虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/08(火)15:58:50 ニート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/08(火)15:58:50 No.753266536

ニートだけどニートじゃない振りをしないといけなくなった クリエイターとか名乗ると「作ったもの見せてよ」って言われたら一瞬で詰むし デイトレーダーとか考えてるけどそれもすぐバレるかも なんかいい案ない?

1 20/12/08(火)15:59:21 No.753266650

就職する

2 20/12/08(火)16:00:35 No.753266909

一回だけバイトしてフリーターって言う

3 20/12/08(火)16:00:37 No.753266915

バイトでもしろ

4 20/12/08(火)16:02:09 No.753267221

ニートじゃない経験がないとニートじゃないフリなんて無理なんじゃない?

5 20/12/08(火)16:03:15 No.753267453

胸を張ってニートだと言え

6 20/12/08(火)16:03:54 No.753267575

平日のこの時間にする質問じゃあない

7 20/12/08(火)16:03:59 No.753267591

嘘は良くないよ

8 20/12/08(火)16:04:10 No.753267622

クビになったっていえばいいんじゃなん?

9 20/12/08(火)16:04:23 No.753267661

警察にとってはフリーターとかあるばイターって職業はなくて全部無職でまとめられるんだとさ

10 20/12/08(火)16:04:37 No.753267719

在宅ワーク!

11 20/12/08(火)16:04:46 No.753267743

後悔するほかないのでは

12 20/12/08(火)16:05:14 No.753267830

旅に出ろ

13 20/12/08(火)16:05:34 No.753267889

理由はなんなの?

14 20/12/08(火)16:05:51 No.753267955

今すぐ起業なさる

15 20/12/08(火)16:06:13 No.753268027

会社員やってましたけどコロナで無職になりました これで

16 20/12/08(火)16:06:16 No.753268041

職業訓練してると言おう

17 20/12/08(火)16:07:26 No.753268274

過去の辞めたバイトや仕事を続けていると仮定する

18 20/12/08(火)16:07:34 No.753268293

27です

19 20/12/08(火)16:08:05 No.753268381

資格取得の勉強中ですとか

20 20/12/08(火)16:08:30 No.753268481

警察官に無職と書かれたくないんだったら暴力団組員だな 反社会じんだけど立派な肩書

21 20/12/08(火)16:08:39 No.753268514

ニートじゃないふりをしなきゃいけない状況ってどんなのだろう

22 20/12/08(火)16:08:46 No.753268537

自宅警備員って最近あんま聞かない気がするな

23 20/12/08(火)16:09:04 No.753268600

>警察官に無職と書かれたくないんだったら暴力団組員だな >反社会じんだけど立派な肩書 名乗っただけで逮捕じゃねえか

24 20/12/08(火)16:09:27 No.753268677

このご時世なら無職でもいけるいける

25 20/12/08(火)16:10:15 No.753268828

会社員でいいじゃん スーパーの正社員も会社員だぞ

26 20/12/08(火)16:10:18 No.753268843

家事手伝い

27 20/12/08(火)16:10:59 No.753268982

ニートでいいんだよ

28 20/12/08(火)16:11:01 No.753268984

放送大学に入ればニートじゃなくなるぞ!

29 20/12/08(火)16:11:35 No.753269109

プロニート

30 20/12/08(火)16:11:50 No.753269156

>放送大学に入ればニートじゃなくなるぞ! 「」が勧めてくるって事は罠だろ!?わかってんだよ!

31 20/12/08(火)16:12:08 No.753269217

陰陽師でよくない?

32 20/12/08(火)16:12:26 No.753269286

軍師

33 20/12/08(火)16:12:51 No.753269367

プロゲーマー

34 20/12/08(火)16:13:07 No.753269424

クリエイターだけどエロ方面だから 仕事の成果を何も話せなくて親にいつも遊んでると思われてるよ

35 20/12/08(火)16:13:26 No.753269488

この前までコロナで入院してたって言ったらそれ以上会話したがらないと思う

36 20/12/08(火)16:13:41 No.753269534

戸塚ヨットスクール行こうぜ!

37 20/12/08(火)16:13:59 No.753269593

通信系大学の卒業率は10%

38 20/12/08(火)16:14:08 No.753269633

>「」が勧めてくるって事は罠だろ!?わかってんだよ! いやちゃんとしてるよ

39 20/12/08(火)16:14:14 No.753269653

大丈夫だよ ニートは15~34歳を指すからもうニートじゃないよ

40 20/12/08(火)16:14:41 No.753269740

その場しのぎならシフト制で今日休みっつったらいいだろ 別に珍しくもなんともない

41 20/12/08(火)16:14:54 No.753269787

派遣会社に登録だけして派遣社員になる

42 20/12/08(火)16:16:00 No.753270016

テレワークでサボりまくってる無能web系ITエンジニアって設定はどうだ htmlとcssのさわりだけ勉強すれば素人は騙せる

43 20/12/08(火)16:16:39 No.753270142

エロ関係でも通帳に振り込まれたお金とか確定申告の写しくらいなら見せれるだろう

44 20/12/08(火)16:17:20 No.753270308

デイトレーダーて…

45 20/12/08(火)16:17:24 No.753270324

面接で嘘つくってならすぐバレるからやめとき むしろ無職でこんなことしてましたって何かでっち上げる方が好印象だぞ

46 20/12/08(火)16:17:38 No.753270373

罠と思ってんならこんなとこで聞くなよ

47 20/12/08(火)16:17:55 No.753270437

バイトもニートに入るんじゃなかったっけ

48 20/12/08(火)16:18:14 No.753270514

そもそもシチュエーションがわからねえから働けとしか言えねえよ

49 20/12/08(火)16:18:27 No.753270573

>クリエイターとか名乗ると「作ったもの見せてよ」って言われたら一瞬で詰むし >デイトレーダーとか考えてるけどそれもすぐバレるかも なんかこの2行でもう無職感すごいから無理じゃね…?

50 20/12/08(火)16:18:40 No.753270621

軍師はいいぞ

51 20/12/08(火)16:18:51 No.753270664

ほんとに困ってるなら小出しすんな 次のレスで全部条件言え

52 20/12/08(火)16:20:13 No.753270950

使い道次第では考えたカバーストーリー全く役に立たないだろうからなぁ…

53 20/12/08(火)16:20:19 No.753270968

>警察にとってはフリーターとかあるばイターって職業はなくて全部無職でまとめられるんだとさ 交通違反で切符切られた時職業聞かれたバイトって答えたら無職ねって書かれた… 週休一日でクタクタになるほど働いてるのにな…って切なくなった

54 20/12/08(火)16:20:42 No.753271059

年末に親戚が来るから見栄を張りたいとか

55 20/12/08(火)16:20:50 No.753271086

在野の武将です

56 20/12/08(火)16:21:22 No.753271214

小説家の卵です これ

57 20/12/08(火)16:21:37 No.753271278

>交通違反で切符切られた時職業聞かれたバイトって答えたら無職ねって書かれた… >週休一日でクタクタになるほど働いてるのにな…って切なくなった その前に違反するな

58 20/12/08(火)16:21:56 No.753271339

>年末に親戚が来るから見栄を張りたいとか ある意味一番切実で一番どうしようもないやつ来たな

59 20/12/08(火)16:22:03 No.753271363

ライターとかでいいんじゃない

60 20/12/08(火)16:22:10 No.753271383

就活とかじゃなく身内に誤魔化すだけなら適当なエクセル開いてリモートワークですとかデータ処理のアウトソーシングやってますとかでいいだろ

61 20/12/08(火)16:22:14 No.753271399

ニートじゃないフリってなんだよ

62 20/12/08(火)16:22:30 No.753271457

基本的に見栄をはるのは失敗の始まりなので素直に無職です就職したいですって言う方が心のゆとりがもてる 嘘をついたらその嘘を突き通す努力も必要だしなにより心が休まらない 素直に言ったら思わぬ助けがあったりもするしね

63 20/12/08(火)16:22:54 No.753271554

コンサルタントでいいんじゃない? 詳しいこと聞かれたら守秘義務とかいって逃げよう

64 20/12/08(火)16:23:31 No.753271685

>コンサルタントでいいんじゃない? >詳しいこと聞かれたら守秘義務とかいって逃げよう 資格とかもってたっけ?って突っ込まれたら死ぬ気がする

65 20/12/08(火)16:23:38 No.753271708

>コンサルタントでいいんじゃない? >詳しいこと聞かれたら守秘義務とかいって逃げよう 今度依頼するかもしれないから名刺ください って言われたらどうするの?

66 20/12/08(火)16:24:37 No.753271909

親の遺産で死ぬまで遊んで暮らせることにしよう

67 20/12/08(火)16:24:50 No.753271952

ウェブライターで日銭稼いでるとか言え

68 20/12/08(火)16:26:16 No.753272275

素性知ってる人が口裏合わせてくれるのかが問題だ 「いやお前ニートじゃん」とか突っ込まれたら惨めすぎる

69 20/12/08(火)16:27:49 No.753272600

一度誤魔化すとニートに戻りにくくなるぞ

70 20/12/08(火)16:27:51 No.753272603

一体誰にそんな言い訳すんの?

71 20/12/08(火)16:28:11 No.753272671

無職がどう言い繕ったところで無職なのバレバレだから考えるだけムダだよマジで 本人は上手く演技できてるつもりでも傍から見りゃ噴飯ものの言動になる

72 20/12/08(火)16:28:41 No.753272761

Vtuberになれば?

73 20/12/08(火)16:28:45 No.753272781

岬ちゃんにじゃない?

74 20/12/08(火)16:28:58 No.753272819

雄弁は銀沈黙は金

75 20/12/08(火)16:29:04 No.753272838

俺なんか正社員なのにフリーターと間違われるぞ

76 20/12/08(火)16:29:21 No.753272907

ボランティアにでも行く?

77 20/12/08(火)16:30:37 No.753273161

ここだって下手くそな勤め人エミュしてるやつ多いし気にすんな だいたい記憶か妄想で語ってるからフワフワなんだよな言ってることが

78 20/12/08(火)16:31:33 No.753273348

家事手伝いとか

79 20/12/08(火)16:31:33 No.753273350

どうせ知り合いに見栄張って引っ込みつかなくなったとかだろ その頭じゃどうあがいてもボロ出るだろうから諦めろ

80 20/12/08(火)16:33:18 No.753273672

夢追人か冒険家しかないな

81 20/12/08(火)16:34:01 No.753273800

まあマジで無職嫌ってる人多いからリアルだと慎重さは必要だとは思う 働いてる人には嫌われて当然だからな

82 20/12/08(火)16:34:56 No.753273984

ディレッタントって言っとけ

83 20/12/08(火)16:35:16 No.753274050

ニートじゃなくなればいい バイト見つかったらフリーターでいいじゃん

84 20/12/08(火)16:35:59 No.753274185

いや無職は嫌われてるっていうかさ…

85 20/12/08(火)16:36:01 No.753274193

親戚に本物のデイトレーダーいるけどとてもじゃないけど無職が想像してるものではない… すぐばれるよ…

86 20/12/08(火)16:37:53 No.753274540

今なら職あることにしなくても就職活動中だけどコロナの影響かなかなか決まらなくてねーで通る気がする

87 20/12/08(火)16:39:51 No.753274896

実際に作品作ればいいじゃん

88 20/12/08(火)16:40:03 No.753274940

無職なだけで嫌ったりはしないよ… 下品な掲示板見てるとか嘘つきとかそういう要素ないと嫌うまでいかないよ…

89 20/12/08(火)16:40:33 No.753275040

>今なら職あることにしなくても就職活動中だけどコロナの影響かなかなか決まらなくてねーで通る気がする 前はなにしてたの?って聞かれたら詰まない?

90 20/12/08(火)16:41:30 No.753275213

フリーターとニートが違うってのはわかりやすいけどフリーターと無職が同じ扱いにされるのは何なんだろうね

91 20/12/08(火)16:42:22 No.753275385

いや「」的にどうだか知らんが無職を憎むレベルで嫌いな人って多いよ

92 20/12/08(火)16:43:15 No.753275554

しかしここで正直にニートとか言うと説教じみた詰問の地獄が待ってるぞ

93 20/12/08(火)16:44:15 No.753275765

>いや「」的にどうだか知らんが無職を憎むレベルで嫌いな人って多いよ 何をそこまで憎んでるんだろうってぐらい攻撃的な人は見かけるな…

94 20/12/08(火)16:44:32 No.753275826

無職を嫌ったり説教する人が相手なら嘘をついてる無職っぽい人がいたらむしろ嘘をはがそうとして来て余計面倒なことになりそう

95 20/12/08(火)16:45:32 No.753276037

小説家死亡です!って真っ直ぐな瞳で主張すると追求をやめてくれたもんだが 今だとYouTuberだろうか

96 20/12/08(火)16:45:46 No.753276095

デイトレーダーって就職してないし無職になるの?

97 20/12/08(火)16:46:55 No.753276358

>何をそこまで憎んでるんだろうってぐらい攻撃的な人は見かけるな… だいたい自分にも思い当たる部分あるんだろそういうのは 嫌わないと自分もそうなるってわかってるんだよ 同族嫌悪

98 20/12/08(火)16:47:15 No.753276425

>フリーターとニートが違うってのはわかりやすいけどフリーターと無職が同じ扱いにされるのは何なんだろうね ローンやら賃貸契約やらで参照される社会的信用ではその両者は等価だからだよ 個人の抱いてる感情はまた別問題

99 20/12/08(火)16:47:58 No.753276581

>デイトレーダーって就職してないし無職になるの? 十分な資産を持ってりゃメディアでも個人投資家みたいな肩書で紹介されるようになるよ

100 20/12/08(火)16:49:05 No.753276834

小説家とかは5年新作だしてなくても小説家だよね

101 20/12/08(火)16:49:31 No.753276906

堂々とニート名乗るとアレだがメンタルがアレて引きこもってるアレな人感出すと踏み込まれにくい……気がする

102 20/12/08(火)16:49:51 No.753276966

適当に公募に出して作家見習いって言おう

103 20/12/08(火)16:50:36 No.753277143

取引所開いてる間はずっとパソコンに張り付いてるだろうし 在宅ワークの自営業だよね

104 20/12/08(火)16:51:01 No.753277229

デジカメ持ってるなら税務署にカメラマンとして 届けを出せば立派なカメラマンだ!

105 20/12/08(火)16:52:02 No.753277452

実際にデイトレードやってみりゃいい 資産どれくらいあるのか知らないけど

106 20/12/08(火)16:52:05 No.753277467

別にクリエイターって名乗って仕事は契約で俺の成果として公表できないとか単純に身内に見られるのは恥ずかしいとかでいいんじゃないの

107 20/12/08(火)16:55:22 No.753278183

「」株歴0年、株に挑戦します

108 20/12/08(火)16:55:24 No.753278197

イラストレーターでも名乗って他人の作品を自分が描いたって言えばいいよ そのあとどうなるか知らないけどね

109 20/12/08(火)16:55:34 No.753278241

求職中ならニートじゃないよ無職だよ コロナだし無職はいるだろ

110 20/12/08(火)16:56:21 No.753278398

自営業ってアルバイトや無職と大して変わらないのに会社員と同じ位の扱いしてくれてありがたい

111 20/12/08(火)16:57:23 No.753278643

世間体的にはニートって最底辺が出来たからフリーターの地位は比較してマシになったよね

112 20/12/08(火)16:57:56 No.753278732

ペーパーカンパニー作ろう

113 20/12/08(火)16:58:22 No.753278819

ニートじゃないふりをするな

114 20/12/08(火)16:59:41 No.753279126

職業って聞かれたときに答えるのは会社員、公務員、自営業、無職、学生のいずれかみたいな感じ? 他にも何か分類見たいのある?

115 20/12/08(火)17:00:12 No.753279244

作り話する猫の過去スレに目を通す 仕事の話してるぬを見つけたら体験談を記憶しておく 一回しか会わない人間ならこれで騙せる騙せた

116 20/12/08(火)17:01:00 No.753279448

そういえばFXとかでは実際の相場を用いたトレードシミュレーション機能があるんだっけ? もしデイトレーダーに憧れるならやってみてもいいんじゃないかな所詮シミュレーションだし

117 20/12/08(火)17:01:08 No.753279475

そうだ 飼い猫のフリをしよう

118 20/12/08(火)17:01:14 No.753279502

農家は自営か

119 20/12/08(火)17:01:16 No.753279507

>ニートじゃないふりをするな 慎重さは必要だけど嘘がそもそも悪手だからな

120 20/12/08(火)17:02:06 No.753279692

求職中と素直にいうのもアリだと思うんだがな このご時世だしね

121 20/12/08(火)17:02:48 No.753279853

ヒモです

122 20/12/08(火)17:02:55 No.753279874

病気療養中でいいじゃん ニートなんて病気みたいなもんだし

123 20/12/08(火)17:04:06 No.753280102

自分のことを話したくないときは相手に質問するんだよ 素直に無職だと言って相手が普段どんな仕事してるか聞いてみれば

124 20/12/08(火)17:04:08 No.753280112

>そういえばFXとかでは実際の相場を用いたトレードシミュレーション機能があるんだっけ? >もしデイトレーダーに憧れるならやってみてもいいんじゃないかな所詮シミュレーションだし 種銭ねえと生活なんかできんし1発でウソと分かる まず業種がウソっぽすぎる 数千万貯蓄ないとそこから生活費出すとかできない

125 20/12/08(火)17:04:27 No.753280171

武道家です

126 20/12/08(火)17:05:21 No.753280343

釣り人ですって言っとけ

127 20/12/08(火)17:05:29 No.753280377

婚活中です

128 20/12/08(火)17:05:33 No.753280396

旅人です ダーマ神殿はまだ先です

129 20/12/08(火)17:06:00 No.753280477

ここでユーチューバーとか出ないあたり世代じゃないおっさん

130 20/12/08(火)17:06:15 No.753280527

きっと親戚が正月に来ちゃうんだろう 俺は自営ってことで毎年乗り切ってきた

131 20/12/08(火)17:06:24 No.753280557

>ここでユーチューバーとか出ないあたり世代じゃないおっさん すぐスマホで検索されてバレるからな

132 20/12/08(火)17:06:41 No.753280621

>ここでユーチューバーとか出ないあたり世代じゃないおっさん まだ人の作品持ってこられるカメラマンの方がいいわ

133 20/12/08(火)17:06:49 No.753280647

>ここでユーチューバーとか出ないあたり世代じゃないおっさん 側溝でバレるやつじゃねーか!

134 20/12/08(火)17:07:08 No.753280715

そんなに親戚付き合いがある人多いのかな うちなんか母方も父方も誰1人として年賀状すら来ないよ

135 20/12/08(火)17:08:07 No.753280933

一回マグレでもそこそこの利益出せばトレーダー名乗れるかもね まぁそんなうまい話はないけど

136 20/12/08(火)17:08:33 No.753281031

「」です

137 20/12/08(火)17:08:44 No.753281058

今の御時世なら無職でも大丈夫じゃない 東京からの出戻りって言えば勝手に察してくれるよ

138 20/12/08(火)17:08:48 No.753281078

>側溝でバレるやつじゃねーか! デイトレよりマシだと思う 2-3千万種居る…

139 20/12/08(火)17:08:49 No.753281084

芸人志望になろう 無職だこれ

140 20/12/08(火)17:09:27 No.753281223

>「」です 奇遇ですね! 僕はとしあきなんですよ!

141 20/12/08(火)17:09:30 No.753281234

まぁそもそもスレ「」がまったく会話してないわけだが…

142 20/12/08(火)17:10:02 No.753281341

パートタイマーだけど無職になる?

143 20/12/08(火)17:10:06 No.753281358

今年コロナで親戚来なくてありがたい…

144 20/12/08(火)17:11:17 No.753281609

マスコミの定義ならなんでも無職になる 現代人権社会では中年男はどう叩いてもいい存在とされる

145 20/12/08(火)17:13:59 No.753282204

100円で会社作れるから社長になれるぞ

146 20/12/08(火)17:14:49 No.753282391

修行してますとか

147 20/12/08(火)17:19:54 No.753283558

成果が無くてもいい仕事を探そう

148 20/12/08(火)17:20:04 No.753283600

ニートしながら勉強してるは嫌われても突っ込みづらい無難な落としどころかもしれない 勉強してるならいいですよね…!とか要らんフォロー飛んで来そうだけど

149 20/12/08(火)17:22:33 No.753284138

俺は仕事探してるし勉強もしてるって言って凄えバカにされたからあんまり使いたくない口上だ

150 20/12/08(火)17:24:02 No.753284460

コロナで失業したことにすればいいじゃん

151 20/12/08(火)17:26:18 No.753284884

警察統計は学生も無職枠だぞ 職じゃないからな

152 20/12/08(火)17:26:29 No.753284925

どう言い繕っても成果が見せられないなら普通は察してしまうもの

153 20/12/08(火)17:30:47 No.753285810

フリーの俳優

↑Top