったの?
185 20/12/08(火)18:53:19 No.753307754
>つまりポチタもうんこ流さない…? チェンソーマン様はうんこなんてしません
186 20/12/08(火)18:53:24 No.753307783
>助けての声に応えて来たから本当はコベニちゃんもバラバラにするはずなんだけどデンジとの記憶があったからセーフだったんじゃないかな >誰の助けって気づいてないだけでマキマさん激怒案件ですね というかそれも思い込みだったんじゃ
187 20/12/08(火)18:53:27 No.753307797
今週だけでマキマさんが一気にBUZAMAになって超スッキリする 先週までの感想掌返しちゃうわ
188 20/12/08(火)18:53:31 No.753307811
>>つまりポチタもうんこ流さない…? >チェンソーマン様はうんこなんてしません ブリブリブリ
189 20/12/08(火)18:53:31 No.753307812
地獄のチェンソーマンのことを語っているのが熱狂ファンのマキマさんだから本来のチェンソーマンについては想像の余地が大きくなってしまう
190 20/12/08(火)18:53:35 No.753307829
終わってみれば友情と兄弟愛と恋愛が詰まった漫画だったんだな まだ分からんけど
191 20/12/08(火)18:53:36 No.753307836
>ポチタとはゾンビに囲まれた時に入れ替わったもんだと思ってたけど最初からポチタだったの? ゾンビに囲まれた時に分離したらデンジ君丸焼きになるからな…
192 20/12/08(火)18:53:41 No.753307864
契約あるとはいえポチタも悪魔を食べればチェンソーマンに戻れたかもしれないのにデンジに付き合うのはいいよね
193 20/12/08(火)18:53:43 No.753307880
群がられて一掃した後一切喋らなくなったからそこで入れ替わったんだな
194 20/12/08(火)18:53:59 No.753307948
>>>チェンソーマンは痰を吐きかけるけどデンジは痰を吐きかけないって事? >>あんだけやられたのに俺やっぱりマキマさん大好きだわ… >>がデンジ君なので痰吐くとかとても出来ない >じゃあマキマさんが好きなチェンソーマンの中身と外見あべこべじゃん そうだよ? でもマキマの目は節穴だからチェンソーマンはそんなことしない…ってなった
195 20/12/08(火)18:54:11 No.753308007
>>助けての声に応えて来たから本当はコベニちゃんもバラバラにするはずなんだけどデンジとの記憶があったからセーフだったんじゃないかな >>誰の助けって気づいてないだけでマキマさん激怒案件ですね >というかそれも思い込みだったんじゃ 呼ばれるたびにマキマさんが殺されてるとか守るつもりが守れなかっただけとかなのかもね
196 20/12/08(火)18:54:33 No.753308108
デンジくんはマキマさんのファンで マキマさんはチェンソーマン(ポチタ)のファンで ポチタはデンジくんのファンだった
197 20/12/08(火)18:54:46 No.753308175
マキマがビームくんたちのことを方向性が違うファン呼ばわりしてたあたりひょっとしてチェンソーマンってマキマ以外とは普通に会話したりしてたのでは
198 20/12/08(火)18:55:14 No.753308329
>ポチタ的にはマキマさんなんて食べたくもねぇって事だからな この辺が次回最終回というか新章につながるやつなのかな中2こころにびんびんきてしまうわ!
199 20/12/08(火)18:55:27 No.753308393
ポチタもパワーちゃんも理性吹っ飛んだ全力状態になってもデンジのこと助けてるんだよな…
200 20/12/08(火)18:55:37 No.753308439
>チェンソーマン様はうんこなんてしません >ブリブリブリ はぁ・・・
201 20/12/08(火)18:55:38 No.753308445
闇は恐怖もあるけど安らぎや現実からの束縛から離れられる存在だからこそマキマ嫌い! って説を聞いてなるほどなーってなるなった
202 20/12/08(火)18:56:11 No.753308604
>デンジくんはマキマさんのファンで >マキマさんはチェンソーマン(ポチタ)のファンで >ポチタはデンジくんのファンだった つまりデンジ君はNTRの悪魔で邪魔者ってことですね
203 20/12/08(火)18:56:12 No.753308606
最後の方しか読んでないけど黙示録の四騎士の赤騎士がマキマという説をぶちあげてみる
204 20/12/08(火)18:56:20 No.753308657
>ポチタとはゾンビに囲まれた時に入れ替わったもんだと思ってたけど最初からポチタだったの? デンジの発言を鵜呑みにするならそう 途中でデンジエミュしなくなったとも取れるし
205 20/12/08(火)18:56:36 No.753308733
そのウンコはおめーだよ
206 20/12/08(火)18:56:41 No.753308764
次回岸辺隊長と一緒にトマトの悪魔を倒すデンジ君の姿が
207 20/12/08(火)18:56:56 No.753308847
最初からポチタだったほうが本人に向かって講釈垂れてたマキマさんが間抜けなのでそっちがいい
208 20/12/08(火)18:57:12 No.753308937
>そのウンコはおめーだよ >チェンソーマン様はうんこなんてしない
209 20/12/08(火)18:57:27 No.753309001
>>ポチタとはゾンビに囲まれた時に入れ替わったもんだと思ってたけど最初からポチタだったの? >ゾンビに囲まれた時に分離したらデンジ君丸焼きになるからな… 最初からデンジが紛れてる一コマ貼られてたな
210 20/12/08(火)18:57:31 No.753309018
>群がられて一掃した後一切喋らなくなったからそこで入れ替わったんだな 前々回では攻撃喰らう度ギャアギャア言ってるのにマキマさんと戦ってる時は無言になってたから多分そこだよね まあ単純にポチタがマキマさん嫌いなだけかもしれんが...
211 20/12/08(火)18:58:04 No.753309208
>最初からポチタだったほうが本人に向かって講釈垂れてたマキマさんが間抜けなのでそっちがいい それが一番間抜けで無様で哀れだから良いよね
212 20/12/08(火)18:58:06 No.753309227
>最初からポチタだったほうが本人に向かって講釈垂れてたマキマさんが間抜けなのでそっちがいい マキマさんが好きっていいなさい 身肉になってあげるから
213 20/12/08(火)18:58:18 No.753309281
「デンジの夢の話を聞くのが好きだった」「デンジの夢を見せてくれ」ってポチタの台詞が今更ながらエモい
214 20/12/08(火)18:58:21 No.753309304
>>群がられて一掃した後一切喋らなくなったからそこで入れ替わったんだな >前々回では攻撃喰らう度ギャアギャア言ってるのにマキマさんと戦ってる時は無言になってたから多分そこだよね >まあ単純にポチタがマキマさん嫌いなだけかもしれんが... というか単純にエミュする余裕が無かったのかもしれん 何だかんだでマキマさんくそ強いし
215 20/12/08(火)18:58:29 No.753309344
自己解釈しか許さなくて原作者に牙を剥いた哀れな二次創作者
216 20/12/08(火)18:58:33 No.753309363
>>そのウンコはおめーだよ >>チェンソーマン様はうんこなんてしない うんこが喋ってる
217 20/12/08(火)18:58:50 No.753309434
バージルのドッペルみたいなことしやがって
218 20/12/08(火)18:58:55 No.753309466
>超豪華声優陣による吹き替えで声優未経験のタレントが起用されることはあるのかい? 私は… 声の仕事は声優だけがやった方がいいと思いますが
219 20/12/08(火)18:59:03 No.753309506
マキマさんのうんこぉ!?
220 20/12/08(火)18:59:16 No.753309581
>次回岸辺隊長と一緒にトマトの悪魔を倒すデンジ君の姿が 地獄でもすぐ死にそうなトマト