20/12/08(火)15:05:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)15:05:47 No.753255260
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/08(火)15:06:28 No.753255400
違和感ねぇ
2 20/12/08(火)15:06:32 No.753255420
うわ来たよ…
3 20/12/08(火)15:07:10 No.753255566
マコト兄ちゃんけおるけど強いからなあ けんとおおおおおおおおは弱い…
4 20/12/08(火)15:07:47 No.753255719
この賢人手足長くない?
5 20/12/08(火)15:07:58 No.753255764
本編のマコト兄ちゃんはいざとなればスペア吸収して復活するからな… Vシネ以降は生物としてめっちゃ進化したし
6 20/12/08(火)15:08:09 No.753255815
枠からはみ出ててダメだった
7 20/12/08(火)15:08:30 No.753255901
状況変える能力だけは致命的に低いから役に立たなさだと賢人とそう変わらないかもしれない
8 20/12/08(火)15:09:28 No.753256148
つよそう
9 20/12/08(火)15:09:42 No.753256193
脚本家が同じだっけ…
10 20/12/08(火)15:10:02 No.753256276
この賢人ならカリバー倒して真理の扉開いてた
11 20/12/08(火)15:10:06 No.753256284
>Vシネ以降は生物としてめっちゃ進化したし まだ謎の進化してたの
12 20/12/08(火)15:10:33 No.753256390
マコト兄ちゃんなら真理に触れて洗脳とかされそう
13 20/12/08(火)15:10:38 No.753256406
>本編のマコト兄ちゃんはいざとなればスペア吸収して復活するからな… >Vシネ以降は生物としてめっちゃ進化したし 本編で怒りの狙いが定まらないから当たらない憤怒技
14 20/12/08(火)15:10:49 No.753256442
本編終了後のゴースト最強ライダー
15 20/12/08(火)15:10:53 No.753256453
こっちの賢人は強いからたちわるい
16 20/12/08(火)15:11:01 No.753256493
失礼なこの人は敵にしたら強いぞ
17 20/12/08(火)15:11:35 No.753256637
>失礼なこの人は敵にしたら強いぞ 味方にしたら…?
18 20/12/08(火)15:11:39 No.753256656
消えない方のけんと
19 20/12/08(火)15:12:23 No.753256831
>>Vシネ以降は生物としてめっちゃ進化したし >まだ謎の進化してたの 小説版では謎の治癒能力と元々インプットされてた医療知識のおかげで歴代最強クラスのドクターライダーになったぞ
20 20/12/08(火)15:12:37 No.753256893
>脚本家が同じだっけ… ついこの間まで同じ脚本家なのに2号が違う!みたいな言われ方だったのに…
21 20/12/08(火)15:13:28 No.753257105
>>失礼なこの人は敵にしたら強いぞ >味方にしたら…? 強いけど言うこと聞かないぞ
22 20/12/08(火)15:14:38 No.753257369
fu32821.png 並ぶな並ぶな
23 20/12/08(火)15:14:52 No.753257416
こっちはこっちで罪を背負ってるんだよね
24 20/12/08(火)15:15:15 No.753257489
>fu32821.png > >並ぶな並ぶな 似てる…
25 20/12/08(火)15:17:23 No.753257979
クソコテって言われてるけどなんだかんだで愛されてよね
26 20/12/08(火)15:17:43 No.753258045
賢人の服も全身図だと全然違うのに襟元だけ似てるからチクショウ!
27 20/12/08(火)15:19:11 No.753258365
賢人人間辞めた?
28 20/12/08(火)15:22:31 No.753259077
>クソコテって言われてるけどなんだかんだで愛されてよね アスランみたいでやんした
29 20/12/08(火)15:23:26 No.753259249
やっぱ改めて見てもファンタジーみたいな見た目してるな…
30 20/12/08(火)15:24:09 No.753259386
>クソコテって言われてるけどなんだかんだで愛されてよね 正直だいぶギリギリだけど 作品自体がある程度評価されるようになったのと竹中直人がいろいろ持っていったのが大きい
31 20/12/08(火)15:31:08 No.753260836
>>脚本家が同じだっけ… >ついこの間まで同じ脚本家なのに2号が違う!みたいな言われ方だったのに… 賢人は3号だし…
32 20/12/08(火)15:33:07 No.753261251
マコト兄ちゃんはそれに見合った強さがある
33 20/12/08(火)15:33:42 No.753261369
ジオウのマコト兄ちゃんスターターパックは秀逸だったけど あれで知った人にお薦めするのを躊躇う程度には本編のマコト兄ちゃんはアレ
34 20/12/08(火)15:35:33 No.753261768
味方になっても安定して強いけどなんか別行動して自分を殺したりしてる
35 20/12/08(火)15:35:42 No.753261796
やっぱスタイルが良い…
36 20/12/08(火)15:36:05 No.753261868
>やっぱ改めて見てもファンタジーみたいな見た目してるな… CLAMPのキャラってリアルなんだと錯覚させる効果がある
37 20/12/08(火)15:36:38 No.753261987
スペクターでもジオウでも一切ブレないマコト兄ちゃんだからな… それはそれとして平成2号の詰め合わせだとは思ってる
38 20/12/08(火)15:37:47 No.753262216
仮面ライダー1号でもあんまり変わらない
39 20/12/08(火)15:38:25 No.753262339
クソコテというか面倒くさいやつなのは確かだけど見た目がカッコいいのとVシネがメチャクチャ良かったので大分救われてる というか見た目が変身前も後も良すぎる
40 20/12/08(火)15:41:11 No.753262874
手足長すぎるしホントに人間?→人間じゃなかった
41 20/12/08(火)15:43:02 No.753263261
兄ちゃんは強化フォームも全部無茶苦茶に強いからな…
42 20/12/08(火)15:44:51 No.753263590
マコト兄ちゃんも強化貰うまでは黒星多かったから…
43 20/12/08(火)15:44:58 No.753263609
笑ー顔でーつーくったーたーまごはーあともう一歩ー
44 20/12/08(火)15:46:14 No.753263874
マコト兄ちゃんじゃないとあの変身ポーズカッコよくならんよね
45 20/12/08(火)15:46:51 No.753264010
>マコト兄ちゃんじゃないとあの変身ポーズカッコよくならんよね まず第一条件として手足が長くないとダメだからな…
46 20/12/08(火)15:48:06 No.753264276
アクターが同情されるくらいのプロポーション
47 20/12/08(火)15:48:12 No.753264300
やっぱり人間じゃ無理か…
48 20/12/08(火)15:48:18 No.753264311
マコト兄ちゃんは味方ユニットではなく独立して動く第3勢力ユニットとして考えた方が正しい
49 20/12/08(火)15:48:37 No.753264384
そして顔も良くないとダメだ…
50 20/12/08(火)15:49:33 No.753264567
ホモ・サピエンスにその変身ポーズは不可能だ!
51 20/12/08(火)15:49:49 No.753264627
勝ってはいけないときだけ滅茶苦茶強いが正しい
52 20/12/08(火)15:50:09 No.753264688
マコト兄ちゃん普通のホモサピエンスじゃないからな…
53 20/12/08(火)15:50:41 No.753264821
他の出演者も良い体してるのに並んだ時に一人だけアニメから出てきたみたいなかんじになってる…
54 20/12/08(火)15:50:48 No.753264841
マコト兄ちゃんならカリバーはそのまま倒すけどそのせいでゲート完成とかやっちゃう
55 20/12/08(火)15:50:58 No.753264874
強いマコト兄ちゃん
56 20/12/08(火)15:51:52 No.753265040
とりあえず敵倒しさえすれば解決するような話じゃないとマコト兄ちゃんが十全に暴れ回る環境じゃない
57 20/12/08(火)15:54:51 No.753265700
肝心な時にやらかすのがマコト兄ちゃんで肝心な時にしか頼りにならないのが橘さんだ
58 20/12/08(火)15:56:40 No.753266075
和解は割と早いけど そのタイミングでアラン様が本当の友にするからまためんどくさくなるというか
59 20/12/08(火)15:57:18 No.753266214
マコト兄ちゃん2号ライダーとしては破格の強さと顔の良さだけでお釣り来るレベルのキャラだからな…
60 20/12/08(火)15:59:25 No.753266670
フッ!ハッ!も面白かったけどあれは兄ちゃんにしか出来ないお仕事だしナイスアシストではあったからな
61 20/12/08(火)16:00:04 No.753266808
マコト兄ちゃんは安定して強いけどその強さが絶妙に役に立ってくれないのが困るんだ
62 20/12/08(火)16:00:38 No.753266919
タケルを呼ぶ時の全部が濁音になってる感じの声
63 20/12/08(火)16:00:51 No.753266974
>マコト兄ちゃん2号ライダーとしては足の長さと脚の長さだけでお釣り来るレベルのキャラだからな…
64 20/12/08(火)16:02:05 No.753267202
マコト兄ちゃんは変身する際に身長や手足が長いからポーズがキマってて格好良いってだけでお釣りが来るレベル
65 20/12/08(火)16:02:16 No.753267248
マコト兄ちゃんの変身ポーズはあのスタイルじゃないと許されない 俺がやったらあんなにカッコよく出来ない
66 20/12/08(火)16:02:49 No.753267359
惚れ惚れするイケメンなんだけどマコト兄ちゃんなんだよなぁ…
67 20/12/08(火)16:02:54 No.753267382
>マコト兄ちゃんの変身ポーズはあのスタイルじゃないと許されない >俺がやったらあんなにカッコよく出来ない 分かるぞ俺 決まらないぞ俺
68 20/12/08(火)16:03:56 No.753267583
>フッ!ハッ!も面白かったけどあれは兄ちゃんにしか出来ないお仕事だしナイスアシストではあったからな マコト兄ちゃんってどんなキャラ?に対する完璧な回答
69 20/12/08(火)16:12:36 No.753269314
「俺の生き様見せてやる!」 「来い!息子よ!」 でライダーキック受け止めるの名シーンなんすよ……
70 20/12/08(火)16:15:46 No.753269972
うわっ!やせいのマコトにいちゃんがあらわれた!
71 20/12/08(火)16:16:38 No.753270140
>マコト兄ちゃんじゃないとあの変身ポーズカッコよくならんよね マコト兄ちゃんでも最後のすくっと立ち上がるあの動きはカッコ悪い
72 20/12/08(火)16:17:22 No.753270316
スペクターの変身は最後のまっすぐ立つ動きが最高に変
73 20/12/08(火)16:24:31 No.753271886
顔とスタイルが2次元キャラみたいな3次元のマコト兄ちゃん
74 20/12/08(火)16:30:45 No.753273190
>うわっ!やせいのマコトにいちゃんがあらわれた! マコト兄ちゃんは野生じゃないだろ