20/12/08(火)17:04:57 リバー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)17:04:57 No.753280275
リバーケイブの評判悪すぎ
1 20/12/08(火)17:06:07 No.753280500
神奈川県じゃなかった…
2 20/12/08(火)17:07:16 No.753280747
聞いてはいけない町って何?
3 20/12/08(火)17:08:51 No.753281098
>聞いてはいけない町って何? 聞くな
4 20/12/08(火)17:08:52 No.753281102
カミュウォーカーにはよく行くよ
5 20/12/08(火)17:08:57 No.753281113
ウンコタウン武蔵小杉
6 20/12/08(火)17:09:38 No.753281257
左半分だってもう少し街とかあるだろ…
7 20/12/08(火)17:10:25 No.753281422
ライスフィールドタウンが記載されていないようだが…
8 20/12/08(火)17:10:54 No.753281536
何で東側で力尽きてんの
9 20/12/08(火)17:11:10 No.753281576
ホマ=シンチ
10 20/12/08(火)17:11:25 No.753281644
神奈川の左側った鎌倉だし そりゃなにもない
11 20/12/08(火)17:12:51 No.753281927
カタログでコーヒーこぼしたのかと
12 20/12/08(火)17:13:02 No.753281973
オダーラもハッコウネもあるんじゃないのか
13 20/12/08(火)17:13:25 No.753282072
盆地と山しかねぇ
14 20/12/08(火)17:13:53 No.753282179
カタぬの裏側
15 20/12/08(火)17:13:55 No.753282186
カタ犬
16 20/12/08(火)17:14:02 No.753282217
>左半分だってもう少し街とかあるだろ… https://twitter.com/_kk1_/status/1335898221143441409 だそうだ
17 20/12/08(火)17:14:56 No.753282412
埋めてやった
18 20/12/08(火)17:15:11 No.753282478
ムァツィダが無いじゃん
19 20/12/08(火)17:16:00 No.753282672
ウォダワ・ラに都する軍事大国があったという伝説だけが残る
20 20/12/08(火)17:16:24 No.753282753
実際イ・セハラとかハドゥアーノには何もない
21 20/12/08(火)17:17:37 No.753283048
西の方なんもねーな!
22 20/12/08(火)17:19:00 No.753283353
>西の方なんもねーな! 納期の問題でカットされた
23 20/12/08(火)17:19:16 No.753283410
俺の実家のあたり雪が積もった山しかないことになってる まぁ大体合ってる
24 20/12/08(火)17:19:27 No.753283458
確かに聞いてはいけない街は行ったことないわ…
25 20/12/08(火)17:19:46 No.753283534
マツィダって国外だっけ
26 20/12/08(火)17:20:35 No.753283705
カ・ヴァサキってなんでそんな印象悪いの
27 20/12/08(火)17:20:51 No.753283758
こう言う世界観だと左の方は水の利権で食ってそうだ…
28 20/12/08(火)17:20:53 No.753283769
>カ・ヴァサキってなんでそんな印象悪いの 競馬場 ドヤ
29 20/12/08(火)17:21:03 No.753283794
マツィダを入れてないことから描いたやつがトキオの簒奪者であることが解る
30 20/12/08(火)17:21:15 No.753283830
でも四国とかだと実際こんな感じだし…
31 20/12/08(火)17:21:55 No.753283982
川崎堀之内といえば赤線 そういう地域だ
32 20/12/08(火)17:22:11 No.753284044
終わりなきってどこだっけ… こういうの全然パッと出てこないわ…
33 20/12/08(火)17:23:46 No.753284406
YRPは翻案されてなくてダメだった
34 20/12/08(火)17:24:13 No.753284491
終わりなき区域すき
35 20/12/08(火)17:24:25 No.753284528
>終わりなきってどこだっけ… >こういうの全然パッと出てこないわ… つづき
36 20/12/08(火)17:24:27 No.753284536
>ドヤ でもドヤだと横浜のあそことかのが治安悪いよね
37 20/12/08(火)17:24:48 No.753284605
>終わりなきってどこだっけ… 終わりが無い=ツヅキがある
38 20/12/08(火)17:25:58 No.753284818
四国かと思った
39 20/12/08(火)17:26:06 No.753284848
西の方に何もないのこれはこれで妙なリアリティある
40 20/12/08(火)17:26:23 No.753284905
グレートシップすき
41 20/12/08(火)17:26:54 No.753285008
トッカ
42 20/12/08(火)17:26:55 No.753285011
>俺の実家のあたり雪が積もった山しかないことになってる >まぁ大体合ってる 旧ツ・クイ連邦共和国の出身かね まぁ山と湖しかないよね
43 20/12/08(火)17:27:03 No.753285039
ロープアイランドに住んでる
44 20/12/08(火)17:27:05 No.753285051
古代大陸マチダンティスがないようだが…
45 20/12/08(火)17:27:24 No.753285117
>こう言う世界観だと左の方は水の利権で食ってそうだ… 現実では水の利権争いで殺し合いになって封印された地になっている
46 20/12/08(火)17:27:26 No.753285126
エノ島まんまじゃねーか!
47 20/12/08(火)17:28:01 No.753285253
金沢に図書館なんてあるんだ
48 20/12/08(火)17:28:22 No.753285310
>でもドヤだと横浜のあそことかのが治安悪いよね 寿町と曙町は現役だからな…
49 20/12/08(火)17:28:28 No.753285327
多摩のあたりでめんどくさくなりすぎだろ
50 20/12/08(火)17:28:28 No.753285329
>金沢に図書館なんてあるんだ 金沢文庫ってことだろ
51 20/12/08(火)17:28:34 No.753285346
川を隔てて西には何もないと認識されているのが中世以前ぽくて良いですね
52 20/12/08(火)17:30:10 No.753285683
>金沢文庫ってことだろ あー… 菊名にもいま気付いた…
53 20/12/08(火)17:31:44 No.753286018
グレートシップがその位置なのこうやってみるとすごい違和感
54 20/12/08(火)17:32:15 No.753286126
終わりなき区域がわからんあざみのあたり?
55 20/12/08(火)17:33:09 No.753286309
神奈川県民が1番お世話になる二俣川がないじゃない
56 20/12/08(火)17:34:30 No.753286582
中立地帯も西の空白地帯も一度政権のお膝元になっただけあって畑の間に史跡がゴロゴロしてるから歩いてみるとたのしいよ
57 20/12/08(火)17:34:49 No.753286638
ユガワ・ラはアシーノ湖の水を西方に奪われてるらしいな
58 20/12/08(火)17:35:20 No.753286752
ちょっと悩んだけど上大岡か 声に出すとわかるな
59 20/12/08(火)17:35:42 No.753286851
>>こう言う世界観だと左の方は水の利権で食ってそうだ… >現実では水の利権争いで殺し合いになって封印された地になっている 勝手に終わらすな
60 20/12/08(火)17:35:50 No.753286880
マロンビーチはおかしいだろ!
61 20/12/08(火)17:36:45 No.753287079
>でもドヤだと横浜のあそことかのが治安悪いよね そもそも犯罪発生率で言うと川崎市川崎区は横浜市西区より低い なおその二区は大阪府の殆ど大半の地区より大幅に低い
62 20/12/08(火)17:36:50 No.753287102
>神奈川県民が1番お世話になる二俣川がないじゃない 車輪が発明されてないし…
63 20/12/08(火)17:37:04 No.753287151
おわりなき区域と聞いてはいけない街はなんなんだ…
64 20/12/08(火)17:37:06 No.753287160
オッパマオッパマ!
65 20/12/08(火)17:37:09 No.753287175
ハ・コネは観光資源以外ないけど スレ画の世界観に観光とか無さそうだな…
66 20/12/08(火)17:38:25 No.753287454
>神奈川県民が1番お世話になる二俣川がないじゃない バイファケイテッドリバー! 軽微な罪人が送られるのがヘキサブリッジか…
67 20/12/08(火)17:38:52 No.753287564
>ハ・コネは観光資源以外ないけど >スレ画の世界観に観光とか無さそうだな… イ・ビーンズ三精霊の一体が祀られてるから
68 20/12/08(火)17:39:14 No.753287643
>ハ・コネは観光資源以外ないけど >スレ画の世界観に観光とか無さそうだな… 山に囲まれた秘境だからな
69 20/12/08(火)17:40:09 No.753287858
ピラツカが無いようだが
70 20/12/08(火)17:40:16 No.753287887
マツィダと同盟関係にあるセゲミヘイル
71 20/12/08(火)17:40:17 No.753287890
神奈川は右側でだいたい終わりだろ
72 20/12/08(火)17:40:45 No.753287985
相模湖やたら小さいな
73 20/12/08(火)17:40:48 No.753288005
グレートシップの街は最近再開発で本当に大きな船のシルエットの商業施設が作られているところだ
74 20/12/08(火)17:40:56 No.753288041
ユガワ・ラ ウォダワ・ラ アシガ・ラの聖三角形
75 20/12/08(火)17:41:18 No.753288124
帝都の罪人はカミュウォーカーに送られるらしいな 西部では鹿の駆除数に数えられる
76 20/12/08(火)17:42:21 No.753288381
グレートシップの遊技場がおれの青春だった… もうぜんぜん残ってないらしいが…
77 20/12/08(火)17:42:46 No.753288486
ユガワ・ラはサイレントヒルの侵食を防いでいる
78 20/12/08(火)17:42:57 No.753288539
>相模湖やたら小さいな 相模湖も宮ヶ瀬湖もあんなもんじゃない? むしろ丹沢湖が不当にでかいと思う
79 20/12/08(火)17:44:31 No.753288904
異民族が群れている集落があると聞いた
80 20/12/08(火)17:46:01 No.753289272
>グレートシップの遊技場がおれの青春だった… >もうぜんぜん残ってないらしいが… 個人でやってたようなとこはマジで全滅した…
81 20/12/08(火)17:48:52 No.753289972
終わりなき区域とその北は終盤に行きそうな雰囲気ある
82 20/12/08(火)17:48:55 No.753289983
終わりなき区域とか聞いてはいけない街と比べて西に行くにつれて適当になってないっすかね
83 20/12/08(火)17:49:29 No.753290104
帝都の2大スラムハッピータウンとゴールドタウン
84 20/12/08(火)17:49:31 No.753290117
>終わりなき区域とか聞いてはいけない街と比べて西に行くにつれて適当になってないっすかね 西ってなんかあんの?
85 20/12/08(火)17:51:51 No.753290658
ハドゥアーノは聖なる水の地なので…
86 20/12/08(火)17:53:30 No.753291039
序盤は小さい村だったコスゥギが終盤に来ると巨大都市に発展してるんだよね
87 20/12/08(火)17:53:41 No.753291075
西半分が何もねえ! キンタロマウンテンとかあるだろ!
88 20/12/08(火)17:54:06 No.753291179
俺の実家がマロンビーチになってて駄目だった
89 20/12/08(火)17:54:51 No.753291357
希望の地ホープヒルがないぞ
90 20/12/08(火)17:54:59 No.753291398
カマボコタウン?
91 20/12/08(火)17:55:14 No.753291461
>帝都の罪人はカミュウォーカーに送られるらしいな >西部では鹿の駆除数に数えられる 若年の罪人はマロンビーチにも行く
92 20/12/08(火)17:56:08 No.753291683
リバーケイブってなんだ…
93 20/12/08(火)17:56:27 No.753291754
へえー上大岡に刑務所なんてあるんだ…
94 20/12/08(火)17:56:36 No.753291794
ニコ=新チw
95 20/12/08(火)17:57:16 No.753291945
西の方は亜人の集落とかなんだろうか
96 20/12/08(火)17:57:19 No.753291957
相模原をスモウフィールドにされてたら耐えられないと思う
97 20/12/08(火)17:57:21 No.753291971
一つの島なの? 西がサイレントヒルと繋がってるとかなくて
98 20/12/08(火)17:58:15 No.753292189
>西半分が何もねえ! >キンタロマウンテンとかあるだろ! まだ地図作成中らしいから… ヤ・ビーツ峠やオーウィマ・ツダ周辺はすごく冒険初心者向けな雰囲気
99 20/12/08(火)17:58:34 No.753292285
カタ落下中の茶トラぬ
100 20/12/08(火)17:59:24 No.753292476
地図には載ってない幻のエリア マ・ツィダ
101 20/12/08(火)17:59:31 No.753292510
>左半分だってもう少し街とかあるだろ… いや…ないけど…
102 20/12/08(火)17:59:45 No.753292565
この世界観でもYRPはYRPなのか…
103 20/12/08(火)17:59:50 No.753292592
西側って小田原しかないじゃん
104 20/12/08(火)18:00:12 No.753292687
マ・チダはDLCで行けるよ
105 20/12/08(火)18:00:28 No.753292767
>ハ・コネは観光資源以外ないけど >スレ画の世界観に観光とか無さそうだな… 素材として硫黄が手に入りそう 銃器あるいは錬金術がある世界観なら重要なスポットになるかも
106 20/12/08(火)18:00:56 No.753292863
ブルーバ・タウンとミドルリンカーンはあるのにグランベリー・パークがないのは手抜きじゃないのか?
107 20/12/08(火)18:01:38 No.753293054
アトゥギ以西は前人未到の地なのにどうして地形は分かってるんだ 妄想で描いたのか?
108 20/12/08(火)18:02:00 No.753293163
幻の町地図に乗っけるな
109 20/12/08(火)18:02:09 No.753293202
ユーガハラの泉は傷つき癒やしを求める冒険者で賑わう
110 20/12/08(火)18:02:38 No.753293328
>ユーガハラの泉は傷つき癒やしを求める冒険者で賑わう ハコネの方が有名なのになぜそっちだけ?
111 20/12/08(火)18:02:39 No.753293335
コトゥブキがねぇな あすこも綺麗になったよなあ
112 20/12/08(火)18:03:00 No.753293427
一見ただの変哲もない村に見えるミドルリンカーン村はアビスに繋がってるという…
113 20/12/08(火)18:04:10 No.753293736
>アトゥギ以西は前人未到の地なのにどうして地形は分かってるんだ >妄想で描いたのか? 鉄道は通ってるからな…
114 20/12/08(火)18:04:55 No.753293906
人間の住む土地ではない…
115 20/12/08(火)18:05:04 No.753293950
Yearning for Return to the Past, Novi.
116 20/12/08(火)18:05:55 No.753294181
中心的な位置にあるのになんの魅力もないアヤ・セ…
117 20/12/08(火)18:06:53 No.753294397
高低差が多いために馬車がなければ暮らせない
118 20/12/08(火)18:07:48 No.753294649
トッカが自治区なのわかる なんかあそこだけ浮いてるよね
119 20/12/08(火)18:08:09 No.753294730
精霊指定都市なのに街が一つもないサガミ・ハラ
120 20/12/08(火)18:09:02 No.753294973
足柄って神奈川だっけ?静岡だっけ?
121 20/12/08(火)18:09:05 No.753294983
>トッカが自治区なのわかる >なんかあそこだけ浮いてるよね 実際なにか特別なことがあるわけではないんだけどね
122 20/12/08(火)18:09:10 No.753295005
リーフ自治区は牧畜が盛んなんです?
123 20/12/08(火)18:10:49 No.753295440
俺の地元すげぇ交通の要衝になってる!?
124 20/12/08(火)18:11:25 No.753295579
東名高速道路は帝国の大街道になるのかな
125 20/12/08(火)18:11:32 No.753295614
終わりなき区域って何だろう…
126 20/12/08(火)18:11:34 No.753295622
トッカはこの大陸の人たちの多くが何度か足を運ぶからな…
127 20/12/08(火)18:12:53 No.753295986
マティダは無いのか…
128 20/12/08(火)18:13:56 No.753296291
西側手抜きすぎる ダンジョンぐらい用意してやれよ
129 20/12/08(火)18:14:04 No.753296328
西にはゴールドマウントがあるから… こう聞くと何か金山みたいだな…
130 20/12/08(火)18:14:33 No.753296469
>西側手抜きすぎる >ダンジョンぐらい用意してやれよ だからまだ製作途中だって!
131 20/12/08(火)18:14:52 No.753296559
終わりなき区域はふたつの暗黒回廊が交わる地だからな
132 20/12/08(火)18:15:23 No.753296728
凶悪事件起きたら大体ならず者の町リバーケイブか尼崎のイメージ
133 20/12/08(火)18:15:36 No.753296790
カムァクラ街道とかこの地図には無さそうだな
134 20/12/08(火)18:16:29 No.753297022
>凶悪事件起きたら大体ならず者の町リバーケイブか尼崎のイメージ 地味に治安の悪いヤムァトとア・ヤセ
135 20/12/08(火)18:16:37 No.753297052
>西にはゴールドマウントがあるから… >こう聞くと何か金山みたいだな… ファンタジーだからそれぐらいあっても良さそう
136 20/12/08(火)18:16:40 No.753297073
ハコーネ山のヘルバレーとか書いてもいいと思う 絵的には魔王城っぽい感じで
137 20/12/08(火)18:18:39 No.753297608
南町田グランベリーパーク
138 20/12/08(火)18:19:34 No.753297862
カムァクラはかつての大帝国なんだろうな
139 20/12/08(火)18:20:02 No.753297990
灼熱の海に秘宝をおさめる館ありという伝説は冒険者達を惹き付けてやまない
140 20/12/08(火)18:21:15 No.753298347
そういうゲームのマップかと
141 20/12/08(火)18:21:29 No.753298424
ヤムアートよりミドルリンカーンの方が発展してる…
142 20/12/08(火)18:22:32 No.753298731
西側の山岳地帯は 恐るべき吸血生物の住処となっていて 知らずに足を踏み入れたものがめっちゃ酷い目に合う
143 20/12/08(火)18:23:27 No.753298999
>西側の山岳地帯は >恐るべき吸血生物の住処となっていて >知らずに足を踏み入れたものが ここまですごい雰囲気出てるのに >めっちゃ酷い目に合う ここでだめだった
144 20/12/08(火)18:24:29 No.753299284
>南町田グランベリーパーク ニコ=タマとブルーバタウンがあるから グランベリー・パークとタマ=プラーザも入れるべきだと思う