20/12/08(火)05:03:25 >「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/08(火)05:03:25 No.753166675
>「」が覚えて無さそうなアニメ貼る
1 20/12/08(火)05:04:43 No.753166722
いくらなんでも知名度が高すぎる
2 20/12/08(火)05:06:36 No.753166789
お前の
3 20/12/08(火)05:10:54 No.753166937
>お前の うろ覚えじゃねーか!
4 20/12/08(火)05:13:08 No.753167020
乳首は?
5 20/12/08(火)05:18:05 No.753167170
覚えてないわけねーだろ!
6 20/12/08(火)05:18:19 No.753167180
くっくどぅーどぅるどぅー?
7 20/12/08(火)05:19:55 No.753167234
瞳に満ちる光!ティアレインボー! 究極の魂!ソウルガンメタル! そして!お前にふさわしいソイルは決まった! 我が命の螺旋!エンドレスホワイト!
8 20/12/08(火)05:22:47 No.753167309
独独の雰囲気はあったな 話はよく覚えてないし打ち切りだったと後年知った
9 20/12/08(火)05:23:12 No.753167317
こんな乳小さかったっけ?
10 20/12/08(火)05:26:21 No.753167424
Afterだからこっちは知らない人もいそうな方
11 20/12/08(火)05:28:01 No.753167473
全く知らないから調べたら2001年のゴンゾなのか…面白いのかな…
12 20/12/08(火)05:30:29 No.753167540
ノドがカラカラです 大変なんです この胸大火事です
13 20/12/08(火)05:32:02 No.753167583
動いた
14 20/12/08(火)05:33:31 No.753167629
>ノドがカラカラです >大変なんです >この胸大火事です FF感皆無な歌
15 20/12/08(火)05:35:08 No.753167686
初めて見た時見てる番組間違ったのかと思うくらいにアンリミテッド
16 20/12/08(火)05:36:46 No.753167738
FF映画のアオリをもろに食らった名作
17 20/12/08(火)05:37:38 No.753167768
召喚バンクがクソかっこいい
18 20/12/08(火)05:37:57 No.753167782
sq130802.webm
19 20/12/08(火)05:40:02 No.753167848
面白いとか面白くないとかじゃない カッコ良すぎる召喚シーンを見るアニメ あとリサっぱい
20 20/12/08(火)05:42:34 No.753167927
「」はソイルの口上全部覚えた? 俺は半分しか覚えられなかった
21 20/12/08(火)05:43:41 No.753167968
>sq130802.webm そして!!!
22 20/12/08(火)05:43:46 No.753167971
https://youtu.be/BSdeManFIpU
23 20/12/08(火)05:44:38 No.753167993
私はこの作品で服を突き上げる勃起乳首描写の概念を知りました
24 20/12/08(火)05:45:00 No.753168004
どういう立ち位置のアニメなんだろう… アンサガとは関係あんのか
25 20/12/08(火)05:47:10 No.753168075
四天王と伯爵のデザイン好きだった
26 20/12/08(火)05:49:40 No.753168154
>どういう立ち位置のアニメなんだろう… >アンサガとは関係あんのか 実はアンサガとはマジで関係ある
27 20/12/08(火)05:54:26 No.753168289
設定河津だからね
28 20/12/08(火)05:56:24 No.753168360
知名度高いのか?
29 20/12/08(火)05:58:14 No.753168419
FF14の新ジョブにネタが拾われるくらいの知名度だよ
30 20/12/08(火)06:00:03 No.753168481
>sq130802.webm 名曲すぎる
31 20/12/08(火)06:00:13 No.753168489
おのれヒゲ!!
32 20/12/08(火)06:01:25 No.753168528
つべで少し調べたけどチョコボ以外FFっぽさがないような…
33 20/12/08(火)06:02:03 No.753168545
>つべで少し調べたけどチョコボ以外FFっぽさがないような… いいから見ろ
34 20/12/08(火)06:02:45 No.753168574
つい最近アニメでタイトルパロされてたじゃないか!
35 20/12/08(火)06:02:50 No.753168577
仮にもFFのアニメですよ 知名度無いってのはOVAとかのことを指す
36 20/12/08(火)06:04:24 No.753168623
いつ見てもお前にふさわしいソイルは決まった!からの流れは超カッコいいな リアルタイムで観てたはずなのにまるで内容覚えてないけど
37 20/12/08(火)06:04:51 No.753168639
(格好いいOP)
38 20/12/08(火)06:05:17 No.753168658
>つべで少し調べたけどチョコボ以外FFっぽさがないような… そうは言いますがFFっぽさとはなんなんです…?
39 20/12/08(火)06:06:30 No.753168694
個人的にバンクシーンを最も上手く使っていたアニメ
40 20/12/08(火)06:07:25 No.753168724
おっぱい 中二病設定 おっぱい ぐらいの印象
41 20/12/08(火)06:07:38 No.753168729
>そうは言いますがFFっぽさとはなんなんです…? ヘイストでもストライでもバーサクでもブレイブでも良いけど 速度や火力なんかの補助魔法かけて敵をぶん殴ることです
42 20/12/08(火)06:08:04 No.753168741
>個人的にバンクシーンを最も上手く使っていたアニメ 自分で発動できないってのはいいやり方だったね
43 20/12/08(火)06:08:06 No.753168743
出でよテュポーン!とか言ってたからFF
44 20/12/08(火)06:08:06 No.753168744
覚えてなさそうスレって0レスで落ちたやつが本当に覚えてないスレだと思うんだ てかこう言うスレって結局「」と語り合いたいだけでは
45 20/12/08(火)06:08:35 No.753168758
リサたちは列車の出発時間に神経を尖らせているのに 出てくるキャラはなぜか先回り
46 20/12/08(火)06:10:27 No.753168830
名作だしすけべだから大好きだけど思い出せば思い出すほど当時の痛い記憶も蘇ってきてつらいアニメ
47 20/12/08(火)06:10:42 No.753168845
OPいいよね…
48 20/12/08(火)06:11:14 No.753168863
ブラック労働の工場が作っては分解してのループで何の意味があるんだって当時思ってたな
49 20/12/08(火)06:12:34 No.753168906
>覚えてなさそうスレって0レスで落ちたやつが本当に覚えてないスレだと思うんだ >てかこう言うスレって結局「」と語り合いたいだけでは それはそうだろう 0レスで落ちる引用スレが乱立されてたらそれは本当に荒らしでは
50 20/12/08(火)06:13:32 No.753168936
世界観設定が河津Pなんだっけか
51 20/12/08(火)06:16:35 No.753169050
魔乳の語源
52 20/12/08(火)06:17:40 No.753169085
>>そうは言いますがFFっぽさとはなんなんです…? >ヘイストでもストライでもバーサクでもブレイブでも良いけど >速度や火力なんかの補助魔法かけて敵をぶん殴ることです 大概のRPGがFFになっちまうー!
53 20/12/08(火)06:19:56 No.753169164
FFの基本の文脈はファンタジーの皮を被ったSFだからだいぶそれっぽいよ
54 20/12/08(火)06:21:47 No.753169228
>FFの基本の文脈はファンタジーの皮を被ったSFだからだいぶそれっぽいよ つまり映画版もFFだった…?
55 20/12/08(火)06:23:28 No.753169278
それ以上いけない
56 20/12/08(火)06:23:46 No.753169291
個性的で面白いけどそれはそれとして海パズル長すぎ…ってなるなった
57 20/12/08(火)06:25:40 No.753169351
>>FFの基本の文脈はファンタジーの皮を被ったSFだからだいぶそれっぽいよ >つまり映画版もFFだった…? 左様
58 20/12/08(火)06:27:18 No.753169422
商売として上手くいったかどうかはFFであるかどうかには関係ないからな…
59 20/12/08(火)06:27:32 No.753169432
つい最近キスティス先生の変なコラをわちゃわちゃ動かしたPVが作られてた気がする
60 20/12/08(火)06:30:34 No.753169545
>個性的で面白いけどそれはそれとして海パズル長すぎ…ってなるなった もう打ち切り決まった後だろうし…
61 20/12/08(火)06:32:05 No.753169609
地下鉄の設定もデザインもすげぇ好きなんだ ドリル列車いいよね
62 20/12/08(火)06:32:52 No.753169640
乳首ビンビン
63 20/12/08(火)06:37:25 No.753169831
https://nico.ms/sm6331413?ref=other_cap_off ニコデスマン
64 20/12/08(火)06:42:06 No.753170050
巌窟王の前の前田真宏
65 20/12/08(火)06:45:01 No.753170204
チョコボとシドが出ればFF
66 20/12/08(火)06:45:37 No.753170239
「お前にふさわしいソイルは決まった!」ってこれだったのか…
67 20/12/08(火)06:50:40 No.753170499
赤い霧が好きだったなあ あの見た目で声めっちゃ低いのには驚いたけれども
68 20/12/08(火)06:51:20 No.753170535
正直魔銃のデザインとかはクソダサイと思ったけど 毎回の発射シーンの演出にすっかりはまっちまったよ
69 20/12/08(火)06:53:50 No.753170674
誰が主人公なのかわからない
70 20/12/08(火)06:55:22 No.753170751
ここだけ見ると永井作品みたいなオーラあるな…
71 20/12/08(火)06:57:12 No.753170859
正直手放しでほめられる作品ではないと思うけど いまだに映画許さんからなってなるくらいには好き
72 20/12/08(火)06:58:06 No.753170912
ヒゲはさぁ…
73 20/12/08(火)06:59:17 No.753171000
もうリアルさ極めなくていいからFFの新作はこういうアニメ路線で頼みたい
74 20/12/08(火)07:02:13 No.753171170
ナンバリングじゃなければ望みは全然あるんじゃないの? 個人的にはナンバリングとしては嫌だな
75 20/12/08(火)07:06:10 No.753171409
主要キャラはアンリミテッドと呼ばれる存在で死んでも死なない ただその者の故郷で死ぬと復活せず滅びるとかいう設定
76 20/12/08(火)07:08:12 No.753171562
当時はまだこういう原作をなぞらないメディアミックスはイロモノで 視聴者が混乱するし求めてるものとも違うのでウケも良くなかった
77 20/12/08(火)07:11:06 No.753171760
双子がなんかエッチ
78 20/12/08(火)07:13:25 No.753171929
続編というか続きっぽいのがweb小説で連載されてたの覚えてるけどつまんなかったな
79 20/12/08(火)07:14:08 No.753171976
召喚バンクを見るために見てた
80 20/12/08(火)07:16:10 No.753172128
>当時はまだこういう原作をなぞらないメディアミックスはイロモノで >視聴者が混乱するし求めてるものとも違うのでウケも良くなかった そうだったっけ? 原作の皮を被って監督がやりたいようにやってるだけのとかはそうかも知れんけど
81 20/12/08(火)07:16:30 No.753172151
俺は年頃だったのもあって召喚バンクはネタ枠というか絶妙な厨二要素にいつも笑ってた
82 20/12/08(火)07:17:20 No.753172201
ソイルって単語が後々別作品で拾われるとは思わなかった
83 20/12/08(火)07:18:07 No.753172263
>召喚バンクを見るために見てた 第2クールは新しいの出なくなって残念だった
84 20/12/08(火)07:18:24 No.753172293
>そうだったっけ? 横からだけど俺はナニコレFFなの?状態だったよ 今は面白そうって思えるけど当時は熱心に毎回見てはなかった
85 20/12/08(火)07:19:36 No.753172393
色は赤青緑とか7色くらいで組み合わせで召喚獣変わるとかだと思ってた 毎回色違った
86 20/12/08(火)07:19:48 No.753172401
俺は無茶苦茶好きだった
87 20/12/08(火)07:22:01 No.753172579
>毎回色違った ちゃんと全部実在する色らしい
88 20/12/08(火)07:23:36 No.753172701
フリーザみたいな皇帝がいた記憶
89 20/12/08(火)07:24:00 No.753172739
初見は話が分からん…つまらん…って感じだったけど改めて見ると雰囲気を楽しむんだなって理解した
90 20/12/08(火)07:27:02 No.753172971
これ後追いするならどうすればいいの 配信ある?
91 20/12/08(火)07:27:29 No.753173003
全部意味不明なままなんとなく流れで進んで最後に大体分かって全部吹っ飛ぶ
92 20/12/08(火)07:28:05 No.753173043
ファミ通の後ろに乗ってたカードゲームの広告がやたらとエッチ
93 20/12/08(火)07:28:23 No.753173064
オメガくん捕まってるーー!!? なんて驚きがどうでもよくなる程度にそのあとも怒濤の展開が待つ最終回
94 20/12/08(火)07:32:10 No.753173396
>これ後追いするならどうすればいいの >配信ある? 今つべ漁ってたらごにょごょなのがあったって庭のチョコボが言ってる
95 20/12/08(火)07:34:04 No.753173564
乳首ポチを見るアニメ
96 20/12/08(火)07:35:47 No.753173730
リメイクというかゲーム化してほしい
97 20/12/08(火)07:36:02 No.753173752
>フリーザみたいな皇帝がいた記憶 伯爵 アニメ最終回後は花の幹部が新伯爵になる 子安の後任はメガネのリーマン風のおじさん
98 20/12/08(火)07:37:48 No.753173916
続編出てたらショタの子が闇堕ちして敵になってたそうな
99 20/12/08(火)07:38:23 No.753173959
>>毎回色違った >ちゃんと全部実在する色らしい マザーブラックだのバーニングゴールドだのってめっちゃかっこいい名前だと思ったら実在するのびっくりだよね
100 20/12/08(火)07:39:16 No.753174048
番外編のミニドラマだとめちゃくちゃはっちゃけるファーブラさん
101 20/12/08(火)07:39:48 No.753174094
>誰が主人公なのかわからない 一応あの兄妹とおっぱいを主軸にした群像劇…まぁ大抵一緒にいるからそう見えないけどって感じだ 風は基本デウスエクスマキナで最終回だけ主人公
102 20/12/08(火)07:41:48 No.753174299
ダイ大みたいにリメイクとかしたりしないかな…
103 20/12/08(火)07:43:02 No.753174422
>ちゃんと全部実在する色らしい マーベラスオレンジもマニアックパープルもウルトラショッキングピンクまでもか!?
104 20/12/08(火)07:44:53 No.753174602
OVAの方は流石に覚えてる人少ないだろ
105 20/12/08(火)07:46:33 No.753174756
>双子がなんかエッチ インモラルだよねどこか
106 20/12/08(火)07:47:24 No.753174831
>実はアンサガとはマジで関係ある 風とイスカンダールが大体同じようなものだったとは
107 20/12/08(火)07:48:00 No.753174901
話が進んだら舞台が東京になってたらしくて ダンバインとかデジモンみたいでいいなってワクワクしてたのに…
108 20/12/08(火)07:49:04 No.753175000
見てた当時はストーリーさっぱりわかってなかった 演出カッコいいから見てた所はある
109 20/12/08(火)07:50:38 No.753175163
vivid未だに聴くぐらい好き
110 20/12/08(火)07:51:11 No.753175219
エロい 厨二 エロい の最高構成なのに何で打ち切るの!?
111 20/12/08(火)07:53:10 No.753175393
>マーベラスオレンジもマニアックパープルもウルトラショッキングピンクまでもか!? ウルトラショッキングピンクはさすがにないだろうと思ったら…あった…凄いケバい色だな…
112 20/12/08(火)07:53:28 No.753175430
ルーの狼女への変身バンクも結構多かった記憶
113 20/12/08(火)07:58:09 No.753175841
>エロい >厨二 >エロい >の最高構成なのに何で打ち切るの!? それくらい映画の焦げ付きが酷すぎた
114 20/12/08(火)08:00:10 No.753176042
あ…このアニメが視聴率悪すぎたとかじゃなくて映画の被害者なのか…
115 20/12/08(火)08:00:21 No.753176068
乳首キャラの声がパパ臭かったような覚えがある
116 20/12/08(火)08:02:16 No.753176264
なんだとこの野郎
117 20/12/08(火)08:06:33 No.753176728
>あ…このアニメが視聴率悪すぎたとかじゃなくて映画の被害者なのか… 視聴率とか無視できるくらいイケイケだった時期に作った映画がマジで会社潰れそうなくらい大コケした
118 20/12/08(火)08:07:03 No.753176788
映画はマジであらゆる方向に被害ぶちまけてたことがスクエアの元スタッフのnoteにも書かれてた そんぐらいマジで被害出た
119 20/12/08(火)08:09:33 No.753177050
>ヒゲはさぁ… 色々言われてるけど ヒゲいた頃のFFの方が好きだぞ俺
120 20/12/08(火)08:11:46 No.753177296
映画の頃の髭は母親死んだ直後で病んでたよね
121 20/12/08(火)08:12:02 No.753177331
映画の負債はすぐ回収出来たのでエニックスとの合併は対等の立場だった と言う噂も有ったが普通にエニックスに助けて貰わなきゃ死ぬから合併したと言うくらいのヤバさ
122 20/12/08(火)08:14:00 No.753177551
EDをさいていさんが替え歌したやつようやく忘れられた…
123 20/12/08(火)08:15:27 No.753177729
きたー!きたきたきたー!!
124 20/12/08(火)08:15:47 No.753177781
乳首見えたような
125 20/12/08(火)08:15:53 No.753177790
https://note.com/waday/n/n063aaa55cd49 映画関係はマジで当時のノリでふわっと作ろうとしたんだなってのとか分かる
126 20/12/08(火)08:17:58 No.753178041
乳首は立ってるけど流石に乳首そのものは見えないよ
127 20/12/08(火)08:19:30 No.753178212
映画のおかげでCG技術は劇的に進化したらしいし…ハリウッドのだけど
128 20/12/08(火)08:19:30 No.753178213
ゲームのアニメ化ではないから戸惑ったけど オリジナルアニメとしては最後まで見たいぐらいは引き込まれたよ
129 20/12/08(火)08:19:56 No.753178262
和田さんがいたおかげで生きてるけどいなかったら多分本気でスクエア死んでたんだよなこの辺……
130 20/12/08(火)08:20:58 No.753178396
年頃の男の子が見れば響くと思うんだ おっぱいにしろ風にしろ
131 20/12/08(火)08:21:22 No.753178446
ソイル装填シーンがかっこよすぎる 肝心の召喚獣がヘナヘナだったりするけど
132 20/12/08(火)08:21:49 No.753178485
もし乳首見えてたら一般エロアニメコレクターの俺が買ってる それはそれとして黒き風は超格好良いんでDDFFに出ないかずっと待ってるんだが
133 20/12/08(火)08:24:01 No.753178776
公式サイトがエロかった
134 20/12/08(火)08:25:27 No.753178958
中澤一登ってなんか恵まれてないイメージある…
135 20/12/08(火)08:28:58 No.753179418
アニメは抑えめだったけどイラストはすごい乳首立ってた
136 20/12/08(火)08:35:16 No.753180197
この石田はいい石田
137 20/12/08(火)08:37:58 No.753180562
>この石田はいい石田 でも石田史上最も石田がキャラ掴みづらい石田だったと思う
138 20/12/08(火)08:38:41 No.753180657
GCでゲーム版も出る予定だったのに 全てに白紙になった作品
139 20/12/08(火)08:40:25 No.753180879
エニックスにそんな幻想を抱いてるのがまだ生きてたとは…
140 20/12/08(火)08:40:47 No.753180932
>それはそれとして黒き風は超格好良いんでDDFFに出ないかずっと待ってるんだが 権利関係がね…公式側も黒い風出してくだち!というコメントにちゃんと返答するぐらいには忘れてない
141 20/12/08(火)08:41:59 No.753181087
これがなかったら艦これも生まれなかったかも知れない
142 20/12/08(火)08:42:18 No.753181124
ディシディアに出なかったのが残念
143 20/12/08(火)08:42:18 No.753181125
召喚する時に適当に回転してると思ってたドリルが意味あったとは
144 20/12/08(火)08:44:56 No.753181471
>召喚する時に適当に回転してると思ってたドリルが意味あったとは 列車がドリルなのもその為なんだよね
145 20/12/08(火)08:45:35 No.753181550
こいつは乳首でまだ思い出してもらえるけどさぁ OVAは全然話題すら見ない
146 20/12/08(火)08:47:38 No.753181839
これは乳首よりソイルじゃないの!?
147 20/12/08(火)08:47:42 No.753181853
当時の話題聞くに恐らく権利書まともに管理されてなくてどっかに消えてるっぽいんだよね…
148 20/12/08(火)08:48:59 No.753182018
>ディシディアに出なかったのが残念 位置づけとしてはロマサガに近い…から?
149 20/12/08(火)08:49:27 No.753182088
正直乳首のことは全く印象に残ってない……
150 20/12/08(火)08:52:55 No.753182581
オリジナル召喚獣のメテオマスターがトンベリ型だったのってゲームのネタだったんだね
151 20/12/08(火)08:55:59 No.753182994
小説が途中まで出たのが最後?
152 20/12/08(火)08:56:44 No.753183081
>当時の話題聞くに恐らく権利書まともに管理されてなくてどっかに消えてるっぽいんだよね… アメリカ相手に英語もできず契約書無しで挑んだ法務部だ面構えが違う
153 20/12/08(火)08:58:55 No.753183372
3分クッキングとかモコズキッチンの動画をどうしても思い出す
154 20/12/08(火)09:08:41 No.753184610
ソイルは基本毎回出てるけどリサの作画がめっちゃエロい回は片手で数えられる程度だからなあ それでも心に強く残りはしたんだが
155 20/12/08(火)09:19:19 No.753186106
スレ画は魔乳っぽさがないな
156 20/12/08(火)09:20:08 No.753186217
これとおこじょさんを欠かさず見てた思い出が蘇る 毎週見てたのに海パズルの終わりはうn?ってなったけど
157 20/12/08(火)09:20:31 No.753186270
おっぱいおっぱい言ってるかと思ったのに何まじめに語っちゃってんだよ「」