20/12/08(火)12:18:16 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)12:18:16 No.753216700
「」がまぁまぁ覚えてそうなアニメ貼る
1 20/12/08(火)12:21:47 No.753217638
カタクズ
2 20/12/08(火)12:22:33 No.753217858
内容は分からんかった
3 20/12/08(火)12:22:54 No.753217941
今でもそこそこの頻度でいつものスレ画で立って大鉄くんチャレンジが始まるからな…
4 20/12/08(火)12:30:01 No.753220145
どの層に向けて作ったのか分からんアニメ
5 20/12/08(火)12:30:35 No.753220326
會川水島でまたなんかやらねーかなー
6 20/12/08(火)12:30:49 No.753220403
向けてというか作りたいから作ったって感じ
7 20/12/08(火)12:32:31 No.753220936
ヒーローもの流行ってたから作れた感
8 20/12/08(火)12:34:31 No.753221569
製作陣が誰一人としてウケを狙ってなさそうなところがむしろ面白かったな…
9 20/12/08(火)12:37:19 No.753222372
今でもオススメのアニメ聞かれるスレとか立ってたらオススメするくらいには好き
10 20/12/08(火)12:38:33 No.753222727
ドリフっぽい人達が出る回が好きだった というか風郎太関連の話は大体好き
11 20/12/08(火)12:39:47 No.753223104
巨神達の時代からの怒涛の展開好き
12 20/12/08(火)12:41:10 No.753223515
話は正直…
13 20/12/08(火)12:41:46 No.753223675
昭和史学び直すとさらに楽しめる作品
14 20/12/08(火)12:42:14 No.753223830
ジロー先輩が揺れまくりながら正義を探すストーリー好きだよ… 1番好きなのは鋼鉄探偵です
15 20/12/08(火)12:43:00 No.753224052
今でもあの事件が起こったのとあの番組が始まったのはあの年だから大体こういう超人の仕業かな…みたいなことぼんやり考えてる
16 20/12/08(火)12:43:10 No.753224103
これ忘れるの難しくない?
17 20/12/08(火)12:43:21 No.753224162
>ジロー先輩が揺れまくりながら正義を探すストーリー好きだよ… 最終話の超人宣言いいよね…
18 20/12/08(火)12:44:42 No.753224578
>今でもあの事件が起こったのとあの番組が始まったのはあの年だから大体こういう超人の仕業かな…みたいなことぼんやり考えてる 平成とか自分が体験したことにぼやーっと当てはめたりあの辺も超人だよなーとか考えたりするの楽しい
19 20/12/08(火)12:45:33 No.753224815
爾朗…何処だ…?何処にいる… 今度こそ僕は……お前と…「正義」のために……!
20 20/12/08(火)12:47:02 No.753225269
無職の三十路
21 20/12/08(火)12:48:50 No.753225776
>爾朗…何処だ…?何処にいる… >今度こそ僕は……お前と…「正義」のために……! こういうこと言って散った鋼鉄探偵も最後に世界に散ったジロー先輩も望む人とか復活させようとする人がいれば戻ってくるんだよなって現実と照らし合わせて感じることができるのが好き… リバイバルだってやろうと思う人がいるからやれるしジロー先輩も新しいのが出てくるんだよな…
22 20/12/08(火)12:50:19 No.753226187
多分実況とかしながら見るとついていけないくらい情報量多い でも小ネタ知りたい語りたいってなる作品
23 20/12/08(火)12:50:54 No.753226347
abemaあたりで一挙放送しないかなーってずっと思ってる
24 20/12/08(火)12:53:22 No.753227012
主題歌がハマりすぎててやっぱりZAQってスゲー!ってなった
25 20/12/08(火)13:08:06 No.753230611
2期OPはZAQで一番好き
26 20/12/08(火)13:09:10 No.753230832
玉置成実のEDもいいんですよ
27 20/12/08(火)13:11:45 No.753231391
最終話ED曲もいいよね… カラオケに入ってない…辛い…
28 20/12/08(火)13:13:57 No.753231847
シンゴジラ前だっけ?
29 20/12/08(火)13:14:42 No.753231994
先輩散った翌年くらいにシンゴジラだったはず
30 20/12/08(火)13:14:50 No.753232029
ディケイドでやりたかったことを昭和ヒーローでやり直した感がある
31 20/12/08(火)13:16:22 No.753232386
辻真先やべえな…ってなるなった
32 20/12/08(火)13:16:49 No.753232504
急に作画が中村豊になった?
33 20/12/08(火)13:17:07 No.753232577
風郎太はいくら曇らせてもいい
34 20/12/08(火)13:17:44 No.753232716
日の丸飛行隊とかニンゲンマンとか要らねえんじゃねえかな…
35 20/12/08(火)13:18:01 No.753232780
話数足りてなさに機動戦艦ナデシコを思い出した
36 20/12/08(火)13:19:15 No.753233040
>日の丸飛行隊とかニンゲンマンとか要らねえんじゃねえかな… その一話完結の話が世界観に広がりを持たせていいんじゃん!
37 20/12/08(火)13:20:17 No.753233282
書き込みをした人によって削除されました
38 20/12/08(火)13:20:28 No.753233316
ブタコマじゃねえやなんだっけ… あのキャラのデザイン妙に浮いていない?闇鍋見たいな作品なのに
39 20/12/08(火)13:21:08 No.753233443
カゲコマちゃんは可愛いからいる
40 20/12/08(火)13:21:37 No.753233542
左上のキャラだけ思い出せない
41 20/12/08(火)13:22:24 No.753233718
ラスボスが電通とかいい出すのはちょっと…
42 20/12/08(火)13:23:01 No.753233858
およげたい焼きくんが随分エグい形で拾われた…
43 20/12/08(火)13:23:08 No.753233879
>左上のキャラだけ思い出せない ジローのお父さん 前線で切ったはったは少ないけど的確にジローの地雷踏み抜いたりしてたよ
44 20/12/08(火)13:23:35 No.753233965
みんなジローくん守りたかったんですよ
45 20/12/08(火)13:24:08 No.753234082
魔法つえー
46 20/12/08(火)13:24:16 No.753234107
原爆の日に生まれたゴジラが主人公なのいいよね
47 20/12/08(火)13:25:26 No.753234353
里見さんは実は現実世界の歴史から神化に転移した超人なんですよーって言われてそんな説明あったの!?ってなったけど改めて見返すと確かに伏線というか暗に言ってはいるな…ツングースカとか把握した上で劇中の原爆不発と対比させて読み解く読解力必要だけど…ってなった
48 20/12/08(火)13:25:52 No.753234447
メテオテール!
49 20/12/08(火)13:26:46 No.753234638
笑美さん好きなのにあまり描かれてなくて寂しい
50 20/12/08(火)13:27:20 No.753234758
子安くんも出てる
51 20/12/08(火)13:27:27 No.753234791
何て言うか変なアニメだった 時代とか考えても中々似たような作品は産まれなさそうで見られて良かったと思う
52 20/12/08(火)13:28:29 No.753234989
暗躍してた帝都広告のお姉さんが巨神たちの時代で心情を吐露するシーンが好きなんだ…
53 20/12/08(火)13:29:52 No.753235252
>暗躍してた帝都広告のお姉さんが巨神たちの時代で心情を吐露するシーンが好きなんだ… 超人に夢を見る一般人ポジションの人いいよね… それがあった上でジローが最終的に自分を超人と呼ぶのがとてもいい…
54 20/12/08(火)13:30:11 No.753235310
めちゃくちゃ好きなアニメだ…
55 20/12/08(火)13:31:12 No.753235482
ニンゲンマンはあれくらいの規模の出来事でも超人案件になるって世界観説明になってるから要る