ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/08(火)14:25:02 No.753246677
他の新プラン発表まだかな…
1 20/12/08(火)14:39:20 No.753249719
まさかもっと安いプランを…?
2 20/12/08(火)14:48:11 No.753251580
今auだけど同等かやや劣化くらいのプランでも別にいいよ… なんも変えなきゃもう見捨てるけど
3 20/12/08(火)14:49:31 No.753251848
>まさかもっと安いプランを…? 既存のプランも見直すと言ってる
4 20/12/08(火)14:50:21 No.753252029
auは国に向かって喧嘩ふっかけてるから安易に出せなかろう
5 20/12/08(火)14:51:09 No.753252183
ハゲは早く2480円で出すんだよ!
6 20/12/08(火)14:51:23 No.753252226
>他社の新プラン発表まだかな…
7 20/12/08(火)14:51:56 No.753252362
最初みたときこれアチャモかと思った
8 20/12/08(火)14:51:59 No.753252375
>他キャリアの新プラン発表まだかな…
9 20/12/08(火)14:52:49 No.753252569
ユーザーとしては企業があらそえ…もっとあらそえ状態になるのがいいからな
10 20/12/08(火)14:54:45 No.753253021
争うための先制パンチしたら動かなくなっちゃった
11 20/12/08(火)14:55:15 No.753253107
もっと争う前に死ぬとこも多いだろうな…
12 20/12/08(火)14:55:19 No.753253127
10日からの日本通信のやつスレ画より安いし乗り換えようかな…
13 20/12/08(火)14:55:59 No.753253267
争いどころかNTTが全部轢き潰して終わりにならないといいんだが… 今から加減しろってとか言い出したら政府がカッコつかないぞ
14 20/12/08(火)14:56:29 No.753253389
AUが一番この流れ嫌がってたからやっても最後だろうな
15 20/12/08(火)14:57:15 No.753253549
AUはともかくソフトバンクが未だに動かないのに割と驚いてる
16 20/12/08(火)14:58:03 No.753253714
今月中に乗り換えないといけない…どこでもいいから早く革新的なプラン出して…
17 20/12/08(火)14:58:04 No.753253720
auとSBは対抗発表して既存プランの見直しに負けたらかっこ悪い通りこすから ドコモのそっちの発表待ちじゃないかな…
18 20/12/08(火)14:58:14 No.753253749
>争うための先制パンチしたら動かなくなっちゃった 先に殴りかかっておけば同じくらいの強さで返してくれただろうにイニシアチブを手放すから…
19 20/12/08(火)14:58:39 No.753253843
UQどうなるかなぁ
20 20/12/08(火)14:59:02 No.753253930
>auは国に向かって喧嘩ふっかけてるから安易に出せなかろう どうせ他もやらないだろうと思っての発言だったのかもしれんけど結果ドコモがあんなのお出ししてきたから完全にやっちまった感あるよね どうすんだろこれ
21 20/12/08(火)14:59:05 No.753253941
ソフトバンクは実質廉価プラン的な扱いのymobile持ってるからどうすんだろ
22 20/12/08(火)14:59:51 No.753254091
DocomoはCMのセンスが無いだけあるな 他もCMに金かけるな
23 20/12/08(火)15:00:03 [docomo] No.753254132
>先に殴りかかっておけば同じくらいの強さで返してくれただろうにイニシアチブを手放すから… うちは出遅れたから競争力あるプランを打ち出しますね…
24 20/12/08(火)15:00:34 No.753254232
ドラマにでてくる偽Amazon通販サイトみたいな ロゴを許す感性どうかしてるわ
25 20/12/08(火)15:00:43 No.753254258
auは絶対docomo動かないだろうって読みで動いてたからね 裏目!
26 20/12/08(火)15:00:59 No.753254309
他社の動きが鈍いな
27 20/12/08(火)15:01:55 No.753254483
>DocomoはCMのセンスが無いだけあるな >他もCMに金かけるな そういえば印象に残ってるドコモのCMなんて最近のだと一休さんくらいだな…
28 20/12/08(火)15:01:59 No.753254502
分社化したのをまた合併してメインブランドと言い張ればいいんだよ
29 20/12/08(火)15:02:24 No.753254571
Docomo「勝ったな!ガハハ!!」
30 20/12/08(火)15:02:46 No.753254642
ソフトバンクは同レベルのをだして繋ぎ止めするだろうが auと楽天はどうすんのかな
31 20/12/08(火)15:03:02 No.753254688
今ドコモショップに聞いたら全部ネットに出てると言われた これからドコモ行くつもりの人は気をつけてね
32 20/12/08(火)15:03:27 No.753254768
日本通信はすぐ対応したのにIIJmioは遅いな…
33 20/12/08(火)15:03:58 No.753254875
安さ競争になったらユーザーを奪い合いながら赤を出し続ける本末転倒のデスゲームだから
34 20/12/08(火)15:04:02 No.753254892
>ソフトバンクは同レベルのをだして繋ぎ止めするだろうが >auと楽天はどうすんのかな auはその2社がやるならなんやかんや理由つけてやるだろうけど楽天はどうかな…
35 20/12/08(火)15:04:18 No.753254955
「」にすらこの件でドコモショップ行くようなお爺ちゃんお婆ちゃんをチラホラみかけるのにわりと驚く
36 20/12/08(火)15:04:25 No.753254983
そろそろ反撃していいですか?
37 20/12/08(火)15:04:57 No.753255095
>そろそろみなころころしていいですか?
38 20/12/08(火)15:05:11 No.753255142
ギガホも安くなるんだよね…
39 20/12/08(火)15:05:12 No.753255145
楽天は無制限というのにしがみつく層はいそうだけどな
40 20/12/08(火)15:05:22 No.753255171
10GB無料通話5分1980円もだします!!ってやらないかな
41 20/12/08(火)15:05:45 No.753255252
>楽天は無制限というのにしがみつく層はいそうだけどな エリアから出ない人ならいいんだろうけどね
42 20/12/08(火)15:05:45 No.753255253
>今ドコモショップに聞いたら全部ネットに出てると言われた >これからドコモ行くつもりの人は気をつけてね その通りでは?
43 20/12/08(火)15:05:56 No.753255290
店頭窓口での対応しないだけでこんな安くなるんだな
44 20/12/08(火)15:06:13 No.753255344
auもSBもCM印象には残るけど不快なだけだからな…
45 20/12/08(火)15:06:18 No.753255364
少し本気を出す…ついて来れるか?
46 20/12/08(火)15:06:29 No.753255407
>店頭窓口での対応しないだけでこんな安くなるんだな 人件費かかるとこだしね…あとドコモショップすげー多いし
47 20/12/08(火)15:06:32 No.753255419
>「」にすらこの件でドコモショップ行くようなお爺ちゃんお婆ちゃんをチラホラみかけるのにわりと驚く ここはインターネット老人ホームなので…
48 20/12/08(火)15:06:42 No.753255460
>今ドコモショップに聞いたら全部ネットに出てると言われた >これからドコモ行くつもりの人は気をつけてね え、店員に聞きに行ったの?
49 20/12/08(火)15:06:42 No.753255462
>auもSBもCM印象には残るけど不快なだけだからな… 念
50 20/12/08(火)15:06:43 No.753255467
>今ドコモショップに聞いたら全部ネットに出てると言われた >これからドコモ行くつもりの人は気をつけてね アチャモはドコモショップ関係ないって最初から発表あったろ
51 20/12/08(火)15:06:46 No.753255480
>10GB無料通話5分1980円もだします!!ってやらないかな そのあと5GB無料通話5分1000円でって言うんですね分かります
52 20/12/08(火)15:07:03 No.753255533
わ、わからないことがあったら人に聞けって言われたし…
53 20/12/08(火)15:07:03 No.753255534
店員に聞きに行く時点でアチャモはやい
54 20/12/08(火)15:07:14 No.753255586
10年以上auだけどアドレス変えるのめんどくさいだけで続けてる… もうキャリアメールなんて誰も使ってなさそうなのに
55 20/12/08(火)15:07:25 No.753255634
>わ、わからないことがあったら人に聞けって言われたし… 自分で調べてから聞けって言われなかった?
56 20/12/08(火)15:07:41 No.753255693
>>今ドコモショップに聞いたら全部ネットに出てると言われた >>これからドコモ行くつもりの人は気をつけてね >え、店員に聞きに行ったの? そういう老害「」みたいなのを省くためのプランだろうにね…
57 20/12/08(火)15:07:52 No.753255743
個人的にはドコモで20超過しても1Mbpsでるのが大きい
58 20/12/08(火)15:08:09 No.753255812
むしろ店員からみたら敵対政策だよ 教えてもらっただけでもよかったね
59 20/12/08(火)15:08:25 No.753255875
>10年以上auだけどアドレス変えるのめんどくさいだけで続けてる… >もうキャリアメールなんて誰も使ってなさそうなのに めんどくさいで金を払える身分ならそのままで良いんじゃない
60 20/12/08(火)15:08:43 No.753255962
>10年以上auだけどアドレス変えるのめんどくさいだけで続けてる… >もうキャリアメールなんて誰も使ってなさそうなのに キャリアメールと普通の通話で不便してないから普通に使ってるよ… 今さらアドレス変更の手続きするの面倒臭い…
61 20/12/08(火)15:09:00 No.753256030
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/03_00.html >4. 受付拠点 >ahamoはオンラインで受付いたします。新規のご契約や契約後のお手続き・ご相談など、全てahamo WEBサイトや専用のアプリで受付いたします。 >ドコモショップ・ドコモインフォメーションセンターなどでの取扱い・受付は行いません。
62 20/12/08(火)15:09:10 No.753256079
継続年数とかキャリアメールのことぐたぐた言う人はターゲットじゃないことに気づいてほしい
63 20/12/08(火)15:09:13 No.753256085
このプランでこれから一番困るのはライバル会社じゃなくてドコモショップなのは確実と言われているほどです
64 20/12/08(火)15:09:23 No.753256128
futaberの使い方をキャリアショップに聞きに行く「」よりかはマシだろう…
65 20/12/08(火)15:09:37 No.753256178
>そろそろ反撃していいですか? 遅すぎる…
66 20/12/08(火)15:09:44 No.753256199
>家族割とか光セットのことぐたぐた言う人はターゲットじゃないことに気づいてほしい
67 20/12/08(火)15:10:13 No.753256311
窓口対応がないと困るような自分で手続きできない人はそのままでいいと思うよ そもそも最初から対象外だし
68 20/12/08(火)15:10:18 No.753256330
>むしろ店員からみたら敵対政策だよ >教えてもらっただけでもよかったね 今まで好き勝手やりすぎた
69 20/12/08(火)15:10:20 No.753256344
>futaberの使い方をキャリアショップに聞きに行く「」よりかはマシだろう… 地獄かよ
70 20/12/08(火)15:11:08 No.753256526
日本通信のやつdocomo回線使ってるのによく名指しで勝負仕掛けたな…
71 20/12/08(火)15:11:09 No.753256533
>>futaberの使い方をキャリアショップに聞きに行く「」よりかはマシだろう… >判事かよ
72 20/12/08(火)15:11:10 No.753256535
auで今6000円弱だけどもう1000円2000円くらい安くなると嬉しい 引き落としだとあんまり気になんなくなるのも良く無いね
73 20/12/08(火)15:11:14 No.753256552
対象外です はい で判るような人なら最初からドコモショップ何か来ないんだよなぁ…
74 20/12/08(火)15:11:20 No.753256578
何って…勝てる価格にしただけだが?
75 20/12/08(火)15:11:36 No.753256643
今日auからアンケートのお願い来てたけどスレ画絡みだろうか
76 20/12/08(火)15:11:38 No.753256648
老人が金を吐き出すのはいいことなのでめんどくさいという気持ちを若者の仕事にしてあげて欲しい
77 20/12/08(火)15:11:40 No.753256661
まあダウンロードしたアプリの使い方を聞きに来るってのは携帯ショップあるあるだから
78 20/12/08(火)15:11:41 No.753256665
一番国に近いところがこうやって破格値を出すと 民営化とか市場原理が消費者を利するって言うほどでもないなって思う
79 20/12/08(火)15:11:54 No.753256720
マジでドコモ以外はギリギリだったんだな…
80 20/12/08(火)15:12:26 No.753256844
外国並みに下がる事はあるんだろうか
81 20/12/08(火)15:12:30 No.753256865
キャリアメールは今は迷惑メールしか来ないので死んでもいい
82 20/12/08(火)15:12:38 No.753256894
なんだかんだNTT強いなって思った
83 20/12/08(火)15:12:45 No.753256924
ヨネクラサンが高すぎるって言うから御納得いただける値段にしないとって…
84 20/12/08(火)15:13:01 No.753256995
>今日auからアンケートのお願い来てたけどスレ画絡みだろうか Q.携帯料金のプランを改定して欲しいですか? 1.そのままでいい 2.改定の必要はない
85 20/12/08(火)15:13:28 No.753257104
>>今日auからアンケートのお願い来てたけどスレ画絡みだろうか >Q.携帯料金のプランを改定して欲しいですか? >1.そのままでいい 2.改定の必要はない 一択じゃねーか!
86 20/12/08(火)15:13:28 No.753257106
auは強気発言してたけどどうなるかな
87 20/12/08(火)15:13:38 No.753257134
>>今日auからアンケートのお願い来てたけどスレ画絡みだろうか >Q.携帯料金のプランを改定して欲しいですか? >1.そのままでいい 2.改定の必要はない 改定してほしいんですけお!?
88 20/12/08(火)15:14:02 No.753257221
それよりKDDIみたいに4G含めた使い放題プランだしてくれ
89 20/12/08(火)15:14:13 No.753257261
>マジでドコモ以外はギリギリだったんだな… 禿の所とか利益多かったイメージあるけどギリギリだったのか…
90 20/12/08(火)15:14:17 No.753257282
>>今日auからアンケートのお願い来てたけどスレ画絡みだろうか >Q.携帯料金のプランを改定して欲しいですか? >1.そのままでいい 2.改定の必要はない 喧嘩売ってんのかすぎる
91 20/12/08(火)15:14:22 No.753257300
看板と入り口替えれば解決!のサブブランドってうまく出来てんな・・・と改めて感心してしまった
92 20/12/08(火)15:14:35 No.753257352
このアンケート意味あるのかしら…
93 20/12/08(火)15:14:37 No.753257364
現行プランも見直してかなり安くなるなら嬉しいなって
94 20/12/08(火)15:14:40 No.753257375
>auは強気発言してたけどどうなるかな どう考えてもお得だけどめんどくさいわからないで変えない人も相当数いそうな気はする それでも流出は避けられないだろうけど
95 20/12/08(火)15:14:44 No.753257388
>禿の所とか利益多かったイメージあるけどギリギリだったのか… 他の事業で失敗しまくってるからな…
96 20/12/08(火)15:14:48 ID:JBD985ok JBD985ok No.753257402
>マジでドコモ以外はギリギリだったんだな… 利益8000億円もだしておいてギリギリはないだろAU・SB 一番利益の少なかったのがDOCOMOだぞ
97 20/12/08(火)15:14:54 No.753257426
まあ結局wifi環境でしか動画見ないなら5Gの恩恵ないし気軽に使えるくらい容量ないとね
98 20/12/08(火)15:15:31 No.753257561
楽天はさらに安いプラン出て楽天ミニ2みたいの出たら考えるかな 1年無料あるの前提だけど楽天ミニみたいな端末欲しいのよね
99 20/12/08(火)15:15:34 No.753257572
日本通信が値段的にもかなり魅力的だけどキャリアじゃないってのはなあ
100 20/12/08(火)15:15:39 No.753257595
野球で稼いだお金を携帯事業に投入するしかないのか
101 20/12/08(火)15:16:07 No.753257693
>このアンケート意味あるのかしら… 経営会議でアンケの結果このままでいい60%改定の必要はないが40%となりました って報告するために必要
102 20/12/08(火)15:16:09 No.753257699
>民営化とか市場原理が消費者を利するって言うほどでもないなって思う 競争がなかったらもっとひどかったよ・・・
103 20/12/08(火)15:16:16 No.753257724
>日本通信が値段的にもかなり魅力的だけどキャリアじゃないってのはなあ アチャモが魅力的なのはNTTだからってのが大きいよね
104 20/12/08(火)15:16:27 No.753257772
AUSBだけ儲けすぎたからこうなったんじゃないですかね
105 20/12/08(火)15:16:35 No.753257801
アチャモロのロゴってこんなおしゃれなんだ アチャモロなのに
106 20/12/08(火)15:16:51 No.753257861
日本通信って胡散臭いイメージがあったけど最近はよく知らんな
107 20/12/08(火)15:16:55 No.753257878
電電公社も東電も自前設備投資出来るところは強いな…
108 20/12/08(火)15:17:31 No.753258011
寡占した上で政府が殴るのが効くんだ
109 20/12/08(火)15:17:43 No.753258048
auやsbは無制限月1980円くらいやらないとな
110 20/12/08(火)15:18:14 No.753258154
ドコモ以外は4Gの速度しか出ない5Gとかやるしなあ
111 20/12/08(火)15:18:36 No.753258225
>一番国に近いところがこうやって破格値を出すと >民営化とか市場原理が消費者を利するって言うほどでもないなって思う 一番強いドコモが国に近いから立場上市場破壊しにくくて日和り続ける状況だったから 他の2社がどうせあそこは敵になるほどの商売できんって余裕ぶっこいてたのがな
112 20/12/08(火)15:19:16 No.753258384
国がやっていいよって言ったから…それで
113 20/12/08(火)15:19:21 No.753258408
>auやsbは無制限月1980円くらいやらないとな キャリアで無制限は悲惨なことになるからやめた方がいいと思うな…
114 20/12/08(火)15:19:43 No.753258483
あとついでに登録サイトが使いやすくしてくれ
115 20/12/08(火)15:20:02 No.753258554
手加減しなくていいって言われたからやったけど俺…なにかやっちゃいました?
116 20/12/08(火)15:20:47 No.753258716
>手加減しなくていいって言われたからやったけど俺…なにかやっちゃいました? どんどんやっていいぞ!
117 20/12/08(火)15:20:55 No.753258752
>手加減しなくていいって言われたからやったけど俺…なにかやっちゃいました? また驚かせてしまった… きっと改訂版の料金プランがまだ高すぎるって事だろうな…
118 20/12/08(火)15:21:02 ID:JBD985ok JBD985ok No.753258776
AUの母体KDDIも電電公社の資産を受け継いでいますよ
119 20/12/08(火)15:21:59 No.753258956
ドコモさんはまだ本気なんて出しちゃいないよ 決算赤字を税金補填しだしてからが本番
120 20/12/08(火)15:22:07 No.753258982
既存プランどのくらい下がるかな
121 20/12/08(火)15:22:08 No.753258988
1Mbps無制限1980円でもいいよ!
122 20/12/08(火)15:22:12 No.753258995
そういや第二電電だったな
123 20/12/08(火)15:22:26 No.753259061
NTTは国に近いから積極的に価格落としてこないけどいくら価格下げても追随してきて 体力はドコモが一番なんだから他所は下げる意味がなくてドコモを動かさないと価格が動かない状態になってたからな
124 20/12/08(火)15:23:21 No.753259234
>1Mbps無制限1980円でもいいよ! 最大1Mbps(ベストエフォート)なんてのがあったな…
125 20/12/08(火)15:23:54 No.753259344
>1Mbps無制限1980円でもいいよ! 貴様は最低画質で動画を見るつもりであろう
126 20/12/08(火)15:24:39 No.753259484
>>auは国に向かって喧嘩ふっかけてるから安易に出せなかろう >どうせ他もやらないだろうと思っての発言だったのかもしれんけど結果ドコモがあんなのお出ししてきたから完全にやっちまった感あるよね >どうすんだろこれ 株主総会はこの件突き上げられるよな社長
127 20/12/08(火)15:25:06 No.753259581
またドコモロみたいな事やらかさないといいけど
128 20/12/08(火)15:25:10 No.753259595
楽天が発表!って言うから3GB980円のをやる気になったか!と思ったら ルーターとミドルスペックのスマホの発売だった
129 20/12/08(火)15:25:31 No.753259673
国の要請により国と関わりの強いNTTドコモが動いたことで寡占が進み価格が硬直化する懸念 とか言ってる記事があちこちから出て笑ってる これまでは硬直してなかったんですかね?
130 20/12/08(火)15:26:11 No.753259819
社長変わってすぐ出すのは凄いよな
131 20/12/08(火)15:26:18 No.753259838
ぶっちゃけこの価格なら俺は硬直してくれて構わないわ
132 20/12/08(火)15:26:30 No.753259882
auは一応国が決めんじゃねえ!…でも他社が出して来たら考えるみたいなこと言ってたから保険は打ってた 他社がここまでやる気なのは絶対気づいてなかっただろうから動きも遅いし保険が弱いけど…
133 20/12/08(火)15:26:43 No.753259917
キャリアメールは総務省がMNPみたいにしろって言ってくれたから…
134 20/12/08(火)15:27:07 No.753260014
>ぶっちゃけこの価格なら俺は硬直してくれて構わないわ 今後も日々使うデータ量は増えていくのでそれはよろしく無い
135 20/12/08(火)15:27:11 No.753260032
>社長変わってすぐ出すのは凄いよな 昔から温めてたんだろうけどこのタイミングで出すのは実際凄いよ ピンチはチャンスをそのままやってくる
136 20/12/08(火)15:27:15 No.753260047
>ぶっちゃけこの価格なら俺は硬直してくれて構わないわ あと千円下げて欲しいわ
137 20/12/08(火)15:27:55 No.753260175
始まるの3月だしまだ焦る必要はない 既存のプランとはかなり違うから色々調べておいた方が良さそうだ
138 20/12/08(火)15:27:59 No.753260189
>キャリアメールは総務省がMNPみたいにしろって言ってくれたから… 番号と違ってキャリアメールはキャリアのメールサーバ使ってるんだから割と無茶な話
139 20/12/08(火)15:28:00 No.753260192
禿…もう24時間経ってるぞ…
140 20/12/08(火)15:28:07 No.753260217
コロナありがとう
141 20/12/08(火)15:28:11 No.753260230
この辺りちゃんとやってくれるんだから車とかNHKもバンバン下げてくれ
142 20/12/08(火)15:28:19 No.753260261
キャリアメールは今の時点で別売りだからね
143 20/12/08(火)15:29:00 No.753260395
次は自動車税だな
144 20/12/08(火)15:29:01 No.753260398
5GB6000円とかやってたとこがいきなり20GB3000円だもんな
145 20/12/08(火)15:29:06 No.753260413
他社が追従して同等のプラン出すとしてサブブランドのポジションどうするんだろうか
146 20/12/08(火)15:29:10 No.753260424
ドコモは高いというイメージは払拭できたな…
147 20/12/08(火)15:29:13 No.753260432
しゃおあじのPICOシリーズ取り扱ったりしないかな お安くてもニッチ過ぎてダメかな…
148 20/12/08(火)15:29:15 No.753260433
>国の要請により国と関わりの強いNTTドコモが動いたことで寡占が進み価格が硬直化する懸念 >とか言ってる記事があちこちから出て笑ってる >これまでは硬直してなかったんですかね? 三者で馴れ合いながらずっと寡占続けてただけだよな
149 20/12/08(火)15:29:55 No.753260571
ソフトバンクやめます
150 20/12/08(火)15:29:59 No.753260586
>ドコモは高いというイメージは払拭できたな… 元からしてキャリアでは高くはなかったしイメージもってなるとね…
151 20/12/08(火)15:30:18 No.753260658
>この辺りちゃんとやってくれるんだから車とかNHKもバンバン下げてくれ NHKが値下げ要求に対する反抗みたいに四の五の言い出してダメだった
152 20/12/08(火)15:30:29 No.753260687
競争させるためにドコモには縛りプレイさせてたのになぁなぁですごすからお国から縛り解除された
153 20/12/08(火)15:31:01 No.753260818
>次は音楽著作権使用料だな
154 20/12/08(火)15:31:20 No.753260870
>競争させるためにドコモには縛りプレイさせてたのになぁなぁですごすからお国から縛り解除された まずは80%から行くか!
155 20/12/08(火)15:31:35 No.753260920
>競争させるためにドコモには縛りプレイさせてたのになぁなぁですごすからお国から縛り解除された MNPの割引の件といいむしろドコモに縛りを掛けてたのにそれを理解せずに解き放つとこうなる
156 20/12/08(火)15:31:37 No.753260926
今MVNOでの7GBでかなり満足してるからもっと値段下がってくれると嬉しいんだが それに結局固定回線はないと生活できないし
157 20/12/08(火)15:32:28 No.753261098
自分にあうプランを選んでください
158 20/12/08(火)15:32:34 No.753261115
キャリアメールはフリーメール不可のサービスでちょこちょこ使ってるのが面倒なんだよな
159 20/12/08(火)15:32:53 No.753261192
国営寡占なら今回の様に政府がご機嫌取りで価格を下げるかもしれんが 民間カルテル存続ならユーザーが泣こうが喚こうが高止まりし続けるだけだからな
160 20/12/08(火)15:33:08 No.753261252
ターゲットにしてる10代20代の利用者はスマホ回線で画質下げずにつべや配信見る層だから20GBでもキツイとこある
161 20/12/08(火)15:34:30 No.753261532
>ターゲットにしてる10代20代の利用者はスマホ回線で画質下げずにつべや配信見る層だから20GBでもキツイとこある 固定回線引けや!ってなる一方でスマホで完結するならそれこそ大容量プランで足りるしな… 物件によっては寮とかで工事出来ないから云々ってのも若い子ならいるし
162 20/12/08(火)15:34:41 No.753261577
そうだよな…今までauと禿が有利になる事しかしてなかったもんな…
163 20/12/08(火)15:35:27 No.753261741
>ターゲットにしてる10代20代の利用者はスマホ回線で画質下げずにつべや配信見る層だから20GBでもキツイとこある そういうのはどっちかというと楽天向きだと思うんだけどなあ
164 20/12/08(火)15:35:30 No.753261755
他社が出来ない価格やしな 暴利を貪ってきたしもっと安くは出来るがまぁ上出来やな
165 20/12/08(火)15:35:32 No.753261764
今20Gも使ってないけど今と変わらんくらいの価格で20G使えるなら いくらでも使い道はあるから使うわ
166 20/12/08(火)15:36:11 No.753261893
買収子会社化に店頭サービス一部有料化 接続料卸し料金の値下げとフラグを立てまくってたのになぁ…
167 20/12/08(火)15:36:13 No.753261896
>ターゲットにしてる10代20代の利用者はスマホ回線で画質下げずにつべや配信見る層だから20GBでもキツイとこある 見直される従来プランのままでもいいし容量追加してもいいし使い切ったあとの1Mbpsで過ごしてもいい 選ぶのはユーザーだ
168 20/12/08(火)15:36:23 No.753261928
光で月3000円とかならアチャモプランでいい気もしてきている
169 20/12/08(火)15:36:28 No.753261947
実はメイン層は独身中高年なんじゃないかと勝手に思ってる
170 20/12/08(火)15:36:36 No.753261975
>今20Gも使ってないけど今と変わらんくらいの価格で20G使えるなら >いくらでも使い道はあるから使うわ 正直今のプランでも十分というか値段変わらないんだけど逆に言えば同じ値段で20GBに出来るからな
171 20/12/08(火)15:37:00 No.753262053
駄ニメストア見る時はパケットフリーとかやらない?
172 20/12/08(火)15:37:16 No.753262111
ターゲット層に関しては全年齢じゃないのこのレベルだと
173 20/12/08(火)15:37:25 No.753262144
要は自分で調べられる人向けってことだからな…
174 20/12/08(火)15:37:45 No.753262213
20年auだけど流石に近いプラン出さないなら捨てるわ 残る理由が無いもの
175 20/12/08(火)15:37:52 No.753262231
>ターゲット層に関しては全年齢じゃないのこのレベルだと ネット限定でサポートなしだからファミリー向けではない
176 20/12/08(火)15:37:54 No.753262240
>固定回線引けや!ってなる一方でスマホで完結するならそれこそ大容量プランで足りるしな… 繋げるとギガが減らないって認識で固定回線の事wifiって呼んでる人もいたりで固定回線って概念を知っているか怪しいところある
177 20/12/08(火)15:38:11 No.753262297
>実はメイン層は独身中高年なんじゃないかと勝手に思ってる それも間違いではないけどネットで完結って意味が分かるのがどれだけいるのやら…分かる人はもうMVNOとか使ってるし そういう層を地道に取り戻すって意味ではインパクトあるけどね
178 20/12/08(火)15:38:19 No.753262315
fomaがもっと安くなるんですか!?
179 20/12/08(火)15:38:38 No.753262372
就活したての独身の新社会人向けみたいな感じのPVだったと思う
180 20/12/08(火)15:38:40 No.753262381
調べてカーチャンにも教えてやるか… 来年の3月からみたいだけど
181 20/12/08(火)15:38:44 No.753262396
ネットもDOCOMOにして支払い纏めてるけど安くなるのは有り難い…
182 20/12/08(火)15:38:47 No.753262402
PC持ってない人も増えてるから固定回線の概念が違うと思うよー
183 20/12/08(火)15:38:52 No.753262423
>>ターゲット層に関しては全年齢じゃないのこのレベルだと >ネット限定でサポートなしだからファミリー向けではない ファミリーは従来のプランの方が安くつく可能性あるもんね
184 20/12/08(火)15:38:55 No.753262437
キャリアのサポートってろくに受けたことないから何してくれるかわからん 修理頼んだら代替え機くれるとか?
185 20/12/08(火)15:39:07 No.753262477
>fomaがもっと安くなるんですか!? あいつはもう死ぬ
186 20/12/08(火)15:39:17 No.753262503
>実はメイン層は独身中高年なんじゃないかと勝手に思ってる どう考えてもデジタルネイティブ世代じゃないでしょ
187 20/12/08(火)15:39:18 No.753262509
>ネット限定でサポートなしだからファミリー向けではない 家族割フル活用してると逆に割高になるし絶妙なとこついてるよね
188 20/12/08(火)15:39:23 ID:JBD985ok JBD985ok No.753262520
ジジババ向けにネットで申し込む作業をドコモショップが有料でやればいいじゃん
189 20/12/08(火)15:39:59 No.753262642
>>fomaがもっと安くなるんですか!? >あいつはもう死ぬ むしろまだ生きてたのか…
190 20/12/08(火)15:40:05 No.753262665
固定回線とか持ってて当然って認識でいたけどたまにimgでゲームのスレとかで固定回線持ってない「」もいてびっくりする 認識改めなきゃなとは思うけどつい持ってて当然って言動してしまってよくないね
191 20/12/08(火)15:40:12 No.753262688
auにいるけど冷静に考えたらauでいるメリットがauひかりがほんのちょっと安くなる以外無かったわ あばよau今後ともよろしくauひかり
192 20/12/08(火)15:40:17 No.753262702
>就活したての独身の新社会人向けみたいな感じのPVだったと思う 実際コンセプトの1つが社会人になって自分でスマホ料金支払い始める人達向けだし
193 20/12/08(火)15:40:26 No.753262723
クソみてえな「〇〇割を使って1年はこのお値段」とかがないだけですごく良い
194 20/12/08(火)15:40:47 No.753262792
>どう考えてもデジタルネイティブ世代じゃないでしょ 「」君パソコンどーなってんのー?って聞かれる事考えると案外自分の同年代ってパソコンやスマホ詳しくないんだなって思えるよね
195 20/12/08(火)15:41:01 No.753262842
固定回線の月間通信量みたら120GB以上あるからスマホで完結は無理だ俺
196 20/12/08(火)15:41:12 No.753262880
ドコモの体力がないと出来ないプランなのか?
197 20/12/08(火)15:41:21 No.753262909
iモードって2026年まで残す宣言されてるんだよね とっとと切って費用回してほしいわ
198 20/12/08(火)15:41:26 No.753262928
>クソみてえな「〇〇割を使って1年はこのお値段」とかがないだけですごく良い それも今って殆どないイメージだけどな ドコモですらギガホ割と初めてスマホ割くらいじゃない?
199 20/12/08(火)15:41:41 No.753262977
>auにいるけど冷静に考えたらauでいるメリットがauひかりがほんのちょっと安くなる以外無かったわ >あばよau今後ともよろしくauひかり 長期優待ポイントで貰えるカニが美味しかったよ… まあもうギフトに交換出来なくなるっぽいから完全にメリットなくなりそうだけど
200 20/12/08(火)15:42:08 No.753263082
>クソみてえな「〇〇割を使って××割りも適用して□□も利用すれば何とこのお値段(ただし条件があります)」とかがないだけですごく良い
201 20/12/08(火)15:42:23 No.753263120
auとSBも余裕で出来るものと思われる ドコモが一番純利益低いんだし
202 20/12/08(火)15:42:54 No.753263228
7GBなのに20GBよりクソ高いピタットプランよ…
203 20/12/08(火)15:42:55 No.753263233
>ドコモの体力がないと出来ないプランなのか? 実店舗アリって足かせを完全に外せばどこでも出来ると思う UQやYモバだって少ないながら実店舗あるし
204 20/12/08(火)15:43:03 No.753263262
30代40代あたりってIT系の事めっちゃ詳しいか全然知らないか両極端だよね
205 20/12/08(火)15:43:17 No.753263307
5Gに投資してるドコモとCMに投資してるau禿
206 20/12/08(火)15:43:22 No.753263318
この業界が出来るなら他の業界も出来るよね?の方が大事だ
207 20/12/08(火)15:43:44 No.753263378
>iモードって2026年まで残す宣言されてるんだよね >とっとと切って費用回してほしいわ 3Gがそこまで生きてるから3Gと一緒に端末も利用も消えるって見込みなんだろう 3Gもそこまで残す予定なのdocomoだけなんだけど
208 20/12/08(火)15:43:46 No.753263385
パソコンやスマホを使えはするが詳しくはない 内部機構の事は詳しくないし知らないアプリやソフトの使い方もよく分からない
209 20/12/08(火)15:43:56 No.753263417
ハゲがどう動くかじゃないかなー 他が安くすれば追従しますって言ってるんだし
210 20/12/08(火)15:44:04 No.753263443
これでdocomo一強になったら競争が働かなくなってまた数年後に大幅値上がりとかしないかしら…
211 20/12/08(火)15:44:06 No.753263446
>iモードって2026年まで残す宣言されてるんだよね >とっとと切って費用回してほしいわ NTTの固定電話とかも361億円の赤字出しながらもやってるしそういうことはあんまりしないと思うよ https://www.soumu.go.jp/main_content/000695597.pdf
212 20/12/08(火)15:44:39 No.753263555
ソフバンからドコモにいくかもしれないなあ
213 20/12/08(火)15:44:58 No.753263611
あーauがおんなじ事やるなら考え直さないこともないんだけどなー!
214 20/12/08(火)15:44:59 No.753263613
まぁ3Gケータイも修理対応は殆ど終わってるから死んだらそこまでなんだけどなブヘヘ
215 20/12/08(火)15:45:16 No.753263682
>代替え機 だーいーたーいー!
216 20/12/08(火)15:45:24 No.753263704
>これでdocomo一強になったら競争が働かなくなってまた数年後に大幅値上がりとかしないかしら… 安い時に契約しておけってことか…
217 20/12/08(火)15:45:44 No.753263770
>これでdocomo一強になったら競争が働かなくなってまた数年後に大幅値上がりとかしないかしら… auのレス
218 20/12/08(火)15:45:45 No.753263774
>あーSoftBankがおんなじ事やるなら考え直さないこともないんだけどなー!
219 20/12/08(火)15:46:14 No.753263872
楽天は元気?
220 20/12/08(火)15:46:18 No.753263885
>これでdocomo一強になったら競争が働かなくなってまた数年後に大幅値上がりとかしないかしら… 今回は国側からの圧もあったから大幅な値上げは難しそう プランを複雑化させたりはあるかもだけど
221 20/12/08(火)15:46:21 No.753263892
次々解約されて焦り出すauはちょっと見たい…
222 20/12/08(火)15:46:47 No.753263997
>パソコンやスマホを使えはするが詳しくはない >内部機構の事は詳しくないし知らないアプリやソフトの使い方もよく分からない 専門でもなければそんなもんでしょ ある程度スマホの料金プランを把握しててネットで各種申請が出来る パソコンならエクセルワードパワポが使えるか、ちょっとした設定が出来るか その程度で困る事は無いしアチャモロに関してもその程度のITリテラシー持ってる人向けだろうし
223 20/12/08(火)15:46:52 No.753264021
>あーauがおんなじ事やるなら考え直さないこともないんだけどなー! auは絶対にしないという信頼を持ってるぞ俺は
224 20/12/08(火)15:47:05 No.753264062
3Gケータイまだ使ってるけど もうすぐサービス終わりますよ買い替えてくださいって届くキャンペーンが全くお得じゃないから うるせー!っていつもなる
225 20/12/08(火)15:47:13 No.753264090
他のサブブランド頼む 具体的にはUQ
226 20/12/08(火)15:47:15 No.753264098
auはセット割の条件なかなか鬼畜だったしな
227 20/12/08(火)15:47:21 No.753264117
>実店舗アリって足かせを完全に外せばどこでも出来ると思う そもそも実店舗は完全になくさない限りコストは同じよ 本体でやってるわけではなく委託先に投げてて固定費+契約インセンティブ払ってるくらいで なのでこれだけ窓口対応なくしたからといってサポート費用はかわんない ただ窓口なくして本体と直接契約だと前述の契約でのインセンティブがなくなるので本体としてはお得 あれクソ高いからね 家電量販店と仕組みは根本は同じで店舗維持用の固定費がちょいもらえるくらいの違いで 主な稼ぎはそこらへんよ
228 20/12/08(火)15:47:21 No.753264118
auはゴネてめっちゃ印象落としたな…
229 20/12/08(火)15:47:25 No.753264140
ちょうど見てたら48ヶ月目だったわ バーカ滅びろクソau
230 20/12/08(火)15:47:33 No.753264169
解約違約金禁止とMNP手数料一律1000円はまだだっけ?
231 20/12/08(火)15:47:53 No.753264235
個人的な希望だけで言うなら絶対に値下げしない宣言を厳守した末路を見せて欲しい
232 20/12/08(火)15:48:01 No.753264262
値下げはあっても値上げはないんじゃないの って思ったけどdocomowithが安すぎて途中でやめたことあったな
233 20/12/08(火)15:48:02 No.753264267
固定の光回線と一本化は無理やろう 20GBとか足りなすぎる
234 20/12/08(火)15:48:13 No.753264304
>auはゴネてめっちゃ印象落としたな… もとから落ちるほど印象良くなかったな…
235 20/12/08(火)15:48:16 No.753264306
>ちょうど見てたら48ヶ月目だったわ >バーカ滅びろクソau 残り3ヶ月どうするん?
236 20/12/08(火)15:48:41 No.753264395
>その程度で困る事は無いしアチャモロに関してもその程度のITリテラシー持ってる人向けだろうし アチャモは端末の割引もないだろうからもう少しだけハードルは高いかもしれない 現時点で安く端末を調達できる人間なら即移るだろうけど…
237 20/12/08(火)15:50:14 No.753264708
auは元々アレだったもんな 見た目横並びだから使ってたけど あとauウォレットはよかった
238 20/12/08(火)15:50:29 No.753264775
家族を60歳以上通話無料にしようと思ったけど 専用機種買ったり持ってないと駄目なんだなあ…
239 20/12/08(火)15:50:35 No.753264796
>値下げはあっても値上げはないんじゃないの >って思ったけどdocomowithが安すぎて途中でやめたことあったな あれ名指ししてやめさせたの総務省でしょ
240 20/12/08(火)15:50:50 No.753264846
au※SB※の方が絶対※に安い※プラン※を出してくれるさ※
241 20/12/08(火)15:51:37 No.753264987
ちなみに安くしてたのに突然取りやめたりするのは大体総務省パターンだ 継続年数に応じた割引とかもそうだし
242 20/12/08(火)15:51:43 No.753265001
禿は詫び毛髪を駄犬と一緒にプレゼント!
243 20/12/08(火)15:51:45 No.753265008
名指しではないけど羊頭狗肉って批判されたのサブブランドとして出すつもりだったの予期してなんだろうか
244 20/12/08(火)15:53:07 No.753265318
>継続年数に応じた割引とかもそうだし 移動を阻害するな がずーっと根底にあるね何にせよ
245 20/12/08(火)15:53:33 No.753265397
よくわかんないから聞きたいんだけど 総務省はいいやつなの?悪いやつなの?
246 20/12/08(火)15:53:41 No.753265422
ほっといたら客全部持ってかれるだろうしAUもSBも年明けには新プラン出してくるでしょと思ってる 出してこなかったら乗り換えるだけだ
247 20/12/08(火)15:53:54 No.753265469
>よくわかんないから聞きたいんだけど >総務省はいいやつなの?悪いやつなの? あまり考えてないやつ
248 20/12/08(火)15:53:57 No.753265474
>名指しではないけど羊頭狗肉って批判されたのサブブランドとして出すつもりだったの予期してなんだろうか まあそりゃ大臣というか省には一応事前に話行ってるだろうから
249 20/12/08(火)15:54:24 No.753265582
>よくわかんないから聞きたいんだけど >総務省はいいやつなの?悪いやつなの? 絶対正義
250 20/12/08(火)15:54:26 No.753265593
>よくわかんないから聞きたいんだけど >総務省はいいやつなの?悪いやつなの? 不公平をなくすためにはユーザが得するキャンペーンもダメよしてくる面倒なやつ
251 20/12/08(火)15:54:37 No.753265633
>総務省はいいやつなの?悪いやつなの? 一応いいやつ ただ今までは指針全部骨抜きだったのが今回アハモのおかげでやっと身の入った改革になりそうって感じ
252 20/12/08(火)15:55:03 No.753265742
>総務省はいいやつなの?悪いやつなの? その時の政府次第でころころ変わるよ まぁ民主主義的には正しい
253 20/12/08(火)15:55:04 No.753265747
>絶対正義 ソフトバンクのレス
254 20/12/08(火)15:55:39 No.753265871
冷静に考えると月の通信容量超えたら速度低下させられるのはいいけど128kbpsって何が根拠なんだろうな……
255 20/12/08(火)15:56:09 No.753265957
iphone10万で買って2年使ったとして月割で8千円弱 20G付きならまあいいか
256 20/12/08(火)15:56:25 No.753266021
>よくわかんないから聞きたいんだけど >総務省はいいやつなの?悪いやつなの? 間違いなくよくわかってない いいとか悪いとかも全然わかってない
257 20/12/08(火)15:57:14 No.753266202
>いいとか悪いとかも全然わかってない 良い悪いじゃなくて囲い込むな並ぶな競争しろしか言って無くない?
258 20/12/08(火)15:57:33 No.753266272
>>いいとか悪いとかも全然わかってない >良い悪いじゃなくて囲い込むな並ぶな競争しろしか言って無くない? 競争相手が死んだ…
259 20/12/08(火)15:58:02 No.753266380
ドコモが弱体化して終わる話だと思う 人件費すらでねーよあの料金じゃ
260 20/12/08(火)15:58:27 No.753266469
auがいつの間にかカードもスマパスも他キャリアでもお得に使えるようにしてくれててこれは…気軽に乗り換えられる…
261 20/12/08(火)15:58:34 No.753266490
>ドコモが弱体化して終わる話だと思う >人件費すらでねーよあの料金じゃ 何もわかってないな
262 20/12/08(火)15:58:39 No.753266504
d払い auPAY PayPay 1番ばら撒いた会社が負けそう
263 20/12/08(火)15:58:39 No.753266505
>競争相手が死んだ… まだ死んでないだろ! 競争しないならさっさと自決して欲しい
264 20/12/08(火)15:58:56 No.753266559
わからない俺たちは終わりのない競争を強いられている