虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/08(火)08:31:32 このシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/08(火)08:31:32 No.753179740

このシーンカットされたら泣くぜ

1 20/12/08(火)08:47:16 No.753181792

ひょっとしておふざけとかじゃなくて真面目のこのコスをチョイスしてたのかレオナ…

2 20/12/08(火)08:49:39 No.753182119

マァムのことどうこう言えるほど羞恥心ないよねレオナ

3 20/12/08(火)08:58:43 No.753183351

ダイのかーちゃんといい王族って無自覚エロ多いよね

4 20/12/08(火)09:04:36 No.753184082

>マァムのことどうこう言えるほど羞恥心ないよねレオナ はじめから見せてる水着系はセーフで 動きやすくするからって自分から裾破ってまくって見せつけるのはアウトみたいな認識なんじゃないの

5 20/12/08(火)09:04:37 No.753184086

>ダイのかーちゃんといい王族って無自覚エロ多いよね バランを責める事は出来まい…

6 20/12/08(火)09:34:45 No.753188365

>バランを責める事は出来まい… 段々本当に責められねえなってなるのは酷いと思う

7 20/12/08(火)09:35:36 No.753188487

なんかポップのリアクション古いしいやらしくないか…

8 20/12/08(火)09:36:12 No.753188583

旧アニメだと削るどころか盛られたらしいな

9 20/12/08(火)09:37:12 No.753188725

>なんかポップのリアクション古いしいやらしくないか… 古くてやらしいキャラだよ!

10 20/12/08(火)09:37:15 No.753188735

鼻血は流すけどもっと地味なのにしろって怒れるポップはやっぱりいい奴だな…

11 20/12/08(火)09:37:16 No.753188736

>なんかポップのリアクション古いしいやらしくないか… 発表期間:1989年~1996年

12 20/12/08(火)09:37:51 No.753188807

旧アニメだと色んな服着てたな

13 20/12/08(火)09:39:09 No.753188995

旧アニメを見返してると当時の原作も結構こういうノリだったな…と時代を感じてた 新アニメだとその手のノリの部分はカットや改変されてたりするから…

14 20/12/08(火)09:40:07 No.753189137

賢者どころか一国の王女だしなコイツ…何考えてんだ…

15 20/12/08(火)09:41:10 No.753189301

水着にブーツとか反則じゃん…

16 20/12/08(火)09:41:59 No.753189417

もっと地味にした結果パンツ見えそうなミニスカに落ち着くあたり三条と稲田はスケベ

17 20/12/08(火)09:43:27 No.753189631

おへそのしたにはなにがある?

18 20/12/08(火)09:44:25 No.753189761

こういう装備がないとドラクエって感じしないし…

19 20/12/08(火)09:45:35 No.753189927

>こういう装備がないとドラクエって感じしないし… そういう新規が寄り付きにくい観念を剥がしにかかってるのでは?

20 20/12/08(火)09:47:04 No.753190119

ドレスが30000ゴールドで売れたのは本当にパプニカの布が貴重品だったからなんだろうか?

21 20/12/08(火)09:48:21 No.753190282

洞窟潜るときのスケスケの助さえお出ししてくれればいい

22 20/12/08(火)09:48:29 No.753190302

>ドレスが30000ゴールドで売れたのは本当にパプニカの布が貴重品だったからなんだろうか? 金属じゃなかった? ナイフ見る限りそのくらいの価値はありそうな気はする

23 20/12/08(火)09:49:25 No.753190420

布だよ パプニカの布は特殊な技術で頑丈なんだ

24 20/12/08(火)09:53:01 No.753190904

>>なんかポップのリアクション古いしいやらしくないか… >発表期間:1989年~1996年 完結したのもう14年前なのか…年取るわけだわ

25 20/12/08(火)09:54:02 No.753191049

ダウト!

26 20/12/08(火)09:54:29 No.753191118

>>>なんかポップのリアクション古いしいやらしくないか… >>発表期間:1989年~1996年 >完結したのもう14年前なのか…年取るわけだわ 突っ込まねえからな

27 20/12/08(火)09:55:28 No.753191251

この後作られたダイの服も竜闘気で燃えなかったしパプニカの布技術は凄いんだ

28 20/12/08(火)09:56:22 No.753191361

たびびとのふくで最終決戦に飛び込んでいくポップはちょっとおかしいと思う

29 20/12/08(火)09:57:46 No.753191573

>たびびとのふくで最終決戦に飛び込んでいくポップはちょっとおかしいと思う 法術で編んだ服でメドローアの余波を防いでたから呪文耐性は付いてそう

30 20/12/08(火)09:59:08 No.753191790

ブックオフで読んでたらこのページのレオナだけ切り取られてたのを思い出した

31 20/12/08(火)10:06:37 No.753192812

魔法のビキニはそこそこ守備力あって魔法耐性もある強装備だから…

32 20/12/08(火)10:12:27 No.753193626

>魔法のビキニはそこそこ守備力あって魔法耐性もある強装備だから… その布地でちゃんと服を仕立てればもっと防御力高いんじゃねえかな…

33 20/12/08(火)10:13:24 No.753193760

エロい服着ると敵の攻撃の手が緩む理論だからな…

34 20/12/08(火)10:14:30 No.753193925

>>魔法のビキニはそこそこ守備力あって魔法耐性もある強装備だから… >その布地でちゃんと服を仕立てればもっと防御力高いんじゃねえかな… ダイとレオナの最終装備はパプニカ製 ポップもそうだったけど即燃えた

35 20/12/08(火)10:17:16 No.753194317

強いエロ装備が実在してるドラクエ世界がわるい

36 20/12/08(火)10:18:46 No.753194510

>ポップもそうだったけど即燃えた カイザーフェニックスだかメラだか食らって中身は無事だからまあ性能は良い

37 20/12/08(火)10:21:38 No.753194885

でもカイザーフェニックスって結局指先でちょちょいと分解出来る程度の代物だったしあまり参考には…

38 20/12/08(火)10:22:23 No.753194991

>でもカイザーフェニックスって結局指先でちょちょいと分解出来る程度の代物だったしあまり参考には… その例そのものが参考にならんわ!

39 20/12/08(火)10:27:07 No.753195648

そういえば開始はバスタードと似たくらいの時期か あっちにもこういう格好の姫居た気がするが忘れた

40 20/12/08(火)10:30:30 No.753196150

1番活躍した防具はくさりかたびら

41 20/12/08(火)10:34:21 No.753196720

破壊力考えるとくさりかたびら程度で命拾えたの奇跡だよね

42 20/12/08(火)10:43:32 No.753198189

原作の賢者からして全然地味じゃないし元遊び人じゃねーか

↑Top