20/12/08(火)17:09:37 95-135-... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)17:09:37 No.753281253
95-135-80-110-80-100
1 20/12/08(火)17:10:37 No.753281479
無駄C
2 20/12/08(火)17:10:55 No.753281538
うーんちょっと無駄が多くない?
3 20/12/08(火)17:11:02 No.753281554
俺は地面・ドラゴンタイプだけどそろそろこいつにはキツいお仕置きが必要だと思う
4 20/12/08(火)17:12:06 No.753281773
ガブに抜かれるのやっぱ痛い
5 20/12/08(火)17:12:14 No.753281798
暴風ありがたい…
6 20/12/08(火)17:12:57 No.753281950
>無駄A
7 20/12/08(火)17:13:19 No.753282053
>ガブに抜かれるのやっぱ痛い かといってS90代を上から殴れるのはありがたいという歯がゆい数値
8 20/12/08(火)17:13:23 No.753282064
威嚇のせいで物理耐久は高いんだが数字で見ると思ったより耐久低いな...まあフライゴンに負けてるところはないんだが
9 20/12/08(火)17:14:00 No.753282207
やっぱり四肢をどっしり地に着けてるほうがカッコいいよ
10 20/12/08(火)17:15:37 No.753282582
第6、7世代に比べたら本当に大人しくなってしまった
11 20/12/08(火)17:16:53 No.753282881
暴れるメガマンダとかいう脳死ポケモン好き 第二特性でスカイスキンくれないかな...
12 20/12/08(火)17:17:09 No.753282931
大人しくなったって言っても試合に出せるレベルだからいいだろって同期のドラゴンが言ってる
13 20/12/08(火)17:17:58 No.753283118
>大人しくなったって言っても試合に出せるレベルだからいいだろって同期のドラゴンが言ってる ガブは第四世代だよ
14 20/12/08(火)17:18:19 No.753283200
フライゴンの話だろ…
15 20/12/08(火)17:18:39 No.753283278
マンダの同期のドラゴンだし同タイプのチルタリスじゃないかな
16 20/12/08(火)17:19:23 No.753283437
>第6、7世代に比べたら本当に大人しくなってしまった 暴れてたのこいつというかメガだし…
17 20/12/08(火)17:19:39 No.753283497
でも物理に振っても役割破壊の大文字入れられるからこのCはありがたいよ
18 20/12/08(火)17:19:42 No.753283509
チルタリスはもう常にフェアリーでいいよ
19 20/12/08(火)17:19:57 No.753283571
文字マンダは様式美
20 20/12/08(火)17:20:19 No.753283649
600ドラゴンは無駄Cでもだいもんじ撃てるとそんだけで便利だよ 鋼!死ね!って出来るし
21 20/12/08(火)17:20:23 No.753283665
そう言えばハイドロポンプ覚えられたねってなった子
22 20/12/08(火)17:21:19 No.753283853
>フライゴンの話だろ… フライゴンっていたな ごめん
23 20/12/08(火)17:21:51 No.753283962
75 110 125 100 105 85
24 20/12/08(火)17:21:54 No.753283976
こいつみるとガブリアスの耐久おかしいな?ってなる 役割破壊するなら過剰なCは要らない上技が特殊に寄ってるマンダはAが無駄になりやすいからな...
25 20/12/08(火)17:22:06 No.753284031
ネタじゃなくガチで忘れられていたことにショックを隠せないフライゴン
26 20/12/08(火)17:22:10 No.753284041
>無駄C ホウエンだから仕方ない
27 20/12/08(火)17:22:43 No.753284178
タイプ的にライバルなカイリューの方が上なんだな使用率
28 20/12/08(火)17:22:48 No.753284191
ホウエンはドラゴン多いからな…
29 20/12/08(火)17:24:01 No.753284453
丁度ガブの真上か今の位置
30 20/12/08(火)17:24:19 No.753284513
>ホウエンはドラゴン多いからな… かつてのトップメタだったラティ兄妹がいまやシングル50位前後ダブルに至っては100位前後という事実が悲しい
31 20/12/08(火)17:25:14 No.753284683
正直メガシンカはガルーラとゲンガーだけ廃止で良かったと思うんだ
32 20/12/08(火)17:25:19 No.753284695
>無駄C マンダのりゅうせいぐんは強いからな…
33 20/12/08(火)17:25:50 No.753284805
ハイドロポンプ覚えるのをなにかに活かしたいと思ってた
34 20/12/08(火)17:26:05 No.753284845
今作のカイリューは物理特殊両方いて耐久型もいたり7世代のメガボーマンダみたいな立ち位置だね
35 20/12/08(火)17:26:10 No.753284859
サンダーくらいの耐久だからそこまで柔らかくも無いんだよな
36 20/12/08(火)17:26:20 No.753284897
まあこれでもまだホウエンしてない種族値だと思う
37 20/12/08(火)17:26:37 No.753284951
何故某実況者の代名詞がスレ画になってるのか謎 厨ポケ狩り講座においては宿敵みたいな感じだったのに
38 20/12/08(火)17:26:55 No.753285010
中速!並耐久!どっちつかず両刀!ホウエン!
39 20/12/08(火)17:27:19 No.753285100
>まあこれでもまだホウエンしてない種族値だと思う 600族はむしろホウエン種族値なんだが種族値の暴力のせいで一線級になるの数字の奇跡だと思う
40 20/12/08(火)17:27:21 No.753285103
>サンダーくらいの耐久だからそこまで柔らかくも無いんだよな とはいえサンダーに比べると遥かに弱点つかれやすいからな 四倍弱点もあるし
41 20/12/08(火)17:27:29 No.753285139
ラティ兄妹今もガブより使用率低いのか...
42 20/12/08(火)17:27:30 No.753285143
高バランスの両刀はまあ実際そんな弱くはないよね
43 20/12/08(火)17:27:31 No.753285150
ジャラランガって今もう完全に一部の芽もなく死んでるけど生きてた時期あるの?
44 20/12/08(火)17:27:41 No.753285183
無駄Cとは言え活かせる数値だし威嚇のおかげで数値以上の種族値してるから無駄に感じないんだよな
45 20/12/08(火)17:27:43 No.753285187
サンダーの数値上の耐久がそもあんま高くない
46 20/12/08(火)17:28:07 No.753285269
スレ画は特殊の方が使いやすい
47 20/12/08(火)17:28:12 No.753285284
>ラティ兄妹今もガブより使用率低いのか... あれだけドラゴンとついでにエスパーに逆風ふいてたらな…
48 20/12/08(火)17:28:14 No.753285286
ジャラランガZあった時期
49 20/12/08(火)17:28:33 No.753285345
>ジャラランガって今もう完全に一部の芽もなく死んでるけど生きてた時期あるの? ジャラランガZ貰った時期は能力値の暴力してた それでもミミッキュには弱かった
50 20/12/08(火)17:29:03 No.753285431
>かつてのトップメタだったラティ兄妹がいまやシングル50位前後ダブルに至っては100位前後という事実が悲しい 特に兄貴はメガネしてりゅうせいぶっぱだけで地位築いてたからな… そこを無効化されるとまあ弱い
51 20/12/08(火)17:29:25 No.753285498
ジャラランガはUSMのダブルではかなり輝いてたはず
52 20/12/08(火)17:29:53 No.753285607
ラティは結局フェアリーでほぼ停止するのが痛い ラティオスに関してはマジで眼鏡りゅうせいぐんが存在価値だったし
53 20/12/08(火)17:30:00 No.753285631
ダブルウィング貰えたのも嬉しい カイリューも貰ったけど
54 20/12/08(火)17:30:00 No.753285637
技が追いついてなかっただけで物理ポケモンにしてはほぼ理想的な配分
55 20/12/08(火)17:30:06 No.753285669
地面弱点の電気タイプが浮いてるのはルール違反すよね?
56 20/12/08(火)17:30:31 No.753285752
タイプとしてのドラゴンはもはや不遇の方に足突っ込んでるからな 600属パワーを持ってしても10位以内入れてないのが証拠だ
57 20/12/08(火)17:30:33 No.753285760
C無駄どころか先月は特殊型とHBでしか使われてなかったくらいだ 自慢過剰やばいと思ってたけど露骨すぎてダメなのかな…
58 20/12/08(火)17:30:43 No.753285800
エスパーなのに浮遊してるのが悪い
59 20/12/08(火)17:31:10 No.753285880
>地面弱点の電気タイプが浮いてるのはルール違反すよね? そうロトね
60 20/12/08(火)17:31:15 No.753285898
これ無駄Cなの!?嘘だろ…?
61 20/12/08(火)17:31:20 No.753285918
ダブルのジャララZはずるすぎるわあれ シングルならフェアリー出せばいいだけだけどダブルだと両方フェアリーとか防音にするとか撃たれる前に両方死ぬとかじゃないと防げない
62 20/12/08(火)17:31:45 No.753286022
ジャラは毎度新技もらってる気がする
63 20/12/08(火)17:32:23 No.753286152
>タイプとしてのドラゴンはもはや不遇の方に足突っ込んでるからな >600属パワーを持ってしても10位以内入れてないのが証拠だ 正直ドラゴン不遇にするのよくわからないんだよね
64 20/12/08(火)17:32:28 No.753286168
マンダは特殊技結構覚えるおかげでそこまで無駄にはならない ドラゴンタイプ様々だ
65 20/12/08(火)17:32:39 No.753286207
ドラゴンエスパーって字面はかっこいいんだが耐性も弱点も中途半端に多いし使いにくすぎる…
66 20/12/08(火)17:32:52 No.753286253
まあからやぶでも貰わんとどうにもなららんがなんだが
67 20/12/08(火)17:33:02 No.753286292
え?
68 20/12/08(火)17:33:20 No.753286346
マンダにからやぶはだめだろ
69 20/12/08(火)17:33:25 No.753286362
>これ無駄Cなの!?嘘だろ…? むしろ無駄Aになりがち げきりんが使いにくくなったからドラゴン技を流星群竜の波動ドラゴンクロードラゴンダイブから選ぶからまあ流星群使った特殊が一番使いやすいよね
70 20/12/08(火)17:33:43 No.753286427
金ダツラ挑戦してると威嚇入ったヘラクロスに先手取られて死ぬのおかしくないですか
71 20/12/08(火)17:34:05 No.753286500
>ハイドロポンプ覚えるのをなにかに活かしたいと思ってた 今回は暴風覚えたから特殊型のサブとして有用だし雨降らせたりもできてまあまあ便利になったな
72 20/12/08(火)17:34:58 No.753286673
第五世代でカイリューラティガブが暴れてたのが悪い
73 20/12/08(火)17:35:18 No.753286743
本気で物理一辺倒になったのはメガマンダからで それまでは大体流星群とか垂れ流してた
74 20/12/08(火)17:36:01 No.753286926
まるでエスパーみてぇだな今のドラゴンタイプ
75 20/12/08(火)17:36:04 No.753286936
>金ダツラ挑戦してると威嚇入ったヘラクロスに先手取られて死ぬのおかしくないですか ファクトリーだと攻撃も素早さも両方負けてることあるよね
76 20/12/08(火)17:36:28 No.753287007
>まるでエスパーみてぇだな今のドラゴンタイプ そのドラゴンとエスパーを兼ね備えたラティオスラティアス!
77 20/12/08(火)17:36:40 No.753287056
昔からBDが頼りない 80って数字は大きい気がしてたんだけど頼りない
78 20/12/08(火)17:36:43 No.753287072
>本気で物理一辺倒になったのはメガマンダからで >それまでは大体流星群とか垂れ流してた ダブルではハイパーボイス撃ってただろテメー!
79 20/12/08(火)17:36:45 No.753287081
いかくからやぶ白いハーブマンダとか嫌すぎる
80 20/12/08(火)17:36:49 No.753287098
マンダはガチ両刀
81 20/12/08(火)17:37:13 No.753287192
自信過剰にからやぶはまずい
82 20/12/08(火)17:37:19 No.753287215
>正直ドラゴン不遇にするのよくわからないんだよね 長年やりたい放題やってたんだから別にいいでしょ
83 20/12/08(火)17:37:34 No.753287262
レジエレキとかドラパが今風の種族値
84 20/12/08(火)17:37:39 No.753287282
エメラルドのフロンティアのボーマンダってすばやさ補正いないんだ...
85 20/12/08(火)17:37:55 No.753287326
むしろAが過剰なのでは
86 20/12/08(火)17:37:58 No.753287337
メガマンダ楽しかったなあ… 第六だとメガガルの陰に隠れきれてないけどそこそこ隠れてたのに
87 20/12/08(火)17:38:06 No.753287374
イッシュが一番種族値のバランスの平均値イカれてた
88 20/12/08(火)17:38:20 No.753287438
鉄壁羽休めという謎挙動が出来た
89 20/12/08(火)17:38:39 No.753287512
威嚇も無効化特性の増加やらミラーアーマーやらで相対的に弱体化したよね
90 20/12/08(火)17:38:42 No.753287524
>メガマンダ楽しかったなあ… >第六だとメガガルの陰に隠れきれてないけどそこそこ隠れてたのに むしろ陰に追いやられたのはカイロスなんだよね
91 20/12/08(火)17:39:13 No.753287638
いかくってしょうもない名前であの強さ
92 20/12/08(火)17:39:22 No.753287673
今作の優秀タイプは飛行と電気と岩あたりだろうか
93 20/12/08(火)17:39:40 No.753287741
毒羽マンダとは二度と戦いたくない
94 20/12/08(火)17:39:56 No.753287793
>今作の優秀タイプは飛行と電気と岩あたりだろうか 今岩優秀なのかよ 不遇タイプだと思ってたのに
95 20/12/08(火)17:40:06 No.753287845
>タイプとしてのドラゴンはもはや不遇の方に足突っ込んでるからな >600属パワーを持ってしても10位以内入れてないのが証拠だ ウオノ7位だしTOP30に6匹もドラゴンいるしこれで不遇はないわ 昔みたいにとりあえず入れとけば暴れられるような優遇じゃ無くなっただけ
96 20/12/08(火)17:40:15 No.753287881
メガのデザインはちょっとやりすぎなのとダサい リザフシカメのデザインがアレ
97 20/12/08(火)17:40:16 No.753287886
ラティはタイプ相性だけじゃなくて浮いてるせいでフィールドの恩恵受けれないのがエスパーとして致命的だと思う
98 20/12/08(火)17:40:27 No.753287916
>レジエレキとかドラパが今風の種族値 ちょっとスカーフ巻いたり追い風した程度で抜けると思うなという意思を感じる
99 20/12/08(火)17:40:35 No.753287948
コモルーっていかにも殻破りそうじゃない?
100 20/12/08(火)17:40:39 No.753287963
ドラゴンもだけど弱体化前の鋼よく考えるといかれてるだろ
101 20/12/08(火)17:40:41 No.753287969
>メガのデザインはちょっとやりすぎなのとダサい >リザフシカメのデザインがアレ リザとフシギバナはいいだろ
102 20/12/08(火)17:40:49 No.753288006
タイプで優遇不遇語るのが時代遅れなんだよもう
103 20/12/08(火)17:40:52 No.753288019
>威嚇も無効化特性の増加やらミラーアーマーやらで相対的に弱体化したよね 威嚇反射して安心して居座るうっかりもののアーマーガァが多くて助かる 特殊炎で普通に焼く
104 20/12/08(火)17:40:54 No.753288029
誰でも自前で攻撃しながら砂嵐吹かせてD1.5倍できるもんな
105 20/12/08(火)17:41:03 No.753288069
ダイジェットを一致で撃てる→優秀 ダイジェットに耐性を持つ→優秀
106 20/12/08(火)17:41:04 No.753288073
書き込みをした人によって削除されました
107 20/12/08(火)17:41:05 No.753288074
虫タイプくらいになってから不遇と言ってくれ
108 20/12/08(火)17:41:22 No.753288140
殻破った結果がボーマンダでしょうが
109 20/12/08(火)17:41:26 No.753288159
>ドラゴンもだけど弱体化前の鋼よく考えるといかれてるだろ 耐性が多かったからゴーストが完全に蚊帳の外だったよね
110 20/12/08(火)17:41:28 No.753288170
メガだけどなんだよこいつのすてみタックル
111 20/12/08(火)17:41:38 No.753288214
泣いてるドラゴンの方が少ないし…
112 20/12/08(火)17:42:03 No.753288308
>正直メガシンカはガルーラとゲンガーだけ廃止で良かったと思うんだ いいわけねえだろリザの択増やすな
113 20/12/08(火)17:42:13 No.753288345
数値と特性の暴力の権化の単氷勢とかタイプ相性を越えたごり押ししてくる
114 20/12/08(火)17:42:16 No.753288357
クリムガンですら割と強いからな
115 20/12/08(火)17:42:30 No.753288423
>>正直メガシンカはガルーラとゲンガーだけ廃止で良かったと思うんだ >いいわけねえだろリザの択増やすな リザは相手どっちだって考えるのが好きだったんだよ
116 20/12/08(火)17:42:47 No.753288492
メガゲンガーは最高にカッコいいので俺が困る
117 20/12/08(火)17:42:55 No.753288530
やんちゃでHC振りで地震流星群大文字が襲いかかると学んだ
118 20/12/08(火)17:43:00 No.753288551
>数値と特性の暴力の権化の単氷勢とかタイプ相性を越えたごり押ししてくる レジアイスが能力値だけでヤケモンに入ってたもんな
119 20/12/08(火)17:43:10 No.753288581
>リザは相手どっちだって考えるのが好きだったんだよ 考えるのがめんどくさすぎるから襷ガブにがんせき投げさせるくらいしか安定の作戦を知らない
120 20/12/08(火)17:43:18 No.753288614
第2世代という名の1.5世代のポケモンたちを強化してほしい
121 20/12/08(火)17:43:20 No.753288625
ダブルウィング習得でやっとこさ物理型も光が見え始めてきたよね
122 20/12/08(火)17:43:38 No.753288698
メガガルはよくサンムーンまで放置できたなって感想
123 20/12/08(火)17:43:44 No.753288718
>メガゲンガーは最高にカッコいいので俺が困る 好きだけど使っててこいつはだめだろって要素がおおい 浮遊返すから
124 20/12/08(火)17:43:57 No.753288779
ブリザポスは数値上固いとはいえ思った以上に食らって使いこなせなかったよ
125 20/12/08(火)17:44:01 No.753288790
>第2世代という名の1.5世代のポケモンたちを強化してほしい キレイハナの強化はしてあげて欲しい あいつ何できるのか全く知らんぞ
126 20/12/08(火)17:44:32 No.753288910
そもそもナーフされた後のメガガルなら別に廃止するほどじゃないだろ 使用率マンダリザの方が圧倒的に上だったじゃないか
127 20/12/08(火)17:44:47 No.753288958
>好きだけど使っててこいつはだめだろって要素がおおい >浮遊返すから ふゆう返してほしいけどまあいかんよね 挑発メガゲンガー大好きだった
128 20/12/08(火)17:44:49 No.753288971
炎とドラゴン技の補完が広すぎるのに大抵のドラゴンは火を吹くっていう…
129 20/12/08(火)17:44:51 No.753288981
>そもそもナーフされた後のメガガルなら別に廃止するほどじゃないだろ >使用率マンダリザの方が圧倒的に上だったじゃないか 不快すぎるし
130 20/12/08(火)17:44:54 No.753289005
兄貴の方は可哀想だけどラティアスはダブルで強い 追い風サイチェン甘えると色々使えて弱保始動もできて厄介
131 20/12/08(火)17:45:08 No.753289065
キョダイゲンガーもデザインいいんだけどゲンガー自体が活躍が難しい環境になってしまったのが辛い 強いふいうち持ちとドラパルトが憎い
132 20/12/08(火)17:45:25 No.753289122
>不快すぎるし 俺が不快だからでいいなら片っ端から消えて却って見向きもされなかったのしか残らん
133 20/12/08(火)17:45:32 No.753289153
>ブリザポスは数値上固いとはいえ思った以上に食らって使いこなせなかったよ せいぜい普通の2倍の耐久だからな ダブルでトリックルームダイマックスすると4倍くらいの耐久4倍のない相性トップクラスの速度アホみたいな火力が組み合わさって...
134 20/12/08(火)17:45:35 No.753289171
ゲンガーは第5世代もだいぶ不遇だった気がする
135 20/12/08(火)17:45:35 No.753289172
>兄貴の方は可哀想だけどラティアスはダブルで強い >追い風サイチェン甘えると色々使えて弱保始動もできて厄介 兄貴だってシンプルビーム得たぞ
136 20/12/08(火)17:45:45 No.753289202
>炎とドラゴン技の補完が広すぎるのに大抵のドラゴンは火を吹くっていう… 火吹かないドラゴンってなんだよって気もする
137 20/12/08(火)17:45:50 No.753289222
過剰は一回発動してくれれば大体何とかなるのが好き
138 20/12/08(火)17:45:54 No.753289237
メガはなんだかんだ結構な種類使われてたからな? 間違いなく10種類以上は環境にいた
139 20/12/08(火)17:46:05 No.753289284
当時はこいつ受けに来た鋼に大文字飛ばしたりしてたから無駄Cとは思わない
140 20/12/08(火)17:46:08 No.753289299
>>炎とドラゴン技の補完が広すぎるのに大抵のドラゴンは火を吹くっていう… >火吹かないドラゴンってなんだよって気もする タラスクとか...
141 20/12/08(火)17:46:19 No.753289333
考えてみるとドラゴンタイプのブレスって何吐いてるんだろうね
142 20/12/08(火)17:46:26 No.753289362
そんな炎とドラゴンなのにバクガメス… やはり種族値が低めだからか
143 20/12/08(火)17:47:02 No.753289518
>メガはなんだかんだ結構な種類使われてたからな? >間違いなく10種類以上は環境にいた メガが使われてなかったなんて話してる人いなくね
144 20/12/08(火)17:47:22 No.753289594
早くてそれなりに耐久のある奴に自己再生技は駄目だよやっぱり
145 20/12/08(火)17:47:42 No.753289684
バクガメスはサイチェンとかでシェル空撃ちしないようにならないかな
146 20/12/08(火)17:47:50 No.753289718
>キレイハナの強化はしてあげて欲しい >あいつ何できるのか全く知らんぞ 蝶舞とかちからをすいとる覚えるし他の技も優秀だから既に舐めてかかったら死ぬぐらいのスペックあるぞ
147 20/12/08(火)17:48:16 No.753289825
ランドも炎技だとキツいから兎受けるならスレ画だよなあ
148 20/12/08(火)17:48:24 No.753289858
>考えてみるとドラゴンタイプのブレスって何吐いてるんだろうね ドラゴンエナジー
149 20/12/08(火)17:48:34 No.753289903
>メガはなんだかんだ結構な種類使われてたからな? >間違いなく10種類以上は環境にいた https://boe2.github.io/bsus.html?l=jp USM最終シーズンの見るとマンダ、リザ、グロス、ゲンガー、ギャラ、馬車、バンギ、クチート、ルカリオなんかがガルーラよりもメガ持って使われてたという
150 20/12/08(火)17:48:44 No.753289948
ただのわがままだけどほのおドラゴンは正統派なファンタジー系のドラゴンが欲しかった バクガメスもレシラムもなんか違う
151 20/12/08(火)17:48:52 No.753289970
キレイハナに三タテされると恥で死にたくなるぞ
152 20/12/08(火)17:49:25 No.753290090
ラフレシアなんかは使っててもなかなか強かったな
153 20/12/08(火)17:49:45 No.753290160
バクガメスは数値が足りないし配分も弱いしでなあ
154 20/12/08(火)17:50:19 No.753290289
>ただのわがままだけどほのおドラゴンは正統派なファンタジー系のドラゴンが欲しかった >バクガメスもレシラムもなんか違う まあそこら編はドラゴン飛行で使い古されたデザインだし 一番近いのはリザXだけど
155 20/12/08(火)17:50:22 No.753290307
>ただのわがままだけどほのおドラゴンは正統派なファンタジー系のドラゴンが欲しかった >バクガメスもレシラムもなんか違う それこそメガリザXの為にあるタイプだろう
156 20/12/08(火)17:50:29 No.753290340
バクガメスうちのエースだよダイアース鉄壁ボディプで全抜きしてくれる ほのおドラゴン全く生かせてないけど
157 20/12/08(火)17:50:34 No.753290355
大地とベンタツが無くてムンフォのあるバナだからまあ弱くはないラフレシア
158 20/12/08(火)17:51:46 No.753290636
>大地とベンタツが無くてムンフォのあるバナだからまあ弱くはないラフレシア ちからをすいとるがある たまに発動するほうしがあるので全然違う
159 20/12/08(火)17:52:01 No.753290701
みずドラゴンはだいたい暴れる
160 20/12/08(火)17:52:34 No.753290834
草毒の毒はエスパー少なくなった影響でデメリットじゃなくなってんだよな... 地面は草で殴れるし初代の毒のお荷物感はどこに行った
161 20/12/08(火)17:52:42 No.753290857
プテラが諸刃覚えてたらサンダーやエースバーンを上から狩るために今より採用されてたんだろうなーと時々思う
162 20/12/08(火)17:52:43 No.753290862
ラフレシアは進化のさせ方がわからん
163 20/12/08(火)17:53:34 No.753291050
スレ画とかガブとかまだ30位あたり彷徨いてるからドラゴンとしてはマシなんだろうが サザン死にすぎでは?
164 20/12/08(火)17:53:55 No.753291136
>地面は草で殴れるし初代の毒のお荷物感はどこに行った 初代は毒の弱点に虫があるんで現在の煮詰まった環境ではフシギバナとサンダースが拮抗してるという…
165 20/12/08(火)17:54:53 No.753291365
>サザン死にすぎでは? フェアリーに殺された
166 20/12/08(火)17:54:56 No.753291382
>スレ画とかガブとかまだ30位あたり彷徨いてるからドラゴンとしてはマシなんだろうが >サザン死にすぎでは? 火力はない耐久もそこまで高くない素早さは激戦区から一歩劣る弱点はメジャー これで生き残るのは辛い フェアリー4倍じゃなければ...
167 20/12/08(火)17:55:28 No.753291514
サザンは弱い者いじめマンだから環境がインフレすると出番が…
168 20/12/08(火)17:55:47 No.753291595
仕方ねぇだろ天敵と聞いて思い浮かんでくる奴らみんな帰ってきたんだし
169 20/12/08(火)17:55:53 No.753291619
自分より遅いヤツが多い時のサザンは超強いんだよね
170 20/12/08(火)17:56:13 No.753291699
>フェアリーに殺された といっても第6世代だとそんな死んでなかったし フェアリーと言うか強いフェアリーに弱いと言うか
171 20/12/08(火)17:56:18 No.753291722
>サザンは弱い者いじめマンだから環境がインフレすると出番が… 同じ弱いものいじめマンのガブリアスをみろ!30位前後だぞ! やっぱりトップにも最低限通用する能力は必要だわ
172 20/12/08(火)17:56:33 No.753291787
ドラゴンといえばガチゴラスをよく見るようになったなあ
173 20/12/08(火)17:56:57 No.753291869
いかくをトレースして受けに来たポリ2を特殊ダイジェットで確2取るのが堪らなく気持ちいいんだ
174 20/12/08(火)17:57:37 No.753292037
フェアリー来るまでドラゴンゲーすぎた
175 20/12/08(火)17:57:48 No.753292085
サザンはレヒレがかなりどうしようもないからな
176 20/12/08(火)17:58:26 No.753292242
カイリューがゴリゴリの物理だけどマンダは特殊型増えてきたな
177 20/12/08(火)17:58:26 No.753292243
フェアリーの用心棒してたサザンは輝いてたよ
178 20/12/08(火)17:58:35 No.753292286
>フェアリー来るまでドラゴンゲーすぎた フェアリー来た世代だとガブは環境だったしそもそもメガガルゲーだった カプとミミッキュが変えた
179 20/12/08(火)17:59:03 No.753292401
同じようなSラインでフェアリー4倍の悪ラオスは大活躍してるのに技性能って大事だな
180 20/12/08(火)17:59:09 No.753292432
>ドラゴンといえばガチゴラスをよく見るようになったなあ 飛行炎電気半減は強い 欲を言えばもうちょっと火力と耐久と素早さが欲しいけど
181 20/12/08(火)18:00:08 No.753292662
逆鱗&流星群はなぁドラゴン技物理も特殊も威力高すぎる
182 20/12/08(火)18:00:22 No.753292732
また上位禁止したらそこそこいい位置にいけそう
183 20/12/08(火)18:00:57 No.753292869
ウオノラが今トップのドラゴンだけどあいつ水というかエラがみマシンだからドラゴン扱いするには抵抗がある
184 20/12/08(火)18:01:41 No.753293069
上位には遠いけど特殊がこの世から消えない限り一定量の仕事はあるヌメルゴンは気楽ね アシボと超耐久でレヒレすら返り討ちだ
185 20/12/08(火)18:01:53 No.753293124
ドラゴン物理技って丁度いいのがないんだよな ドラゴンダイブは命中低いしドラゴンクローは威力低いしげきりんは使い辛いし
186 20/12/08(火)18:02:47 No.753293372
種族値以外にこいつは人気出した上で強く作りたいんだなぁってポケモン増えてる気がするけど 多分気の所為
187 20/12/08(火)18:03:09 No.753293469
>ウオノラが今トップのドラゴンだけどあいつ水というかエラがみマシンだからドラゴン扱いするには抵抗がある あいつはドラゴンの耐性を活かしてるドラゴンっていう割と希少種だと思う 電気も氷も等倍でこれは...
188 20/12/08(火)18:04:22 No.753293785
ウサギやゴリラはちょっと露骨かな…
189 20/12/08(火)18:04:37 No.753293849
>ウオノラが今トップのドラゴンだけどあいつ水というかエラがみマシンだからドラゴン扱いするには抵抗がある みずの弱点をドラゴンが消してる恩恵がだいぶでかい
190 20/12/08(火)18:04:57 No.753293919
事実上の特性無しなのにシングルでもちょくちょく見かけたジュラルドン
191 20/12/08(火)18:05:27 No.753294044
>種族値以外にこいつは人気出した上で強く作りたいんだなぁってポケモン増えてる気がするけど >多分気の所為 狙って強くしてるやつがいるのは当たり前でしょ 今作だとエースバーンとかがそう
192 20/12/08(火)18:05:43 No.753294117
キングドラが600族だったらなあ
193 20/12/08(火)18:05:54 No.753294170
インテレオンだけなんでこう微妙な特性もらっちゃったんだろうな…
194 20/12/08(火)18:06:19 No.753294270
>キングドラが600族だったらなあ 多分100-100-100-100-100-100になる
195 20/12/08(火)18:06:45 No.753294371
>>キングドラが600族だったらなあ >多分100-100-100-100-100-100になる 幻枠かな?
196 20/12/08(火)18:06:56 No.753294412
カグヤもっと流行ると思ったら相性の悪い2匹が使用率top2になってしまった
197 20/12/08(火)18:07:40 No.753294612
>>キングドラが600族だったらなあ >多分100-100-100-100-100-100になる すいすいで実質700族か
198 20/12/08(火)18:08:05 No.753294714
テコ入れで種族値600以下の禁伝幻は使えてもいいと思う
199 20/12/08(火)18:08:12 No.753294744
>インテレオンだけなんでこう微妙な特性もらっちゃったんだろうな… 兎とゴリラが壊れ特性貰う中で一人だけフレーバー再現特性なのよね
200 20/12/08(火)18:08:40 No.753294878
ボーボーマンマン
201 20/12/08(火)18:08:42 No.753294886
ダークホールも弱体化したからなぁ
202 20/12/08(火)18:08:56 No.753294951
貯水ラプラス採用しようかな交換読みサンダーに死ぬほど弱いけど
203 20/12/08(火)18:09:11 No.753295011
ウオノラそこそこ硬いから等倍確一は難しいんだよな
204 20/12/08(火)18:09:14 No.753295026
ガラルの空はサンダーがまもる!
205 20/12/08(火)18:09:21 No.753295057
>テコ入れで種族値600以下の禁伝幻は使えてもいいと思う 幻の性能詳しくないけど活躍出来そうなポケモンいるの?
206 20/12/08(火)18:09:32 No.753295109
それに釣り合うのだったら雨降らしインテレオンか?
207 20/12/08(火)18:09:45 No.753295169
>>テコ入れで種族値600以下の禁伝幻は使えてもいいと思う >幻の性能詳しくないけど活躍出来そうなポケモンいるの? 鉢巻vジェネレート!
208 20/12/08(火)18:09:48 No.753295184
少なくとも俺はランクマでミュウ見たくないぞ!
209 20/12/08(火)18:10:16 No.753295311
>>>キングドラが600族だったらなあ >>多分100-100-100-100-100-100になる >すいすいで実質700族か 水技2倍だから900族だな
210 20/12/08(火)18:11:15 No.753295542
俺はドラゴン統一パーティマン フェアリー滅びねえかな
211 20/12/08(火)18:11:25 No.753295577
>ウオノラそこそこ硬いから等倍確一は難しいんだよな 種族値と技は準伝だからな今作のカセキメラども
212 20/12/08(火)18:11:52 No.753295700
キングドラのsが100になると性格補正なしで抜ける範囲広くなるから最高に凶悪になる
213 20/12/08(火)18:12:27 No.753295871
>少なくとも俺はランクマでミュウ見たくないぞ! カタが広すぎる…
214 20/12/08(火)18:12:36 No.753295924
名脇役みたいなイメージあるからサンダートップの環境って違和感ある
215 20/12/08(火)18:13:02 No.753296032
狙って強くしたやつが環境の中心になってるなら調整が上手く行ってると言えるだろうけど サンダーがトップなのは想定通りなんだろうか
216 20/12/08(火)18:13:25 No.753296136
ランクマミュウはまだマシ XDミュウ使われるとマジで型が読めない
217 20/12/08(火)18:14:31 No.753296459
今まで長い間頑張ってたし一度ぐらい頂点に立ってもいいと思う
218 20/12/08(火)18:14:53 No.753296564
サンダートップはいつ見ても何が起きたんだよってなる なんでだよ
219 20/12/08(火)18:14:57 No.753296594
ガブは威嚇も竜舞も没収されたのがね…
220 20/12/08(火)18:15:00 No.753296618
all100だとビクティニ使いたい
221 20/12/08(火)18:15:01 No.753296623
やっぱり技威力だ…
222 20/12/08(火)18:15:27 No.753296752
>鉢巻vジェネレート! スカーフ命がけ!
223 20/12/08(火)18:15:47 No.753296815
トリルでメルメタルとか実際どうなんかね
224 20/12/08(火)18:16:21 No.753296988
>サンダートップはいつ見ても何が起きたんだよってなる >なんでだよ 飛行が弱点じゃなく飛行の弱点をつける飛行だから…かな?
225 20/12/08(火)18:16:24 No.753296999
>サンダートップはいつ見ても何が起きたんだよってなる >なんでだよ ぼうふうとウェザボが邪悪
226 20/12/08(火)18:16:25 No.753297003
>ランクマミュウはまだマシ >XDミュウ使われるとマジで型が読めない 今の世の中に存在する猫騙しミュウの何割が正規品なんだろうな…
227 20/12/08(火)18:16:49 No.753297116
地味に原種サンダー大流行の影響でガラルサンダーの順位が結構落ちてる 純粋に相性悪いだけじゃなくサンダー入れるとガラルサンダーが入れられないからか
228 20/12/08(火)18:17:15 No.753297234
サンダー単体でも強いけど相性良い相方がとにかく多い
229 20/12/08(火)18:17:59 No.753297452
画像のドラゴンもだけど飛行技気軽に配るよね
230 20/12/08(火)18:18:02 No.753297466
サンダートップは読めなかった「」結構多そう 冠配信前でもそこまで恐れられてなかったし
231 20/12/08(火)18:18:26 No.753297555
金属音サンダー…
232 20/12/08(火)18:19:07 No.753297750
てんめぐアイへジラーチは強いかはともかく精神によろしくないと思う 技レパートリーも豊富だし
233 20/12/08(火)18:19:28 No.753297842
>冠配信前でもそこまで恐れられてなかったし 暴風くれるのは読めないよ…
234 20/12/08(火)18:19:29 No.753297843
画像のドラゴンはどっちかというと使いやすい飛行技くれって言われてたし メガでなんとかなって剣盾で物理特殊両方にいい技貰えたけど
235 20/12/08(火)18:19:33 No.753297858
ミュウが猫してアルセが剣舞してミュウが変身する
236 20/12/08(火)18:19:53 No.753297946
暴風一つでここまで暴れるとは読めなんだ
237 20/12/08(火)18:20:15 No.753298063
C125はエライよね…
238 20/12/08(火)18:20:36 No.753298165
てんめぐってことならエアスラとシードフレア持ちのスカイシェイミがやべえ
239 20/12/08(火)18:21:09 No.753298326
仮にエアカッターのみでも暴れてた気はする
240 20/12/08(火)18:21:49 No.753298522
幻の特別なワザ覚えてる配布とか把握しきれんよ…
241 20/12/08(火)18:21:54 No.753298548
思えば以前のサンダーって特殊飛行一切覚えなかったんだな
242 20/12/08(火)18:22:12 No.753298638
エアスラすら無く戦えてたのが異常なのでは
243 20/12/08(火)18:22:27 No.753298706
サンダー大流行の裏でじわじわ上がってくるバンギの叔父貴 とうとうガァイヤーを抜いてしまった
244 20/12/08(火)18:22:27 No.753298708
タツベイくん! ヘドロウェーブ撃ってみたいと思わないか!
245 20/12/08(火)18:22:57 No.753298854
まあ10万と熱風で十分な範囲はあるからね
246 20/12/08(火)18:23:10 No.753298922
冠前はどうせあのおっさんが一位になるだろというのが大方の予想で実際初期は一番だったけどエースバーンが抜かしてそれで落ち着いたかと思ったら今度はサンダーが躍り出る 流動性があって良い
247 20/12/08(火)18:23:55 No.753299147
特殊アタッカーってだけでうっとうしい威嚇とはおさらばなのはでかい
248 20/12/08(火)18:24:14 No.753299228
>幻の特別なワザ覚えてる配布とか把握しきれんよ… 使うかあくうせつざんとときのほうこう持ちのダークライ
249 20/12/08(火)18:24:35 No.753299315
今のポケモンみんな強い矛を持ってていくらでもメタが組めて流動性高いのはいいと思う 持ってない奴?がんばれ
250 20/12/08(火)18:24:37 No.753299319
>特殊アタッカーってだけでうっとうしい威嚇とはおさらばなのはでかい でも自分は怪電波撒きマース!できるのもひどい
251 20/12/08(火)18:24:44 No.753299347
ホウエンのドラゴンで一番悲惨なのは性能で言えばどっこいなのにフライゴンと違ってネタにもならないチルタリスだと思う メガ貰った時期も大して輝かなかったし没収されたし
252 20/12/08(火)18:24:50 No.753299383
>エアスラすら無く戦えてたのが異常なのでは 技が足りなくても十二分に戦えるレベルの強さあったというか なんならそれでバランス取ってたようなやつの技があっさり補われてしまったということだ まあ今作の環境の傾向によくハマってたってのがだいぶ大きいんだろうけど
253 20/12/08(火)18:24:58 No.753299421
前評判とおり頑張ってるおっさんは偉いよ
254 20/12/08(火)18:25:22 No.753299543
虫タイプ以外でとんぼ返り覚える奴みんな爆死しねーかな…
255 20/12/08(火)18:25:55 No.753299689
とんぼ返りは威力下げてもいいと思う
256 20/12/08(火)18:25:57 No.753299702
サンダーが熱風もらったときもやべぇって意見が多かったような
257 20/12/08(火)18:26:00 No.753299715
>虫タイプ以外でとんぼ返り覚える奴みんな爆死しねーかな… ランドロスの だいばくはつ!
258 20/12/08(火)18:26:06 No.753299741
今作のチルタリスさんはノーてんき持ちの捕獲要員として活躍してくれてるよ
259 20/12/08(火)18:26:17 No.753299798
チルタリスはバトンとか覚えないかな
260 20/12/08(火)18:26:26 No.753299840
>とんぼ返りは威力下げてもいいと思う しゃあ!威力40!
261 20/12/08(火)18:27:41 No.753300227
なぜか地面にも効く怪電波
262 20/12/08(火)18:28:01 No.753300338
サンダーくん頑張れば瞑想とか出来たりしない?
263 20/12/08(火)18:28:27 No.753300470
フライゴンは耐えるだけの耐久持ってないから竜舞覚えるよりいやなおとの命中10位上げてほしかった