ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/08(火)11:35:36 No.753207466
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/08(火)11:36:20 No.753207605
ずいぶんシュッとしたな
2 20/12/08(火)11:36:55 No.753207714
下はイモトすぎる…
3 20/12/08(火)11:37:17 ID:cWzK7rGM cWzK7rGM No.753207794
削除依頼によって隔離されました 下の画像は原作にそっくりな事実を指摘したら急に批判が黙り込む画像
4 20/12/08(火)11:38:16 No.753207988
仮面ライダービルド
5 20/12/08(火)11:38:19 No.753207997
原作酷いな
6 20/12/08(火)11:39:00 No.753208124
下はステテコパンツにしか見えない
7 20/12/08(火)11:39:02 No.753208128
原作通りなら仕方ない
8 20/12/08(火)11:39:25 No.753208221
下はトランクス履いてるようにしか見えない…
9 20/12/08(火)11:39:41 No.753208279
ど…どの原作だ
10 20/12/08(火)11:39:42 No.753208280
つまり原作はクソ
11 20/12/08(火)11:39:55 No.753208315
上でウワーッかわいいーっかっこいいーっ 下でなにこれ…
12 20/12/08(火)11:40:31 No.753208430
上良いな!
13 20/12/08(火)11:40:46 No.753208489
映画デザインのペニーちゃんがナイスデザインすぎる
14 20/12/08(火)11:40:52 No.753208508
知ってるよ! 攻殻機動隊がいるやつだろ!!
15 20/12/08(火)11:40:56 No.753208518
上が作られるまで時間かかったな…
16 20/12/08(火)11:42:03 No.753208754
原作sp//drもっとエバンゲリオンみたいなやつじゃなかったっけ
17 20/12/08(火)11:45:55 No.753209528
カタビルド
18 20/12/08(火)11:46:50 No.753209732
>原作sp//drもっとエバンゲリオンみたいなやつじゃなかったっけ というか出てくる作品ごとに特に統一されて無かった気がする
19 20/12/08(火)11:48:56 No.753210193
関節は何でつないでるんだろう 磁力?
20 20/12/08(火)11:51:18 No.753210673
>下の画像は原作にそっくりな事実を指摘したら急に批判が黙り込む画像 コミック版と比べても下は酷いから
21 20/12/08(火)11:51:19 No.753210676
落ちてる棒みたいなのなんだよ
22 20/12/08(火)11:51:37 No.753210734
>落ちてる棒みたいなのなんだよ ミサイル
23 20/12/08(火)11:52:01 No.753210824
まぁアメトイなんて凝ってるブランドじゃなきゃこんなもんだろう…
24 20/12/08(火)11:56:32 No.753211700
よく見たらロボットのほうも似てないのはどういうことなの…
25 20/12/08(火)11:56:36 No.753211717
原作原作って言ってるけど映画スパイダーバースのペニーと漫画スパイダーバースのペニー別のバースだよ ピーターがいっぱいいるのと一緒でペニーパーカーとsp//drも複数いる
26 20/12/08(火)11:57:28 No.753211904
色んな所で見かけるけど実はスレ画が何か知らない
27 20/12/08(火)11:59:50 No.753212365
下はロボのデザインも映画と違う
28 20/12/08(火)12:02:06 No.753212861
千値練かMAFEXかfigmaかAGPか どこでも良いからリアル等身版も作ってくだち!
29 20/12/08(火)12:03:26 No.753213135
映画名義で出してる以上原作の絵もこんなもんだからってのは無理が無いか…
30 20/12/08(火)12:04:00 No.753213269
まずロボのデザインが違うだろ…
31 20/12/08(火)12:04:52 No.753213453
原作版はこんなもんとか言われてもジェイクワイアットの絵はもっと上手いし原作版も普通に可愛いわ読んでねえのかとしか
32 20/12/08(火)12:05:26 No.753213575
>ピーターがいっぱいいるのと一緒でペニーパーカーとsp//drも複数いる 問題は下に該当するsp//drを知ってる人がいないことだ…
33 20/12/08(火)12:05:29 No.753213584
マイルズ、Bピーター、グウェンは今出てるマーベルレジェンドがが良い感じ
34 20/12/08(火)12:05:37 No.753213608
原作バカにしてんのか殺すぞ
35 20/12/08(火)12:06:09 No.753213745
というか原作ペニー語る時って大体モブの話しかされねえよな デアデビルカッコいいだろ!?
36 20/12/08(火)12:06:35 No.753213842
知ってるよ マイケミのボーカルが書いてるやつだろ
37 20/12/08(火)12:07:04 No.753213941
>知ってるよ >マイケミのボーカルが書いてるやつだろ うん
38 20/12/08(火)12:08:40 No.753214307
アメリカ人は下の方が好みなのか
39 20/12/08(火)12:08:53 No.753214360
他のメンツは全員マーベルレジェンドでフィギュア化した中ペニーちゃんだけ下なのよね やたらデカいスコーピオンとのDX対決セットとして売られたからしょうがないけど
40 20/12/08(火)12:09:40 No.753214551
原作ペニーはもっとダウナーな感じだしな
41 20/12/08(火)12:10:50 No.753214825
ペニーちゃんでシコろうと思って見たら腹出たおっさんがカッコよかった
42 20/12/08(火)12:11:43 No.753215025
>アメリカ人は下の方が好みなのか CG映像やイラストはだいぶMOEを理解してきたけど立体造形はピンキリかつデフォルメ人間を作る経験が足りなすぎる
43 20/12/08(火)12:13:15 No.753215419
したはぶさいくだな!
44 20/12/08(火)12:13:32 No.753215489
>CG映像やイラストはだいぶMOEを理解してきたけど立体造形はピンキリかつデフォルメ人間を作る経験が足りなすぎる POP!シリーズは?
45 20/12/08(火)12:14:52 No.753215806
白いスパイダーマンの人は原作もかわいい方だった記憶があるんだけど
46 20/12/08(火)12:14:59 No.753215843
上は即DX版予約したけどMAFEX辺りでも出してくれないかな
47 20/12/08(火)12:17:43 No.753216542
>千値練かMAFEXかfigmaかAGPか >どこでも良いからリアル等身版も作ってくだち! リアル等身も割とディフォルメ効いてるのがどのフォーマットで出せばいいか迷う
48 20/12/08(火)12:17:44 No.753216556
下は作られた時代とか実寸とか値段とかそういうの考慮しないとダメなやつじゃない? 単純比較するのはただのアホじゃないの?
49 20/12/08(火)12:17:46 No.753216566
マーベルレジェンドだとタコ博士を優先して欲しい 上手いことメーカーごとにラインナップ被らずコンプしてくれないかな…
50 20/12/08(火)12:19:15 No.753216942
>POP!シリーズは? 続いてるし売れてるんだろうけど正直キモイ…
51 20/12/08(火)12:21:56 No.753217683
フィギュアは日本に監修させないとダメというのが世界の共通見解 中国のフィギュア業界も今すごいんだけど女の子フィギュアになるとマジで急に出来が死ぬ
52 20/12/08(火)12:23:31 No.753218133
原作だとペニだもんな
53 20/12/08(火)12:23:50 No.753218230
>下は作られた時代とか実寸とか値段とかそういうの考慮しないとダメなやつじゃない? >単純比較するのはただのアホじゃないの? 造形物の商売で肝心の造形が雑なら誰も買わないのでは 昔ならいざ知らず今なら造形良いもの溢れかえってるし
54 20/12/08(火)12:23:52 No.753218248
>>アメリカ人は下の方が好みなのか >CG映像やイラストはだいぶMOEを理解してきたけど立体造形はピンキリかつデフォルメ人間を作る経験が足りなすぎる リアル方面だとすげえクオリティのやつが出てくるけどデフォルメはな…
55 20/12/08(火)12:24:08 No.753218319
時代ってバースが初出じゃないのか
56 20/12/08(火)12:24:21 No.753218383
>中国のフィギュア業界も今すごいんだけど女の子フィギュアになるとマジで急に出来が死ぬ ほんとクリーチャーフィギュアとかすげーんだけどな中国…
57 20/12/08(火)12:24:23 No.753218394
>フィギュアは日本に監修させないとダメというのが世界の共通見解 >中国のフィギュア業界も今すごいんだけど女の子フィギュアになるとマジで急に出来が死ぬ 女の子フィギュアに関してはそうかもしれないけどアメトイバカにしすぎだと思う
58 20/12/08(火)12:24:33 No.753218437
>時代ってバースが初出じゃないのか バースだよ
59 20/12/08(火)12:25:08 No.753218610
マーベルレジェンドのクオリティとか高いと思うし何なら昔の奴でも結構すごいと思う
60 20/12/08(火)12:25:41 No.753218762
上は上で表情パーツがこれじゃない
61 20/12/08(火)12:25:55 No.753218836
>バースだよ 超最近じゃん
62 20/12/08(火)12:27:12 No.753219237
>超最近じゃん 5年前かな…
63 20/12/08(火)12:27:34 No.753219348
>女の子フィギュアに関してはそうかもしれないけどアメトイバカにしすぎだと思う 本家のメリケンが言ってんだからしょうがないじゃん ベイマックスとかそれわかっててフィギュアの監修全部日本に任したんだぞ
64 20/12/08(火)12:27:50 No.753219429
90年代の商品とかならともかくバース公開当時の商品で下は時代がどうので言い訳できないでしょ
65 20/12/08(火)12:28:45 No.753219727
対象年齢が違うんじゃないの 下は子ども向けのでしょ多分
66 20/12/08(火)12:29:15 No.753219902
木魚マンは向こうでしか売らないものも全部日本人に監修任せたんだっけか
67 20/12/08(火)12:29:21 No.753219937
>フィギュアは日本に監修させないとダメというのが世界の共通見解 >中国のフィギュア業界も今すごいんだけど女の子フィギュアになるとマジで急に出来が死ぬ 主語がでかいな…
68 20/12/08(火)12:29:23 No.753219950
バースはよくあそこまでkawaiiデザインに出来たよね…
69 20/12/08(火)12:30:07 No.753220175
マイケミ復活したから続編やるなら マイケミのお歌をペニーちゃんのシーンで使ってほしい
70 20/12/08(火)12:31:08 No.753220514
>バースはよくあそこまでkawaiiデザインに出来たよね… コミック版のデザイン良いだろ….殺すぞ……
71 20/12/08(火)12:31:45 No.753220697
日本以外の文化全部下に見そうな勢いだな
72 20/12/08(火)12:33:33 No.753221255
>コミック版のデザイン良いだろ….殺すぞ…… 良し悪しとkawaiiかどうかは別問題だろうが
73 20/12/08(火)12:33:42 No.753221302
下は何をどうしたかったの?
74 20/12/08(火)12:34:15 No.753221475
映画ペニーちゃんは直球で可愛くて困る困らない そんな大きい扱いじゃなかったけど画面に映る度に目で追ってしまう
75 20/12/08(火)12:34:15 No.753221477
中国はあと量産での品質維持が自前でキッチリできるようになれば普通に日本超えるんじゃない
76 20/12/08(火)12:34:15 No.753221479
下は食玩かなんかでは
77 20/12/08(火)12:34:30 No.753221566
値段がミドル層なら日本かなりのもんだが 高くなるとアメトイすごすぎんだよな
78 20/12/08(火)12:34:43 No.753221617
下のは原作版でもないだろ だって原作のSP//derは汎用人型決戦兵器だし
79 20/12/08(火)12:35:34 No.753221867
そもそも原作知らないのでは…
80 20/12/08(火)12:35:38 No.753221890
むしろ原作寄りならエヴァや攻殻機動隊とかAKIRAの玩具と絡ませられていいのに 原作とも違うよ下
81 20/12/08(火)12:36:06 No.753222025
バンダイが出してるスターウォーズのフィギュアやプラモを外人が山のように買っていくとは聞いた めちゃくちゃ出来がいいもんなアレ
82 20/12/08(火)12:36:08 No.753222035
そもそも映画版のペニーパーカーは海外でメタクソに叩かれてる
83 20/12/08(火)12:36:19 No.753222076
公開に合わせて発売する玩具は本編とデザイン違うこともある スレ画がそうなのかは知らない
84 20/12/08(火)12:37:27 No.753222404
日本最高っすね~!!
85 20/12/08(火)12:37:28 No.753222407
>公開に合わせて発売する玩具は本編とデザイン違うこともある >スレ画がそうなのかは知らない ロボはたぶん直立の設定画しか貰えてないんじゃないかな
86 20/12/08(火)12:37:50 No.753222505
>そもそも映画版のペニーパーカーは海外でメタクソに叩かれてる ということにしたい
87 20/12/08(火)12:38:01 [コトブキヤ] No.753222559
プラモでつくっていい!?
88 20/12/08(火)12:38:15 No.753222641
海外(具体的な国名・コミュニティは示されない)
89 20/12/08(火)12:38:45 No.753222787
そもそもちゃんとスパイダーバースのタイインをわざわざ読んでる奴がいるわけねえだろ
90 20/12/08(火)12:38:55 No.753222841
>>そもそも映画版のペニーパーカーは海外でメタクソに叩かれてる >ということにしたい ということにしたい
91 20/12/08(火)12:39:24 No.753222986
>海外(北海道・四国・九州・佐渡島・沖縄)
92 20/12/08(火)12:39:27 No.753222999
海外には海外の文化があるのにそれを無視して日本のがすごいよ~って言うの傲慢だな
93 20/12/08(火)12:39:36 No.753223039
>海外(具体的な国名・コミュニティは示されない) 海外で叩かれてるって言えば勝った気になれる子をいじめちゃダメよ 可哀想でしょ
94 20/12/08(火)12:39:39 No.753223058
>>>そもそも映画版のペニーパーカーは海外でメタクソに叩かれてる >>ということにしたい >ということにしたい ということにしたい
95 20/12/08(火)12:40:00 No.753223162
>海外には海外の文化があるのにそれを無視して日本のがすごいよ~って言うの傲慢だな んで海外ってどの海外?
96 20/12/08(火)12:40:03 No.753223186
>高くなるとアメトイすごすぎんだよな アメトイだとホットトイズのゴッドファーザー再販してほしい 中古でもとんでもない値段だ頼むから再販してくれ…
97 20/12/08(火)12:40:06 No.753223192
>海外には海外の文化があるのにそれを無視して日本のがすごいよ~って言うの傲慢だな だってスレ画の下はお世辞にもスゴい出来とは言えないし…
98 20/12/08(火)12:40:21 No.753223272
外国といえば信じてもらえる時代は終わったのよ
99 20/12/08(火)12:40:22 No.753223279
アメコミは系列作品たくさん読まないと設定とか分からないから いきなり読める日本の漫画がアメリカでも売れてる それはいいけど副作用として若者がアメコミ絵で抜けなくなってるのが問題なんだと
100 20/12/08(火)12:40:31 No.753223325
>>>>そもそも映画版のペニーパーカーは海外でメタクソに叩かれてる >>>ということにしたい >>ということにしたい >ということにしたい ということにしたい
101 20/12/08(火)12:40:46 No.753223401
>海外には海外の文化があるのにそれを無視して日本のがすごいよ~って言うの傲慢だな 日本企業だって努力して今の体制があるのに日本だからすごい!みたいに言われて気の毒
102 20/12/08(火)12:40:50 No.753223417
>コトブキヤ >プラモでつくっていい!? お前さんははよスサノオ出せ
103 20/12/08(火)12:41:05 No.753223489
図星突かれたからって焦るなよ みっともねーぞ堂々としてろ
104 20/12/08(火)12:41:38 No.753223646
>アメコミは系列作品たくさん読まないと設定とか分からないから 気にしてる人いないよ >いきなり読める日本の漫画がアメリカでも売れてる 単に販路がアメコミより広く展開してるからだよ >それはいいけど副作用として若者がアメコミ絵で抜けなくなってるのが問題なんだと かも らと
105 20/12/08(火)12:41:46 No.753223683
>アメコミは系列作品たくさん読まないと設定とか分からないから >いきなり読める日本の漫画がアメリカでも売れてる >それはいいけど副作用として若者がアメコミ絵で抜けなくなってるのが問題なんだと そのデママジで信じてんのか?
106 20/12/08(火)12:41:57 No.753223732
>図星突かれたからって焦るなよ >みっともねーぞ堂々としてろ 顔真っ赤やぞ
107 20/12/08(火)12:42:01 No.753223751
>アメコミは系列作品たくさん読まないと設定とか分からないから >いきなり読める日本の漫画がアメリカでも売れてる >それはいいけど副作用として若者がアメコミ絵で抜けなくなってるのが問題なんだと 来た来たアメコミオワコン論者
108 20/12/08(火)12:42:19 No.753223853
元々 抜いてない
109 20/12/08(火)12:42:35 No.753223937
というか普通にMANGAよりアメコミのが売れてます…
110 20/12/08(火)12:42:37 No.753223947
>プラモでつくっていい!? ギガンティックシリーズ並みにデカくなるからだめ
111 20/12/08(火)12:42:39 No.753223954
まあ超かっこいいヒーローの中にいきなり日本の変態アニメが入ってきたら批判もされるわな わざわざ変態アニメっぽくリメイクされてるならなおさら
112 20/12/08(火)12:42:40 No.753223959
なんか必死な子がいる…
113 20/12/08(火)12:43:01 No.753224058
すげー勢いで反応してて笑う
114 20/12/08(火)12:43:10 No.753224105
>>みっともねーぞ堂々としてろ >顔真っ赤やぞ ディスプレイに映ったお前の顔だよそれ
115 20/12/08(火)12:43:22 No.753224167
急にアクセル踏み込むのやめろ!
116 20/12/08(火)12:43:40 No.753224259
>元々 >抜いてない セックスシンボル的なアメリカのキャラって大体アメコミキャラじゃね
117 20/12/08(火)12:43:41 No.753224267
>なんか必死な子がいる… 俺を否定する奴は必死だもんね
118 20/12/08(火)12:43:58 No.753224350
>というか普通にMANGAよりアメコミのが売れてます… アメコミの市場規模ってどんなもんなんだろ
119 20/12/08(火)12:44:02 No.753224365
>ディスプレイに映ったお前の顔だよそれ いや見てるよ君の顔
120 20/12/08(火)12:44:12 No.753224426
>セックスシンボル的なアメリカのキャラって大体アメコミキャラじゃね ということにしたい
121 20/12/08(火)12:44:43 No.753224580
>というか普通にMANGAよりアメコミのが売れてます… (具体的な金額は出さない)
122 20/12/08(火)12:44:51 No.753224615
レスポンチに夢中になるのはいいけど カメラは潰しておいた方がいいよ
123 20/12/08(火)12:44:58 No.753224645
シンプルにペニーパーカーいる必要ないだろ ボコボコにされて勝ち星ゼロだぞ キモオタのチンポを喜ばせるために必要だったのは分かるけど
124 20/12/08(火)12:45:19 No.753224754
>いや見てるよ君の顔 アルミホイル巻け!
125 20/12/08(火)12:45:28 No.753224800
アメコミだとヘルボーイの短編集みたいな怪奇物をもっと読みたいが そういうのはあんまり翻訳版が出てくれないので悲しい
126 20/12/08(火)12:45:33 No.753224816
もしかして一人でやってるんじゃ
127 20/12/08(火)12:45:48 No.753224903
>もしかして一人でやってるんじゃ でしょ
128 20/12/08(火)12:45:56 No.753224938
>アルミホイル巻け! 君は巻かないの?
129 20/12/08(火)12:46:13 No.753225015
>シンプルにペニーパーカーいる必要ないだろ >ボコボコにされて勝ち星ゼロだぞ >キモオタのチンポを喜ばせるために必要だったのは分かるけど いるいらないの話で言ったらお前が一番いらねぇ
130 20/12/08(火)12:46:20 No.753225055
>もしかして一人でやってるんじゃ やっと俺以外の「」がレスしてくれたか…
131 20/12/08(火)12:46:35 No.753225118
なにこのスレ
132 20/12/08(火)12:46:35 No.753225122
君とか馴れ馴れしいなこいつ あなた様だろ
133 20/12/08(火)12:46:48 No.753225201
>(具体的な金額は出さない) 適当に言ってるから出さないんじゃなくて出せないんだよ
134 20/12/08(火)12:47:00 No.753225256
>いるいらないの話で言ったらお前が一番いらねぇ キモオタ怒った怒った
135 20/12/08(火)12:47:10 No.753225300
>>もしかして一人でやってるんじゃ >やっと俺以外の「」がレスしてくれたか… まあこれも俺のレスなんだけどね…
136 20/12/08(火)12:47:14 No.753225313
>あなた様だろ 貴様はどう思う?
137 20/12/08(火)12:47:20 No.753225337
はっけよーい怒った怒った!
138 20/12/08(火)12:47:35 No.753225404
怒った怒った!
139 20/12/08(火)12:47:54 No.753225499
悪いなぁでもあと11分だからもう少し付き合ってくれよ スルーできないお前たちも悪いんだぜ
140 20/12/08(火)12:47:59 No.753225527
海外だから適当のこと言っても許されるみたいな部分あるしな
141 20/12/08(火)12:48:10 No.753225592
>キモオタ怒った怒った 反応貰えて嬉しそうだな
142 20/12/08(火)12:48:56 No.753225801
何がスイッチだったのかしら
143 20/12/08(火)12:48:56 No.753225805
また勝ってしまった
144 20/12/08(火)12:49:11 No.753225876
日本のアニメマンガすごい系の本って大体アメコミバカにしがちだなって思い出したわ
145 20/12/08(火)12:49:16 No.753225900
>キモオタ怒った怒った 怒ってないんですけおおおおお!!!1!!
146 20/12/08(火)12:49:46 No.753226038
>日本のアニメマンガすごい系の本 まずこの例が思いつかん
147 20/12/08(火)12:50:53 No.753226340
>本家のメリケンが言ってんだからしょうがないじゃん この本家のメリケンって誰?
148 20/12/08(火)12:50:59 No.753226374
結局どっちが勝ったんです?
149 20/12/08(火)12:51:15 No.753226459
大いなる力には大いなる責任が伴うんだ… これでよくわかったなマイルズ
150 20/12/08(火)12:51:21 No.753226493
古いレスポンチバトルのエミュ?
151 20/12/08(火)12:51:27 No.753226522
アメリカはいくらバカにしても良い
152 20/12/08(火)12:51:54 No.753226623
>>本家のメリケンが言ってんだからしょうがないじゃん >この本家のメリケンって誰? 4chanとかの個人の書き込みじゃね
153 20/12/08(火)12:52:01 No.753226651
https://blog.comichron.com/2020/01/2019-comics-sales-increase.html?m=1 コミックショップの数字だと大体アメコミ98%に対して翻訳版日本マンガの売上は2%
154 20/12/08(火)12:52:16 No.753226702
原作でももっと可愛いよ
155 20/12/08(火)12:52:27 No.753226759
>https://blog.comichron.com/2020/01/2019-comics-sales-increase.html?m=1 >コミックショップの数字だと大体アメコミ98%に対して翻訳版日本マンガの売上は2% あーあ…
156 20/12/08(火)12:53:57 No.753227161
>コミックショップの数字だと大体アメコミ98%に対して翻訳版日本マンガの売上は2% どうせデマだろ?