20/12/08(火)07:13:29 身体が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)07:13:29 No.753171934
身体がだるい… かいしゃいかなきゃ…
1 20/12/08(火)07:19:05 No.753172345
多いて…
2 20/12/08(火)07:22:17 No.753172606
せめて土日に加えて水曜日も休みにしてほしい…
3 20/12/08(火)07:32:34 No.753173430
贅沢言わないから土日祝日はやすみにして…
4 20/12/08(火)07:34:35 No.753173619
>せめて土日に加えて水曜日も休みにしてほしい… 全ての出勤日が休み明けと休み前になるからな…
5 20/12/08(火)07:58:55 No.753175913
みずほのどこかが週休3日の実験はじめたようなニュースみたな
6 20/12/08(火)08:22:02 No.753178517
最近このちっひよく見るな
7 20/12/08(火)08:24:22 No.753178813
週5はマジで多い… 祝日1日あるだけで体と精神の楽さが全然違うんだもん…
8 20/12/08(火)08:25:45 No.753179009
リモートワーク、楽すぎだろ!
9 20/12/08(火)08:32:55 No.753179897
一週間が7日ってのがおかしい 6日で週2休でいいじゃねーか洗濯物コントロールしにくいんだよ四文字野郎
10 20/12/08(火)08:39:22 No.753180746
言葉とスキル身につけて海外行こうね
11 20/12/08(火)08:42:17 No.753181121
>言葉とスキル身につけて海外行こうね ど正論は誰も救わないのじゃ
12 20/12/08(火)09:00:09 No.753183521
リモートワークが楽ってのはなんかおかしくない? 通勤が辛いだけ?
13 20/12/08(火)09:08:43 No.753184616
昔は日曜しか休みなかったって言うし…
14 20/12/08(火)09:10:10 No.753184817
さんおくえんあれば仕事に人生を人質にされずに済むのに…
15 20/12/08(火)09:12:14 No.753185100
リモートワークはサボりが横行するからどうのこうので再開されなくてつらい
16 20/12/08(火)09:13:44 No.753185311
土日休み(仕事する)を無くしたい
17 20/12/08(火)09:14:19 No.753185392
>リモートワークはサボりが横行するからどうのこうので再開されなくてつらい 事実だから仕方ないじゃん 人の目や監視が無いとサボるやつが大半ってのは実証されてる事実だし
18 20/12/08(火)09:14:36 No.753185436
>昔は日曜しか休みなかったって言うし… 今も日曜しかちゃんとした休みがないです…
19 20/12/08(火)09:15:53 No.753185614
>>リモートワークはサボりが横行するからどうのこうので再開されなくてつらい >事実だから仕方ないじゃん >人の目や監視が無いとサボるやつが大半ってのは実証されてる事実だし 最も肝心な作業効率はどうだったんです?やっぱり落ちたの?
20 20/12/08(火)09:18:27 No.753185981
>最も肝心な作業効率はどうだったんです?やっぱり落ちたの? 上がったってとこもあるけど落ちたとこの方が多いみたいだね たぶん上がったとこはそれなりにきつめのノルマ作っておいてクリアできてなくても6割以上で今までと同じみたいな感じにしてたんじゃねえかな
21 20/12/08(火)09:19:21 No.753186108
>言葉とスキル身につけて海外行こうね 妄想の海外の理想的な環境で働けるスキルある人間ならすでに日本で理想的な環境で働けてるよ
22 20/12/08(火)09:20:42 No.753186309
あっこれちひろさんなのか言われてみれば
23 20/12/08(火)09:20:44 No.753186311
リモートで効率落ちない部署ならむしろ続行しないと交通費の無駄もいいとこなのにね
24 20/12/08(火)09:20:54 No.753186333
>妄想の海外の理想的な環境で働けるスキルある人間ならすでに日本で理想的な環境で働けてるよ それこそ妄想だろ 総理大臣が働き過ぎと言われる国だぞ?
25 20/12/08(火)09:21:48 No.753186466
コロナの都合で6月からずっと三連休制度だぜ なお日割り
26 20/12/08(火)09:22:34 No.753186568
妄想に妄想を重ねて妄想でレスしても始まるまいよ
27 20/12/08(火)09:23:05 No.753186639
土曜日は隔週で出ないといけないから土曜出勤した時の休みマジであっという間に終わる…
28 20/12/08(火)09:23:30 No.753186701
>総理大臣が働き過ぎと言われる国だぞ? オバマもトランプも知らなそう
29 20/12/08(火)09:24:04 No.753186786
ニライカナイだのプレスター・ジョンの国だのの亜種だろKAIGAI
30 20/12/08(火)09:27:22 No.753187287
前職で部長が「リモートで効率上がったって人は遠慮なくこのスプレッドシートに書いて」っつって 書いたやつに対して人格批判レベルでイチャモン付けて誰も書く人がいなくなって 「リモートで効率上がらないね、はい出社に戻します」ってやってた 辞めてよかったし辞めた1ヶ月後ぐらいにクラスター発生してた
31 20/12/08(火)09:30:32 No.753187711
海外ってアメリカの事だろうか
32 20/12/08(火)09:37:19 No.753188742
年末年始休暇の延長の話ってどうなったの....
33 20/12/08(火)09:39:00 No.753188967
何で偉い人は皆働くの好きなんだろう… 休みたくないのか
34 20/12/08(火)09:39:27 No.753189036
>何で偉い人は皆働くの好きなんだろう… >休みたくないのか そうなんだと思うよ… なんでだろうね
35 20/12/08(火)09:41:22 No.753189329
>年末年始休暇の延長の話ってどうなったの.... お願いはしましたので
36 20/12/08(火)09:44:13 No.753189728
>年末年始休暇の延長の話ってどうなったの.... 延長ではなく広い期間を年末年始の休暇期間として慣例に囚われすぎず密を避けて休んでくれよなってことだと聞いた
37 20/12/08(火)09:44:18 No.753189746
>何で偉い人は皆働くの好きなんだろう… >休みたくないのか お金稼ぐのが好きなんだと思う 良いことだと思うよ
38 20/12/08(火)09:44:34 No.753189787
休みたいけど工数考えたら営業日が足りないの
39 20/12/08(火)09:45:04 No.753189847
なんかもっとゆるく仕事したいよね でもそうすると事故ったり怠けたりする人が多いんだろうな… だから厳しくする
40 20/12/08(火)09:45:41 No.753189944
警備員になれば週に3日(24+24+8時間勤務)であとは休みだぞ
41 20/12/08(火)09:49:25 No.753190419
たぶん何かを代わりに犠牲にしているんだろうけど 忙しい中で遊ぶ時間を作れている人たちは本当に凄い