虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/08(火)17:14:55 近年格... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/08(火)17:14:55 No.753282406

近年格ゲーのバランス調整がアプデで入るようになって 大昔みたいにアホみたいなバランスが永遠に残り続けることがなくなったのが少しさびしい

1 20/12/08(火)17:16:29 No.753282772

動画貼られると(これいつのアプデ前だ?)と警戒して発言控えることある

2 20/12/08(火)17:18:11 No.753283168

残り続けることがないからか初動のクソゲー具合が増してる気がする

3 20/12/08(火)17:18:15 No.753283187

最近は一度強くなったキャラを過剰に弱くしたりDLCキャラ露骨に強くするようになってプロがキャラコロコロ変えるのも増えたのがほんと嫌

4 20/12/08(火)17:18:20 No.753283206

アプデに振り回されるプロの人は大変だろうなあとは思う

5 20/12/08(火)17:19:08 No.753283387

プロは勝つためにやってるからしかたないのだ

6 20/12/08(火)17:20:18 No.753283648

無印アンダーナイトインヴァースを一度プレイしてみたかった

7 20/12/08(火)17:21:01 No.753283790

格ゲーの調整はこうどなじょうほうせんだから

8 20/12/08(火)17:22:04 No.753284019

「強かった頃の○○」を二度と使えなくなるのはちょっとデメリットに思える

9 20/12/08(火)17:22:27 No.753284114

たまに最終調整でぶっ壊れてそのままのキャラがいる…

10 20/12/08(火)17:23:02 No.753284237

このキャラ弱いから強くしろってゴネるプロがいるわけ…

11 20/12/08(火)17:23:24 No.753284320

今の定期アプデ方式って悪いバランスを改善するよりせっかく良くなったバランスを後から壊すことのほうが多いよね

12 20/12/08(火)17:25:03 No.753284648

>このキャラ弱いから強くしろってゴネるプロがいるわけ… どこのゲームのなんてキャラかは言わないけど 某プロが公式側の人間になった途端そのキャラが露骨に強化された時はちょっと真面目にやるのバカらしくなったな…

13 20/12/08(火)17:25:47 No.753284791

よくよく考えるとバランスがいいってどういう状態なんだろうな… 同キャラ戦は最高にバランスがいいと言え…るのか?

14 20/12/08(火)17:26:04 No.753284838

使用率トップの強キャラなので強くしますされた時は流石に笑った

15 20/12/08(火)17:26:18 No.753284887

バランスなんて人それぞれだからなあ

16 20/12/08(火)17:26:36 No.753284947

ゲーメストに載ってた90年代の格ゲーのダイヤグラムが今になって逆転してたりするのいいと思うんだがなあ

17 20/12/08(火)17:26:59 No.753285025

>よくよく考えるとバランスがいいってどういう状態なんだろうな… >同キャラ戦は最高にバランスがいいと言え…るのか? 鉄拳の飛鳥ミラーとかプロが100%運って言い切るレベルのうんちだから違うと思う

18 20/12/08(火)17:27:07 No.753285053

>ゲーメストに載ってた90年代の格ゲーのダイヤグラムが今になって逆転してたりするのいいと思うんだがなあ 研究が進んで、みたいなのは面白いな

19 20/12/08(火)17:27:36 No.753285166

KOFが毎年出てた頃は今年の使用キャラが弱くても来年に期待してた 翌年溜めキャラになった

20 20/12/08(火)17:27:50 No.753285207

昨日のアプデで技の仕様変わったのか…でも対策できた!と思ったら翌日のアプデでまた仕様変わってもうついていけねえやって

21 20/12/08(火)17:28:56 No.753285412

最高のバランスを求めた結果キャラの個性がなくなったセガの格ゲーとかあるしな

22 20/12/08(火)17:28:57 No.753285414

もともと強キャラなのに全要素強化しますってアプデが来た格ゲーもあったなあ

23 20/12/08(火)17:29:51 No.753285600

>よくよく考えるとバランスがいいってどういう状態なんだろうな… 確かにそうだないろんな要素が複雑に絡み合いすぎて一口には言えないな

24 20/12/08(火)17:30:05 No.753285663

>もともと強キャラなのに全要素強化しますってアプデが来た格ゲーもあったなあ 今クドゥラックの話しした?

25 20/12/08(火)17:30:47 No.753285808

>鉄拳の飛鳥ミラーとかプロが100%運って言い切るレベルのうんちだから違うと思う それはそれである意味凄いな…

26 20/12/08(火)17:30:59 No.753285846

>研究が進んで、みたいなのは面白いな バグが見つかって…というのもいいと思う

27 20/12/08(火)17:31:01 No.753285850

>KOFが毎年出てた頃は今年の使用キャラが弱くても来年に期待してた >翌年溜めキャラになった ロバートでも使ってたのか

28 20/12/08(火)17:31:22 No.753285928

>翌年溜めキャラになった ロバートかな

29 20/12/08(火)17:31:36 No.753285993

あまり言いたくないけど今の格ゲーって腕前より運営の機嫌の方が大事だよね

30 20/12/08(火)17:32:03 No.753286082

そしてバランスがいいから面白いとも限らないのが格ゲー

31 20/12/08(火)17:32:30 No.753286173

>今の定期アプデ方式って悪いバランスを改善するよりせっかく良くなったバランスを後から壊すことのほうが多いよね 良くなった(自キャラ上位)

32 20/12/08(火)17:33:12 No.753286316

スマブラとかバランス超悪いって言われてる糞ゲーみたいだけど人気だしなあ

33 20/12/08(火)17:33:25 No.753286364

一つ言えるのはアプデでゲームが停止したりするような危険なバグが 新基板や再発売じゃなく直って遊べるようになったのは純粋にありがたい

34 20/12/08(火)17:33:37 No.753286406

eスポーツ大会の対象ゲームになるためにはキャラのバランスがとれてるというのが条件なのかね

35 20/12/08(火)17:33:53 No.753286469

>それはそれである意味凄いな… そもそも飛鳥ってキャラ自体が口の悪い言い方するとクソキャラのお手本みたいな性能してるし… その飛鳥でさえ鉄拳してるだけまだマシみたいなクソキャラが二人ほど追加されてしまった悪夢みたいな状態が今の鉄拳だけど

36 20/12/08(火)17:33:54 No.753286475

プロとかがツイとかでネガ活動してるのはどうなのかなって まあ必死なのは当然だけど

37 20/12/08(火)17:34:22 No.753286558

>eスポーツ大会の対象ゲームになるためにはキャラのバランスがとれてるというのが条件なのかね 金だよ

38 20/12/08(火)17:35:12 No.753286717

>プロとかがツイとかでネガ活動してるのはどうなのかなって だからオンラインロビーでやるね…

39 20/12/08(火)17:35:27 No.753286785

KOF97や95ってバランスはクソだと思うけど面白かったなあ

40 20/12/08(火)17:35:34 No.753286816

>eスポーツ大会の対象ゲームになるためにはキャラのバランスがとれてるというのが条件なのかね 盛り上がりでしょ

41 20/12/08(火)17:37:00 No.753287140

>eスポーツ大会の対象ゲームになるためにはキャラのバランスがとれてるというのが条件なのかね いや…興行としてできるかどうかだと思うんですが…

42 20/12/08(火)17:37:45 No.753287295

バランスいいゲームは流行らんからな

43 20/12/08(火)17:37:57 No.753287333

バランス良くしたいなら1キャラのみにすればいいじゃん

44 20/12/08(火)17:38:29 No.753287468

同キャラでもダイヤ偏ることもあるし…

45 20/12/08(火)17:38:44 No.753287534

KOFはバランスおかしくても三人いるからいいよね 開発期間も一年しかないし許してくれるね グッドアクティブストライカー

46 20/12/08(火)17:38:49 No.753287551

全体的に軒並みマイルドに調整されたあとにお出しされる器用万能DLCキャラいいよね…

47 20/12/08(火)17:39:18 No.753287661

>バランス良くしたいなら1キャラのみにすればいいじゃん 上の飛鳥ミラーもそうだがその1キャラの性能次第じゃただのじゃんけん大会にしかならんぞ

48 20/12/08(火)17:40:00 No.753287819

>上の飛鳥ミラーもそうだがその1キャラの性能次第じゃただのじゃんけん大会にしかならんぞ じゃんけんならバランスが取れているのではないか? バランスが良いのがいいって行き着く先はそこだぞ

49 20/12/08(火)17:40:13 No.753287876

いかにこいつが壊れキャラか知らしめるために率先して使う人もいる

50 20/12/08(火)17:40:34 No.753287946

多かれ少なかれアプデの度に知識をリセットしなきゃいけないから よほど熱意がないと付いていくのが面倒臭くなっちゃうんだよな 昔よりゲームの旬が短くなったように思う

51 20/12/08(火)17:40:42 No.753287973

じゃんけんほどバランスがいいゲームを知らない

52 20/12/08(火)17:41:00 No.753288053

いいですよねアプデで謎重力が発生したせいで何の役にも立たなくなった攻略本のコンボ

53 20/12/08(火)17:41:52 No.753288259

>KOFはバランスおかしくても三人いるからいいよね 古いKOFしか知らないからワンパン入ったら死ぬぐらいの危険さがKOFの売りだと思ってるところがある

54 20/12/08(火)17:42:22 No.753288388

キャラ愛で使ってたけど性能は下の下 アプデで強くなるだろうなと思ったらなんの救済もなかった なんてことになるとそのゲームはもうリタイアしちゃう

55 20/12/08(火)17:42:51 No.753288512

アプデなんてなかった時代でも赤リロみたいな例はある

56 20/12/08(火)17:43:03 No.753288561

ジョジョ3部ゲーを見ろッ!

57 20/12/08(火)17:43:22 No.753288634

アプデは年一ぐらいにしとかんと…

58 20/12/08(火)17:43:56 No.753288777

ただねえ序盤に強いキャラってわかって皆それに群がると 他のキャラの開発が遅れてしまうこともある

59 20/12/08(火)17:44:57 No.753289015

>キャラ愛で使ってたけど性能は下の下 >アプデで強くなるだろうなと思ったらなんの救済もなかった >なんてことになるとそのゲームはもうリタイアしちゃう 下の下ってほどじゃないがラースで何年もこれやられていい加減リタイアしたな鉄拳 今は強いらしいがもう知るかどうせ次回作でまたゴミにされるんだろ

60 20/12/08(火)17:45:12 No.753289078

>このキャラ弱いから強くしろってゴネるプロがいるわけ… 大丈夫だ今のトレンドは自キャラを「みんなが思ってるよりこのキャラは強いわけじゃない」ってナーフされないための政治してるから

61 20/12/08(火)17:45:30 No.753289147

極限流は技構成同じのばっかで だれか1人タメ系にするくらいでちょうどいいよ

62 20/12/08(火)17:46:17 No.753289326

大会で優勝したご褒美に弱体化させるね…

63 20/12/08(火)17:46:56 No.753289493

KOFで溜めキャラにされたって言うとロバートとハイデルンくらい?

64 20/12/08(火)17:47:06 No.753289539

急にウル4とかACPRが流行りだす現象いいよね

65 20/12/08(火)17:47:07 No.753289542

>大会で優勝したご褒美に弱体化させるね… 満場一致でプレイヤー性能の勝利だったのに弱体化される元はほんとにかわいそうだった

66 20/12/08(火)17:47:22 No.753289591

ずいぶん前だけどウメハラも愚痴ってたな結果出すと弱体化されるって…

67 20/12/08(火)17:47:24 No.753289602

エイジスリフレクターというアーマーを身に纏うことにより 本当におかしい地上戦の強さを隠すことが出来るとプロが言ってた

68 20/12/08(火)17:48:04 No.753289787

eスポーツ最前線のLOLなんてバランス取るつもりはあるけど安定するとつまらんからって意味わからないぶっ壊れ作る調整しまくってるぞ

69 20/12/08(火)17:48:34 No.753289901

>じゃんけんほどバランスがいいゲームを知らない でもあえてバランスを悪くして グーで勝ったら3つ階段を登って パーで勝ったら6つ階段を登る遊びのほうが面白いんだ ゲームバランスってそういう物なんだ

70 20/12/08(火)17:48:42 No.753289940

BBのツバキも優勝者出たら弱体化した記憶がある

71 20/12/08(火)17:48:51 No.753289964

調整しないとゲームが死ぬんだろうけど後出しで弱体化するのは醜いなって

72 20/12/08(火)17:48:59 No.753289996

>eスポーツ最前線のLOLなんてバランス取るつもりはあるけど安定するとつまらんからって意味わからないぶっ壊れ作る調整しまくってるぞ 興業としては正しいな…

73 20/12/08(火)17:49:03 No.753290013

バグはなぁ 月華2の大会の禁止行為多すぎてびっくりした記憶が 好きなゲームなんだけど

74 20/12/08(火)17:49:37 No.753290136

LoLはチーム戦だからどうやってあのクソキャラ対策するんだろうって面白がってる部分はある

75 20/12/08(火)17:50:29 No.753290337

>月華2の大会の禁止行為多すぎてびっくりした記憶が バグ禁止にするの李と骸と斬月くらいでいいよね 前デの永久なんか禁止されたらやることないし

76 20/12/08(火)17:50:39 No.753290373

優勝してほしくなかったって言われる格ゲーがあるらしいな

77 20/12/08(火)17:51:08 No.753290489

eスポーツの闇だと思う

78 20/12/08(火)17:51:36 No.753290601

あんま憂う者になるのもアレだけどGBVSはこれでフェリとメーテラ弱体化したらお前ホンマ…ってなるからな

79 20/12/08(火)17:51:40 No.753290614

>優勝してほしくなかったって言われる格ゲーがあるらしいな それがあるからゲームは好きだけど開発マジで死んでくれねえかな…と今でも思ってる

80 20/12/08(火)17:53:15 No.753290981

いいんだよなんでこのキャラカウンター無効なのとか言い出すし

81 20/12/08(火)17:54:04 No.753291167

>無印アンダーナイトインヴァースを一度プレイしてみたかった ワレン楽しかったよ

82 20/12/08(火)17:54:18 No.753291231

コンボ動画とか半年くらいで繋がらなくなって誰も新しいの上げてくれない

83 20/12/08(火)17:54:22 No.753291242

無印メルブラとかすごかったなあ

84 20/12/08(火)17:54:53 No.753291366

ブレイブルーだってそこまで細かくアプデしねーよ!

85 20/12/08(火)17:55:27 No.753291510

後から調整可能なのは必ずしもいいことじゃないんだよな…

86 20/12/08(火)17:55:46 No.753291592

コンボ動画より大会見てコンボレシピ自分で解読する方が状況とか判断しやすくていいなと最近は思う

87 20/12/08(火)17:56:10 No.753291688

ショーン好きで使ってた人いたのかな…

88 20/12/08(火)17:56:16 No.753291714

>優勝してほしくなかったって言われる格ゲーがあるらしいな その次の年も現状理解してないコメントして叩かれましたね

89 20/12/08(火)17:56:19 No.753291726

アプデしないと極少数のコア層しか残んないから仕方ない

90 20/12/08(火)17:57:16 No.753291944

飛鳥は年々強くなってるけど優勝した奴いないからまだマシな気がする… プロのみんなが研究して使い始めたらヤバいけど

91 20/12/08(火)17:57:22 No.753291972

アークの攻めとかいう初見で意味わかった造語好き

92 20/12/08(火)17:57:48 No.753292088

具体的に言うと三島家のことなんだけど似たような性能だけど得意分野で差別化してるみたいなキャラ群でどっちかがどっちかの強みも手に入れるみたいなやつやめろ もう平八が一八とデビルに勝ってるとこひとっつもないじゃねえか壁攻めと縦押しはどこ行ったんだよ

93 20/12/08(火)17:58:12 No.753292175

全キャラ性能リュウにしたら神バランス

94 20/12/08(火)17:58:17 No.753292199

強さを感じるけど周りが研究してないから自分で研究するか… ってプロは案外いないからな

95 20/12/08(火)17:58:31 No.753292274

やれること減らす調整だけはやめてほしい 一番げんなりするやつだから

96 20/12/08(火)17:58:49 No.753292347

>無印メルブラとかすごかったなあ 無印っていうとPCの一番最初の奴か…?

97 20/12/08(火)17:59:05 No.753292410

アプデもいいけどアプデのバージョンを試合前に選択出来るとかそういうのないと競技性保つの難しくない?とは思う

98 20/12/08(火)17:59:06 No.753292416

ココノエと豪鬼はちょうどやっててこれやっばとなった

99 20/12/08(火)17:59:34 No.753292519

>格ゲーの調整はこうどなじょうほうせんだから カゲよえーはホントかなあ?って思ってるけど次シーズンで強くなったらうれしいので俺もよえーって言うようにしている

100 20/12/08(火)17:59:36 No.753292526

>やれること減らす調整だけはやめてほしい >一番げんなりするやつだから これよく言われるけど最上位キャラってなんでも出来るから最上ってことが多いんだからやれること削らなきゃナーフにはならんよなと思う

101 20/12/08(火)17:59:50 No.753292593

昔のアークは常に強キャラなのが一定数いたイメージ GGだとミリアとかザトーとかBBだとライチとか

102 20/12/08(火)18:00:12 No.753292685

エイジスリフレクターはやれること減らしていいんじゃねえかな…

103 20/12/08(火)18:00:30 No.753292781

ココノエはもう一度使いたい 対戦相手は使うな

104 20/12/08(火)18:00:31 No.753292785

>無印っていうとPCの一番最初の奴か…? アルクの空中投げだけで永久とかワラキアの超必だけで即死とかあった覚えが

105 20/12/08(火)18:00:38 No.753292805

>KOFで溜めキャラにされたって言うとロバートとハイデルンくらい? ハイデルンはもともとためキャラが何でかコマンドになった奴だよ!

106 20/12/08(火)18:00:51 No.753292848

ずっと初期ココノエと対戦するブレイブルーとか絶対に嫌だわ

107 20/12/08(火)18:00:56 No.753292865

こういう時誠意あるメーカーってないの? コンフィグでバージョン選べるようなの

108 20/12/08(火)18:01:20 No.753292973

>優勝してほしくなかったって言われる格ゲーがあるらしいな ○○と○○が優勝に絡んでこないで良かった……w

109 20/12/08(火)18:01:28 No.753293001

例えば飛ばせて落とすリュウが強すぎたとして 波動拳の硬直増やすとか昇竜拳の無敵減らすとかそういう方向性の弱体化をしてほしいのであって 波動拳をきれいさっぱり消すなと言ってるんだ

110 20/12/08(火)18:01:29 No.753293009

誠意って?

111 20/12/08(火)18:01:30 No.753293013

>ハイデルンはもともとためキャラが何でかコマンドになった奴だよ! すまん逆だったな それで2001で猛威振るったんだった

112 20/12/08(火)18:01:45 No.753293087

ライチってCSからじゃなかった?CT当時は全一ライチが やれることの幅が少ないってかなり壁感じてた発言してたような

113 20/12/08(火)18:01:54 No.753293128

>>優勝してほしくなかったって言われる格ゲーがあるらしいな >○○と○○が優勝に絡んでこないで良かった……w 同じ人間の発言なのが全く進歩してなくてダメ

114 20/12/08(火)18:02:04 No.753293172

初期ココノエは強さの質がしょうもなさすぎたからなぁ 初期ヴァルケンみたいなやらかしはまだ笑えるんだけど

115 20/12/08(火)18:02:12 No.753293215

やれること(ガー不)の場合もままある まぁ大体はゲージ払えばOKって調整になるしそっちのほうが好みだけど

116 20/12/08(火)18:02:15 No.753293227

人権DLCとかそんな呼ばれ方してたような記憶があるなココノエ…

117 20/12/08(火)18:02:26 No.753293271

>ショーン好きで使ってた人いたのかな… 一人もいないから安心していい

118 20/12/08(火)18:02:37 No.753293326

リロイは酷すぎてKNEEが流石にお気持ち動画上げてたな 別ゲーの動きする2Dキャラの追加までは我慢してたけど 今まで極めてきたキャラよりちょっと触ったリロイ使った方が遥かに勝てるってのは 鉄拳というゲームの破壊に片足突っ込んでるしモチベの低下につながると

119 20/12/08(火)18:02:46 No.753293368

https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1289804454951174145

120 20/12/08(火)18:02:57 No.753293417

ニュー追加したせいでコンボほぼ作り直したラムちゃんはいまだにざっけんな!って覚えてる

121 20/12/08(火)18:03:11 No.753293481

TCGはいいよな 調整はいってもユーザー間ではいつの版のも好きに遊べるし

122 20/12/08(火)18:03:39 No.753293603

>リロイは酷すぎてKNEEが流石にお気持ち動画上げてたな >別ゲーの動きする2Dキャラの追加までは我慢してたけど >今まで極めてきたキャラよりちょっと触ったリロイ使った方が遥かに勝てるってのは >鉄拳というゲームの破壊に片足突っ込んでるしモチベの低下につながると へーちょ鉄拳にまで出たのかと思った

123 20/12/08(火)18:03:55 No.753293676

結局本当に勝ちたければその時々の強キャラを使うしかないんだよな キャラ愛がどうとか言ってる間は調整班に踊らされる運命なんだ

124 20/12/08(火)18:04:08 No.753293729

ゲームにもよるけど基本的に大会シーンをベースに調整されるからそこから微妙に違うメタが回ってる下層の環境が悪化したりするのは良く見る

125 20/12/08(火)18:04:11 No.753293739

>TCGはいいよな >調整はいってもユーザー間ではいつの版のも好きに遊べるし 出来るとはいえ2015年の禁止制限であそぼうぜーとか2018年の殿堂レギュであそぼうぜーとかほぼないぞ

126 20/12/08(火)18:04:23 No.753293791

>https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1289804454951174145 原田の発言貼られる度に言ってるけどこいつが言わなければ説得力あるんだけどな…

127 20/12/08(火)18:05:01 No.753293934

>TCGはいいよな >調整はいってもユーザー間ではいつの版のも好きに遊べるし 金かけて揃えたデッキが調整班の匙加減でゴミになるとかキツすぎない?

128 20/12/08(火)18:05:09 No.753293966

他のプレイヤーは殆ど使ってないのにでかい大会の優勝者が使ってたで弱体化されるの可哀想 ゴテンクス…

129 20/12/08(火)18:05:15 No.753293995

>出来るとはいえ2015年の禁止制限であそぼうぜーとか2018年の殿堂レギュであそぼうぜーとかほぼないぞ それはそういう仲間が集まってるかどうかでは

130 20/12/08(火)18:05:18 No.753294006

プロ側も本気出してなかったとか平然と言って 全力でやってた優勝者たち腐したりするし畜生でナンボじゃないあっちの人間

131 20/12/08(火)18:05:47 No.753294135

勝ちたければキャラ愛も個性もいらんってウメハラも言ってた ときど参考にしろとも

132 20/12/08(火)18:05:47 No.753294137

なんだっけ お前の数年間の努力は俺の500円(DLCキャラの価格)に負けるんだみたいな畜生発言があった記憶がある

133 20/12/08(火)18:05:49 No.753294142

鉄拳豪鬼は韓国勢が当初はそれほどやばくないみたいな扱いしてたのにEVOでぷーんこ豪鬼に荒らされまくってたのは面白いかった

134 20/12/08(火)18:05:50 No.753294148

>これよく言われるけど最上位キャラってなんでも出来るから最上ってことが多いんだからやれること削らなきゃナーフにはならんよなと思う 限度はあるから減らすこともわかるけどね たまに中堅くらいのキャラがやれること減ったりするケースはマジでわからん…

135 20/12/08(火)18:05:51 No.753294156

にわか強キャラ使いは特定のパターンの対策するだけで食えるからちょっとくらいバランス悪い方が好き

136 20/12/08(火)18:06:03 No.753294213

最強キャラが次で雑に最弱クラスに弱体化とかそれをやり込んでた人とそいつの対策をしてきた人の両方を侮辱してる感じがして嫌い

137 20/12/08(火)18:06:04 No.753294214

>他のプレイヤーは殆ど使ってないのにでかい大会の優勝者が使ってたで弱体化されるの可哀想 >ゴテンクス… かと言ってそこまで強くないキャラでぶっちぎりに強いプレイヤーいたらそのキャラ強化したらもう誰もそいつに勝てなくなるからな…

138 20/12/08(火)18:06:14 No.753294252

三島家は強いけど最風完璧にできないとコンボも安い使える奴は一目置かれる良さがあったんだ 最近はデビ仁のサッカーボールキック一八まで使うようになってるし コンボがどんどん簡単になって敷居下がりすぎって気がする

139 20/12/08(火)18:06:22 No.753294279

対戦ゲームはもう調整が入るのが当然(いやそのほうがいいと俺も思うんだけど)になったけどその転換点ってどこなんだろう 日本においてはそんなに歴史深くないよね?

140 20/12/08(火)18:06:56 No.753294411

>たまに中堅くらいのキャラがやれること減ったりするケースはマジでわからん… 強みを活かして尖らす方向に生き延びてほしいんじゃないかな……

141 20/12/08(火)18:07:39 No.753294609

たまに弱いキャラをさらに弱くする調整あるけど きっと調整班にアンチがいる

142 20/12/08(火)18:07:40 No.753294617

>対戦ゲームはもう調整が入るのが当然(いやそのほうがいいと俺も思うんだけど)になったけどその転換点ってどこなんだろう >日本においてはそんなに歴史深くないよね? 俺はアークゲーしかやってないけどブレイブルーがすごかったな 毎年新バージョン出す感じで毎回コンボがガラッと変わるから毎年覚え直さないといけないという

143 20/12/08(火)18:08:00 No.753294692

バランス取るために似たりよったりな性能ばかりにした結果キャラコンセプト的な楽しみが失われてほんの微量でも強いキャラに群がったゲームもある 同じこと出来てただ威力が1低いとかそりゃキャラパは近いかもしれんけど誰が使うんだってなる

144 20/12/08(火)18:08:14 No.753294754

>最近はデビ仁のサッカーボールキック一八まで使うようになってるし 三島の調整は7無印から一気におかしくなったと思う デビルの奈落5の性能に戻したり今じゃ一八がまともなホーミング持ってるし

145 20/12/08(火)18:08:25 No.753294807

ベリアルエッジがナイトメアになったとき皆悲痛な顔をしてたな

146 20/12/08(火)18:08:32 No.753294848

原田は普段は呟きまくるくせに リロイで騒ぎになった時だんまり決め込んでたからあんまり信用してない

147 20/12/08(火)18:08:36 No.753294861

プロゲーマーには政治力も求められるよね 発言力強い人がネガキャンすれば上方修正してもらえる

148 20/12/08(火)18:08:40 No.753294875

>対戦ゲームはもう調整が入るのが当然(いやそのほうがいいと俺も思うんだけど)になったけどその転換点ってどこなんだろう ゲーセンの筐体がネットに繋がってパッチ当てられるようになってからじゃろ でも調整が入って羨ましいとは言われるけど実際は格ゲー全盛期なんて1年に1回はそのシリーズの新作でてたから1年に1回調整されてるようなもんだったよね

149 20/12/08(火)18:08:56 No.753294952

思考実験レベルだけど数カ月のトライアウト期間過ぎたらもう二度と性能に修正入れません! ってゲームがあったらユーザーにとって望ましいのかな

150 20/12/08(火)18:09:03 No.753294978

>バランス取るために似たりよったりな性能ばかりにした結果キャラコンセプト的な楽しみが失われてほんの微量でも強いキャラに群がったゲームもある >同じこと出来てただ威力が1低いとかそりゃキャラパは近いかもしれんけど誰が使うんだってなる サムスピのキャラランク結局体力順じゃん!みたいな話あったな…

151 20/12/08(火)18:09:15 No.753295029

ラース弱体化と同時におおむね上位互換のクラウディオ登場はラースを使う側にも使われる側にもこれ以上ないほど喧嘩売ってたと思う

152 20/12/08(火)18:09:16 No.753295034

基本はオンラインパッチがあてられるようになったネット通信主流時代以降だけどスト2もバージョンアップと称して新規基盤買ってもらってたからほんとに昔から

153 20/12/08(火)18:09:20 No.753295053

>毎年新バージョン出す感じで毎回コンボがガラッと変わるから毎年覚え直さないといけないという ただアケのバージョン違いとコンシューマーなんかのパッチがあたるアプデは切り替えが違うというか…

154 20/12/08(火)18:09:25 No.753295080

鉄拳のTOPティアにいまだにギース豪鬼あたりが残ってるんだよね 王子ニーガンはそこそこのキャラなのにな…

155 20/12/08(火)18:09:34 No.753295115

空中ずっと動けるお爺ちゃんが強いのはダメだよ…

156 20/12/08(火)18:09:46 No.753295171

>鉄拳のTOPティアにいまだにギース豪鬼あたりが残ってるんだよね >王子ニーガンはそこそこのキャラなのにな… サッカー場でラグビーやってる連中が弱くなるわけねえんだ

157 20/12/08(火)18:10:10 No.753295281

ブレイブルーの場合はコンボの根幹システムに何度か手が加わってるから…

158 20/12/08(火)18:10:14 No.753295298

>プロゲーマーには政治力も求められるよね >発言力強い人がネガキャンすれば上方修正してもらえる んわなけねえ キャラ選ばないプレイヤーが強キャラ使って結果出して順当にナーフされるのがだいたいだろ

159 20/12/08(火)18:10:16 No.753295309

>空中ずっと動けるお爺ちゃんが強いのはダメだよ… (雲飛のことだろうか…)

160 20/12/08(火)18:10:17 No.753295315

>発言力強い人がネガキャンすれば上方修正してもらえる 単純に使用人口少なかっただけで使ってない人のなんちゃって評価が高かっただけとかじゃなくて? 使用人口多いキャラでそのケース見た事ないな

161 20/12/08(火)18:10:21 No.753295331

>思考実験レベルだけど数カ月のトライアウト期間過ぎたらもう二度と性能に修正入れません! >ってゲームがあったらユーザーにとって望ましいのかな 完成度とタイミング次第なんだよな スパ2Xとか3rdなんかいまだにやってる人がいるゲームだけど

162 20/12/08(火)18:10:39 No.753295410

>ゲーセンの筐体がネットに繋がってパッチ当てられるようになってからじゃろ それは格ゲー勢の主観じゃね オンラインの国産や韓国産FPSとかSLGとかのシーンもほそぼそとあったけどこっちは今ほど頻繁にバランシングしてなかった ネットに繋がってるんだから技術的には余裕なのに

163 20/12/08(火)18:10:44 No.753295424

>他のプレイヤーは殆ど使ってないのにでかい大会の優勝者が使ってたで弱体化されるの可哀想 >ゴテンクス… かずのこゴテンクスはマジで強すぎたから…

164 20/12/08(火)18:10:51 No.753295450

>ラース弱体化と同時におおむね上位互換のクラウディオ登場はラースを使う側にも使われる側にもこれ以上ないほど喧嘩売ってたと思う まあラースまたもとに戻ってきたみたいだし…

165 20/12/08(火)18:11:09 No.753295515

>サムスピのキャラランク結局体力順じゃん!みたいな話あったな… いつのだ…?

166 20/12/08(火)18:11:12 No.753295525

スパ2Xはバランス最悪だと思うし 3rdはショーン12何とかしてくれあとレニー

167 20/12/08(火)18:11:13 No.753295531

>他のプレイヤーは殆ど使ってないのにでかい大会の優勝者が使ってたで弱体化されるの可哀想 元…

168 20/12/08(火)18:11:14 No.753295536

>アプデに振り回されるプロの人は大変だろうなあとは思う 半年に1回とか聞いてなそにんってなった

169 20/12/08(火)18:11:14 No.753295539

スパ2Xも3rdもキャラバランスで見たらクソすぎるでしょ

170 20/12/08(火)18:11:14 No.753295540

プロゲーマーやってる「」多くてすごいなぁって思う

171 20/12/08(火)18:11:20 No.753295560

だからって2Xや3rdがバランスいいとか言ったら鼻で笑われるしのう

172 20/12/08(火)18:11:21 No.753295566

>発言力強い人がネガキャンすれば上方修正してもらえる ネットのジョークならともかく実物見たことないや

173 20/12/08(火)18:11:40 No.753295654

調整ごとにコンボやキャラ対策覚え直すのはウンザリなんだ だからどんなゲームも稼働初期に楽しめるだけ楽しんでアプデに付いていくのが面倒臭くなったらすぐ辞めることにしてる ブレイブルーですら初期のクソバランスが一番楽しかったよ俺は

174 20/12/08(火)18:11:45 No.753295676

バランスのいいKOFを俺は知らない

175 20/12/08(火)18:11:55 No.753295720

>スパ2Xも3rdもキャラバランスで見たらクソすぎるでしょ オアー!(腹パン)

176 20/12/08(火)18:12:10 No.753295778

調整が頻繁に行われるのはそれはそれで客離れが起きるのはスカルガが証明しただろ!

177 20/12/08(火)18:12:17 No.753295813

>プロゲーマーやってる「」多くてすごいなぁって思う このあたり難しいとこで マジでヤバすぎる差もあればその腕前ならキャラ差関係ないでしょってとこまでひっくるめるから ややこしいんだよね

178 20/12/08(火)18:12:18 No.753295820

スト5のS1からS2の隆の弱体化があんまりにもあんまりで萎えたから下げまくるのやめてほしい

179 20/12/08(火)18:12:20 No.753295841

ブレイブルーは空投げODキメてた時が一番楽しかった

180 20/12/08(火)18:12:24 No.753295854

メルブラ末期の追加キャラ達はやけくそかつ未完成感がいい味出してて結構好き

181 20/12/08(火)18:12:25 No.753295860

>だからって2Xや3rdがバランスいいとか言ったら鼻で笑われるしのう やっぱ2ndだよな

182 20/12/08(火)18:12:30 No.753295887

調整ない時期の格ゲーなんてバランスいいゲームの方が稀

183 20/12/08(火)18:12:32 No.753295900

>ブレイブルーですら初期のクソバランスが一番楽しかったよ俺は 嘘だろ!? 頑張ってガードしてもガークラするのこれなに考えたのって思いしか無かったぞ!?

184 20/12/08(火)18:12:35 No.753295911

>だからって2Xや3rdがバランスいいとか言ったら鼻で笑われるしのう 上位キャラだけを抽出すればバランスがいい!

185 20/12/08(火)18:12:50 No.753295977

>やっぱ2ndだよな いぶき使いのレス

186 20/12/08(火)18:12:56 No.753296003

長く遊ばれてるゲームはキャラバランスがアレでも基本システムに強みがある感じ

187 20/12/08(火)18:13:09 No.753296060

シーズン2いぶきはクソキャラだったと思う

188 20/12/08(火)18:13:14 No.753296085

俺が強キャラ使って勝ててるときはバランスがいい格ゲーだよ

189 20/12/08(火)18:13:23 No.753296126

殴られる側で考えちゃだめだ 殴る側で楽しむんだ

190 20/12/08(火)18:13:25 No.753296135

>やっぱ2ndだよな ショーン好きだったのか…

191 20/12/08(火)18:13:26 No.753296139

>三島の調整は7無印から一気におかしくなったと思う >デビルの奈落5の性能に戻したり今じゃ一八がまともなホーミング持ってるし 忌怨風なんて成功すれば大ダメージだけどコンボ失敗のリスク大の超高難易度の浪漫技だったのに 失敗しても新技でスクリュー持っていけるようになったからリスクゼロでみんなやるようになったな…

192 20/12/08(火)18:13:26 No.753296142

>調整ない時期の格ゲーなんてバランスいいゲームの方が稀 調整ある時期になってもバランス良いとは思えないんだが

193 20/12/08(火)18:13:33 No.753296180

バランスぶっ壊れてるのを是正するのがゲームの寿命を長くするのに異論はないと思う 一つのゲームの寿命が長くなることより次のゲームに行く選択肢がユーザーにあるだけで

194 20/12/08(火)18:13:46 No.753296241

ネガキャンすれば上方修正されるは言い過ぎかもしれないが プレイヤーが大人しくしていると弱キャラは放置されたまま救われないって減少は間違いなくある

195 20/12/08(火)18:13:56 No.753296289

ブロッキングもいいシステムだけど対空だした方が損になるのは難しい部分だよなあ

196 20/12/08(火)18:14:07 No.753296340

調整班が浅いと地獄が生まれる

197 20/12/08(火)18:14:07 No.753296342

CPで空投げと3Cをひたすら狙ってる時が楽しくなかったのかというと まあ…めちゃくちゃ楽しかったです!!

198 20/12/08(火)18:14:11 No.753296361

いぶきは勝利画面ナーフしてくれいやアッパー調整かもしれんが

199 20/12/08(火)18:14:20 No.753296401

バランス以上に楽しければ人は残るんだよ

200 20/12/08(火)18:14:23 No.753296416

息が長いスパ2ハパ2と3rdとかクソバランスも良いとこだけど続いてるからバランスの良し悪しと人気は関係ない

201 20/12/08(火)18:14:32 No.753296461

露骨に強い心キャラ出した後で露骨に弱化するのはやめろマジで

202 20/12/08(火)18:14:32 No.753296464

>まあラースまたもとに戻ってきたみたいだし… どうせ次でSEWK弱体化食らうんだろうなって思ってるよ 今までが今まですぎてまったく楽観的になれねぇ…

203 20/12/08(火)18:14:53 No.753296566

GBVSの調整に対する不信感は他がナーフ祭りでベリアルがシーズン1調整だったのとプレイヤー全員から怪文書と言われる調整意図をお出ししてきたのがなあ バザラガもそう思います

204 20/12/08(火)18:14:59 No.753296607

バレットさんはナーナーうるさいまんまで終わったな… 実際あんま上の方で見ないせいか対策全然わかんないで死ぬから嫌いだけど

205 20/12/08(火)18:15:16 No.753296697

大会ごとにバージョンがランダムで違うルールとか面白そう 今回はこいつが強キャラだったとか

206 20/12/08(火)18:15:19 No.753296705

別にキャラに強弱あっていいと思うけどあるキャラの完全上位互換キャラがいるのは良くないと思う

207 20/12/08(火)18:15:27 No.753296754

キエン風風風レイジドライブいいよね

208 20/12/08(火)18:15:29 No.753296759

バザラガさんが使いにくいと感じてたなら仕方ないな…

209 20/12/08(火)18:15:30 No.753296764

MOBAとか爆破FPSとかはほんとに頻繁にプロシーンにあわせて微調整入りまくるね

210 20/12/08(火)18:15:47 No.753296817

>ネガキャンすれば上方修正されるは言い過ぎかもしれないが >プレイヤーが大人しくしていると弱キャラは放置されたまま救われないって減少は間違いなくある キャラが多いゲームはもはや俺しか使ってないのでは…?ってのも出てくるか強い弱いの議論に立つことすらできないよ

211 20/12/08(火)18:15:54 No.753296853

俺がそこそこのキャラで6割7割勝てるゲームがバランスの良いゲーム

212 20/12/08(火)18:16:06 No.753296901

まぁ一美も豪鬼もギースも今作だけでしか出てこないだろうから俺は納得してるよ

213 20/12/08(火)18:16:10 No.753296925

>露骨に強い心キャラ出した後で露骨に弱化するのはやめろマジで 商売の基本…TCGとかでもそうや 強いの出して注目集めた後でお仕置きした方が金になるんだ

214 20/12/08(火)18:16:14 No.753296943

>別にキャラに強弱あっていいと思うけどあるキャラの完全上位互換キャラがいるのは良くないと思う まあ今のベリアルへの文句だったりたかしの嘆きだったりもそのへんだね こいつ使わねえで○○の方が良くない?は強弱以上によろしくない

215 20/12/08(火)18:16:16 No.753296958

>>調整ない時期の格ゲーなんてバランスいいゲームの方が稀 >調整ある時期になってもバランス良いとは思えないんだが 少なくとも昔ほどぶっ壊れたゲームはないだろ

216 20/12/08(火)18:16:21 No.753296982

BBTAGはバランスがいいゲームだと思います

217 20/12/08(火)18:16:26 No.753297011

バレットさんはダッシュがステップだしドライブも微妙だからまあ諦めるしかなかったよ

218 20/12/08(火)18:16:42 No.753297081

ヌキさんが調整に関わったカプエス2は調整が高い評価を受けていたけどバグのせいですべてが崩壊した

219 20/12/08(火)18:16:45 No.753297095

>露骨に強い心キャラ出した後で露骨に弱化するのはやめろマジで 格ゲーではないがハースストーンのデモハンとか正にそれだった 新キャラご祝儀にしたってやりすぎだったわ

220 20/12/08(火)18:16:52 No.753297131

>BBTAGはバランスがいいゲームだと思います 無いわ

221 20/12/08(火)18:16:53 No.753297133

わかりました!勝ちたければジェム買ってください!

222 20/12/08(火)18:16:54 No.753297142

キャラバランス悪くてもいいけど人がそこそこいる状態で一週間ランクマしてたら大体全キャラ見るくらいキャラばらけてればいいかなと思います

223 20/12/08(火)18:17:05 No.753297184

最近鉄拳始めた人は知らないかもしれないがかつての平八は強力な中段による縦押しと怒涛の壁攻めが得意なキャラだったんだ そうだね今は一八のほうがそれやってるね…

224 20/12/08(火)18:17:06 No.753297194

んなぁー!とかアフターバーナー! とかボイスは好きだったぞバレットさん

225 20/12/08(火)18:17:18 No.753297248

ジータちゃんもかよわいアピールしたい年頃と調整文に加えておけば

226 20/12/08(火)18:17:18 No.753297251

>商売の基本…TCGとかでもそうや >強いの出して注目集めた後でお仕置きした方が金になるんだ ネットの世の中でそれはもう不信感を募らせるだけになる気がするんだけどどうなんだろね

227 20/12/08(火)18:17:43 No.753297375

よっしゃみんな闘姫伝承やろうぜ!俺ライヤな!

228 20/12/08(火)18:17:50 No.753297406

>キャラバランス悪くてもいいけど人がそこそこいる状態で一週間ランクマしてたら大体全キャラ見るくらいキャラばらけてればいいかなと思います バランスいいやつ!

229 20/12/08(火)18:17:58 No.753297446

バレットさんは中段立たれる人と対戦したら何をしたらいいかわからなくなる

230 20/12/08(火)18:18:08 No.753297487

>ヌキさんが調整に関わったカプエス2は調整が高い評価を受けていたけどバグのせいですべてが崩壊した あれも大分キャラの偏りを感じるよ… それでもキャラ多いからバランス良い方ではある 一番豪鬼練習したゲームだわ

231 20/12/08(火)18:18:21 No.753297537

平八お爺ちゃん三島家の中でも下段しょっぱいってハンデあるのにな… さらに悲しみ背負ってる

232 20/12/08(火)18:18:51 No.753297662

なんもなかった他の弱キャラからは贅沢言うなとか言われそうだけど正直昨今のラースの構え推しはだいぶ違クってなる

233 20/12/08(火)18:18:51 No.753297664

でもカプエス2のゲージは格差酷いと思う

234 20/12/08(火)18:18:53 No.753297678

ジータちゃんは確認するキャラなんだろ…多分…

235 20/12/08(火)18:18:58 No.753297696

>ネットの世の中でそれはもう不信感を募らせるだけになる気がするんだけどどうなんだろね みんなやってるし やらないところが声でかい連中に評価されるかというとほぼされない

236 20/12/08(火)18:19:19 No.753297800

カプエス2はカプコン側が強すぎるのがね 普通逆では

237 20/12/08(火)18:19:22 No.753297808

別に完璧なバージョンだとは全く思ってなくても俺は今楽しんでるんだから取り上げないで欲しいだけなんだ

238 20/12/08(火)18:19:31 No.753297850

DBFZとか全員かなり強くてバランス良いけど プレイヤーの腕前が出まくるからプレイ人口はかなり死んでるし バランスの良さは全てじゃないよね…

239 20/12/08(火)18:19:37 No.753297882

格ゲーのアプデに一喜一憂するのに疲れちゃったから 同じ理由でソシャゲーなんかも全然楽しめないや… 後発のガチャの方が絶対強いから今頑張っても意味ないみたいな考えに陥りがち

240 20/12/08(火)18:20:05 No.753298001

>DBFZとか全員かなり強くてバランス良いけど >プレイヤーの腕前が出まくるからプレイ人口はかなり死んでるし >バランスの良さは全てじゃないよね… ガード性能があそこまで勝敗に直結するゲームも珍しいと思う

241 20/12/08(火)18:20:15 No.753298061

鉄拳6とTAG2の時ラースに散々狩られてめっちゃ嫌いだったけど 流石に許してもいいかもってくらい最近は見かけない

242 20/12/08(火)18:20:23 No.753298109

>格ゲーのアプデに一喜一憂するのに疲れちゃったから これは本当にあらゆる対戦ゲームにあるな… 勝ち負けより調整にイライラしてる

243 20/12/08(火)18:20:46 No.753298212

>でもカプエス2のゲージは格差酷いと思う pグルとSNグルはあんま見ないものな というかCAKグルが安定性とかやれる事が多過ぎるし

244 20/12/08(火)18:20:53 No.753298238

よほど昔から使ってたとかじゃないと使う動機がないもんな平八じいちゃん

245 20/12/08(火)18:20:54 No.753298246

プロがネガキャンすればーみたいなのは無いと言いたいところだけど 実際発言力がある人がずっとこいつ弱い弱い言いまくってると真に受ける人が大量に出てくるから 次のパッチで強くならないと何で強くならないんだ無能開発もうやらんとか叩いても良いとか認識する人が出てくるの恐れるとかはありそう

246 20/12/08(火)18:20:59 No.753298275

>カプエス2はカプコン側が強すぎるのがね >普通逆では カプエス1でナコルルが猛威振るったから2では自社優遇で許してくれるかな?許してくれるねグッド前キャン

247 20/12/08(火)18:21:05 No.753298312

BBTAGぐらい簡単に中下出来るゲームが好き

248 20/12/08(火)18:21:20 No.753298379

DBFZのおかげで俺が求めていたのはXF3疾風居合だと気がつくことができた

249 20/12/08(火)18:21:21 No.753298387

今は言い方が悪いかもしれないけどプロが神格化されすぎててあまり詳しくないプレイヤーでも愚痴が言える時代になってるからあんまりネガキャンがどうとか信用できん…

250 20/12/08(火)18:21:41 No.753298480

>DBFZのおかげで俺が求めていたのはXF3疾風居合だと気がつくことができた お前は悪だクソ兄貴!

251 20/12/08(火)18:21:47 No.753298516

CF2はスサノオ使いにだから神パッチだけど 他の人からはどうだったんだろう

252 20/12/08(火)18:22:32 No.753298735

用意された逆転はいらないというがXファクターはいいものでしたよ…

253 20/12/08(火)18:22:43 No.753298786

>鉄拳6とTAG2の時ラースに散々狩られてめっちゃ嫌いだったけど >流石に許してもいいかもってくらい最近は見かけない 弱体化されたこと自体は使い手でも納得できるんだけど 強キャラが弱くなったんじゃなくてラースが個人的にいじめられてるだけみたいになってたのが納得いかないんだ 同じぐらいTAG2で悪さしてたフェンや一八やデビルはラース弱体化と同時に超強化されたんだぞ

254 20/12/08(火)18:22:47 No.753298801

ちょっとやらないでいると攻略とかコンボレシピ変わってるのがね

255 20/12/08(火)18:22:50 No.753298819

アルカプは闇のゲームすぎてドハマリする人はそりゃ出るよねともなる なんでああいう苛烈なゲームってすげえやりたくなることあるんだろう

256 20/12/08(火)18:23:22 No.753298979

適正のバランスなんてはっきりわかんないんだから強めにお出しするか弱めにお出しするかしかなくて それなら強めのほうがまあ楽しいだろう

257 20/12/08(火)18:23:32 No.753299025

フェンはなんかずっとお得なとこにいる気がする

258 20/12/08(火)18:23:37 No.753299061

>実際発言力がある人がずっとこいつ弱い弱い言いまくってると真に受ける人が大量に出てくるから 有名プレイヤーの○○さんが弱い弱いって嘆いてるから最弱キャラ!みたいな風潮反吐が出るね じゃあそのキャラが有利つけてる更に下位のキャラはもっと自虐しなきゃ救われないのか?と

259 20/12/08(火)18:23:45 No.753299105

平八の無双連拳返して…

260 20/12/08(火)18:23:55 No.753299151

トレモ面白いゲームは良いゲーム判定したい 大体キャラバランスじゃなくてゲームデザインというかゲームコンセプトがハチャメチャだけど

261 20/12/08(火)18:24:21 No.753299251

俺の記憶だとデビル仁は弱かったことがないな

262 20/12/08(火)18:24:48 No.753299370

アプデがあるからされるまでネガキャン活動するのが結構見る光景なんだよな…

263 20/12/08(火)18:24:50 No.753299380

このキャラ強すぎるから修正しろ(全一の言葉)

264 20/12/08(火)18:24:52 No.753299397

>アルカプは闇のゲームすぎてドハマリする人はそりゃ出るよねともなる >なんでああいう苛烈なゲームってすげえやりたくなることあるんだろう バランス良いゲームで熱い勝負もいいけど圧倒的理不尽さで相手を蹂躙したいときもあるんだ

265 20/12/08(火)18:25:39 No.753299618

ハガーよええからなーラストに残しても逆転難しいしなー って寝言はよくほざいてた

266 20/12/08(火)18:25:41 No.753299630

どうせ使い道ないし挑発に攻撃判定つけて倍率上げたろ…

267 20/12/08(火)18:25:50 No.753299665

XFで秒で3人抜きするのは気持ちいいけど それまでは何だったんだろう?という思いを抱くこともあるんだ

268 20/12/08(火)18:26:02 No.753299721

ラースは鉄拳6で主人公やったし良い夢見たからええやろ的な扱いされてる気がする

269 20/12/08(火)18:26:09 No.753299762

ガー不や人間に見えない択をかけて即死コンボすれば平等っていう所謂突き抜けてるほうがむしろバランス良い気がしてくる

270 20/12/08(火)18:26:16 No.753299787

アルカプはシステムが強すぎるからどのキャラでもワンチャンあるってのがデカいからな あと1キャラの命が軽い

271 20/12/08(火)18:26:23 No.753299824

今日は一生ソウルフィストしていいのか!?

272 20/12/08(火)18:26:26 No.753299845

今まではXF3までの踏み台よ

273 20/12/08(火)18:26:41 No.753299920

正直自虐も不満も言えて自虐や不満に対してぶつくさ言える状態でありたい そんな感じでストイック過ぎずに格ゲーやりたい でも一緒にやる身内や同ランク帯相手にはコソ練して勝ち越したい

274 20/12/08(火)18:26:49 No.753299963

ソッソッ

275 20/12/08(火)18:27:01 No.753300021

セイッ

276 20/12/08(火)18:27:15 No.753300093

イヨッ

277 20/12/08(火)18:27:16 No.753300096

北斗やってる人が「続編が出ることもバランス調整がされることもないから安心してプレイできる」って言ってたのが印象深い

278 20/12/08(火)18:27:18 No.753300111

強さはともかくクソ長コンボは修正してくれないと困る 初期アルカナとかBASARAはコンボが長すぎてだれた

279 20/12/08(火)18:27:22 No.753300130

やめろうちのチーム弾にクソ弱いんだ

280 20/12/08(火)18:27:29 No.753300169

>アプデがあるからされるまでネガキャン活動するのが結構見る光景なんだよな… 今って楽しいコンテンツで溢れてるし アプデあるまで離れてばいいのにとはいつも思う

281 20/12/08(火)18:28:01 No.753300337

>初期アルカナとかBASARAはコンボが長すぎてだれた イックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーツマンナーイ

282 20/12/08(火)18:28:06 No.753300365

アプデ来いとずっと願ってたBBTAGは悲しかった

283 20/12/08(火)18:28:14 No.753300405

アルカプがあまり槍玉に上がらないのは単純に日本人プレイヤーが少ないのではと思うときがあるんだ

284 20/12/08(火)18:28:34 No.753300508

>やめろうちのチーム弾にクソ弱いんだ 悪魔博士相手どうしてんだ…

285 20/12/08(火)18:28:46 No.753300573

エクサムの格ゲーはヒットストップ少ないのかななんか気持ちよくない

286 20/12/08(火)18:28:49 No.753300590

鉄拳7無印は凄かった ほぼ確反は入らないオッセアラブのライトゥーとか 当然のように連ガのアラブのRKLPとか 適当にスクリューさせてぺぺんってやって最後のちょんでもりっと減るアラブのコンボとか 2D格ゲーって言われるぐらい横移動弱くなったのに性能据え置きのカレーパンチとか ラグすぎて見えた頃には当たってるスネークエッジの類とか ボクメンから4割減るジャックとか まともに当たる事のほうが珍しいギガースのレイジアーツとか

287 20/12/08(火)18:29:02 No.753300643

XF3してメテオスマッシュして勝つと超気持ち良いし楽しいよ やられたほう不愉快さすごいと思うけどね

288 20/12/08(火)18:29:28 No.753300786

新キャラやDLCキャラが強いのはわかるが 限度ってもんがあるだろ!ってなったのがリロイとカムラム

289 20/12/08(火)18:29:32 No.753300806

ソウルフィストしつつフッダイしてたまにバージルが飛んでくる恐ろしいゲーム

290 20/12/08(火)18:29:37 No.753300830

>アルカプがあまり槍玉に上がらないのは単純に日本人プレイヤーが少ないのではと思うときがあるんだ VSシリーズに何求めてんだって言われるからでは

291 20/12/08(火)18:29:39 No.753300843

シャヒーン嫌われすぎ問題

292 20/12/08(火)18:29:39 No.753300844

UMVC3は調整後から入るようなゲームじゃなくて本当に良かった MVCiとか初動の調整不足があまりにも酷かったけど後から調整過多にも程があった

293 20/12/08(火)18:29:47 No.753300879

>イックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーイックヨーツマンナーイ いっそループはループ部分まで持ち込んだら繰り返すだけだから簡単まである そうして油断して落とす

294 20/12/08(火)18:29:47 No.753300881

ゴボやアルカプにUNIのスレでこいつクソキャラなんゆ! って言える光景は格ゲーマーしかいねえある意味平和な限界集落だからだよな ってのはグバの時に感じた

295 20/12/08(火)18:29:54 No.753300918

アプデが入って新機軸のキャラが増えたり丸いバランスになればなるほど俺が好きだったバランスから離れていく

296 20/12/08(火)18:30:10 No.753300994

書き込みをした人によって削除されました

297 20/12/08(火)18:30:22 No.753301058

>XF3してメテオスマッシュして勝つと超気持ち良いし楽しいよ >やられたほう不愉快さすごいと思うけどね 着地にビームアシ置いてそこから拾えない方が悪いよ

298 20/12/08(火)18:30:24 No.753301068

ヒットストップとかヒットエフェクトとか効果音とか気持ちいいとそれだけでやる気湧くね

299 20/12/08(火)18:30:33 No.753301112

格ゲーだと昔のシリーズやり込んでるの何とも言われないのにスマブラだと「」にクソみたいな事言われるのが納得いかん 64やDXが一番面白いと思っててもいいだろ

300 20/12/08(火)18:31:13 No.753301303

でも初代アルカナで一番コンボ長かったの舞織だよね マジで50カウント殴ってるからなあいつ

301 20/12/08(火)18:31:21 No.753301348

どうでもいいけど今のカプエス2のSNK側の最上位キャラギースなんだな…

302 20/12/08(火)18:31:38 No.753301431

シャヒーンなんて性能除いたらただの無個性なイケメンだろ アラブに忖度したな原田!とか言われてたな

303 20/12/08(火)18:31:49 No.753301493

UNIは発売一週間ぐらいでエンキドゥの膝が割れて速攻でやる気なくなってしまった そんなに早く修正しなくていいじゃん…

304 20/12/08(火)18:31:50 No.753301499

はちゃめちゃなゲームはつい連戦しちゃう 勝率4割でも元気になる成分が出てくるような

305 20/12/08(火)18:32:07 No.753301578

GBVSは「」の小規模大会の優勝キャラが強キャラなときにキャラ批判が少しだろうとあった時にもうだめだなって思ったわ

306 20/12/08(火)18:32:14 No.753301604

DX面白いとは思うけどバランスはクソじゃない?

307 20/12/08(火)18:32:41 No.753301712

>アルカプはシステムが強すぎるからどのキャラでもワンチャンあるってのがデカいからな >あと1キャラの命が軽い レイレイとかもワンチャンあるの?

308 20/12/08(火)18:32:50 No.753301747

触ったら殺せるゲームはワンチャンもあるしやりやすくはある

309 20/12/08(火)18:33:04 No.753301807

>レイレイとかもワンチャンあるの? ゲームに参加してから言ってくださいよ…

310 20/12/08(火)18:33:08 No.753301822

スクラルはなんだかんだで対策がある程度効くのとあのキャラむずいからそんなに バージルはダメだ

311 20/12/08(火)18:33:12 No.753301841

>レイレイとかもワンチャンあるの? あいつは金色に光って後ろに引っ込むのが役割だから…

312 20/12/08(火)18:33:13 No.753301844

>DX面白いとは思うけどバランスはクソじゃない? その通りだ バランスは控えめに言ってクソよりマシ程度だけどシステムは一番いいと俺は思ってるよ

313 20/12/08(火)18:33:30 No.753301903

フェリの連覇なので全く問題ありませんね

314 20/12/08(火)18:33:30 No.753301905

>こういう時誠意あるメーカーってないの? >コンフィグでバージョン選べるようなの 容量がいくらあっても足りんわい

315 20/12/08(火)18:33:40 No.753301959

>触ったら殺せるゲームはワンチャンもあるしやりやすくはある 触れられず嬲り殺されるのがキャラ差なんだ

316 20/12/08(火)18:33:40 No.753301960

浅いゲームをそんなマジでやり込んでもしょうがないかもしれないけど浅く楽しむには浅いゲームが最適なんすよ...

317 20/12/08(火)18:33:55 No.753302024

個人的なこと言わせてもらうとバージルに負けるとなんか微塵も納得できねえんだよォ!

318 20/12/08(火)18:34:07 No.753302086

ダァイ…

319 20/12/08(火)18:34:19 No.753302145

スカァム…

320 20/12/08(火)18:34:22 No.753302157

バージルに負けるのは当然だろう

↑Top