ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/08(火)16:33:26 No.753273693
メスガキだよ
1 20/12/08(火)16:36:21 No.753274260
>クソガキだよ
2 20/12/08(火)16:36:54 No.753274357
シコれる
3 20/12/08(火)16:37:26 No.753274452
おっと便衣兵発見伝
4 20/12/08(火)16:38:01 No.753274571
メスガキに世界を分からせる話
5 20/12/08(火)16:38:20 No.753274622
スレ画の本領発揮は島に行ってからだからな… 今は慣らしの段階よ
6 20/12/08(火)16:39:16 No.753274797
あやねるなのか…
7 20/12/08(火)16:39:57 No.753274918
戦場なのに割と小綺麗だな…
8 20/12/08(火)16:41:37 No.753275233
ライナーRTAをやらされる子
9 20/12/08(火)16:41:53 No.753275294
スレ画はアッカーマンとか知性巨人とか関係ない奴らで強さ議論したら5本指に入るくらいには強いから参るね…
10 20/12/08(火)16:42:16 No.753275369
>ライナーRTAをやらされる子 正確にはエレン&ライナーRTAだ
11 20/12/08(火)16:42:33 No.753275429
カタベトナム戦争の少女
12 20/12/08(火)16:44:06 No.753275728
泣きました私はマーレ帝国人でエルディア人です
13 20/12/08(火)16:44:17 No.753275770
>あやねるなのか… 黒沢ともよかのどっちかとは予想してた
14 20/12/08(火)16:46:48 No.753276329
曇らせ担当から曇り担当へ
15 20/12/08(火)16:46:53 No.753276347
今はまだわからせ前の段階だからな…
16 20/12/08(火)16:48:32 No.753276713
ガビがヘイト集めるのはまだまだこれからだ
17 20/12/08(火)16:48:57 No.753276805
ガビ山が描いたTSエレンが完璧にガビだった
18 20/12/08(火)16:49:52 No.753276970
>ガビがヘイト集めるのはまだまだこれからだ サシャを…のとこがピークだからな
19 20/12/08(火)16:50:16 No.753277061
この子の視点から見るとこの子は悪い事してないんだけども やっぱり初期から居る名有りキャラにバリバリ敵意向けてるとそりゃ嫌われるよね…
20 20/12/08(火)16:51:48 No.753277396
マーレ人のガキとしては正しい行動してただけだし…
21 20/12/08(火)16:52:07 No.753277474
女子の名前で濁点のみなのも珍しい
22 20/12/08(火)16:52:08 No.753277476
ガビのわからせパートはだいぶ長い
23 20/12/08(火)16:53:43 No.753277806
わからせられた今となっては明日を担う子供にすぎない
24 20/12/08(火)16:53:57 No.753277858
ガビって名前の女キャラ他に見た事が無い
25 20/12/08(火)16:54:29 No.753277978
ボンバーマン
26 20/12/08(火)16:54:36 No.753278007
ガブリエルのあだ名っぽいけど
27 20/12/08(火)16:55:04 No.753278107
わからせられた後は普通に可愛いよね まぁそれでも根っこは兵士なんだが…
28 20/12/08(火)16:55:21 No.753278178
すごいよね潜入してから一気に因縁が収束していくの
29 20/12/08(火)16:56:05 No.753278346
メスガビ
30 20/12/08(火)16:56:08 No.753278355
ヘイト最高潮に高めて分からせパート入って落ち着くのはもう終盤も終盤だからな…
31 20/12/08(火)16:56:25 No.753278412
ココアさんやひなよりこっちのクソガキの演技の方がすき
32 20/12/08(火)16:56:30 No.753278439
少なくとも1クール目はヘイトしかない
33 20/12/08(火)16:56:37 No.753278461
この子は自分が良かれと思ってやったことが全て悪意って形で返ってくるのが可哀想でもある
34 20/12/08(火)16:56:56 No.753278540
便衣兵は死刑!ってなぜ7日よくわかった
35 20/12/08(火)16:57:14 No.753278605
>この子は自分が良かれと思ってやったことが全て悪意って形で返ってくるのが可哀想でもある 便衣兵やった時点でリンチの末に殺されてもしかたない事やってるんで…
36 20/12/08(火)16:57:48 No.753278709
ガビは普通の名前よ
37 20/12/08(火)16:57:59 No.753278738
>>この子は自分が良かれと思ってやったことが全て悪意って形で返ってくるのが可哀想でもある >便衣兵やった時点でリンチの末に殺されてもしかたない事やってるんで… 目撃者すでに存在せず! よし!
38 20/12/08(火)16:58:19 No.753278812
一度でも便衣兵やっちゃうと隠れてる事を考慮して非戦闘員を皆殺しにしていかなきゃいけなくなるからね… 条約で禁止して当然の行為
39 20/12/08(火)16:59:30 No.753279077
>便衣兵やった時点でリンチの末に殺されてもしかたない事やってるんで… 正直それに似たような事やってる人達は戦争物のアニメなら腐るほど居る… ZガンダムのレコアさんとかガンダムWのヒイロ達とか
40 20/12/08(火)16:59:36 No.753279102
>一度でも便衣兵やっちゃうと隠れてる事を考慮して非戦闘員を皆殺しにしていかなきゃいけなくなるからね… >条約で禁止して当然の行為 うん… だから分かるように丸裸の人たちを数万体歩かせるね… 撃ってもいいよ…
41 20/12/08(火)17:00:00 No.753279197
悪魔悪魔言われ続けてるんだし悪魔らしいことしてもいいじゃない
42 20/12/08(火)17:00:08 No.753279229
>一度でも便衣兵やっちゃうと隠れてる事を考慮して非戦闘員を皆殺しにしていかなきゃいけなくなるからね… まじかよそりゃだめすぎる
43 20/12/08(火)17:00:23 No.753279295
まあガビの便衣兵抜きでもマーレの作戦が人道的かって言われると…
44 20/12/08(火)17:00:25 No.753279304
チカパシかと思ったらガビなのか
45 20/12/08(火)17:00:37 No.753279345
逃げない奴は訓練されたベトコン理論だ
46 20/12/08(火)17:03:06 No.753279917
そういえば進撃世界の国際法って現実準拠と考えて良いのかな? あの世界の時代は現実的にはWW2くらい?とも聞いたけど
47 20/12/08(火)17:03:45 No.753280031
ゲンみたいな顔してるな
48 20/12/08(火)17:06:57 No.753280671
そういえば漫画読んだ時から気になってたけど 無垢の巨人ってうなじ斬らなくても衝撃や銃撃で死ぬんだね
49 20/12/08(火)17:11:33 No.753281668
>そういえば進撃世界の国際法って現実準拠と考えて良いのかな? >あの世界の時代は現実的にはWW2くらい?とも聞いたけど 良くないんじゃねーかなぁ 似てるけど全然違う世界だしな
50 20/12/08(火)17:12:15 No.753281800
>そういえば漫画読んだ時から気になってたけど >無垢の巨人ってうなじ斬らなくても衝撃や銃撃で死ぬんだね いや死なないはず 落下の衝撃でうなじごと潰れたりしたんだろう
51 20/12/08(火)17:12:15 No.753281804
>そういえば漫画読んだ時から気になってたけど >無垢の巨人ってうなじ斬らなくても衝撃や銃撃で死ぬんだね うなじ攻撃しなきゃ何度でも再生するけど逆に言えば潰すでも抉るでもいいから巨人のうなじを損傷させれば死ぬ 今回の場合落下の時に頭から落ちてうなじ潰れちゃったんだろう
52 20/12/08(火)17:12:40 No.753281884
>そういえば漫画読んだ時から気になってたけど >無垢の巨人ってうなじ斬らなくても衝撃や銃撃で死ぬんだね 巨人は知性無垢関係なくうなじあたりにある人間体の脊髄吹き飛ばしゃいいからね 島の連中は技術制限のせいもあってそれを経験則からうなじを切り飛ばすって手段取ってただけで
53 20/12/08(火)17:13:12 No.753282024
>まあガビの便衣兵抜きでもマーレの作戦が人道的かって言われると… 悪魔のエルディア人に人権ないからセーフ
54 20/12/08(火)17:13:54 No.753282180
昨日やっと観たけどアニメとして動くとめっちゃかっこいいな要塞攻略戦
55 20/12/08(火)17:14:04 No.753282229
>あの世界の時代は現実的にはWW2くらい?とも聞いたけど 技術的にはまだまだWW1くらいよ
56 20/12/08(火)17:14:09 No.753282248
そもそも人食いの化け物が人間なワケないだろう
57 20/12/08(火)17:14:35 No.753282338
アニメで見て改めて無垢爆弾って本当に最低の戦術だと思った
58 20/12/08(火)17:14:59 No.753282428
パラディ島の大砲がかつては大した性能と台数なかったから巨人相手にあんまり有効じゃなかったってことなんかな
59 20/12/08(火)17:15:06 No.753282458
>そういえば進撃世界の国際法って現実準拠と考えて良いのかな? >あの世界の時代は現実的にはWW2くらい?とも聞いたけど 飛行船がメインで戦闘機とかないから科学技術ではまだまだ
60 20/12/08(火)17:15:28 No.753282548
>アニメで見て改めて無垢爆弾って本当に最低の戦術だと思った 投下されるやつが恍惚としてたのってなんでだ
61 20/12/08(火)17:16:00 No.753282673
>>アニメで見て改めて無垢爆弾って本当に最低の戦術だと思った >投下されるやつが恍惚としてたのってなんでだ 巨人にされる=死刑みたいなもんだから狂う
62 20/12/08(火)17:16:20 No.753282739
航空戦力が充実したら巨人もだいぶ不利になるよね
63 20/12/08(火)17:16:25 No.753282757
>パラディ島の大砲がかつては大した性能と台数なかったから巨人相手にあんまり有効じゃなかったってことなんかな そうだね あれも当たりどころよけりゃ一応巨人殺せるんだけど
64 20/12/08(火)17:16:43 No.753282836
>巨人にされる=死刑みたいなもんだから狂う 薬打たれてるわけではなかったのか
65 20/12/08(火)17:17:21 No.753282975
あやねるのウヒャヒャヒャヒャって感じの演技よかったね これから曇り演技も良い仕事してくれそうだ
66 20/12/08(火)17:17:56 No.753283110
>投下されるやつが恍惚としてたのってなんでだ ジークの脊髄液と一緒に恍惚とする麻薬を投薬されている
67 20/12/08(火)17:18:15 No.753283183
この前原作が無料配信されてた時読んだはずなのに大分忘れてるな…
68 20/12/08(火)17:18:43 No.753283286
原作読んでても候補生やライナー側の視点から新シリーズ始まるのいいなあって思ったから 原作未読の人からしたらめっちゃ衝撃的なシリーズ開始だったろうなあ
69 20/12/08(火)17:19:03 No.753283368
壁はもううんざりなんだよ~
70 20/12/08(火)17:19:06 No.753283378
>航空戦力が充実したら巨人もだいぶ不利になるよね なのでそうなる前にライナーが座標ゲットの任務を与えられ島で兵士やることに
71 20/12/08(火)17:19:27 No.753283456
楽しみですよね ガビちゃんが島の人間も同じ人間だった…ごめんなさいってなるの
72 20/12/08(火)17:20:00 No.753283579
ばーか!!滅びろ敵国!!
73 20/12/08(火)17:20:00 No.753283580
>>投下されるやつが恍惚としてたのってなんでだ >ジークの脊髄液と一緒に恍惚とする麻薬を投薬されている 麻薬投薬なんて漫画にも無かったような
74 20/12/08(火)17:20:55 No.753283773
あれジークの無垢操作と同じ感じで抵抗しないようにあっぱらぱーに操作されてるんだと思ってた
75 20/12/08(火)17:21:40 No.753283933
ガビ達守りに入るガリアードというか顎の巨人超かっこいい… 先に大活躍してから車力と合わせて来週中の人登場とか物語として魅せにくるよね
76 20/12/08(火)17:21:55 No.753283986
巨人が不利になるというより本国が直接爆撃されるんだよな航空戦力で来られると 地上は使い方次第で無垢巨人とジークの咆哮でそれこそWWⅡまでは戦えるだろう
77 20/12/08(火)17:22:33 No.753284136
まだクソガキなのにちゃんと分かれてるのはとても偉いと思う
78 20/12/08(火)17:22:40 No.753284163
>地上は使い方次第で無垢巨人とジークの咆哮でそれこそWWⅡまでは戦えるだろう 問題はジークの寿命があと一年なことなんだよね 知性巨人の寿命は短い
79 20/12/08(火)17:22:50 No.753284200
銃の腕前が玄人すぎる…
80 20/12/08(火)17:23:48 No.753284412
ライナーの鎧とガリアードの顎はどっちが硬いの?
81 20/12/08(火)17:24:00 No.753284450
ジークの後継がコルトなのは不安すぎるな
82 20/12/08(火)17:24:11 No.753284488
>ライナーの鎧とガリアードの顎はどっちが硬いの? 顎
83 20/12/08(火)17:24:34 No.753284562
ガリガリ顎は機動力もあるってずるくない?
84 20/12/08(火)17:25:08 No.753284662
ガリガリくんの顎はミキサーにもなるからな…
85 20/12/08(火)17:25:19 No.753284698
>>>投下されるやつが恍惚としてたのってなんでだ >>ジークの脊髄液と一緒に恍惚とする麻薬を投薬されている >麻薬投薬なんて漫画にも無かったような 俺もそんな覚えないわ 作者がどこかでインタビューにでも答えてるんじゃなきゃただの想像じゃねーかな
86 20/12/08(火)17:25:23 No.753284710
大抵の硬質化が鎧より硬いだろ
87 20/12/08(火)17:25:33 No.753284749
>ライナーの鎧とガリアードの顎はどっちが硬いの? 描写見ると顎の硬化のほうが数段硬い たぶん巨人が生成できる物質で一番レベル
88 20/12/08(火)17:25:48 No.753284796
鎧は名前に反してペラッペラだよね… 他と比較したらってことなんだけど
89 20/12/08(火)17:26:29 No.753284926
ガビは許そう…… だがライナーてめーはぜってー許さねー!!!!!!!!!11111
90 20/12/08(火)17:26:30 No.753284929
ガリガリ君は産まれたばかりのクルミ割り人形です 戦槌もかちわってくださいね
91 20/12/08(火)17:26:35 No.753284946
>>ライナーの鎧とガリアードの顎はどっちが硬いの? >描写見ると顎の硬化のほうが数段硬い >たぶん巨人が生成できる物質で一番レベル 戦鎚の結晶砕いてるからな だからくるみ割り人形にするね…
92 20/12/08(火)17:26:42 No.753284969
顎>アニ結晶>硬質化>薄氷 って感じ
93 20/12/08(火)17:26:50 No.753284996
全方位防御が売りだから…
94 20/12/08(火)17:26:51 No.753285001
ジーク汁飲んでるから頭おかしくなってるんじゃね?とは俺も思ってたけどさ…
95 20/12/08(火)17:26:57 No.753285017
>ガビは許そう…… >だがライナーてめーはぜってー許さねー!!!!!!!!!11111 ……ああ、それでいい
96 20/12/08(火)17:27:04 No.753285041
鎧の全体硬質化が他の一点集中より脆いってだけなのにひどい言われようだ
97 20/12/08(火)17:27:07 No.753285052
投下直後に腕吹き飛ばされる可哀想な鎧
98 20/12/08(火)17:27:25 No.753285118
そうだ俺が悪いんだ…
99 20/12/08(火)17:27:29 No.753285138
>全方位防御が売りだから… 膝の腱切るね…
100 20/12/08(火)17:27:39 No.753285173
>薬打たれてるわけではなかったのか マーレはそのぐらいするからまあ…
101 20/12/08(火)17:27:45 No.753285192
>戦鎚の結晶砕いてるからな あのときのやっべ…って顔良いよね
102 20/12/08(火)17:27:58 No.753285235
ガリガリくんって鉄血由来…?ライナーは団長って呼ばれないのに…
103 20/12/08(火)17:28:21 No.753285308
>鎧の全体硬質化が他の一点集中より脆いってだけなのにひどい言われようだ 最初はマジで脅威だったからなあ 周りが強化されて見劣るようになっちゃったけどなんせカッコイイしタックルもサマになる
104 20/12/08(火)17:28:35 No.753285347
>ガリガリくんって鉄血由来…?ライナーは団長って呼ばれないのに… 本体がガリアードって名前なだけ
105 20/12/08(火)17:28:47 No.753285384
>ガリガリくんって鉄血由来…?ライナーは団長って呼ばれないのに… ガリアードだからだよ!
106 20/12/08(火)17:28:51 No.753285401
>あのときのあっコレ使えるじゃん!って顔良いよね
107 20/12/08(火)17:29:04 No.753285434
>>鎧の全体硬質化が他の一点集中より脆いってだけなのにひどい言われようだ >最初はマジで脅威だったからなあ >周りが強化されて見劣るようになっちゃったけどなんせカッコイイしタックルもサマになる ソシャゲの初期SSRみたいなアレ
108 20/12/08(火)17:29:51 No.753285598
本当だ!
109 20/12/08(火)17:30:06 No.753285668
昔はマジで止める手段なかっただろうな鎧
110 20/12/08(火)17:30:21 No.753285715
冒頭でファルコが立体機動装置使ってる夢見てた話って原作であったっけ? あれ頭エレンになってるの?
111 20/12/08(火)17:31:34 No.753285979
鎧はライナーが帰ってからめっちゃ働いて名誉挽回したことを考えると簡単に火器で割られるようになったの要塞戦少し前くらいだと思う
112 20/12/08(火)17:31:38 No.753286003
火力の拡大に伴って防御面積小さい方が有効になるの実際の鎧みたいで面白いね
113 20/12/08(火)17:32:18 No.753286139
そもそもだけどなんで硬質化できるんだ 鎧の能力かと思ったら他も普通にやるし 更にそもそも言うなら特殊能力なんであるんだ 未来見とか何がどうなってやがる
114 20/12/08(火)17:32:35 No.753286188
三日月・オーガスに見えてしまった…
115 20/12/08(火)17:32:38 No.753286202
獣が投げる→鎧が盾になる→土煙から獣がもう一投 の流れが映像で見るとすげーかっこいいの あと鎧が砲台と列車ぶっ壊して回るとこ まさか近代兵器vs知性巨人軍団の画を見られるなんて昔は思いもしなかった
116 20/12/08(火)17:32:53 No.753286257
>冒頭でファルコが立体機動装置使ってる夢見てた話って原作であったっけ? >あれ頭エレンになってるの? 原作にはなかったはず だから進撃継ぐんじゃとかは言われてるな
117 20/12/08(火)17:34:10 No.753286514
>鎧はライナーが帰ってからめっちゃ働いて名誉挽回したことを考えると 巨人能力は奪われそれが漏れて戦争が仕掛けられて4年も続いたって考えるとライナーとアニキ針の筵なんてもんじゃなかったろうな…
118 20/12/08(火)17:34:27 No.753286572
巨人ってもし現実に居たら戦車と戦ったらアウトなのかなぁ…
119 20/12/08(火)17:34:36 No.753286603
>冒頭でファルコが立体機動装置使ってる夢見てた話って原作であったっけ? >あれ頭エレンになってるの? 無かったね 多分意識混濁して道に繋がったとかそんなんだと思う
120 20/12/08(火)17:35:25 No.753286777
>冒頭でファルコが立体機動装置使ってる夢見てた話って原作であったっけ? >あれ頭エレンになってるの? アニメ的なメタのあれかもしれん
121 20/12/08(火)17:35:44 No.753286866
>そもそもだけどなんで硬質化できるんだ >鎧の能力かと思ったら他も普通にやるし エレンが硬質化を覚えた時と一緒でヨロイ ブラウンの脊髄液を飲んだんでしょ
122 20/12/08(火)17:36:08 No.753286951
>そもそもだけどなんで硬質化できるんだ >鎧の能力かと思ったら他も普通にやるし それに関しちゃアニが他の巨人の髄液飲まされたって言ってるからライナー汁のせい アニが無垢呼び寄せれたのも獣汁飲んでるから
123 20/12/08(火)17:36:38 No.753287047
次回の動くピークちゃんが楽しみすぎる
124 20/12/08(火)17:37:14 No.753287195
女型がやたら万能なのはそういうことだったのか
125 20/12/08(火)17:38:09 No.753287382
>それに関しちゃアニが他の巨人の髄液飲まされたって言ってるからライナー汁のせい >アニが無垢呼び寄せれたのも獣汁飲んでるから 獣の叫びはジークが王家だからで獣の巨人関係無いよ
126 20/12/08(火)17:38:30 No.753287475
これから2クールかけてわからせを食らう
127 20/12/08(火)17:38:53 No.753287567
>女型がやたら万能なのはそういうことだったのか 個性無いかわりに汁飲んだときの能力発言率が高いとかなんとか
128 20/12/08(火)17:39:16 No.753287649
>獣の叫びはジークが王家だからで獣の巨人関係無いよ ごめん書き方悪かった 獣汁じゃなくてジーク汁って書くべきだった
129 20/12/08(火)17:40:44 No.753287976
>>獣の叫びはジークが王家だからで獣の巨人関係無いよ >ごめん書き方悪かった >獣汁じゃなくてジーク汁って書くべきだった いやそもそもジークの叫びは血統によるものだから脊髄液関係ないと言いたかった
130 20/12/08(火)17:40:46 No.753287992
パラディ島にあった大砲は古い形だったよね 球形の砲弾でカノン砲みたいな
131 20/12/08(火)17:42:09 No.753288331
>パラディ島にあった大砲は古い形だったよね >球形の砲弾でカノン砲みたいな 技術の進化抑制されてるしね
132 20/12/08(火)17:42:40 No.753288464
>獣汁じゃなくてジーク汁って書くべきだった 最低だなジーク
133 20/12/08(火)17:45:22 No.753289115
ウッ、ジーク汁アニごっくんさせて無垢叫ぶっ!
134 20/12/08(火)17:47:55 No.753289750
>いやそもそもジークの叫びは血統によるものだから脊髄液関係ないと言いたかった まあもしジーク汁で叫びの力が入手できるならファルコとか使えちゃうことになるしな 女型固有の能力か始祖の巨人の髄液を飲んだかしか考えられないけど 始祖の髄液は多分入手無理だし