20/12/08(火)09:17:50 >忘れた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)09:17:50 No.753185887
>忘れたくても忘れられないアニメ貼る
1 20/12/08(火)09:18:51 No.753186050
テッテッテッテ テテテテテテ
2 20/12/08(火)09:23:19 No.753186667
本当に昔ちょっと見たからうろ覚えなんだけどうさ耳の目にアンテナ突き刺してたシーンは覚えてる
3 20/12/08(火)09:24:18 No.753186827
キッズステーションで延々とやってたからな… いや単純に面白いというか狂ってたからというのもあるけども
4 20/12/08(火)09:27:14 No.753187271
これとボーボボはたまに夢に出る
5 20/12/08(火)09:33:00 No.753188087
恐怖しか感じない作品だった
6 20/12/08(火)09:33:15 No.753188133
制作陣は狂ってる人なの?
7 20/12/08(火)09:33:21 No.753188151
めちゃくちゃ好き
8 20/12/08(火)09:33:55 No.753188240
スレ画の二人の時はそうでもなくない?
9 20/12/08(火)09:34:45 No.753188363
パピーが来てから狂気度上がった
10 20/12/08(火)09:34:53 No.753188382
太陽神が出るまでは狂気より面白さの方がだいぶ勝ってる
11 20/12/08(火)09:35:06 No.753188408
ガラクタ通りのステインは少しまともになった …いややっぱり気のせいかもしれん
12 20/12/08(火)09:35:07 No.753188411
この二匹は外道と小心者とかそんなんで理解出来るほうなんだけど パピーがしばしば埒外にいらっしゃる
13 20/12/08(火)09:36:56 No.753188692
元があまりにも凄すぎて再放送される度にちょいちょい修正とかされる狂ったやつ
14 20/12/08(火)09:38:19 No.753188872
いいよねキッズステーションなんて名ばかりな頃のキッズステーション 近年はガチでキッズステーションになってしまって悲しい
15 20/12/08(火)09:39:04 No.753188977
>スレ画の二人の時はそうでもなくない? そうかな…
16 20/12/08(火)09:39:14 No.753189006
BLアニメとかやってたな…
17 20/12/08(火)09:39:33 No.753189048
>いいよねキッズステーションなんて名ばかりな頃のキッズステーション ミネルバの剣士のせいで俺は
18 20/12/08(火)09:39:56 No.753189107
>スレ画の二人の時はそうでもなくない? 初回からポピーがケダモノをタネなしで真っ二つにしたんだが…
19 20/12/08(火)09:41:01 No.753189282
去年くらいに公開されたインタビューが凄かった記憶
20 20/12/08(火)09:42:22 No.753189470
>キッズステーション いいよね好き放題やってる深夜帯 あとガチ初期の頃のマイナー特撮放送とか
21 20/12/08(火)09:49:06 No.753190383
>スレ画の二人の時はそうでもなくない? パピーが来てからのやつと二人の時のやつはまた違った狂気ってかんじ
22 20/12/08(火)09:49:54 No.753190478
つべに全作品上げてんの関係者なのかな
23 20/12/08(火)09:50:03 No.753190500
ほんじゃーまっかーぽぴーざくらうん ってこれであってる?
24 20/12/08(火)09:51:56 No.753190772
けものの顔はおかあさん似
25 20/12/08(火)09:51:58 No.753190778
ウンジャラカだ 二度と間違えるな
26 20/12/08(火)09:53:03 No.753190910
ケダモノの顔は…
27 20/12/08(火)09:54:08 No.753191066
OPを作り替えた回が初手で切腹してお腹痛くなった
28 20/12/08(火)09:55:38 No.753191270
パピーが絡むとパピー劇場ってかんじだから 話としては二人で何かやってる回の方が個人的には面白い
29 20/12/08(火)09:56:46 No.753191432
ヤーナモヤーナモヤーナモヤーナモヤーナモヤーナモヤーナモヤーナモ
30 20/12/08(火)09:57:17 No.753191498
パピー登場前と登場後でテイストちょっと違うよね それくらいパピーのキャラが強い
31 20/12/08(火)09:57:36 No.753191535
カラオケで主題歌歌う 元気になる
32 20/12/08(火)10:02:16 No.753192249
日本語版OPの歌詞がやたら意味深
33 20/12/08(火)10:06:28 No.753192788
何でなるたるとかやってたんだキッズステーション…
34 20/12/08(火)10:09:45 No.753193255
作者がつべにステインと合わせて全話あげてる上にOSTまで見れるからおすすめ
35 20/12/08(火)10:12:58 No.753193706
>ステイン こっちも大分おかしかった記憶がある
36 20/12/08(火)10:17:09 No.753194310
ステインはただただ暗くてお辛いからスレ画みたいなノリ期待しててガッカリした記憶がある
37 20/12/08(火)10:22:51 No.753195055
>ステインはただただ暗くてお辛いからスレ画みたいなノリ期待しててガッカリした記憶がある これも同じく深夜にやってて時間帯もあってか凄い陰鬱なかんじになったのは憶えてる スッキリしないんだよね…ただただお辛い
38 20/12/08(火)10:28:33 No.753195875
ウンジャ~ラ~カ~ポピーザクラウン
39 20/12/08(火)10:29:10 No.753195953
作った人たちが2話くらい放送自粛するとかロックなんだかネジ飛んでんだか
40 20/12/08(火)10:30:27 No.753196138
太陽と月の宇宙人のやつも好きだった
41 20/12/08(火)10:32:49 No.753196495
ナイフで手をサクサクやるやつ好き
42 20/12/08(火)10:34:43 No.753196779
>作者がつべにステインと合わせて全話あげてる上にOSTまで見れるからおすすめ やっぱりこれ作者があげてんのか
43 20/12/08(火)10:35:34 No.753196897
絶妙なラインナップのOVAやら美少女ゲームTVやらまあ狂ってたなキッズステーション…
44 20/12/08(火)10:36:03 No.753196964
子供にこんなもん見せるな
45 20/12/08(火)10:37:24 No.753197194
パピー登場回のあえて1話目の展開に重ねることで本当にヤバい奴が来た感
46 20/12/08(火)10:38:53 No.753197418
1話使って新OP作った作品は後にも先にもこれくらいだろうて
47 20/12/08(火)10:39:41 No.753197552
>キッズステーション エロゲ紹介してる番組とか普通にあったような まぁそりゃ去勢されちゃいますわな
48 20/12/08(火)10:40:16 No.753197669
キッズステーションは青春だった 今ナーフされてんの…?
49 20/12/08(火)10:44:45 No.753198375
名前の通りになっただけだよ
50 20/12/08(火)10:45:12 No.753198436
キッズステーションは00年代前半は一番脂がのってた気がする 深夜帯のやりたい放題感いいよね…オタク育成チャンネルだわ… 後半あたりからじわじわダメよされだして今じゃ普通にキッズステーションだ
51 20/12/08(火)10:46:00 No.753198576
>キッズステーションは青春だった >今ナーフされてんの…? 名前の通りになっただけ まぁそれが寂しいんだけどね
52 20/12/08(火)10:47:36 No.753198835
年越しで親戚の家に泊まってたら放送されてて何これ…何これ!?ってなったのが初遭遇だったな
53 20/12/08(火)10:48:09 No.753198924
ピカーソケダニ トービデボン
54 20/12/08(火)10:48:41 No.753199011
弟と見て一緒に狂ったように笑ってたのが懐かしい 普通に母親に心配された
55 20/12/08(火)10:49:38 No.753199161
こんなんでも子供に大人気だったんんだよね 狂ってんのか! いや狂ってるわこれ
56 20/12/08(火)10:50:00 No.753199229
>>作者がつべにステインと合わせて全話あげてる上にOSTまで見れるからおすすめ >やっぱりこれ作者があげてんのか 一曲一曲ていねいなコメント書いてたりして大事な作品なんだろうなぁってしみじみするよ
57 20/12/08(火)10:52:54 No.753199682
こんなんでもと言うかこんなんだからと言うか… シュールの中のオチはあるタイプだし
58 20/12/08(火)10:53:19 No.753199764
軟 禁
59 20/12/08(火)10:55:30 No.753200137
ステインはまだマシになったかと思ったらなんか 無言で追いかけてくる猫に追い詰められて食われるエンドがあった気がした
60 20/12/08(火)10:56:16 No.753200259
>こんなんでも子供に大人気だったんんだよね >狂ってんのか! いや狂ってるわこれ むしろ子供の方がゲラゲラ笑えると思うよこれ
61 20/12/08(火)10:56:42 No.753200330
一応子ども特有の残酷さ(虫虐めたり)とかそういうの見込んでグロいのやってたらしいし… それはそうと間違いなく狂気に呑まれていってる
62 20/12/08(火)10:57:14 No.753200413
おたささと野川さくらの番組とか見てたな…
63 20/12/08(火)10:58:16 No.753200576
17~18時台にボトムズやエルガイムやダンバインをやってたのがありがたかったなキッズステーション
64 20/12/08(火)11:02:31 No.753201290
>おたささと野川さくらの番組とか見てたな… ゲストとか大御所から期待の新人まで様々で面白かったよね あとまつらいさんがいたよね… 音楽館の方も好きだったよ やっぱこれオタク育成チャンネルだったわ…
65 20/12/08(火)11:04:06 No.753201556
ちょうどアニマックスのスレも立っていてバランスがいいな…
66 20/12/08(火)11:05:24 No.753201770
河相我聞がメインでやってたアニメ情報番組あったよね
67 20/12/08(火)11:06:05 No.753201894
へーい!ブンブーとかやってた頃が懐かしい
68 20/12/08(火)11:07:08 No.753202082
少し前にでてたインタビュー記事も面白かった レンダリング時間を短縮したい…→画面を半分真っ暗にすればいいじゃん
69 20/12/08(火)11:07:11 No.753202092
WOWOWのアニメ枠でしか見れなかったような作品は大体キッズステーションで見た
70 20/12/08(火)11:08:46 No.753202404
銃弾でテニスやる回好き ビスッ
71 20/12/08(火)11:09:40 No.753202577
>少し前にでてたインタビュー記事も面白かった >レンダリング時間を短縮したい…→画面を半分真っ暗にすればいいじゃん 話に違和感がないのがすごかった …いや多分何してても違和感はねぇか
72 20/12/08(火)11:10:20 No.753202688
年末スペシャルとかステインの放送前特番とか録画して何度も見たな
73 20/12/08(火)11:13:56 No.753203329
>河相我聞がメインでやってたアニメ情報番組あったよね あったのは憶えてる 今考えると何だその人選すぎるな…
74 20/12/08(火)11:14:21 No.753203418
子供ウケを狙ったおかしさというのがすごい 正しくウケてるし
75 20/12/08(火)11:14:33 No.753203466
ステインは普通に怖かったなぁ…
76 20/12/08(火)11:15:47 No.753203720
ステインは暗すぎる…今見るとまた評価も違ってくるかもしれない
77 20/12/08(火)11:19:19 No.753204397
アベノ橋とこれが楽しみだった