20/12/08(火)12:20:22 >「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)12:20:22 No.753217246
>「」が覚えて無さそうなアニメ貼る
1 20/12/08(火)12:21:16 No.753217509
>>「」が覚えて無さそうなアニメ貼る 思い…出せないっ!
2 20/12/08(火)12:21:37 No.753217593
思い出してんじゃねぇか!
3 20/12/08(火)12:21:51 No.753217664
嘘だ思い出せよ!
4 20/12/08(火)12:22:11 No.753217749
さっきも思い出しただろ!
5 20/12/08(火)12:22:11 No.753217752
俺は思い出した…お前も思い出せ!!!!!!
6 20/12/08(火)12:22:21 No.753217795
ふぉーふぉふぉーう!!!
7 20/12/08(火)12:22:38 No.753217875
朝も立ってた辺りさては大人気アニメだな?
8 20/12/08(火)12:22:39 No.753217881
>さっきも思い出しただろ! この祭り、このアニメの為にあるようなもんだからな…
9 20/12/08(火)12:23:52 No.753218247
>思い…出せないっ! ろしあじんがこれ言うシーンはゾクッとくるよね
10 20/12/08(火)12:24:29 No.753218425
>朝も立ってた辺りさては大人気アニメだな? 「」限定と言いたいが世間的にも認知度高いんだよね何故か
11 20/12/08(火)12:24:37 No.753218461
いつになったらテレビソースのブルーレイ出してくれるの
12 20/12/08(火)12:25:14 No.753218643
(例のBGM)
13 20/12/08(火)12:25:25 No.753218683
石川プロといったらまずこれを思い浮かべるぐらいには俺の中で大人気アニメ
14 20/12/08(火)12:25:53 No.753218823
これとダイナミックコードは定期的に一挙する決まり作って欲しいくらい好き
15 20/12/08(火)12:26:46 No.753219087
作者が書いたか思い出せないドラゴン戦から始まるアニメ
16 20/12/08(火)12:26:47 No.753219095
>この祭り、このアニメの為にあるようなもんだからな… ワルブレいもいもダイナミックコードあたりは常連だと思う 多分ジビエートも入ってくる
17 20/12/08(火)12:26:55 No.753219138
テヲノバスーフレタキガスルー
18 20/12/08(火)12:27:55 No.753219460
なんだこのドラゴン!?
19 <a href="mailto:作者">20/12/08(火)12:28:15</a> [作者] No.753219563
>なんだこのドラゴン!?
20 20/12/08(火)12:31:31 No.753220624
原作だといやなやつのまま死んだ斧マンがアニメだと綺麗な斧マンに!
21 20/12/08(火)12:33:41 No.753221299
意外に一人で見ても楽しい
22 20/12/08(火)12:35:01 No.753221703
>>なんだこのドラゴン!? 原作者と設定の擦り合わせするはずがゲームして帰る監督が悪い
23 20/12/08(火)12:36:00 No.753221995
先輩との洋服店高速鬼ごっこで死ぬほど笑ったから一生忘れないと思う
24 20/12/08(火)12:36:07 No.753222032
>>>なんだこのドラゴン!? >原作者と設定の擦り合わせするはずがゲームして帰る監督が悪い でも監督の事信頼できるってわかってたから知らないドラゴンに大興奮な作者だった
25 20/12/08(火)12:36:33 No.753222162
>意外に一人で見ても楽しい 実況向きだけどこれは普通に王道ストーリーなので1人で観れる とても面白い
26 20/12/08(火)12:36:49 No.753222230
知らないドラゴンは原作でも後で出たらしいな
27 20/12/08(火)12:41:59 No.753223740
作品としての出来は良い
28 20/12/08(火)12:42:35 No.753223934
>作品としての出来は良い 嫌味のない学園ものとして割とまとまってるのがタチ悪い気がする…
29 20/12/08(火)12:43:00 No.753224055
高級品のハムいいよね
30 20/12/08(火)12:43:18 No.753224148
作者が楽しそうにしてる時点で勝ち
31 20/12/08(火)12:43:31 No.753224211
原作者も毎週楽しみにしてTwitterで実況してたしな…
32 20/12/08(火)12:43:35 No.753224234
奪われたくないなら…奪うな!とか好きなセリフが結構多い
33 20/12/08(火)12:45:01 No.753224660
明らかに挙動は変なんだけど主人公としていい感じだった気がする
34 20/12/08(火)12:46:18 No.753225043
まずは放送版で見てほしいアニメ
35 20/12/08(火)12:49:04 No.753225841
寄せては返す波良いよね… 水着選びであんなに笑ったアニメはこれだけだ
36 20/12/08(火)12:50:51 No.753226327
下手に後からポンポン能力積んでいくより思い出す方が筋は通るなと思った
37 20/12/08(火)12:51:22 No.753226502
半 年 前
38 20/12/08(火)12:51:25 No.753226517
デスマンの一挙はちゃんとTV版流してて良かった
39 20/12/08(火)12:51:32 No.753226540
>作品としての出来は良い 言って原作は100万部だからな